X



【女枠は】NEC日本電気の裏事情155【都市伝説】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001How many files (0-15) ?
垢版 |
2021/03/30(火) 19:29:37.40ID:k2AJFQe90
計算問題はスレチなので別板でやって下さい(100-1=0を除く)。

乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
なお、出張報告書はPowerPoint50枚以内に簡潔にまとめ、報告会で発表して下さい。
皆さんでPDCAサイクルを回しましょう!
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【感染上等】NEC日本電気の裏事情150【3密職場】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589088563/
【警報解除】NEC日本電気の裏事情151【平常勤務】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592822068/
【パルス】NEC日本電気の裏事情152【アンケート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1599563046/
【MCCに】NEC日本電気の裏事情153【女枠?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1606052736/
【コロナ禍も】NEC日本電気の裏事情154【得意先訪問】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611388838/

ズブズブズブブブ…

     若手・新人    …………ここからが本番ニダ…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""
2020年度 第3四半期決算
https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/210129/210129_01.pdf
0790名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:01:19.94ID:X+WRLugl0
今ちょうど「自由の限界」という新書を読んでいる。
これは読売新聞の編集委員である鶴原氏が
、近年世界の知性と言われる21人に何度もインタビューしてきたものを、
彼の視点でまとめたものだ。国家と民主主義がどうなっていくのか。
賢人たちはどう見ているのだろうか。
彼らの言葉に耳を傾けたくなり思わず本屋で手に取った。
0791名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:45:12.93ID:bFK3cfhr0
>>783
それが本当なら新野社長が2018年のリストラをやった時にこれでリストラは最後と言ったのはウソだったということになるぞ。
0792死人
垢版 |
2021/05/18(火) 22:45:14.20ID:VUGllc0R0
リストラじゃなくてあくまで構造改革とかいう言葉遊び
0793名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:44:08.67ID:gNrniKQH0
>>781
お前、役員様に対して何で呼び捨てなの?
失礼だから。
教養のない奴は敬称で呼べない。
0794名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 05:19:25.29ID:fu5umOdz0
>>791

雇用延長なんてやめればいいのに
役職定年を続ければいいのに
0795名無し
垢版 |
2021/05/19(水) 05:35:21.07ID:W87QItfJ0
パワハラ統括支社長
0796名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 07:25:46.97ID:kdj9F98n0
クビキリという意味でのリストラは絶対ない
本当の意味での構造改革やるための費用だよ
0797n
垢版 |
2021/05/19(水) 13:57:07.53ID:+Nrc6JfI0
ヘルプラインにパワハラを通報しようかと思うんですが、あれって録音されてるかな?
0798名無さん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:25:17.08ID:gced/afX0
>>796
本当の意味の構造改革ってリストラと何が違うの
0800名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:52:11.77ID:QFDJowun0
矢野さんと新野さんは改革者であるがどちらが有能なんだろうね。
柔道の金メダリストと水泳の金メダリストの違いのようだけど。
0801JKマニア
垢版 |
2021/05/19(水) 19:59:01.87ID:D9A+A+020
オカズをガッキーから芦田愛菜に変えました。芦田愛菜ちゃんって慶應女子のJKです。
0802名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:05:11.97ID:iYZ3Kbuk0
公平をうたう社会主義的主張がどんどん浸透する。
ベーシックインカムは正しい道なのか。民主主義はどうなるのだろうか。
0803名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:20.27ID:77Mk/nwU0
>>793
みんなから尊敬されてない(というか軽蔑されてる)のだから仕方ないだろ。接頭辞に「クソ」がつかないだけ有り難く思えよ。
取り敢えず面と向かって呼び捨てにしたりしないから安心しろ。
>>800
そういうことだから金、銀、銅の類いではなくて何処にでも転がってる小粒な石ころだなw
0804名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:12:36.55ID:YT7Edmh40
>>802
ジャップ「働かざる者、食うべからず(ドャア)
0805名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:46:08.42ID:BJ35J2Ee0
>>803
なんの取り柄もない馬鹿は妬んで役員の方々を批判する。
お前、矢野さんに会ったらペコペコしてたんだろ?
あっ、そのとき、リストラされててニートだったんだっけ。

