X



DREAM THEATERをコピーするスレ 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2011/09/24(土) 18:03:20.65ID:79UQUgJf
◆前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261466946/

◆過去ログ
スレ 1 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1065947748/
スレ 2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089816657/
スレ 3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106929151/
スレ 4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1121025425/
スレ 5 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139813234/
スレ 6 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155699777/
スレ 7 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170120621/
スレ 8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182792853/
スレ 9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194003320/
スレ 10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205419777/
スレ 11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1219511946/
スレ 12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235837172/
スレ 13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261466946/
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/07(土) 09:39:00.60ID:0dK+SJGR
別のスレで質問したけどスルーされたからこっちで質問させてくれ

ペトのRock Disciplineをビデオ(DVD)と本、両方持ってる人に聞きたいんだけど、ビデオと本は内容全く同じなの?
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/08(日) 13:58:52.04ID:jj8L59hv
Pull me Underのサビ前の速弾きフレーズ耳コピできないんだけど
TABで表すとどうなるの?
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/08(日) 17:26:41.87ID:qugyEhwS
---------------------------------------------------------------17-18-19---
---------------------------------------16-17-18-19-18-17-18-19------------
---------------14-16-17-19-17-16-17-19------------------------------------
17-15-14-15-17------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

2拍目からの速弾き部。
Eフィリジアンモードのフルピッキング

ポイントは3弦17fから小指で19fに移る部分と
2弦18fから薬指で19fに移る部分のポジション移動(8音ごとのポジ移動)
スライドではなく移動したポジでピッキングしていると本人(ペトルーシ)が語っている
1拍ずつ8音の固まりと考えて練習すること。
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/08(日) 19:21:43.86ID:dbxTzLST
その話に便乗するけど、そこの部分の符割はどのように解釈してますか?
その小節が7/8で3拍目から>>723のフレーズがスタートするから
5/8の中に24音が詰まってることになるよね?
手持ちの楽譜では全部32分音符で採譜してるけど
それじゃ拍が合わなくて理解できないんだよなあ
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/09(月) 20:36:46.83ID:OTvvd5sM
プレイをアップできる人間はひとりも居ないもんな
みな口だけ
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/10(火) 12:49:30.50ID:IHEBszFk
昔は速弾きスレやデスメタルスレでうp人結構いたけど
みんなにこ動・にこ生メインで活動するようになっちゃった感じだよね
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/06/10(火) 13:26:42.30ID:lH1HKOGx
てめーのオナニー動画なんぞ誰も見たくねーんだよ
バーカ
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/22(火) 22:51:49.49ID:175gToHM
君の楽器が何か誰でも知ってるとでも思ってんの?
同一曲で全パートの難易度が同じだとでも思ってんの?
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/23(水) 01:24:18.97ID:YnkTHE7f
ごもっともなんだけど心狭すぎワロタ
自分はギターとベースやるけど、Six Degreesじゃないかな
長さと覚えるのの大変さ的な意味で
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/30(水) 15:16:37.91ID:KyDJ0xmi
リード・シンセの音作りだけど、ケヴィンは鋸歯状波や矩形波にディレイで簡単、でもデレクの音色はどうやって作ればいいかわからない。

エフェクト詳しい人で、どうエフェクト使えばあの音色再現できるかわかる人いませんかね?
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/07(木) 16:45:35.61ID:zDGv+UmS
このNever enoughの4:25〜4:26のスウィープっぽいフレーズ
ペトはどういう運指で弾いてるかわかる人教えてください
https://www.youtube.com/watch?v=XzXZQKTZL-4
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/07(木) 22:35:19.91ID:O8+8kYVL
思い出して久々に聞いたがほんとつまんね〜曲だなしかし
グラスプリズンて
この退屈な曲をコピーしようという意欲を奮い起てようとするのが最高に難易度高い
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/11(木) 11:56:05.71ID:3mZ9gMLR
グラスプリズンの突っ走った感俺は嫌いじゃないぜ
コピーしようとは全く思わんが
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/31(水) 19:38:31.77ID:haNSehk0
OVERTURE 1928の最初のユニゾン下降フレーズのベースがわかりません。。。
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/06(火) 22:39:59.20ID:2i8XOUWB
The Dance of Eternityの後半のフレーズ(5:14〜5:16)
https://www.youtube.com/watch?v=xy5d2MRIFPc#t=5m13s
がこの譜面であっているのか教えてください

