X



空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/02/10(金) 20:02:15.24ID:vZ6t6KuC
何故無いのか疑問でした

空間系はマルチで済ます派って絶対いるでしょ

何使ってるのよ
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/05(火) 16:08:11.34ID:KMeKb0kj
質問って難しいんだよな
分からないから質問するんだろうけど
何を知りたいのかを正確に把握していないと
009067 81
垢版 |
2012/06/05(火) 20:07:04.47ID:v1D+Jkg0
何かすごいことになってるなw
>>88
俺は過去にやったことあるよ
試した環境を言うと
空間系マルチはインテリフェックスとZOOM1201 (両方ともギター用とかじゃなく普通のスタジオマルチ)
トランジスタアンプはJC−20、豚鼻
真空管アンプはmesa boogieレクチとロックトロンピラニア+mesa Simul2:90 音は両方クリーン
すべて歪みはペダルでつくって確かめた

トランジスタアンプは普段から歪みペダルで作っているからそのまま空間が乗っかってまったく問題なし
真空管アンプは普段アンプで歪ませてるから前段に歪みを突っ込んだらプリの色が付いて癖がすごく感じたが
冷静に空間の入り切りをして音だけ聞いてみると歪みの音に空間が乗っかってる感じ
(ちなみにレクチはやや癖がつよい ピラニアの出音は癖があるにしてはまだ素直なほう)

つまり普段ペダルで歪ませてる人だったらその音に普通にリバーブが乗っかってるんだけどさ
トランジスタだとプリの癖が付きにくいからなおさら問題なし

ただね 普段アンプで歪みなどを作って空間をアンプ内部のセンドリターン接続で使ってるのであれば 
聞き比べりゃそりゃコモったりと音は変わるよ 
でも もし質問主が普段ペダルで歪みを作ってるのであれば普通に使えるとしか思えないじゃん
JCなどクリーンが堅い音のトランジスタだとなおさらダメな理由が見あたらないんだけどさ

君がダメといった環境はどんなものなのかしらないけど
一応俺も経験あってアドバイスしてるわけなんだけど
009163
垢版 |
2012/06/05(火) 21:42:52.25ID:gZIINt0Q
>>90
ども。書いてること理解できます。反論もなし。

自分がダメだなと諦めた環境はこうです。なんとか自分のマルチ無駄にしたく
なかったので結構必死で試して結論はNGだった。音圧も音色も大きく劣化。
1.アンプ
(1)Tube=H&KのEditionTube(InputまたはReturn)
(2)Solid=Peteerson P100G(InputまたはReturn)
(3)SansAmp PSA1.1(Intut ただし シミュ無"No.00")

2.マルチ:G-major (in/out)

3.マルチの前段
(1)SansAmp "Bronde"
(2)SansAmp Para DI

どれをどう組み合わせても使い物になる音じゃなかった。で、>>63 の意見。

ただ目指したというか比較してるのは、上に書いた2つのアンプのSend/Return
で使った時のクリーンチャネルの音。これでダメだった時点で、更にブーストしたり
歪ませるテストはしていない。結果として今は別のプリのS/Rで使用中。

質問者は >>90 の経験や、ここに書いたこと読んで自分の望むことが
実現できるかどうか考えたり、自己責任で実際に試せばいいと思う。
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/05(火) 21:57:45.16ID:v1D+Jkg0
>>60
あっそうだ

もし普段は歪みなど音色はすべてアンプで作ってるのであればやめときなよ
ではなくて基本ペダルで音色を作って空間はコンパクトを使ってるのであれば
そのコンパクトの代わりにラックを使うのであれば そんなに気にすることは無いとは思うよ
念のためにリサイクルショップなどで 安い空間系マルチを試しに買って実験してみたらいいとは思うけどね
(例えば昔、値段が安い割に性能ではそこそこ評判の良かったZOOM1201なんか今は中古だと2000円ほどかな)

ちなみに直列接続による音質劣化は(主に音痩せ、ノイズなど) 
>>81にも書いたけどエフェクターのポテンシャルの低さから起因するので
そのポテンシャルは困ったことに機材は値段に比例しちゃったりするから直列の場合はそれなりにいい物を使う方がいいんだけどね