社長の魅力で会社を選んどけば間違いない。
つまり、NECに入社して正解。

ここから転職しても年収が300くらい落ちるから転職エージェントの口車に乗るな。

こんな待遇がよく働きやすく社長に魅力がある会社はないね。断言するよ。日本のトヨタ、世界のNECだから。
0806支社の営業です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:14:50.51ID:2rVZh4Tc0
予算会議もなくなり、職場のダラダラ感がハンパない。

こんなに楽でいいのかと思いながら今日もテレワークで逃げ恥のDVDでも見ようと思う。

まじ楽だわ。ちょっとした保守契約だけで仕事終わる。
実際は実働2日だけど価格折衝していますとか客の決裁がーとかで1年ダラダラ(笑)
おまけに金額高いから支社長表彰までしてもらいました(笑)
まじ楽。
いつまで続くかな。
0807名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:46:09.10ID:Gbu1WmEW0
>>806
>実際は実働2日だけど価格折衝していますとか客の決裁がーとかで1年ダラダラ

大したもんだ
0808名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:35:57.47ID:OwM4QsLX0
>>805
お前の言ってることはいつも殆どデタラメで間違ってるがここの認識だけは正しい。

>ここから転職しても年収が300くらい落ちるから転職エージェントの口車に乗るな。

但し転職すると派遣労働者に堕ちたり正社員でも年収200〜300万円に堕ちたりする社会作りにヤノもエンドーも貢献しているからマッチポンプだなw
0809名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:57:42.49ID:nwjO/Epf0
>>805
矢野なんてもう社史上の人ですね。
もしかして、そんな時代から万年主任のTさん?
0811名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:23:44.08ID:tR8Qcurs0
私は、仕事で2度イスラエルに行ったことがある。
経済の中心であるテルアビブと中央官庁が存在するエルサレムだ。
実は訪問していた際も、今回よりもはるかに規模が小さいが
戦闘状況にあった。ある企業を訪問している際に、
空襲警報が鳴り、ビル内の安全な場所
(建物の中心部で頑丈な構造になっている部屋)に避難したし、
ロケット弾を打ち落とす迎撃ミサイル(アイアンドーム)の迎撃音も聞いた。
0812名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:01:25.76ID:D+Eb9nfy0
アホ政府「ネットに不慣れな高齢者のために、大規模接種予約のネット予約サポート電話窓口を明日から設置します!」 ジャップww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621502069/
0813名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:18:00.77ID:tIKQO96I0
>>808
リストラの時転身施策で絡んでくるパソナのケケ中屁ぇ蔵は人身売買のあがりをどのくらい貰ってNECの経営トップにはどのくらいキックバックがあったのか気になるな。
文春砲を期待したい。
0814名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 00:05:25.81ID:t2SS7tbH0
幼稚園児が作るパッケージ

