X



【負け組プヨプヨ】鴻海シャープの裏事情Part323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/04/30(金) 11:42:15.88ID:KfstQKtU0
プヨプヨ合体進行中!!

鴻海+シャープ (プヨッ♪)
シャープ+東芝Dynabook (プヨッ♪)
シャープ+NECディスプレイ (プヨッ♪)
シャープ+JDI白山 (プヨッ♪)
ONKYO+PioneerAV (プヨッ♪)
シャープ+ONKYO (プヨッ♪) ⇐ イマココ!!


プヨプヨはなぁ・・・・
くっつくと消えて無くなるんやで・・・・


前スレ
【新入社員諸君!】鴻海シャープの裏事情Part322
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1618783180/
0511名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:32:19.58ID:leOhefBe0
ブラウザJaneStyleにして三行コメントは逐次あぼーんしてるので
ストレスは少なくなった
Sチャもアボーン機能を実装してもらいたいものだ
0512
垢版 |
2021/05/16(日) 12:55:26.26ID:cRxV6cS10
定年待ってられないから早く俺をリストラしてくれ
0513
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:13.63ID:mVP9Gsfq0
三行たけしの自演が今日も酷い
0514
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:36.61ID:V84rmxhc0
期待の課長・部長が「理想の経営幹部」に育たないのはなぜか?

https://diamond.jp/articles/-/270936

サラリーマン経験5年でも
その原因はなんとなくわかります

ナポレオンのような優秀な指導者を
優秀なゴマすりイエスマンの中から
見つけるのは難しいのでしょうね


三行さんコメントをお願いします
0515
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:47.96ID:V84rmxhc0
>>514
仮に、松下幸之助氏、本田宗一郎氏、井深大氏がこの会社に新入社員で入ってきたら、確実に干されるだろう。
0516
垢版 |
2021/05/16(日) 14:08:39.74ID:NwI46laj0
>>515
1年以内に上司とケンカして出ていくでしょう
0517名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:28:07.56ID:leOhefBe0
>>515
こんな終わった会社に
入ってくるわけ無いやんwww
0518
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:46.22ID:8pbwcTr60
>>479のようなコメントする識者は干されるし、エスチャでもガン無視される
0519
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:56.54ID:KJEG3Ezl0
>>518
識者、ねぇ(笑)

ところで相変わらず「陰謀論」だのを信じて大騒ぎしているイタい人達って…www

そういやこの会社の社員でもいるよなぁ。
「トランプは米軍を率いて戻ってくる」「バイデンはニセモノ」だの本気で信じているイタいヤツ(苦笑)

表向きもう興味ないような素振りでいながら、いまだに「トランプ世界緊急放送!」などの関連を必死でリツイートし続けているマヌケな社員ってか。

なあ、識者を語る三行はんよw
0520
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:17.93ID:KJEG3Ezl0
下の記事によると…

『人は知らず知らずのうちに自分が不快な情報を避け、生きづらくないように解釈するくせがある。』
『一度信じてしまうと、他人に否定されても、より強固に信じてしまうことがある。「バックファイア効果」と呼ばれ、ネット上には考えに合致する都合のよい情報がいくらでもあり、「やはり正しかった」と錯覚してしまう。』

だってよ、三行はんよwww
あんた、トランプの件もワクチン害悪もそのまんま信じているんだって?

それらも含めて…
おまえホンネはよっぽど生きづらい人生なんだな(苦笑)
↓↓↓
ワクチンで「黒幕が人類管理」「人口削減が狙い」…はびこる陰謀論、収束の妨げにも
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c463944cf9232472c0384f66c01875b87435e68

 新型コロナウイルスを巡り、SNS上で「感染拡大はウソ」「世界の黒幕が、ワクチンで人類を管理するのが目的」といった虚偽の言説が広がっている。欧米では昨年から、不満や不安を背景に同種の陰謀論が浸透し、社会問題になった。日本でも緊急事態宣言下で経済的に困窮する人が増えており、惑わされないよう注意が必要だ。