センドリターンについて付け加えると センドリターンにこだわる理由は主に二つあるんだけど
一つはアンプで歪ませてそれに空間をかける為、(これはわかりやすいよな)
もう一つは空間系エフェクター起因による音痩せといった劣化を少しでも表面に出にくくするために 
直列接続のように全信号をエフェクターに通さず アンプ内部で信号を分けて
その片方をセンドリターンといったループに組み込んでエフェクト処理させてそれを戻す並列処理をするわけ
(ただしセンドリターンに組み込むとエフェクトの掛かりが弱くなったり通過接点が増えたりと一慨にどっちがいいとは決めにくいんだよな)

コンパクトのようにということと センドリターンの無いアンプということで
おそらくアンプはトランジスタか廉価のチューブ、歪みなど音色は基本ペダル類の可能性もあるんだろうと思って
勝手に話すすめちゃったからゴメンなw
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/05(火) 22:07:49.88ID:v1D+Jkg0
>>91
レスありがとね
まぁ 何にせよ結局は自己責任でどうぞって事なんだけどねw


ちなみに普段インテリはピラニアのエフェクトループに組み込まずにパワーと直列で繋いでる
少々の音質劣化は目をつぶってコーラスのエフェクトがガッツリかかるのがインテリらしくて気持ちがいいから
(ピラニア→インテリ→サイマル→キャビ)
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/07(木) 07:05:30.28ID:V7dm8Jh1
>>81
アンプに付いているスプリングリバーブが効かなくなって
デジタルリバーブ買ってペダルの最後に繋いだら
何か違和感が出たのはプリ回路通を通ってたのが原因だったんだ。
なんとなく納得。
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/10(日) 08:45:39.97ID:ZFCfM/s2
でもアンプの前にコンパクトの空間系繋いでも、適切なセッティングと演奏だと
凄い良い音になるのね・・
ttp://guitar.proceed-w.com/category11/entry27.html
自分が下手だから余計に分かる・・
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/10(日) 09:03:04.25ID:lAE4AIhB
そのサイトで使ってるアンプはJCだからってのも一因にあるよ
JCはソリッドの中でもクリーンがとても堅いのでエフェクターノリが良くて音がパリンとした感じで出るからね
その点はアンプに真空管を使ってると音の輪郭がやや丸くなってしまうから
アンプの前にエフェクター挟むとクリーンでもアンプの癖が出てしまうね
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/11(月) 19:01:41.02ID:CN7cQTMr
真空管アンプばかり買ってたけど、空間系を綺麗に活かすためにJC買おうかな・・
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/11(月) 23:18:22.05ID:GKOSd6JX
真空管プリ+空間系+JC はやりようによっちゃオールチューブより利点があるぜ
パワーチューブの歪は得られないけど、その分ノイズが少ない
AMTとかマチレスのフロアプリとか、
エングルやらロックトロンやら昔のマサルJMP-1やらのラックプリもオヌヌメ
インプットで刺すか、リターンに刺すかでも違う
インプットがオヌヌヌ
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/12(火) 11:44:58.39ID:b4Z5JHSo
JC120も本当に息が長いな
ほとんどのスタジオで定番だし
昔ロバート・フリップがステージで使っているの見てへ〜って思った
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/12(火) 18:43:15.66ID:dmRSnKrp
真空管を使ったアンプの選択肢が昔とは比べモノにならないほど増えたけど
アンプの個体差、エフェクトのり、強度面などの点からトランジスタアンプは今でも需要があるからね
ジャズコの往年のライバルだったヤマハF-100は廃盤になって久しいけど一部では復活が強く望まれてる位だもんな
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/13(水) 20:19:19.91ID:B9uydpl5
ZOOMのG2.1Nuを買おうと思ってる。
同じ価格帯でこれよりいいのありますか?
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/25(月) 21:38:01.52ID:JLHhYyzU
G3Xが気になってるのだが。
もっとコンパクトなやつないかなぁ。
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/25(月) 22:19:20.60ID:Dd0wObCf
真空管アンプばかり何台も持ってるけど、やっぱ空間系活かすにはジャズ子がいいのかな・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=nOaqsp1MRc8&feature=related
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/06/29(金) 01:28:17.34ID:gPxO+Eob
Lexiconって色々検索しても情報が少なくて全然分からない・・
PCM80とPCM81、PCM90とPCM91って、何が違うんだろう・・