セクスプランナー

こんなの買う会社の気がしれないよ
0815名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:40:41.05ID:ZJG2lTNM0
>>814
個人的にキックバックを受けたいからやってるんだろ。
0816名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:52:57.77ID:Rp6WEyCg0
特別転進まだ
0817名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 11:54:46.76ID:4WA9Y/WK0
まともな自社パーケッジをお持ちではないのでしょうか?
0818名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:34:50.58ID:WqWKfpMC0
東京ガスの内定辞退をしてNECに入社した人は間違いない。
優秀な役員様と仕事ができるから。
世界のNECだぞ。
0819名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 16:20:33.22ID:nKOMX6/v0
そうだ!そうだ!
0820ITO
垢版 |
2021/05/21(金) 17:53:22.25ID:JvP7SMmW0
高卒伊藤がwww司法試験と受験サロン板を荒らしていたことがwww必死検索でバレた模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1604981980/
0821名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 18:52:57.31ID:c6llYN0m0
産ソリが諸悪の根源。
幼稚園児に失礼だと思うよ。
子なし役員未満の変な奴が諸悪の根源か(笑)
0822名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 20:04:27.36ID:kjIF7Ybw0
婚活老婆
0823名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:44.80ID:ZJG2lTNM0
>>818
>東京ガスの内定辞退をしてNECに入社
間違いなく後で後悔することになるな。
東芝と鴻海シャープとの比較ならわからなくもないがエネルギー関連は原発を抱える電力会社を除けば最も賢明な選択と言われている。
0824名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:33:32.27ID:u2LawscB0
【悲報】ワクチン予約システム、生年月日を誤入力すると二度と予約できないバグが発見されるwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621599757/
0825名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:40:09.21ID:IDZ1aCd40
NECを辞めて市役所に行くのはどうだろうか。
0826名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:42:56.08ID:EXJ98YkM0
いいですね、人間らしい人生が送れます。
0827名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 23:33:51.18ID:zxvsMsKU0
ルール守らず、自己判断というか甘えた考えでコロナ罹患しているのに
客んとこ行き大迷惑かけまくっている奴が何の処分もないってどうなって
んの?
キックオフ宴会でカラオケクラスター起こしたやつらもお咎めなしなの?
0828名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:52:17.98ID:DWW/UxDW0
>>827
確かにカラオケや飲み会で罹患すれば軽率の謗りを免れないのだがルールを守って罹患した者がお咎めを受けたら可哀想だよな。
そこのところの境界線を公正に引くことができるのか?
0829名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:03:02.67ID:6NfOQoOg0
パナソニック割増退職金4000万円の衝撃
経営幹部候補の選抜は40歳前後で終了
バブル期の88〜91年
電機各社は例年の2倍以上となる千人近い新卒採用 
https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20210520-00238819/

似たようなことしそう?
0830名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 07:54:22.78ID:6Bntiz+C0
お前ら散々女枠言ってる割に中計の女性管理職目標20%に触れないのはなぜ?
本体が対象らしいから候補になる奴は全部昇格させてかないと達成できないぞ
中計の中では唯一容易に達成が出来そうな項目だろうからアリバイ作りのために全力で達成目指すだろうし
0831名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:20:01.55ID:Z43/xC5g0
事務系総合職は必要?
あいつら何してんの?
高卒でもできる。
0832名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:32:35.77ID:D6iMkI4n0
お前アタマ高卒かよw
事務系こそ高卒バカを当てたら駄目だ
つうか高卒は工場以外はいらん
0833名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:01:10.47ID:J7q8UEwT0
>>829
>4000万円払ってでもやめてほしい人材しか育成できませんでした」という現実こそ、失われた30年の本質
これはパナソニックとNECでは根本的に内容が異なる。
業界団体の活動で気付いたがパナソニックから来る委員はそれなりの役職の人材がやって来たし他社も概ねそんな感じだった。なのにNECはそれなりの役職を出すと何もできないことが他社の委員にバレるから中途採用や下っ端、部下なしEの比重がやたらと高かった。
楽して稼げる官公庁事業の比重がパナソニックは小さいからバカを昇格させなくても傾く時は傾く。NECはそれがないからバカが大量に管理職に昇格したり生き残ったりする。問題の本質はそこ。
0834名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:19:21.37ID:YHhwIHBZ0
>>830
>中計の女性管理職目標20%
それを実行しても業績にリンクしない(というかマイナスになる)からそもそもKPIにしてはいけないはずだけどそのようなデタラメなKPIは中計でやたらと出てくるよ。これは女性管理職枠問題以前にバカを取り立てる口実になってるから非常に困るね。
オバタン管理職、主任の災厄についてこういうところに誰か投稿して取り上げてもらったらどうだろう。
https://youtu.be/jBN6Go9WPNA
0836名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:47:17.14ID:Z43/xC5g0
>>832
事務系は単純作業だろ。
高卒で何がダメなの?
0837名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:55:22.16ID:bQEEyjTs0
>>836
高卒はお前のように単純な無脳だからじゃね?
いや知らんけどw
0838名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:52:12.78ID:Z43/xC5g0
>>837
いや、俺宮廷理系なんですけど
0839名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:05:33.80ID:x8686kcS0
宮廷理系を騙る高卒伊藤がwww司法試験と受験サロン板を荒らしていたことがwww必死検索でバレた模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1604981980/
0840名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 11:10:10.81ID:hTQWDOl40
>楽して稼げる官公庁事業の比重が

ほんそれ!!!!

