●富士通ウラ掲示板(その244)●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 13:17:38.59ID:szS2Kcr70
>>101

>年収900超えると各種手当もらえない

いいじゃありませんか。
各種手当が基本給に含まれているようなものです。

退職金がっぽり、年金がっぽりです。
0103名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:33:26.17ID:WN2WJVO90
>>99
それ自体は正しいよ
ただ逆にNTTDの顧客も「あれ?データに頼む必要ある?」と思ってるし、NECの顧客も「あれ?NECに頼む必要ある?」と思ってる

なので、そう思われないように営業が頑張るのと、ユーバンスの成功が必要なんだよ
その点、日立はルマーダの知名度が高くなってきてるのもあり「LUMADAのある日立に頼むか」とできるようになってるのが強み
0104名無し
垢版 |
2021/10/27(水) 17:42:46.19ID:tLEoaWNS0
>>85
千葉の新居は100平米の高級2LDK!
家賃80万円でドアマンも常駐してます!
0105名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:46:56.63ID:MrD+6Erc0
千葉なぁ大分よりだいぶマシやけどな
0106名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:35:28.44ID:6avqob8Q0
アボーンだと思ったらまた千葉が湧いているのか
0107名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:14:48.58ID:cy2gERqf0
>>103
なるほど、ならCMOの腕の見せ所だな。
信用していいんか?
0108名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:36:22.63ID:fkD5vtju0
会社やめて久々に来たけど荒れ収まってて笑う
0109名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:43:45.29ID:5e+Qn1A+0
>>108
無職乙w
0111名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:39:30.58ID:KxOWkgrY0
For Stabilityが絶好調で草
0112sage
垢版 |
2021/10/27(水) 23:10:36.37ID:MU9kqKoj0
ちょっと気になってたんだが、子会社が富士通に統合されてどう変わったのかな。親会社採用の人間が子会社採用の管理職の下に入るとかってあるの?
0113名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:27:01.03ID:iCCXoo2e0
そりゃあるだろうよ
給与体型、グレードすべて同じなんだから
0114名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:30:23.68ID:WN2WJVO90
>>112
そんなの今までにいくらでもあった例じゃん
平均的に言うと子会社から本社に来ると役職が一つ下がる(事業部長級が部長に、部長級がマネージャーに)けど、とはいえ幹部社員なのは変わらないから、普通に部下を持つよ

自分も一つ前の上司はSSLから富士通に出向してた人だった
0115名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:30:23.91ID:jjwRgvqH0
>>112
最悪だよ最悪
完全な冷や飯食い

っていうか、その子会社管理職が優秀ならまだいいんだよ
納得するから
でもほんとにバカだから
仕事もだけど、育ちが悪いのが見え隠れする
ほんとにゴミだからゴミ
0116名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:48:15.50ID:6SdgEclu0
決算微妙だったからあまり触れるやつがいないな。