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/01(日) 00:33:13.77ID:Bws8jj4k
>>112
Lexiconは日本語の情報が少ないし、それに中古品もアメリカはすごく豊富なのに、日本ではすごく少ないんですね・・
日本では人気ないのかな・・
それぞれの機種の製造時期を調べるのにも一苦労・・
少し分かったのは、80系はマルチエフェクト系、90系はReverbに特化してるとかくらい・・
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/04(水) 09:31:59.25ID:UfqNlFI1
クオリティ云々ではなく結局ギターになじむのはロックトロンなのだろうか?
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/05(木) 09:32:41.54ID:I2QHtLTW
コンパクトでいえばBOSS、ラックではロックトロン。もっと特性よかったり一聴していい音の機材はいくらでもあるが最終的にギターに馴染みオケの中で存在感示しうまくまとまる。
もちろん個人の好みや使いこなしでいろいろ変わるとは思うが。
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/05(木) 18:34:20.30ID:NqyaTpcE
インテリはエフェクトが 「いかにもかかってます」 といった
当時 他社製品には見かけない独特なロックトロンらしさが好評だったな
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/06(金) 09:11:22.01ID:0EkDS1+k
いかにもかかってる感じがするのはアレシスクアドラバーブだな。安いしいい機材。
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/06(金) 09:13:24.77ID:0EkDS1+k
古い機材で恐縮だけどADAマルチタップディレィの6個のタップスイッチのそれぞれのディレィタイムしってる人いる?あの効果真似たいんだけど
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/06(金) 19:07:48.09ID:z/3elqqa
アレシスクアドラバーブ?なんだ?そりゃ と思ったが
ALESISの QUADRAVERBのことだったのか
カタカナだと何が何だかわからんかったよ
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/07(土) 00:39:53.67ID:en26yWXz
日本のヤフオクだとIntellifex系は結構多いけど、アメリカのEbayだとすごく少ない
Lexiconはその逆
国によって好みが違うのかな・・
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/07(土) 03:48:04.47ID:YWw5APns
intellifexは製品名でLexiconはブランド名  
そもそもジャンルが違うので検索でヒットする数は大幅に違うでしょ
それとLexiconはレコーディング機器で有名なので空間系ラックマルチは種類はそれこそたくさんあるけど
Rocktronの空間系ラックマルチはIntellirexぐらいしか無いですよ
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/07(土) 14:00:06.95ID:h59AZ8hv
ドライパスがついてるのはロックトロンエクスプレッションだけでok?

キルドライがついてるのはGフォースとGシステムだけでok?
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/07(土) 18:18:17.79ID:QZaWg9f8
ラックが使えない自分の場合、悩みに悩んで結局
MIDI端子の有るM9を選び、歪コンパクトと一緒に
スイッチャーで操作してます。
音的には正直妥協してます。
ボスのDD-5やCE-2B使った方がいいです。
ただ色んなパラメータ瞬時に呼出せるのは本当に便利。

G-SYSTEMがあれば一発解決な気もするけど予算が〜
とか思ってたけど、今のボードに使った金で充分買えた気が…
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/08(日) 17:42:23.01ID:9ENZ2MyV
>>125
MIDI端子といえば、初めてMIDIケーブル買ったら(5ピン)、Lexicon MPX1とR1を
結ぶケーブルは7ピンのようでフルに使えなかった・・またサウンドハウスから買わないと・・
(た5ピンMIDIケーブルとLexicon R1で、初めて足元でMarshall6100のチャンネル切り替えができて嬉しい)
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/09(月) 05:29:25.44ID:46Of0swD
ラックタイプの空間系エフェクター買ったのですが、ステレオインプット・ステレオアウトプットなので
(ギターアンプのセンドリターンはモノラル)このYケーブルを使おうと思いますが
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5ECYM105
インとアウトに両方これを挿しても大丈夫でしょうか?
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/09(月) 21:04:20.34ID:DwtOVSTK
何とも言えないが たぶん問題は無いとは思うけど 
そういったケースだと2本のモノラルケーブルを使って空間マルチの片方のチャンネルのみ使うのが普通だな