官公庁系営業の奴らって仕事しているフリだけのように見える。
数字大きいから偉そうにしやがって気分悪い。
実際、公共系から民需に配転されたら全く使えない奴多い。
予算いくらですか?とか平気で客に聞きに行く。ばかじゃねー?
NEC官庁御用達ソリューションズとか別会社にしてみんな飛ばしちまえよ。

デジタル庁で忙しくなるんだろ?(笑)
0841名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 11:45:40.94ID:Z4ooiKfS0
女枠の代表が

能無しの顧客接点しか言わないチビ
0842名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:15:58.54ID:dUSiwj6X0
>>838
九大乙
0843名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:10:45.61ID:w4+zKQRG0
学歴コンプで低身長の幹部だと
BBAの取り巻きにチヤホヤされるのが
心地良いらしいよw
0844名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:40:46.81ID:zjdTWkTS0
はばあの定義は?何歳から?
俺は50くらいかなと。
0845名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:09:15.15ID:6NfOQoOg0
>>844

男女を問わず初老は40らしいから、40にしませんか。
0846名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:39:41.38ID:KL+MRpHT0
>>838
>>842
お前が高卒ということだけはよくわかった
0848名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:38:43.50ID:ZhvF9lQ/0
防衛事業は客がNECがGAFAクラスの待遇してくれるから受注自体は楽に取れる。めんどくさい契約書作成やら会計課からのクレーム対応に耐えられる精神力があるなら、オススメ。
ここは防衛と警察だけは凄い評価を頂いている。
0849名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:48.66ID:R3r4UCNQ0
防衛省からいっぱい天下り受け入れてるからでしょ。警察関係もそうでしょう。
ググったら事実関係分かるし。
0850名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:55.60ID:R3r4UCNQ0
ズブズブの関係で仕事して楽しいか?
年食ったら調整力だけで中身ゼロってのが残念過ぎる。
0851名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:17:55.35ID:UH0IHZYZ0
そろそろオリンピックも中止だし、これまでにインフラで元取れたし、どういう立ち位置で行くのかは社長次第だね。
期待してないけどさ。
0852ななし
垢版 |
2021/05/22(土) 19:27:53.85ID:hmDmd4nn0
クソNTTと社長同士が同窓だから、そこの繋がりも強いぞ!
0853名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:32:06.13ID:R3r4UCNQ0
それも知ってる。
新卒君が何も知らずに入ってきて現実を知って早々と辞めていく感じとか残念過ぎる。
わたしならとっくにやめましたけど!?
0854名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:07.55ID:a31kRdb40
>>849
ググッてドヤ顔バカ社外w
高卒かなw
0855名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 19:52:12.82ID:lvyYaPkQ0
>>853
新卒を僻む高卒
0856名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:28:41.25ID:0465VnM40
川崎市と協定を締結したのは、中原区にあるNEC玉川事業場です。 玉川地区責任者の古賀智己さんと福田紀彦市長が協定書にサインしました。
福田市長は、「雨、暑さ、高齢者の厳しい条件の中でマッチングできた。 目指すところは同じ、社会経済を元に戻すため協力していきましょう」などと感謝を伝えました。