売上と利益が前年同期比増加!と思いきや中身を見たら本業の国内テクソリはマイナス112億。
海外のシスプラとデバイス特需に助けられただけやん。

JGGの成果っぽく言ってるが足枷にしかなってない。

全体数字は回復基調に見えるからトッキーはV字回復退任逃げを狙ってるだろう。本業の国内SIが崩れてきてるからボロが出る前に逃げてくだろうなー
来年は数字もっとやばいだろうし。他社が国内SIで売上利益増の中、まさかの国内SI売上減とはやってくれるなー
0117名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:26:33.98ID:7TiR6/kW0
>>116
下っ端にとっては何で稼ごうが増収増益、今年もボーナス多そうでバンザイだろ
上に行けば行くほど、稼ぎたい分野で稼げて無くて微妙って思ってる人多そう
組織いじりすぎて現場大混乱だからな、これが落ち着いたとき本業できちんと結果を出せるかどうか
0118名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:02:23.53ID:w9oYl7vz0
会社が上方修正でもボーナスしか上がらない
給料はそのままだから来年度の税金で回収されて終わり
ダメならリストラ
0119名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 04:40:33.16ID:iokEZ5JR0
福井の株式会社ってどうでしょうか
0120名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:44:00.94ID:Ru8DJiIW0
朝だ!
パワハラの朝だ!
0121名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:05:29.01ID:iHKNZ4l20
残業規制の上限を1024時間にしていただけないでしょうか?
0122名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:48:54.00ID:hRsYDAkZ0
富士通 大幅安! DXで稼げない。
0123名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:49:43.36ID:tm9zwt570
>>119
あすたかひらきよき残業代やね
0124名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:02:33.31ID:4oA41zaj0
はよ3000円まで下がれや
0125名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:13.50ID:hRsYDAkZ0
ダイキン工業がデジタル技術の強化へ社員のリスキリング(学び直し)に取り組む。新入社員の2割は職場に配属せず大阪大学と設立した社内大学に入れる。2年間にわたり人工知能(AI)や、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」について教育する。既存社員も含め2023年度までに計1500人を学ばせる。仕事を変えるため、まず人を変える
0126名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:29.89ID:YUUZX1Zc0
富士通の純利益12%増、4〜9月 半導体事業が好調
なにがDX?
利益率あげるならリストラが王道?
同社は2023年3月期にテクノロジーソリューションの営業利益率を10%にする目標を掲げる。同社のCFO(最高財務責任者)を務める磯部武司取締役執行役員専務は「(10%達成の)ハードルはそれなりに高いとは思うが、越えるべきハードルであり、越えられない高さではないと考えている。営業利益率10%は何としても達成したい」と語った。
0128名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 14:28:12.67ID:k3pxC5j60
Fujitsu activate nowって誰かに響いてるの?
一般論をセリフ口調で話されてもって感じだけど。
0129名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:33:58.45ID:4oA41zaj0
三重工場が荒稼ぎしてんのか?
0130名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:56:37.60ID:6sVJvIfy0
2020年末に仮想通貨で1億7000万の純利出てから社内の諸々がどうでも良くなって久々にここ覗いた
頑張れよ
0131名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:02:11.45ID:auaRaGRF0
1億7000万だとリッチな生活できないからなあ
そりゃリーマン続けるしか無いよな
0133名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:23:47.57ID:AAqSqLHX0
Yア氏は昨日も仕事サボってサッカー観戦に行き
撮った写真をインスタに夜中、朝、昼と時間関係なく仕事もせずにアップロード中
配属は大阪なのに、何で神奈川にいるんですかね?
いい加減役職を解けよ
仕事もいい加減だし、こいつこそ早期退職すべき

https://instagram.com/14_yama_41_25
0134名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:52:47.00ID:yS6FzaJu0
部外者の創作ばっかり
0136富士通社員
垢版 |
2021/10/28(木) 19:38:57.94ID:WZJqm/Wu0
DXだのパーパスだのはいいからさ
まずはマイオフィスとSEpsrtner2どうにかしろよ
これやれば少しは説得力もつくし、逆にこれやらないから所詮は口先だけだと叩かれる
0137ジジイ
垢版 |
2021/10/28(木) 19:47:59.35ID:JhaW7Cnw0
目先の言葉遊びは得意なんだよなこの会社
0138名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:50:42.81ID:qMgs1qGi0
未だに第三者機関のアンケートにどうのこうの言ってるやつがいて笑える
自分は無能です、取り敢えず反対して偉いと思わせてるだけです、と自己紹介してる事に気がついてないのかなあ

少なくともあんな書き込みしてるやつがポスティングとかで来たら問答無用で落とされるだろね
0139名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:55:24.20ID:jZRFdEmf0
とりあえず仕事で関わったら面倒くさい連中だろうなあとは思う
0140名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 20:01:24.68ID:cOtlipZS0
LGBTQトイレ設置するみたいだなぁ
0141名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:08:17.83ID:BqS/V/p10
>>136
マイオフィスはIE依存をやめる気ないのかね。
ファイヤフォックスのサポートはおろかアクセスさえ出来なくしたしな。
0142名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:09:44.81ID:orXI/+wE0
>>135
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
0144名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:50:20.03ID:auaRaGRF0
>>143
富士通40代後半g4残業無しだと手取り20万とかだけどなにか?