 陰謀論は荒唐無稽に見えるが、政府などが科学的に正しい情報を発信するだけでは広がりを防ぐのは難しい。全ての人間に備わっている「認知バイアス」が関係しているからだ。
(中略)
 人は知らず知らずのうちに自分が不快な情報を避け、生きづらくないように解釈するくせがある。

 今の日本はコロナ禍の収束が見通せず、不安や不満が高まっている。生活が苦しくなっている人も多い。そんな状況で「黒幕によって仕組まれた」「我慢しなくていいんだ」という誤ったストーリーに飛びついてしまう人が増えてもおかしくない。

 一度信じてしまうと、他人に否定されても、より強固に信じてしまうことがある。「バックファイア効果」と呼ばれ、ネット上には考えに合致する都合のよい情報がいくらでもあり、「やはり正しかった」と錯覚してしまう。
0521
垢版 |
2021/05/16(日) 16:09:43.35ID:vN0L0YUa0
評価P4ってなんだよ
0522
垢版 |
2021/05/16(日) 16:17:12.95ID://EwxUA70
社員なら知ってる
0523
垢版 |
2021/05/16(日) 16:32:31.59ID:vN0L0YUa0
>>522
社員でも知らないんですが、
教えて頂けますか?
0524
垢版 |
2021/05/16(日) 16:55:08.08ID:wBDuOPpr0
>>521
平均より下
上司に、死ねクズ消えろ、って言われてるんだよ
0525
垢版 |
2021/05/16(日) 16:57:19.94ID:8Z2z5Azf0
と書かれても、本当かどうかを確認する術が無いよな〜
0526
垢版 |
2021/05/16(日) 16:58:34.59ID:8Z2z5Azf0
情報統制が酷い会社になった
0527
垢版 |
2021/05/16(日) 17:00:50.18ID:DLECVGTH0
何故、人事制度を社員にも隠すのか、
わけがわからん
0528
垢版 |
2021/05/16(日) 17:02:00.58ID:XrdMwPfD0
ここ数年内に入った社員は、自分の給料を決める人事制度も知らされずに
働いてるんやで
0529
垢版 |
2021/05/16(日) 17:03:35.01ID:02+F8M3W0
昇給がゼロに近すぎて、本当の事を知っても絶望するだけだから、知らせないようになったんだろうなぁ
0530
垢版 |
2021/05/16(日) 17:09:59.01ID:6RHmpdY30
部門の一般社員全員がZ3等級の部門も有るし
昇給枠が有るかは当たった上司次第よね
変な上司に当たると最悪
0531
垢版 |
2021/05/16(日) 17:10:52.40ID:WopzOJSH0
給料が上がらない部門など、
自分で壊してしまいましょう。
0532
垢版 |
2021/05/16(日) 17:31:04.62ID:v9I76k6B0
>>521
平均の一個上やで
0533
垢版 |
2021/05/16(日) 17:31:31.66ID:v9I76k6B0
>>521
平均の一個下やで
0534
垢版 |
2021/05/16(日) 17:31:56.01ID:v9I76k6B0
>>521
平均の2個下やで
0535
垢版 |
2021/05/16(日) 17:32:09.33ID:v9I76k6B0
>>521
平均の2個上やで
0536
垢版 |
2021/05/16(日) 17:32:33.09ID:v9I76k6B0
>>521
平均の3個上やで
0537
垢版 |
2021/05/16(日) 17:32:53.02ID:v9I76k6B0
>>521
平均の3個下やで
0538
垢版 |
2021/05/16(日) 17:33:12.18ID:v9I76k6B0
>>521
さあ、本当は何だと思う?
0539
垢版 |
2021/05/16(日) 17:38:24.47ID:EnIqW0yq0
給料が上がらない部門など、
自分で壊してしまいましょう。
0540
垢版 |
2021/05/16(日) 17:41:58.85ID:altD1gvN0
BSはガラポンあるようで新陳代謝できそうで羨ましい
それに比べたら俺の事業部は好調っぽいので今のままズルズルか
0541
垢版 |
2021/05/16(日) 17:43:08.84ID:aiZzu9GW0
>>540
死ねよクズ三行
0542名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:04:39.28ID:leOhefBe0
>>541
JaneStyle使って
三行は出てきた端からNGIDに加えれば
見なくて済む

