X



ヴィオラ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/01/30(月) 19:02:47.80ID:X4MMYl9T
前スレはdat落ちしたっぽいね。

ということで、ことよろ!
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/01/30(月) 23:38:07.45ID:ZAeInWub
ありゃおちちゃったか
それはそうとPart2より行ってたと思ったけど
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/01/31(火) 10:29:04.86ID:QHXLZRsu
dat落ちのスレが多すぎて何スレ目が
正解かわからない。

ヴィオラ2012とかにした方がいいんじゃね?w
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/01/31(火) 14:36:59.01ID:3ZmRf6va
「びよら弾きの作ったびよら冗句を見分ける方法があるって聞いたんだけど」
「つまらないのがそうだよ」
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/07(火) 13:29:46.18ID:469Qj8HP
>>8
いきなり保守かよwww
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/12(日) 00:01:23.32ID:LeqZjagU
タネーエフって作曲家はマイナーですか?ヴァイオリン2本とヴィオラの三重奏聴いていいなと思ったんですが…
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/19(日) 20:32:07.98ID:QLk5Csak
話が止まってしまったので勝手に続きを書くと、セルゲイ・タネイエフはラフマの交響曲二番の被献呈者な
チャイコの弟子筋だったはずで、モスクワ楽派なんかとつき合ってたからペテルスブルクで交響曲一番がdisられたのかも>ラフマ
弦のトリオはヴァイオリンヴィオラチェロの奴とテルツェット編成のと二つが有名だったとおも
甥だったか、親戚にアレクサンドル・タネイエフだったかってのもいて、カルテットのCDを買ったことがある
などとwikipediaを見ずに記憶だけで書いてみる
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/21(火) 17:12:28.43ID:0CkuAR5L
>>13
ディスられた(笑)前に聞いたら顧問や講師も知らなかったので無名かと思ったらすごいんですね。借りたCDに入ってたから聴いてみます。私も知識つけなければ…
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/21(火) 20:34:59.45ID:Ppa0KNRs
ヒンデミットが結構上手だったね
自作自演の無伴奏いいよ〜
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/22(水) 15:01:42.59ID:3gEvWsON
バイオリンを弾いていましたが半年ほど前からビオラも弾いています。
左手はだいぶできてきましたが右手のホールドが弱いみたいです。
強くするコツとかありましたら伝授いただけるとうれしいです。
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/24(金) 00:35:20.13ID:QXDKLmpe
>>16
弓を持つ力はヴァイオリンとほとんど変わらんよ。 逆にヴァイオリンと同じようなプチプチした音を出そうとして押さえつけてるんだろ。

弓のスピードを落として弓の重さだけでも音が鳴る状態から徐々に弓を速くしろ。
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/25(土) 02:42:33.63ID:o5Ita1Qd
オケでしかヴィオラ弾いてこなくてオケを引退するわけだが、ソロ曲を全く知らない。

何かオススメある?

一応オケで7年弾いてる。
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/25(土) 13:18:55.53ID:zsNcm/cc
手始めに「ヴィオラ名曲31選」あたりから買ってみろとしかいいようがない
カンパニョリのカプリスは持ってるんだよな?
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/26(日) 09:47:08.37ID:5E/KcWfE
>>17
ありがとうございます。
やってみます。
そういえばバイオリンの先生の前でバイオリンを弾いているとき
弓を押し付けないでっていわれました。
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/11(日) 23:40:07.97ID:DwUPR18N
ヴィオラを弾く人にぜひ聞いてみたいんだけど
「どうしてヴィオラを弾くようになったの?」
「ヴァイオリンやチェロには惹かれなかったの?」
…この2つが気になってたんだけど身近に弾く人がいないので。
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/12(月) 12:57:12.46ID:pTSCNXge
フローラ派の人間が「ビアンカのどこがいいのか」とかふっかけたって結論出ないだろ