氷河期に大手企業に入ったと思ったらこれだよ
人生終わりすぎてて話にならねえ
0145名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:09:41.57ID:orXI/+wE0
>>144
財形とか生命保険で引き落とし額が多いだけだろ
0146名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:26:23.24ID:auaRaGRF0
>>145
g4でも基本給33万とか普通だぞ?
それで介護保険とか任意じゃない天引き引かれてみろよ
0147名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 22:08:33.26ID:k3pxC5j60
マジで社内DX出来ないのに説得力無さすぎ。
マイオフィスとかは対応出来なくてEdgeのIEモードで逃げるんだろうな。
くそダサい
0149名前いれてちょ。。。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:25:52.47ID:mzw1SoLX0
segになって良くなった
0151名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:59.31ID:07M44kaT0
>>144
まあネタなんだろうけど、それG4レンジ@の最低賃金を下回ってるから本気で言ってるなら労働組合へ訴えに行ったほうが良いよ
0152名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:32.39ID:07M44kaT0
>>146
額面33万なら手取りは26万円前後だね
にも関わらず20万になってるなら明らかに法令違反だから妄想でなければ労組へ行こう
たぶん遡及して今までの分のお金が入るよ(妄想でなければ)
0153名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:02.72ID:1ASKlj7i0
>>151
>G4レンジ@の最低賃金を下回ってる

え?33万って下回ってないだろ
何言ってんだお前
0154名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:50.44ID:1ASKlj7i0
>>152
>額面33万なら手取りは26万円前後だね

お前新入社員か何かか?
7万で済むわけないだろアホかお前
0155名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:39.59ID:1ASKlj7i0
>>151-152
なあ、お前嘘書いてるんだけどどう責任取るんだ?
0156名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:55.67ID:jZRFdEmf0
額面33万で手取り26万ならどんだけいいことか
保険も財形も無しで10万近く取られるわ
0157名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:44.70ID:1ASKlj7i0
>>156
ほんそれ

賞与が無く単に基本給33万だけなら7万ぐらい引かれる計算なんだろうけど、
賞与が有るから10万位取られてる
「賞与あるならいいじゃなないか」って言うだろうが、
仮に100万支給だとすると30万ぐらいは持っていかれる
月の生活費を賞与で補う毎日
0158名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:18:13.43ID:LH4/9P+/0
>>157
いま生活や会社に対して感じている不満は、年収が1000万になっても、1200万になっても解消されないと思う
結局幸福度って給料額じゃないんだよね
0159名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:22:31.78ID:LhnTXL3T0
>>158
いや、そういう話じゃないだろ頭悪いのか?
家庭持ちが手取り20万前半って、幸福かどうかじゃなくて生存権の話になってくるだろ?
それも理解出来ないのか?馬鹿は
0160名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:29:24.37ID:LH4/9P+/0
>>159
手取りがもっと少なくて、ボーナスなしでも生存している人は大勢いる
もっと言えば、その経済状況で人生を楽しんでいる人もいる
0161名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:34:03.94ID:LhnTXL3T0
>>160
え?アフリカで1日100円で生活してる人も楽しく暮らしてるとか、そういう話してんの?

ちょっとバカすぎると思うけど大丈夫か?
0162名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:43:30.71ID:6k1qYNu50
●士通のくせに生意気だ
0163名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 03:13:32.36ID:niaUrkt80
自分の仕事ぶりに対して給料に文句あるなら早くやめればいいさ
こんな古い体質の会社にしがみついてないで
もっと自分を評価してくれる会社にいけばいい
0164名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 06:04:52.89ID:4HpAJfUY0
朝だ!
パワハラのあさだ!
0166名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:17:45.08ID:LH4/9P+/0
55歳で4000万円も手にしたら、普通は再就職しなくても残りの人生を楽しめるだけの貯金があるはず
バブル世代ってお金の使い方が下手なんじゃないか?あるいは散財することが幸せだと思っているか