何の取り柄もない無格付けジジイの妄言なんて
読むだけ無駄だろ

家族も友達も居ないキチガイの独居老人には関わるな
関わるのが三行の餌だ
完無視でいこう
0543
垢版 |
2021/05/16(日) 18:06:04.36ID:f525+ZDx0
>>540
なんで三行ってこんなにバレバレな自演をするのだろうか?

リアル世界はボッチの孤独過ぎてあまりにもツラいから、せめてネットで誰かに構って欲しいから?
それとも本気でバレないと思っている、
単なるクズ・無能?

どっちにしてもミジメ過ぎて(苦笑)
やっぱり生きづらい人生やね、三行。
どうせまもなくリスされるんやし、大ハジかく前にいっそ自分から飛び出していけば?

>>520

『人は知らず知らずのうちに自分が不快な情報を避け、生きづらくないように解釈するくせがある。』
『一度信じてしまうと、他人に否定されても、より強固に信じてしまうことがある。「バックファイア効果」と呼ばれ、ネット上には考えに合致する都合のよい情報がいくらでもあり、「やはり正しかった」と錯覚してしまう。』
0544
垢版 |
2021/05/16(日) 18:17:40.31ID:aiZzu9GW0
>>542
家族も友達も居ないキチガイの独居老人
まさに三行を正しく表現する呼称
0545
垢版 |
2021/05/16(日) 18:29:20.04ID:c4bDwuI20
あんなクズをいつまでもいつまでも、どうにも出来ないカス組織だというのは、裏事情といえば裏事情
0546
垢版 |
2021/05/16(日) 18:33:14.46ID:NvtUP50k0
スマートが冠に付いても、何も賢くならなかったね
0547名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:35:08.00ID:leOhefBe0
>>545
身障者枠とメンヘラ枠が
こういった不良分子の隠れ蓑になっている実態がある

実際三行以外にも確信犯で
やりたい放題なやつを知ってる

こういった詐病連中を殲滅することから
まず始めないと
0548
垢版 |
2021/05/16(日) 18:44:37.96ID:LpQGyCBL0
>>547
ま、へなちょこ三行はともかく、
上手な奴と関わり合いになったら、殲滅されんのはお前やぞ
0549
垢版 |
2021/05/16(日) 19:04:13.61ID:E8kxNCts0
>>540
自演する時点で自分の人生は終わってるって証明になってるけどどうする気なん?
0550名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:28:22.28ID:leOhefBe0
>>548
メンヘラ枠の現代とかもチョロいよなw
三行と一緒に追い出すべきだな
0551
垢版 |
2021/05/16(日) 19:33:07.11ID:yeXFlqC50
>>550
だから現代って誰なんだよ
天理にいてたが、そんなやつ知らん
0552
垢版 |
2021/05/16(日) 19:34:54.28ID:FAlh+Iv70
現代さんを知らんとはモグリか当人だな
0553
垢版 |
2021/05/16(日) 19:52:02.57ID:dNLs5dxe0
fザキっ結穴掘らせろっ
0554
垢版 |
2021/05/16(日) 20:38:16.01ID:vN0L0YUa0
>>553
SF
0555
垢版 |
2021/05/16(日) 21:45:49.70ID:Ow3b0wsO0
給料が上がらない部門など、
自分で壊してしまいましょう。
0556
垢版 |
2021/05/17(月) 06:34:57.94ID:mEq9pi5T0
>>479
一般社会では三行みたいなのが多いんだから、
実は社内でも三行みたいな考え方の人はそれなりにいるんだろうと思う
特に若手はガラポンに期待してるでしょう
今のままじゃジリ貧だし。金ある会社で複写機事業続けたほうがいいわけだし
0557
垢版 |
2021/05/17(月) 06:52:47.52ID:ojTLvbrp0
>>556
居ねーよ
0558
垢版 |
2021/05/17(月) 07:45:37.82ID:yG8C8mbu0
今日も会社に来てしもた