まあ、ヴィオラは(つか、ヴァイオリン属は元々そうなんだが)合奏楽器なんで、
カルテットやオケが好きな人間にヴィオラ率が高いとは言える
ヴァイオリンで弾くような曲のメロディをヴィオラで真似して、それが楽しいかといわれたら
ちょっと微妙なんじゃないか、弾く側聞く側双方にとって
ヴィオラにはアンサンブル内でのヴィオラの役割があるんで、それが楽しいからとしか言いようがない
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/14(水) 09:58:53.67ID:jn/lmStC
ジャズには音域、音色などからヴァイオリンよりビオラの方が合う余寒。
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/25(日) 17:16:33.63ID:o8LrnDX6
>>29
youtubeで探してみた
ビオラのジャズミュージシャンってあんまり見つからない
バイオリンはけっこういるみたいだが
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/26(月) 23:35:21.38ID:fivL384z
ビオラって弾くの楽か?
バイオリンより練習しないと音が出ないと思うけど。
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/28(水) 20:28:06.75ID:xsos4hfl
>>33
このスピーカーみたいな変なタイコに魅せられてシマタ

>>36
基本的にあまり速いパッセージがない楽器だし、4本とも同じような性質の弦がついてるからな
ある意味バイオリンより扱いやすい部分はあると思うよ

敵な部分は長さだな
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/01(日) 20:18:48.20ID:mdR/pRC5
ヴィオラのよい所教えてくれ
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/01(日) 20:19:42.41ID:+d3RzHpR
圧倒的に重宝がられる。どこに行っても大歓迎。
やる人が少ないからw
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/01(日) 20:46:03.92ID:mdR/pRC5
そうなのかwwwww早速やってみようかな。                             なにかこれはやっとけみたいなのある?
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/01(日) 21:45:10.48ID:mdR/pRC5
kwsk
004459
垢版 |
2012/04/02(月) 01:05:46.90ID:8ByQgo3H
>>38
ビオラの少ないオケにロクなのはない。
アンサンブルのカナメのひとつ。
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/07(土) 20:49:45.27ID:R7MxCYnm
みんなサンクス。4月の中旬からやってみようと思う。
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/18(水) 10:51:58.67ID:GhyJjpSf
ヴィオラ教室を探してみたが
音大の副科でやったバイオリン専門の人が教えるケースがほとんどらしい
副科2年でも、バイオリンが達者なのでビオラも上手に演奏できて
教え方も詳しいと思っていいのでしょうか
005059
垢版 |
2012/04/19(木) 02:40:45.42ID:rx0rbNtW
>>49
微妙。アンサンブルの下手な先生に当たるかも知れん。
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/19(木) 07:03:18.58ID:7iXZZDoa
お答えありがとうございます!
音大卒の方でアンサンブルが下手というと
相当に高度な話での上手い下手なんでしょうね。

副科で学んだ方は、どの程度まで習得するのでしょう。
もしご存知でしたら教えてもらえるとうれしいです
バイオリン並みに弾けるようになる内容の課題と指導がある?
バイオリンの教本の5度落としたものを使って自分で鍛える?
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/20(金) 20:21:51.99ID:XpRqPQCS
主がバイオリンで副がビオラなんつう奇特な音大がいまどきはあるのか...
そんなんなら、副で落ちるなんつうことはないな...

ま、どうしてもビオラ専攻は数が少ないから、オケとかでまわされるけど
マイ楽器なんてもってるのは少数だからな

たいていは学校で貸与(お持ち帰り可)で弓はバイオリン用を使いまわしだよ
間違っても、主のバイオリンレベンルまでは到達できないな
アルペジョーネくらいなら、みんな弾けると思うけどね
005359
垢版 |
2012/04/21(土) 02:42:25.67ID:MoQXpYYA
>>51
上手い下手というより、価値観とかキャラクターの問題。
例えばアトウチやキザミの魅力を伝えられる先生がどれだけいるかって話なんだよ。

そして模範を示せる先生ね。
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/21(土) 20:06:05.13ID:J4f5czj9
オケでビオラの場所は、2ndバイオリンの隣なら、特等席だからね
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/13(日) 18:46:59.62ID:GC1bPxan
コントラバス→チェロと楽器を換えてきました。
ヴィオラにも興味があって、できればチェロとヴィオラを持ち替えるようになりたいのですが、
無謀でしょうか。
ヴァイオリンとヴィオラの持ち替えはよく聞くようですが…。
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/13(日) 19:16:31.33ID:lR2bSev8
>>57
ちゃんと肩に乗せれるなら問題ないんじゃね?
弦の並びは同じだし。
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/13(日) 19:26:44.35ID:GC1bPxan
>>58
さっそくありがとうございます。
「肩に乗せれる」とは、普通にヴィオラが構えられるという意味でしょうか。
006157
垢版 |
2012/05/14(月) 16:52:39.09ID:AzzWC1T6
>>60
ありがとうございます。
近所の音楽教室でヴィオラを教えているので、とりあえず体験レッスンを受けてみます。
楽しみです。
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/15(火) 06:56:37.67ID:P7p8tkUR
教室を探したけど近所にない。
あきらめた。
ヴァイオリンのやり方で自分で練習する。
ネットみてると別にそれでいいみたい。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/15(火) 20:39:23.36ID:bGp5QMqP
ヴィオラのD線って1本だいたい
いくらぐらいで売ってますか?
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 03:55:20.00ID:brxrwgSu
ヴィオラ弾きというのは、幼少期からヴァイオリンを習っていて、
大人になってからヴィオラを弾き始めた人の事を言う。
開放弦からのC-durのDが正確に弾けている人がほとんど居ないのがヴィオラ。
当然E・F・Gは弾けない。