給料を2割増やすより、出費を2割減らすほうが簡単な場合もある
買い物上手なら同じ価値のものを2割引で買える
ブランドロゴみたいな見栄の部分にお金を使わないのはコツのひとつ
0167死神
垢版 |
2021/10/29(金) 08:02:53.93ID:5TNWdlEt0
https://www.youtube.com/watch?v=8nxaZ69ElEc
くだらねえ いつになりゃ終わる
なんか死にてえ気持ちで フジトラトラ
残念 テレワークじゃ所在ねえ

うぜえ じゃらくれたタコが 
やってらんねえ 与太吹き パアパアパア
パーパス 抱えどこへ行く 

さあ どこからどこまでやればいい 
責め苦の果てに 覗けるやつがいい
飛んで滑って泣いて 喚いた顔が見たい 
どうせ俺らの仲間入り

ちっとこんがらがって 目が眩んだだけなんだわ
レジリエンスばっか言わんで 容赦したってや
ああ フジツ―が消える 夜明けを待たず 
ああ 面白く なるところだったのに
https://www.youtube.com/watch?v=SbSLhpSTSMo
0168名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:04:09.05ID:iBvu27vR0
ソニーグループさんすごいね
0169名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:40:05.99ID:s5+oblBd0
4千万上乗せって言ったって、3年間遊んで暮らせるってだけで大したことないでしょ
「再就職しなくても残りの人生を楽しめる」なんてなんてお気楽なんだ? 考えるってことが出来ないヒトかな?
0170名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:49:31.90ID:shOnah9H0
そもそも君達は仕事辞めたらする事がなく家でゴロゴロして
家族に迷惑がられるじゃ無いか
0171sage
垢版 |
2021/10/29(金) 09:10:18.94ID:z5iDrizP0
>>138
自分たちはセキュリティー意識が高い、正しいって思ってるのが痛いよね。実験かもしれないとか、本当に頭大丈夫かな?って思うわ
0172名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:29:32.30ID:sQYXb2f00
首都圏に実家あるので年収700万でも生きていける
やっぱ大阪含む地方に生まれた時点で負け感あるよね
0173名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:40:20.63ID:GtJxR0wP0
>>172

なぜ、首都圏に実家があると年収700万円で生きていけるの?
もしかして実家を継げるとか?

遺産争いに巻き込まれないようにね。

「一人息子なのでそんな心配はいりません」なんて
後出しじゃんけんは止めてね。
0174名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:18:23.44ID:NApUlExA0
ソニーと富士通天と地の差で草
0175名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:48:43.12ID:Hqvm6Ww00
>>153
これが文盲か
日本語を読めないのは可哀想に
0176名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:51:31.26ID:Hqvm6Ww00
>>160
まあ君の年齢にもよるけど、40歳前後と考えると、富士通の平均の7割程度しか貰えない無能社員なんだから仕方ないんじゃない
0178名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:31:47.45ID:Z9x3ONrx0
g4レンジAで富士通を辞めて転職後手取り38万円です。
0179名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:56:48.41ID:HWNphzbq0
>>175-176
お前昨日の>>151のバカだろうけど、g4-1の最低賃金は33万より下だから
バカかよ
0180名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:14:43.83ID:WKl2GVbk0
手取り38万だと、spのドベ評価くらいだね
転職の意味あるんだろうか笑
0181名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:34.55ID:HWNphzbq0
>>180
spにどんだけ成れるんだよ
昔はジジイもspになってたけど、現状は若手のM候補じゃないと無理だろ
0182名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:53:41.06ID:YTikiY350
企業の規模にしては退職金少なすぎなんだけど
0183名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:23:02.76ID:HWNphzbq0
>>182
外面はいっぱしの大手一流企業感出してるけど、福利厚生や給与、退職金とか中小企業だよな
入ってからマジで後悔する
0184名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:36:37.37ID:WKl2GVbk0
毎年1000人くらい採用したら、そりゃみんながみんな大企業並みの給料、福利厚生なんてできないでしょう
GAFAなみに、利益拡大、利益率が凄いならまだしも
0185名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:58:45.94ID:YTikiY350
だから実態は大企業の器を成し得てないって話してんじゃないの
0186名無し
垢版 |
2021/10/29(金) 15:09:16.12ID:e58tNoLF0
稼ぎも無い民間人が80万のマンションに住み
SP付の黒い車で移動して971のパシリ付き
Bの給料泥棒が可愛く見える
0187名無し
垢版 |
2021/10/29(金) 15:41:09.90ID:ThnKFz8D0
>>186
嫉妬で唐突な小室さん煽りをするのは部外者の高卒伊藤(50代w)と相場は決まっている
巣に帰れ、自宅待機のゴミ