夢を絶たれたゾンビオヤジたちも
ゾロゾロと歩いてる

どこへ向かうのだろうか
0560
垢版 |
2021/05/17(月) 08:06:14.57ID:fGr20px80
三行は今の上司になってから暴れ方がひどくなったな
0561
垢版 |
2021/05/17(月) 08:22:54.75ID:4AL0sLMg0
>>560
今の上司には、三行は仕事しない・できないを的確に指摘され、最低評価である理由を論理的に説明され反論どころかグウのねも出ず、怒りの持って行き場がないからだろうw

今後は更に徹底的にやられるんじゃないかな w
その後は…。
まあ自業自得だ。
0562
垢版 |
2021/05/17(月) 08:27:57.51ID:/Glb0c4h0
>>558
絶望
0563早退者
垢版 |
2021/05/17(月) 08:29:03.51ID:SyG41f0k0
>>559
私は上乗せこみで1800万円でしたが、パナは上乗せだけで4000万円ですよ
リストラとはいわんでしょ
0564
垢版 |
2021/05/17(月) 08:29:43.27ID:CQrdte4K0
部門によっては、ほとんど全員z3以上の所も有れば、ほとんど全員がz2底辺の所も有り
差がひどいよ
0565早退者
垢版 |
2021/05/17(月) 08:30:52.37ID:SyG41f0k0
3年前までシャープ時代の年収上回ってましたが、
コロナ以降急減で今日も明日も自宅待機
0566
垢版 |
2021/05/17(月) 08:35:26.29ID:bKqw+Upw0
>>563
今の鴻海シャープは、自己都合で上乗せ無しのベースを半額ですよ
嫌がらせ追い出しで
夢も希望も有りません
0567
垢版 |
2021/05/17(月) 08:41:45.24ID:0bxQtA+R0
大谷はヤンキースに行かないでエンゼルスに行きましたよ。自分の希望にあわせて使ってくれるという事で報酬なんか気にもしてないね。
今やMBLの話題の中心になってる27歳。
0568
垢版 |
2021/05/17(月) 08:44:07.50ID:r6z+v8a70
>>567
そら、どっちの球団でも充分報酬貰えるからでしょ
0569
垢版 |
2021/05/17(月) 09:00:33.36ID:bifKi0ZE0
>>567
などと、自己都合退職を煽り、追い出しネット工作に励む本社人事
0570
垢版 |
2021/05/17(月) 09:02:04.98ID:UIiXOyIL0
>>559
壮絶な追い出し部屋
0571
垢版 |
2021/05/17(月) 09:25:23.56ID:FhNaq1hJ0
パナと違い上乗せは無いんちゃう?
0572
垢版 |
2021/05/17(月) 11:16:29.57ID:aNxm8N/R0
ベネッセ偏差値2021年

国立大学理学部、工学部
77
東京大(理科一類) 東京大(理科二類)
75
京都大(理)
74
京都大(工)
72
東京工業大(理学院) 東京工業大(情報理工学院)
71
東京工業大(工学院)
69
大阪大(理)
68
大阪大(工) 大阪大(基礎工)
67
東北大(理) 東北大(工) 名古屋大(理)
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/kokkoritsudai_index.html