大人になってからヴィオラで音を出している人は、雑音発生者。
ヴィオラ弾きとは言わない。

幼少期からヴィオラを弾いているという変わった人もいる。
タベア・ツィンマーマン
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 10:54:32.32ID:QDGQe812
ガキの頃からヴァイオリンやっててもC線の音程悪い奴多いぞ
音程感がないのはボーイングが駄目だからだがな
何でも弾き飛ばしてばかりだといくらでかい楽器使っててもヴィオラは鳴らない弾きにくいとか勘違いしっぱなしだ
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 13:17:40.84ID:OOS3YKAm
アンサンブルといえば、ハ音記号でもト音記号でも弾けるようになっておきたいよね。
もう5年やってるって人が、ト音記号の楽譜渡されたら、手も足も出なくなっていた。
読めるんだけど、瞬時に弾けないんだって。よくわからないけど。
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 15:04:31.33ID:brxrwgSu
音程が取れないのに、アンサンブル能力???
内声部で出すべき音程が解るのは、幼少期からの訓練が必至。

ヴィオラを本当に弾くのには、
まず、楽器を水平に上げるところから練習しなければならない。
なぜ、楽器が下がっている人が多いのか、
という理由が体感的に解っていないと、ヴィオラの音は出せない。

大人になってから楽器を触ると、ヴィオラの音が死んでいる。
「死んだ音」をヴィオラの音と強弁したりする。
「もう5年やってるって人」は、G線のAすらも正確には弾けない。

ヴィオラを弾くには、少しチェロを弾けば感覚が解る場合もある。

>>69
それは、ヴァイオリンが弾けないヤツがヴィオラに左遷されたケース。
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 19:46:04.41ID:FvkhdAsS
大人になってから始めたので教えてほしい
正しい音程って何?
死んだ音ってどんな音?
どうすればヴィオラの音が出せるの?
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 22:51:36.29ID:EbLa6tO1
>正しい音程って何?
ちゃんと習って練習してりゃわかる
>死んだ音ってどんな音?
ちゃんと習って練習してりゃわかる
>どうすればヴィオラの音が出せるの?
練習し続ければ判る

一日平均十時間さらって十年続けたら大人でもそこそこの所は行けると思うよ
健闘を祈る
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/19(土) 23:49:51.55ID:brxrwgSu
>>77には解らないということ。

>>76が正しいが、少し修正する。
ちゃんと習って練習してりゃわかる「人もいる」
正しく練習し続ければ判る「事もある」

小さい時からヴァイオリンを習っていても、
「正しい音程」が解らない人もいるし、
「死んだ音」・「生きた音」が解らない人もいる。
残念ながら、解らない人の方が、多数派。

ヴァイオリンが「弾ける」人にとってなら、どのようにしてヴィオラの音を出すのかは、
明快な回答があるが、ここではヴァイオリンが「弾ける」人はいないだろうから、
説明しない。

>>74
それでもヴィオラを大人から始めた人よりはマシである事の方が多い。
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 01:01:59.57ID:LCs1plaL
ヴィオラの音程は柔軟性ではなく、相対的に取る。

音程は、常に正確・厳密なものである。
特にヴィオラの場合は、肉声を多く担当するので、ベースとメロディとの狭間で音程の取り方が難しい。
2ndVnがVlaと通じるところもあるが、2ndの場合は1stとのユニゾン・オクターブが多いので、比較的簡単。