記者「JR南武線、向河原駅です。 改札を出て、線路を渡ってすぐ、あちらの建物が大規模接種の会場になります」
0857名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:44:35.22ID:1hYCtrEh0
>>856
ASTROがダウンするかも知れんなw
0858名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:44:26.36ID:Fhbo3zDc0
>>848
水増し問題で大迷惑かけた部門なんだけどな
あれがなければ
0859名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:47:14.33ID:drcTXOpE0
遠藤信博の写真に愛の五寸釘
0860名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:50:42.12ID:gqPkIjrc0
防衛庁調達実施本部背任事件
wikiになってる
0861名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:54:20.83ID:khwT7+a90
>>845
外見で個人差があるから多変量解析の技術を用いて年齢だけでなく、肥満度を含む健康診断の結果、顔のルックス等を総合評価してほしい。
残念ながらブスは40より若くてもBBAに見えるし美人は年を取ってもBBAに見えないことが多いから。
0862名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:58:43.55ID:YHhwIHBZ0
>>859
踏み絵でもいいぞw
0863名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:59:11.45ID:drcTXOpE0
九大理系が無いと東大助教のポストが無くなるから九大理系の悪口はそこまでだ
0864名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:03.36ID:krgA6rvC0
ドグマチール飲んでますw
0865名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:25:11.14ID:Fs9frtor0
社内診療所はパキシルがデフォだったな。
昔はリタリンだったけど。
0867名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:08:15.26ID:BTj6MxPJ0
高卒、高卒とはいうけれどもMARCHや阪大よりマシだろ。
0868
垢版 |
2021/05/23(日) 10:32:06.93ID:m2geHSVT0
東大、京大と一括りにしたがる九大
0869名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:32:54.58ID:j1jyTiD30
と高卒が意味不明なことを言っており
0870名無し。
垢版 |
2021/05/23(日) 11:04:32.41ID:jiGphRTB0
防衛庁事件の話を聞いていつも考え込んでしまうんだけど、
お客さんによって単価が決められている業種ってあるよね。
俺は具体的には最近事業部長があっという間に変わったところ
だけど。

受注審査でOKになる額÷お客が勝手に決めた人間単価=見積もり工数
になるよね。

これ大丈夫なのかなぁ。新人の頃から不思議で上司に何度も何度も
聞いたんだけど明確な回答してくれたことない。

そもそも受注審査会って不要と思うわぁ・・・老害が存在価値を無理やり
示すためにやっているようなものだよねぇ・・・。
0871名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:08:24.35ID:DXN/zh200
>>870
JやSYへの忖度だぞ。そしてSとMが多忙になる。
0872ななし
垢版 |
2021/05/23(日) 13:19:16.03ID:xXw2vRye0
リスクマネジメントや内部統制と言った考えからした方が良いと思う。
ただ、感じられてる通り価値を産まないゴミ老害が基本のオーケストレーホニャララ乞食カンパニーだから、無い方がいいと私は思う。
0873名無し
垢版 |
2021/05/23(日) 13:46:31.85ID:2grRikeG0
マジかよ。
工数水増しでは?それって基本的には。
0874名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:22:17.03ID:jpvAMqfo0
そんなに早慶がいい?
0875名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:57:45.54ID:6Qjm7LNC0
>>870
純粋に考えれば客が工数単価を決めて見積り工数と総額が決まるのは市場原理に反すると大学の時の経済に詳しいゼミの先生が言っていた。
要するに工数を水増ししようと少なめに申告して損を被ろうとも客が高いと思ったら買わなきゃいいしその逆も然り。
工数を水増ししたらけしからんという話は民間同士の取り引きではあり得なくて単に高いから買わず安いなら買うというだけ。
官との取り引きは市場原理が通じない変なしきたりがあるから民も官も腐敗しやすい仕掛けだな。
ただ防衛庁の事件は三菱電機がチクったという話があってその背後には米国の半導体ゆ通信の業界のロビイストが暗躍していたとも言われ複雑でもある。
0876名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:08:39.18ID:iORyGSmK0
文系社長って言うことは
理系の経営陣が技術的アドバンテージで成果を出せずに
会社をこの状態にまで腐らせたってことだな。
俺の直属上司だった人間は、東大、京大、早稲田院卒だらけだけど
一人を除いて部下無し管理職になっておしまいって
何万人もいる企業でおかしいやろー
最初から一人親方で仕事しろっての。
0877名無し
垢版 |
2021/05/23(日) 17:04:11.77ID:Lhmy7f/t0
ギカも相当ヤバい気がする。
0878アブリよりポンプ
垢版 |
2021/05/23(日) 17:43:23.15ID:wtnwg9ip0
玉川ルネホールがワクチン接種会場になりますが、
私はちょくちょく玉川ルネのトイレ個室で冷たいのをポンプしてます。
0879名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:03.56ID:dmjs0ME/0
人生なんて所詮薄っぺらだ。薄っぺらだろうが、
誰かとつながり、ほんのちょっとのエネルギーが伝わればいい。
人生100年と言われようが、
そんなに長く生きたいなど微塵も考えたことがない。
その人生の中で、結局は発信する粗末な文章の積み重ねは
どんどん大きく育ってきたのかもしれない。
取り留めがなかろうが、浅はかだろうが、
僕の人生の中に生きた証拠として、ヘドロのように溜まり、
重く成長している。誰が言うのでもなく、
自分だけがそう感じる。それがいい。
0880名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:43:21.34ID:u90siNAn0
それ言うと子会社の利益率も決めてる訳で、頑張っても頑張らなくても利益率高いから下げろって言われるからバカバカしいよね。
0881名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:44:43.47ID:u90siNAn0
>876
学歴は関係無いよ
まあ学歴無いと入社すらできないけれど
0882名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:46:16.21ID:XPJ9BXBQ0
つまりは泥のように10年雑巾掛けしたら話しは聞いてもいい、そういうこと
0883名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:50:00.25ID:VsL5t3vj0
>>881
学歴は関係ある
例えば>>879ようなセンスが皆無の文章を書くのは例外なく低学歴か無学歴でしょ
0884名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:27:36.91ID:RsH1Lxq+0
センス皆無の文章書ける能力ね
わたしにはムリだわ
0885名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:29:33.37ID:VouKvI/B0
便所の落書きは読まないからなー
長文垂れ流しは尚更に
0886名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:36:02.63ID:0onBLtKo0
>>884
アホみたいな文章は、誰も読んでないだろ
0887名無し
垢版 |
2021/05/24(月) 00:53:52.35ID:qeCx7o5S0
>>870