【ユー子】SCSK Part27【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634962647/
0188名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:16:47.27ID:sD14bE0l0
682 名無しさん sage 2021/10/29(金) 17:15:07.27 ID:XU1CCi9G0
>> 681
いきなりどうしたw
あそこはめちゃくちゃモテるぞ〜
総合商社自体がまずすげえモテる
その中でも物産さんと商事さんは「別格」だと言われているねw
その代わり新卒でも中途でも入るのは難関中の難関だ

入ってからもTOEICで求められるスコアの最低レベルが750点だとさ
500点だか450点だかのバカ避けラインすら廃止したNECや富士通からだと、まず厳しいっすねw
0189名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:51:43.65ID:bukCB2dH0
障碍者枠のマジキチは、下手に怒らせると後ろから刺されるかもしれないので
適当になだめつつ流していきましょう、とならざるを得ないですよね・・・
部署で最も職級低い給料泥棒に好き勝手言わせるのもどうかとは思いますが
0190名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:52:50.91ID:BafiVJBs0
ジャパンの方が勝ち組っぽいな
0191名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:17:59.99ID:bukCB2dH0
e-Learning受講のみが仕事で、標準学習時間40分のものを一か月かけて実施して
給料満額(ってもG2のC評価)が勝ち組かな?
40代で転職もできないし
0193名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:08:34.96ID:VBcB+8Rc0
40代でG2って俺だけだと思ってた
仕事外の理由で休職3回
席置いて貰えるだけで感謝よ
0194名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:36:54.17ID:NC1OSIar0
>>193
旧PB本に素行不良・勤怠不良でG1まで下げられた奴がいた。
FCCLには行っていないはず。
0195七瀬なつみさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:00:14.99ID:bukCB2dH0
誹謗中傷がヒドいので特定の会議は出席拒否という
腐れ40代童貞デヴが居ます
誹謗中傷っていうか、お前の報告がポンコツ過ぎて突っ込まれるだけなんですけどもw
これも複雑性PTSDってことになるんでしょうかねw
0196名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:04:21.82ID:7GBwL+e60
パーパスじゃない パンパースなんだ
0197名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:24:57.90ID:LhnTXL3T0
>>189
給料泥棒とか言うけどさ、そうなったのも半分は会社が悪いだろ
そもそも採用担当の見る目が無かったのも悪いんだし

>>193
それなりに居るんじゃないかなあ
もちろん止むを得ない休職した人も居るだろうし、
病気とか、ほんとにちょっとおかしい奴とかw

>>194
>素行不良・勤怠不良でG1

むしろ面白いなw
競馬かよ
普通は生活に困るからそこまで落ちる前に何とかするだろうに
0198名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:42:05.45ID:0fyvvjzp0
G3年収700万だわw
0199名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:58:27.22ID:TiSvthrx0
G3で残業、休出をバリバリやってた頃は700万あったんだが
G4昇格後に異動でガチガチに残業管理されて550万前後うろついてる
なんなら今の方がストレス溜まってんのに
0201名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:59:51.21ID:Xr77R/SX0
今って修士だとG3から始まるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況