それにその接続だとステレオアルゴリズムのパッチプログラムが単にモノラル化するだけでさほど意味も無いしさ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/10(火) 13:42:01.64ID:Bfi2uE0e
左右のどちらか(だいたいは左)に
left/mono
みたいな表示ない?特に入力はどっちかにさせばそれでOKのような気がするが
出力もどうせモノで出すならどっちか方いっぽでいい気がするが俺だったらケー
ブル買う前にスタジオはいって確認してみるぞ
そしてたぶんケーブルはいらんという結果になりそな予感
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/10(火) 23:32:23.83ID:f1wJK8TP
きっと穴という穴は全て塞がないと気がすまない人なんでしょう
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/11(水) 07:31:54.33ID:6BU903nJ
>>130 131どうもです。MPX1なんですが、画面でinput Mono Lにセットしてみましたが、エフェクトの掛りが異常に薄いので、
MPX1のインプットレベルを上げたり、アンプのセンドリレベルを上げたり色々試しましたがあまり良くなりません。
MarshallヘッドやTwin系のボリュームをドカンと上げるのが良さそうですが・・
0134長文書けず連投スマン
垢版 |
2012/07/11(水) 07:33:57.33ID:6BU903nJ
ボーカルやピアノだと凄く綺麗にエフェクト掛かるようで
ttp://www.youtube.com/watch?v=Caqr-LY7mGI
ttp://www.youtube.com/watch?v=jAJb5j3rqqk
ひょっとしてギターでも擬似ステレオにしたら小音量でも少しはよくなるかなーっと・・
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/11(水) 07:48:11.54ID:67lAtL/J
>>133
アンプのセンドリターンがパラレルだったりしない?
でなければ内部の設定のようなきがする
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/11(水) 08:03:29.16ID:6BU903nJ
>>135
速レスどうもです。一応Marshall6100の方は、色んなセンドリのセッティングをやってみましたが、
今夜帰ったら、マニュアルをちゃんと見直して、もう一度聞き比べてみます
確かにMarshallよりTwin系アンプの方がもう少しマトモなエフェクトの掛かり方していました。失礼しました
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/11(水) 23:36:07.13ID:vS2/DhRM
6100の裏にSeries/Parallelのスイッチない?
ParallelにしてるならフロントのEFFECTSはMAX。
MPX1のInputLevelは適正か?MPX1のディスプレイ左にあるHeadroom見てInput回してClipギリギリに調節する。
MPX1の裏の+12dBボタンも押しておく。
次に単純なDelay(M)だけのプリセット作ってDry Mix 100%でOutputLevelの調節。
あとさ、エフェクトの掛かりが弱いって具体的に何?
Delay音が小さい?Chorusの揺れ幅が狭い?
問題点は具体的に把握しないと解決方法も見つからないよ。
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/12(木) 01:37:53.29ID:Kxa3RlAb
>>137
エスパー師匠
師匠の言う通りの寸分違わぬセッティングにしたら、エフェクト音がやたら薄い現象が解消されました
何という的確な助言・・・エスパーでかーーー
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/12(木) 18:38:15.01ID:EwviWf7R
エスパーも何もエフェクトのルーティングの知識と機材の多少なりの知識
あと空間系マルチをヘッドアンプやラックシステムに組み入れた経験があれば
使っているアンプとエフェクターのマニュアルなり仕様を見れば大体わかるよ
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/12(木) 21:09:47.25ID:DTW4vD2T
>>139 コンパクトばかりで、ラックタイプ・センドリターン辺りは殆ど使ってなかったんで、とても参考になりました
調子こいて、以前買ってあまり使ってなかったM-oneも引っ張り出してきて、MPX1と連結してみたら、
とても綺麗な音が出ました。本当に有難う御座いました。
0141137
垢版 |
2012/07/12(木) 22:32:46.10ID:dzEEnpMM
139は別人だが、確かに俺が>>137で書いたことは、マニュアルの最初に書かれている様なことだから。
137で書いたことの本質が解れば、ペダルでもラックでも他の機材でも同じだよ。
俺なんかの書き込みでお役に立てて何よりだ。