サクッと結構ヤバいこと書くなよwww
受注審査もそうだけどリスク審査なんてもっとひどい。馬鹿でも言える「気をつけなさいよー」レベルのことしか言えないバ幹部。あれが執行とはいえ役員の名刺持ってるの?????
で、そのPJが赤字になろうと巨大ロスコンになろうとなんの責任問題にもならない不思議。
俺は医療SLだけど、レインさんのいろいろバラしてやろうかとマジむかつくわ。
0888名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:22:44.45ID:HQ/mTtaV0
>>880
子会社で露骨に利益率を決めてるのはスタッフ子会社だけ。
景気が悪くなっても業績が悪くなってもコンスタントに優良子会社の地位を保ってる。
にも関わらずリストラの時はスタッフがリストラの格好の標的にされる。
それはその好業績が虚構で実態は問題児なことを当事者がよく知ってるから。
ウソの好業績で得をするのは事業を仕切る厄淫と一部患部で虚構の業績で自らの業績査定を水増しする。厄淫と患部に可愛がられるバカ、クズ、オバタンも安泰でリストラの度に常にターゲットにされるのは真面目に職場を支える社員だからリストラをいくらやっても少しも業績はよくならないどころか更に加速度的に悪くなる。
>>876
レスNo.が前後するがこの現象も似たような構図。学歴が高くて仕事がデキる人程人事的に酷い目に遭う傾向がある。但し中には風見鶏もいて会社がマトモだった頃には上にいるマトモな上位上司と同じように立派な道徳論を咬ましていた先輩が会社がおかしくなった途端に変わり身の早いことに悪い上司にあっという間に右倣えで染まってしまったのを目の当たりにした。
(要するにこのような人は上にいる人の道徳に惚れ込んで真似ているのではなくて上に気に入られようとしとそのようにしていたということ)
バカが蔓延るよりもこのような悪知恵の働くクズの方が会社にとっての害悪はより大きい。
会社が傾くとわかっていても自己の利益の為に確信犯的に破壊活動を推進していくから。
0889名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:58:31.83ID:fwfUCy1K0
>>888
>子会社で露骨に利益率を決めてるのはスタッフ子会社だけ。
>景気が悪くなっても業績が悪くなってもコンスタントに優良子会社の地位を保ってる。
>にも関わらずリストラの時はスタッフがリストラの格好の標的にされる。

なるほど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況