私立大学法学部
83
慶応義塾大(法) 早稲田大(法)
79
上智大(法)
78
明治大(法)
77
中央大(法) 同志社大(法)
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html
0573
垢版 |
2021/05/17(月) 11:34:05.74ID:0n35QySJ0
上乗せ4,000万円なら受けるわ
0574
垢版 |
2021/05/17(月) 11:45:08.99ID:UbVpBitM0
>>573
俺もや
0575
垢版 |
2021/05/17(月) 11:46:49.76ID:hwt1TS3U0
会社辞めて成功してる人もいるんだね。
 ネットなどで独自商品販売。
 飲食業は大変そう。
0576
垢版 |
2021/05/17(月) 12:07:26.56ID:9Kugrp3J0
>>575
などと、自己都合退職を煽り、追い出しネット工作に励む本社人事
0577
垢版 |
2021/05/17(月) 12:08:01.96ID:Gzt7uwvl0
本社人事がネット工作に必死な会社に未来は無い
0578
垢版 |
2021/05/17(月) 12:09:15.83ID:x76xWWC30
ワンビットアンプのオッサンが、独立してアンプメーカー作っとったな
0579
垢版 |
2021/05/17(月) 12:09:56.77ID:x76xWWC30
どうも、さっぱり売れずに廃業か開店休業カマしてるっぽいけどな
0580三行
垢版 |
2021/05/17(月) 12:16:38.36ID:+TBjCdzL0
>>556
三行は平和でいいね。買収された方がいいなんて発想は本当に世間知らず。まあ、この状況でシャープ首にならないから、他でも首にならないってお花畑の妄想なんだろうな。会社が甘やかした結果だから仕方ないけど。
0581
垢版 |
2021/05/17(月) 12:19:12.04ID:NiPNZAT30
>>573
シャープで50歳で上乗せ4000万だと普通に働いて給与貰った金額とほとんど変わらん!
0582
垢版 |
2021/05/17(月) 12:25:36.78ID:pNt5zity0
10年遊んで暮らせるじゃないか
0583
垢版 |
2021/05/17(月) 12:29:31.99ID:nyjeWyU/0
>>571
追い出し部屋の、嫌がらせ成分を上乗せします
0584
垢版 |
2021/05/17(月) 13:20:10.80ID:kgNgsICt0
家のローンも組めないわ
買うのは退職してからになるけど、実家が遠い田舎だから買うとなると現金のみだし
老後は金なし確定
0585
垢版 |
2021/05/17(月) 13:52:54.50ID:Sn4e2FP20
BSのナントカ開発センターは、今日も楽しく遊んでるなぁ
0586
垢版 |
2021/05/17(月) 13:53:45.04ID:SrZrT57z0
電子はなてーん
0587
垢版 |
2021/05/17(月) 13:54:35.02ID:d8oAr4M60
結局、SBSになっても、看板を色々掛け変えただけで、中身は何も変わりませんでしたとさ
0588
垢版 |
2021/05/17(月) 14:35:40.01ID:M99yG2gw0
AquosR6
8k撮影を捨てて、回折限界をクリアして来たんやな
0589
垢版 |
2021/05/17(月) 14:38:16.29ID:1aFQnA1j0
R5Gは、8Kどころか4kも怪しい、
頭のおかしなF2.9レンズだったからなぁ
0590
垢版 |
2021/05/17(月) 14:50:05.30ID:ELlRu7hx0
スマホで8Kを撮れなくなって、8Kエコシステムは萎むばかりやね
0591
垢版 |
2021/05/17(月) 14:50:29.91ID:ELlRu7hx0
まあ、最初から存在しないマーケットが萎む心配はしなくて良いか
0592
垢版 |
2021/05/17(月) 14:52:26.82ID:1gMqPIxG0
にしてもR6,ぶっさいくやな
三行の顔みたいな筐体デザインや
0593
垢版 |
2021/05/17(月) 15:08:00.60ID:Xn0Berra0
きっと、AquosR6のデザイナーが、このスレの常連で、
三行三行三行と言われ続け、三行氏の事が気になり過ぎて、
三行氏の御顔が瞼の裏に貼り付いて夢にまで見て、あのデザインになったのではなかろうか?
0594
垢版 |
2021/05/17(月) 15:19:25.95ID:TJ9G3y/T0
Lumixスマホが大昔に開拓しようとして、爆死撤退した路線やね
0595
垢版 |
2021/05/17(月) 15:20:12.20ID:TJ9G3y/T0
LumixPhoneな
0596
垢版 |
2021/05/17(月) 15:24:26.25ID:TJ9G3y/T0
LUMIX DMC-CM1
Android、1インチセンサ、ライカレンズ