ピタッと嵌った時の肉声を弾くのは堪らない感覚だが、大人から始めた人には解らない快感だろう。

大人から始めた人で、ヴィオラの音程を正確に取れる人を1人も知らない。
アマチュアのヴィオラのほとんどが雑音でしかない。

「俺様音程」というのは、狂った音程で敢えて弾き続ける事だろう。
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 01:27:54.86ID:ELjVqL+i
>>67
>幼少期からヴィオラを弾いているという変わった人もいる。

ほんとだ…
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 03:22:07.26ID:zUGPnHrx
>>80
で、貴方を試すようで申し訳ないけど、具体的に、Vaがソラシドと言う旋律を弾いていて、コードがソラシでG、ドでCの場合、シはどう取る?
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 08:52:10.00ID:HdbEEOf1
視野が狭すぎるw
これまで下手っぴの中で演奏してさぞ欲求不満だったんだろうて
田舎の厨房くん乙w
もう書き込まなくていいよwてかどっか行けヴォケ
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 09:48:15.29ID:LCs1plaL
>>82
Vaがソラシドと言う「旋律」を弾いている場合のシは、コードがGでもピタゴラスで弾く。
理論ではなく、オーケストラ奏者の習慣のようなもの。

室内楽の場合を想像してみたが、やはりピタゴラスで弾く。
シが飛び出るが、これも理論ではない。

ここでいうピタゴラスのシは、開放弦Aに対する約204セントのH
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 10:32:50.09ID:ASCTJUyz
なんかセンス無くて、必死に頭で考えてるのはわかるけど。
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 13:54:22.04ID:9F7Ykf0t
横レスだがセンスじゃなくてまずテクニック
すべてはテクニック
センスは後からついてくるが、テクニックがないとセンスもない
ヴァイオリンを高度に弾けない大人がヴィオラを弾き出した場合
テクニックがあるやつはいない
ってことを言いたいんだと思う。
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 14:13:16.56ID:LCs1plaL
G-durやD-durが弾けないヤツにセンスなんて関係ない。
大人からヴィオラを始めたヤツで、
1stポジションのG-dur・D-durが弾けるのは、少数派。
>>87には弾けない事が解った。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 20:31:50.59ID:zC7SyvTw
クラスレでここが荒れてるってきてみたら...

せんせ、こんなところでナニやってんですか!!!

そんなオレは、びおらでC線Eの音で1とか振ってあるとしばらく考え込んでしまう...
他の弦ならダイジョブなのに...C線だけ苦手だ...
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 22:00:44.36ID:MgiihQVn
そういうレベルの人は無理してヴィオラ弾かなくてもいいと思うんだ
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 22:35:44.55ID:gnXYfaB1
メロは基本ピタゴラスだろ。
チェロとハモる時ぐらいしか音程は弄らんよ。
そんなレベルの低い質問でビオラ弾きを
試せると思ったのか。

ビオラ弾きに音程の質問するならこうだ
Q「マイスターのEからってどやって音程確認してる?」
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/20(日) 23:07:26.60ID:Q6MvB36C
何かあるとマイスタとか言い出す奴が住みついてるがどうせ学オケで最初にマイスタ弾いて嫌になって止めたか辞めさせられたかってとこだろうな
下手な学オケアマオケのマイスタのEなんて何弾いてるか誰も判っちゃいないだろ
コンマスの音しか聞こえないファースト、クラスタートーンと化しているセカンド、ずれていることさえ判らないチェロに確率論的音程のベースを相手にして
ピタゴラスもへったくれも
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/21(月) 00:36:54.92ID:nRAKPtz+
>>93
ダメだ。オレの負け。
ヴェルクマイスターは理論的に知っていても、頭の中にパッと浮かばない。
Eが少し低くなるんだっけ。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/21(月) 05:14:37.03ID:nRAKPtz+
>>96
当然すぎて話にならない。

伸ばしの音(や刻み)と旋律では取るべき音程が違う、って事くらいは知っておいた方がよい。

アマチュアオケの場合は、チェロを聴いて音程を取るのではなく、1stで取るのが常識。
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/21(月) 07:44:40.06ID:k6XVaiOY
俺も大概あちこちの尼桶に手伝いで行ったけど、俺より音程のいいトップなんて一人しか見たことないなあ
ストバイなんかに音程合わせてたら曲が終わるころにはオクターブ上がってるだろうなw
>>97はきっとM・I・M・I・T・S・U・N・B・O(はあと)
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/21(月) 08:09:48.95ID:WinLi2Yd
バイオリン弾きくずれが暴れているんですね。わかります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況