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/13(金) 00:50:29.92ID:oYf6pmqU
>>141 本当に助かりました。ありがとう!!
>>142 最近の機種の方が10何年前の機種よりいいかな・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=v8rDygcdjTo
マニュアル無しで使えそうで、しかも音もよくていいですね
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/13(金) 09:34:22.52ID:dYvTF6HO
>>142
値段なりだと思うが好みもあるので試奏かつべチェック
つかここでいいよと言われれば君は買うのか?
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/13(金) 16:35:28.63ID:7gW+w/gA
でも、アコギ持ってないから、G3Xのアコギの音が欲しくなったかも
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/17(火) 00:43:28.49ID:KdTla5Xf
空間系エフェクターの為に、小型アンプにもセンドリターン付けて欲しいなー・・
夏場に真空管100Wアンプとか暑いお
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/17(火) 19:07:46.67ID:LfonC+FW
ミニレクチ買うか 金なけりゃケトナーのTube Meister 18 Hea か Ibanez TSA-15Hだな
ミニヘッドにセンドリターン付いてるチューブアンプはさすがに少ないな
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/17(火) 22:45:08.83ID:Cvtr1Nif
>>147
ありがd
今検索したらIbanez TSA-15Hが安くてセンドリ付いてていいっ感じですね
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/19(木) 02:24:55.35ID:ZHwrKcgA
デジタルもんは進化がはやくて、名機とか残らないのかな・・
デジタルだから、なんでもシミュレートできちゃうもんね
でも、この音はすごい独特だなー・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=OxoyWF_9C9k
後継のPCM80・90でもこの音出るのかな
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/21(土) 01:56:12.21ID:yHcxGgz5
30年くらい前の真空管アンプみたいなシンプルな構造なら、修理とか簡単そうだけど
PCM42みたいな複雑な電子機器が故障したら、直しようがないというか、修理なんかしたら
買った価格の2倍以上とかになりそうで、怖くて買えない・・
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/22(日) 09:47:19.89ID:YXYrHyrL
空間系マルチと組み合わせるのに最適なミキサーありますか?
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/22(日) 13:23:18.08ID:nieck60i
レコーディング用途?それともギター等でアンプとエフェクターと合わせて使うの?
もし後者で現行品ならRJM、CAJ、Suhrで出してるミキサーがアンプ、エフェクターとの組み合わせに特化してる。
他にxotic custom shopの stereo x-blenderというのもある。
それぞれ特徴あるし接続できる機材の数も違うから用途に合わせて選んでね。
あと別にレコーディング機材をマトメるようなミキサー使っても問題ないけどラックやボードに入れるには大きいと思う。
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/22(日) 16:01:00.22ID:02sOu04g
ラックタイプのラインミキサーだとキーボードのサブミキサーなんかによく見られる1U程度のラックマウントタイプがある
ALESIS MultiMix8Line は一番わかりやすくて単独でエフェクトセンドリターンを持っているやつ
BEHRINGER RX1602 EURORACK PRO、 TASCAMLM-8ST はFXアウト、AUXセンドのみもっており
そこからエフェクトに信号を送って エフェクトのリターンは他の開いてるチャンネルに返すタイプ
もし空間系マルチはラックタイプをつかうのであれば同じラックケースに入れて使うこの手の方が結構すっきりするけど
もう一つ付け加えるならフォンタイプのパッチベイを入れれば背面のインプットを前面に持ってくることも簡単
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/23(月) 09:16:56.71ID:tcpMDPyt
今さんや昔の松原さんはばか高いエフェクトやプリアンプ積み上げて最後のまとめにマッキー使ってるみたいなんだがクオリティのバランス悪くないのかな?