http://i.imgur.com/175RrsT.jpg
あっているとしたら指使いは
開 人 中 小 中 薬 小 小 人 中 薬 小 〜
               スライド
であってますか?
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/06(火) 23:25:38.60ID:bNEnECdr
>>762
小節の区切りがおかしいけど音も指使いもあってる
スライドのとこはピッキングしてる気もする
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/06(火) 23:34:16.00ID:bNEnECdr
あ、スライドって指使いだけの話で
ピッキングしてないって意味じゃないのかな
だったら失礼
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/07(水) 00:33:37.18ID:IR6cURWb
連続で小指使いたく無かったから今まで
開 人 中 小 人 中 薬 小 人 中 薬 小 〜
でやってたけど動画みたら>>762が正しかったんだなぁ。
確かにフレーズの区切りを考えると本人の奴が自然か。
新しい発見があったよ。ありがとう
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/07(水) 09:29:39.12ID:IR6cURWb
ついでに質問なのですが、
Breaking all illusionsのサビ後にギターがイントロをクリーンで弾く部分って何のエフェクターかかってるのか教えてください
https://www.youtube.com/watch?v=rFkPPokCL6E#t=303 (5:03~)
どのエフェクター選べば良いか検討がつかなくて悩んでます
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/07(水) 09:50:03.31ID:EUvfXznj
>>768
正確にはわからないけど
11thのレコーディングで使用したエフェクターで使ってそうなのが「BOSS PH-3(フェイザー)」「TCエレクトロニック Dreamescape(コーラス)」
それに加えてライブでは「CARL MARTIN COMP/LIMITER(コンプレッサー)」使ってる
だからエフェクターを使ってるとしたら
コンプレッサーとフェイザー、又はコーラスだと思う
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/07(水) 11:53:44.01ID:IR6cURWb
>>769>>770
ありがとうございます!挙げてもらった機種のサンプル聴いてみたんですがそれっぽいですね
早速コンプとフェイザー試してみます
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/11(日) 11:05:54.29ID:QoY2qSx7
今サンジャポのラーメン特集でなぜかunder a glass moonが流れてた
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/12(月) 16:12:03.71ID:9gv7ANwV
ダンエタの1.2.3弦の6連ラッシュのとこ22Fのギターだとどうやって弾けば一番しっくりくるかな
今は24のとこを1オクターブ下で弾こうとしてるんだがそうすると同じフレーズが続くし盛り上がりに欠ける気がして
24のとこを22フレでやるべき?チョーキングは現実的じゃないしなぁ
まあまだテンポ60の段階だけど。。
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/12(月) 21:23:24.00ID:unKeCmSH
>>774
自分だったら24フレットの辺り抑えてミの音出すかなー。いずれ24フレットあるギター買ったときに移行しやすそうだし。
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/17(土) 02:06:54.32ID:mrXcAEpO
ダンスオブエターニティ覚えるのはめんどいけど思ってたより難しくないのな!
6連のところはまだ弾ける気しないけど…
次何の曲練習しよう
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/19(月) 04:26:21.41ID:GPS8j8fX
youtube見てると今飲めるミドリムシはこれとか良く出てくるんすけど
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/09(月) 18:43:05.87ID:EM/yBscn
ひげ筋肉ハゲファンにお聞きします
https://www.youtube.com/watch?v=gjkfArHfV6Q
これで弾いてるギターはなんていう糞モデルですか?
 