同じスペックやんけw
0597
垢版 |
2021/05/17(月) 15:25:00.31ID:TJ9G3y/T0
2014年発売なw
0598
垢版 |
2021/05/17(月) 15:27:59.92ID:Me++jXBE0
センサーの画素数まで全く同じ20.1M
マネシタ電器の真似をする中華の下僕
0599
垢版 |
2021/05/17(月) 15:37:49.23ID:9YJuQxcN0
まーわるーまーわるーよ時代は回るー♫
くるーしみーリスートラ繰り返ーえーしー♫
0600
垢版 |
2021/05/17(月) 16:02:22.13ID:GRBD+0Q00
値段も、きっとLumixと同じ12万円くらいになって、さっぱり売れないんだろうさ。
1インチセンサーを他社より安く作る要素技術をシャープが開発してたわけでも無し。
同じ穴にドボンさ。
0601
垢版 |
2021/05/17(月) 16:20:45.69ID:R4gYCZ/D0
スマホのモノマネするくらいなら、パナの割増退職金4000万円を真似してくれよ
0602早退者
垢版 |
2021/05/17(月) 16:28:57.31ID:IcnCVQmJ0
昔家電製品協会のワーキングに出てた時にソニーの委員から割り増し金聞いてたのでシャープが半分もなかったので愕然とした
0603
垢版 |
2021/05/17(月) 16:36:06.21ID:NiPNZAT30
回折限界はレンズの事だぞ。
スペックを良く見ろよ。センサーはでかくなったがレンズはちさいままだぞ。
それより、性懲りもなくOLEDのパネルを採用してるのが不安要素だ。
0604
垢版 |
2021/05/17(月) 16:39:15.59ID:jx6lgMvv0
>>603
何を言ってるんだお前は。
三行みたいな奴だな。
回折限界が分かってないなら書き込むなよカス

レンズのF値が違うから回折限界が変わってるんだよ

センサーの画素ピッチも違うから、回折限界と画素サイズの関係も変わる
0605
垢版 |
2021/05/17(月) 16:44:31.11ID:jx6lgMvv0
同じ小さいレンズを使っていても、
iPhoneは、F1.6のレンズを12Mに抑えたセンサーと合わせて使って、
回折限界がほとんど問題にならない設計にしてるんだよ
0606
垢版 |
2021/05/17(月) 16:46:33.81ID:jx6lgMvv0
F2.9と1/2.55インチの48Mを合わせたAquosR5Gは、
普通の技術屋が見たら狂気の沙汰
0607
垢版 |
2021/05/17(月) 16:49:31.95ID:n4b1gj1X0
iPhoneで丁度回折限界ギリギリのあたりを狙った設計になってるから、あれより高解像度を謳ってるスマホカメラは、だいたい怪しいんだよ。
レンズのFかセンサーのインチ数がiPhoneより良い数字のを使ってないと、撮れるわけない、って感じ。
0608
垢版 |
2021/05/17(月) 16:57:40.55ID:1SsEofxe0
SBSのナントカ開発センターの皆様方は、
暇そうに定時の30分も前から居室に引き上げ移動かぁ〜
てくてく歩いて定時までの時間を潰すんやな
0609
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:23.32ID:1SsEofxe0
ナントカ開発センターの皆様方は、スマートハナテン事業部にでも改称されたらいかが?
0610
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:09.04ID:uo+QhGmY0
てくてく
てくてく
てくてくてくてくてくてくてくてく

もう定時になったかな〜
もうちょっとゆっくり歩いて向かおうかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況