他に比べて低くない?
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/26(木) 18:30:02.40ID:opU7kKZn
>>155
マッキーはアナログミキサーの中では決してクオリティは低くないけどな
マッキーやサウンドクラフトなどは昔から割と定番だが
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/26(木) 19:01:35.46ID:bCV4XghA
>>158
そうそう、マッキーは確かに音いいし俺も使ってる
でも70万ぐらいするチャンネルストリップやトータルコンプと比べてどうなんだろう?という疑問です
それと比べてもひけをとらないほどのクオリティなんだろうか?
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/26(木) 20:16:34.74ID:bte+a1Yx
PAじゃあるまいし要は出力をまとめる事が出来ればいいんだから
高価なデジタルミキサーを使う必要もないんじゃないの?
多少の音質補正はPAに任せたらいいだけだし
ラック音源やふぇくと機材積み上げてるキーボードのサブミキサーの感覚に近いと思うんだが
あるいは自己所有のサブミキサーとかじゃないの?
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/27(金) 10:43:06.64ID:w3mvLR85
上の方で、モノのセンドリと、ステレオのラックをYケーブルでインとアウト両方繋いだら
どうなるか聞いた者ですが、試しにYケーブル買って試しましたら、気持ち、更にエフェクトの掛かりが
良くなった気がします。(その前にご助言で良くなってましたが、更に良くなった気が・・)
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/27(金) 19:32:46.73ID:+hDdmOCN
それってモノを音声分岐させてエフェクトをかけて
それを戻してるから実際は二重にエフェクトが掛かってるんだよ
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/07/27(金) 23:25:07.75ID:ajio7sqk
>>163 そうなんですか・・感覚的に二重になってるような音には聞こえませんが、
エフェクト効果が若干アップした感じなんで、ご指摘の可能性もあるかもしれませんね・・
因みに、モノセンドリ→Yケーブル→MPX1→2本のケーブル→M-One→Yケーブル→モノセンドリ、と繋ぎました
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/08/04(土) 13:10:42.08ID:9SwMkRwp
M5買ったけどなかなか良いな
やっとベリンガーとアリオンからおさらばだ
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/08/24(金) 22:14:34.65ID:aFf84lDb
>>172
MS-50Gのことか?あれは空間系特化じゃないぞ。
しかも1ペダルなのでプログラムの呼び出しが非常に煩わしそう。
外部ペダルorMIDI端子がないとステージユースではちょっと厳しい。
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/08/25(土) 02:25:13.90ID:uZrmMwmu
ZOOMの音はモッサリしてクリアじゃないから好かん
てか新作のデザインひどいな、糞ダサイ
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/08/25(土) 09:57:26.99ID:P0Aqd4Be
出た、楽作板常套句「モッサリ」ww
なんら具体性もなくただ貶めるためだけに使う専門用語のようですw(呆れ笑)
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/08/25(土) 11:03:20.08ID:GY0F7p/d
G3使ってたけど確かにモッサリだった
空間系を一台でって購入したけど当たり前だがやっぱコンパクトには叶わん
だがあのモッサリ音がZOOMの音なんだろ。クリアな音が軽い音と感じて嫌う人もいるしな
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/08/31(金) 04:27:35.02ID:vQSF2XgJ
>>183
ADDAの遅れを検知できる人間はいないと思う。
デジタルエフェクターはフラットの時でも信号処理用にメモリに音データため込むから遅れたと検知できたとしたら、そのバッファリング時間の可能性のが高い。
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/09/03(月) 14:35:52.33ID:phVGCpkG
つかBOSSのペダルのバイパス音ですらを劣化したとか言う人間がいるくらいだから、
自称音質ヲタにはナニ言っても無駄だろう。

そういう人間に「では貴方はなんの機材使っているの?」と質問しても絶対答えないしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況