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/09(月) 20:11:44.63ID:EM/yBscn
>>785
なるほど。
ありがとうございます
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/10(火) 20:58:55.26ID:hq9HRYUD
マジェスティはシェイプはいいとしてあのカーボン調のペイントが致命的にダサい
まだピッグガードとかならまた違ったかもしれんが
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/11(水) 13:38:04.31ID:wWWO9fcT
>>789でもJPはあんまシグネイチャー感が薄いよね。MMの1ラインナップとして違和感ないし。
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/12(木) 17:02:22.64ID:NrdYha5r
>>783
すげえいい音だな
メサブギのテストだがはからずもマジェスティの芳醇なサウンドを遺憾なく発揮するデモになっている
構えて弾いてないでテキトーに流し弾きしてるとこがまたいい。リアル
クリーンもクランチもヘビードライブも同じギターで素晴らしい音
根幹の、ギターから出てる倍音とレンジが完璧にいいんだろうな
素晴らしいよ
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/22(日) 09:06:53.13ID:kXeBs8oM
http://youtu.be/AEHj2sYpirY?t=3m1s
constant motionの3:01からのスウィープのフレーズを教えてください

最後のここだけはわかりました
|-22-18----------------------------18-18-14----------------------------14-21-|
|-------19----------------------19----------15----------------------15-------|
|----------19----------------19----------------15----------------15----------|
|-------------20----------20----------------------16----------16-------------|
|----------------21-17-21----------------------------17-13-17----------------|
|----------------------------------------------------------------------------|
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/26(木) 01:53:20.08ID:9KkLjfej
>>794
運指がいまいち自信ないけど、音はあってると思う

|--21-18----------------------------------------------------------18-21

|--------20-------20-17-------------------------------------17-20------

|-----------21-18-------18-------------------15-18-------18------------

|--------------------------20-17----------17-------17-20---------------

|--------------------------------19-16-19------------------------------

|----------------------------------------------------------------------
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/26(木) 01:54:47.36ID:9KkLjfej
>>794
ごめん、改行入っちゃったので貼り直し

|--21-18----------------------------------------------------------18-21
|--------20-------20-17-------------------------------------17-20------
|-----------21-18-------18-------------------15-18-------18------------
|--------------------------20-17----------17-------17-20---------------
|--------------------------------19-16-19------------------------------
|----------------------------------------------------------------------
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/03(火) 09:51:56.10ID:p0d3m/tt
ヴぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/02(木) 14:40:53.12ID:J51v6N7Z
パニックアタックのベースのチューニングって全音下げですか?
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/02(木) 19:23:18.14ID:0nn2HsuF
>>803
英語版WikipediaのJohn Myung見てこい。
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/03(金) 00:59:08.88ID:oquCSeMy
>>805
わかんなくてマイアンの英語ウィキ全部読んできたら最後の方にあった
BbEACGCだってね
オクタバは変則チューニング多いな
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/11(土) 19:13:01.23ID:ErLWXWqc
ベースでメトロポリスの7分20秒からのユニゾンのところが弾けません
弾ける方はどうやって習得しました?
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/28(火) 17:51:44.96ID:xBy2WXrR
>>808
以前、雑誌のインタビューで、(メトロポリスじゃなかったけど)
テンポを弾けるところまで落として練習して、だんだん上げていくって答えてたよ。
つまらない答えかもしれないけど、頑張ってくれ。
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/19(火) 19:25:34.81ID:uLx697TT
>>811
途中で投稿してました
メトロポリスのベースが高校生で弾けたらレベル的にはどんなもんですか?
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/19(火) 20:57:43.85ID:zKmsASOP
「プロになります」とか言って高校中退してプロになれないレベル
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/19(火) 21:35:07.32ID:1dkzsnEQ
このスレってレス少ないけど質問あるとすぐ反応するよな
ROMってる人多いんか?
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/21(木) 20:01:26.87ID:LSbxVROs
>>814
自分がそうなんだけど、このバンドのコピーに挑んで挫折した人が多いんじゃないかな?
そんな人はROMってて、もうコピーする意欲はないからレスはしないけど、
質問には反応があるんだと思う。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/21(木) 21:23:51.97ID:LSbxVROs
>>818
「take the time」
楽器はベース。CDに合わせて必死に練習したけど、
バンドであわせると話にならなかった。
「○○の部分が」というより全体的にリズムがよれていて酷い有様だったよ。
ニコ動のどり〜む・なんとかは、バンドで動画を上げていて凄いと思う。
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/22(金) 00:00:56.52ID:iQSAYn+W
take the timeってDTでもかなり難しい方の曲だと思うけど。
気にしないで続けて諦めて欲しくないな個人的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況