X



空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/10(金) 20:02:15.24ID:vZ6t6KuC
何故無いのか疑問でした

空間系はマルチで済ます派って絶対いるでしょ

何使ってるのよ
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/10(金) 23:12:10.21ID:ho8kZLfH
M9今のところ
0003 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
垢版 |
2012/02/10(金) 23:45:44.43ID:KsVxcXh4
ボスのDS-2で歪ませてあとはzoomのg2.1u
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/11(土) 01:17:51.71ID:ULjipu1q
>>3
G2は音痩せとか気にならない?
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/11(土) 01:27:38.81ID:KSf0HfQZ
MM4みたいに、M5の空間系は痩せない?
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/11(土) 01:29:49.25ID:iyYaYwzb
俺もずっと悩むながらマルチはさっぱりわからなくて踏み出せず
欲しいのは空間+残響なんだけど、一個しか使えないからM5は断念
G3あたりがちょうどいいのかね
どうせセンドリターンに入れるかループに入れるから音痩せはあんまり気にしてないんだけど
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/11(土) 08:13:18.40ID:IEl/Y1ks
RocktronのIntellifex、TCのG-Force
とくにIntellifexは昔からのお気に入り
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/11(土) 12:15:17.89ID:pkDWD7DD
m9使ってる人で純正EX-1以外のエクスプレッションペダル使用してる人いますか?

とりあえずググって普通エクスプレッションペダルはステレオジャックだけどLINE6はモノラルだから無理ってことは理解したけど、純正の入荷予定がどこも未定になってて待ちきれない

モノラル端子接続ってことはボリュームペダルならちゃんと動くのかな?
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/12(日) 21:01:35.27ID:/eW3x8qC
>>10
M13だけど
BOSSの銀色のペダルは使えるよ、最小音量の位置をうまく決めれば普通に動作する。
ステレオジャックにモノラルプラグでも大丈夫

ただ、パラメータの変化の仕方なんだが、踏んでいくと途中から急になるから注意

vol.ペダルとして使ってる俺にはあまり関係ないんだがワウには若干使いにくそうだと思う
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/15(水) 10:40:58.58ID:RgDx/E7O
magic stompにud stomp preset入れるといいよ
いままで使った空間系では最強
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/25(土) 22:58:31.04ID:SlTI+hW7
なんてグローバルなスレage
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/08(木) 13:53:33.35ID:rG++6TiU
空間系マルチはStereo入力、Stereo出力が第一の条件だね
ノイズリダクションの優秀なのが入ってるとなお良し
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/23(金) 11:17:57.40ID:JvluArau
ラック組めるんだったら良質機種の選択幅が広がるけど、このスレとしてはフロア型の検討者多そうだな
みんなよく書いてるけどやっぱりLINE6が質は良いと思う
俺もけっこう色々試したり調べたけど、フロアタイプだったらとりあえずLINE6買っておけば無難かと

ZOOMのノイズリダクションはかなり優秀だった
スレチになるけど、どうにかあれだけ単体で発売してもらえないだろうかって思ってる

もしZOOM使うんだったらG2が最終的に使い勝手で一番かも?
ただ、完全にバイパスするという使い方もするんだったら…俺だったらZOOMは選ばない
常時ONだったらそれは全然気にしないけど

BOSSは色々ありすぎて個人的にはどれが良いか難しいか
機種は新しい方が音質も好きだが、実はGT3あたりが今はオクとかで安く買えるし優秀かも

色々な機能が付いていると、嬉しいと思うのは結局最初だけってこともある
最終的に絶対外せない要素を挙げてみて、それに当てはまるのが一番多いのを選ぶのがいいと思う

以上、別に質問されたわけじゃないけどあくまでも俺主観で書いてみました
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/03/29(木) 17:30:33.62ID:WX48gpaE
誰かの書き込み期待age
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/06(金) 18:38:23.38ID:cKNga8Kq
空間用にマルチ欲しいんだけどM9かNova Systemかで迷ってる

★のHT-dualあるから
ディレイ、コーラスを多用してコンプ、軽い歪、ワウなんかがあれば満足って感じなんだけど
どっちがおすすめでしょうか
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/06(金) 20:15:08.80ID:NaHyFeV2
ワウは単体のヤツにしてあとはTCのNova Systemにしといたら? 
空間系とモジュレーション系は定番かつ無難
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/07(土) 00:25:25.88ID:pDdfPI2c
>>23
ありがとう
とりあえずNova試奏してくる
店頭にあればついでにGT-100も試奏しようかな


>>24
大きさも値段もそんな変わらない気が・・・
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/11(水) 23:53:32.78ID:aMzgcAJt
その用途なら俺はTCかな

あとは同じエフェクトかけたいなら使いならM9って感じかな
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/12(木) 01:02:32.04ID:oBGzBA1i
M9はソフトギグバッグの外ポケットにスッポリ入るのがいいね
最低限これ持って行けばなんとかなるし
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/04/15(日) 18:11:03.78ID:jGANwNbM
センドでTONEWORKS3000を 歪みはアンプの歪み 足元はコンプだけ
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/05(土) 16:26:16.66ID:cGLfoUX+
ENGL E530のセンドリターンに突っ込むマルチが欲しくて、調べたらLINE6 M9,TC NOVAなんかがよさそう
でも若干高いし自分にはZOOM G3で十分かなぁって思ってたらRocktronのIntellifexを見つけた
そこで質問なんですが昔の高級機INTELLIFEXよりも現代のZOOM G3のほうが音質面で上なんですか?
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/05/05(土) 16:56:03.77ID:5EWqR55n
RMEのインターフェイスがべリンガーよりなぜ高いか
メーカー側がどれだけ原音に気を使ってるかググッたらわかる
それと同じやね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況