X



指板について語れ!★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/26(月) 10:30:31.74ID:kW1ivXLu
今エボニーって出回ってるの?
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/26(月) 18:38:22.26ID:9U6rb289
エボニーは普通に見るよ。マーチンのギターは今でもエボニー指板が多いし。
ローズウッドの薄い色が嫌いという人がいるが、
俺は逆に薄い色のローズが大好きだ。
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/26(月) 21:44:16.85ID:YPVcwfKG
前スレさらっとみてみたが、

241 :ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 23:18:14 ID:+nqPp9sa
エボニーの手触りが好きだ
手持ちは全部縞エボニーだが、
真っ黒で物凄いつまったエボニーの指板触ったときは感動した。

やっぱりこういう間違った知識が蔓延しちゃってるんだね。
真っ黒なエボニー、いわゆるマグロは希少性はあるけど、
ぜんぜん詰まってるわけじゃないってが意外と知られてないね。
硬度的には、見た目で嫌う人が多い縞黒檀よりも断然下なの。
ローズでもハカランダは黒いほうがいいみたいな風潮があり実際
その年代の楽器は売り文句に黒々とした・・・なんて書いてあるけどコレも違うんだよ。
戦前とかに限らないがマーチンのハカランダボディーっていわば縞黒檀のローズ版ともいうべき、
紫とか朱色的な縞が複雑にからみあってるんだが、これが固さ的には上なんよ。
というか黒いのって汚れと脂が酸化して黒光りしてるだけだからw
夢を壊すようなこと言ってごめんなwでもコレが現実なんよww
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/26(月) 23:12:51.56ID:g2skqnun
>>5
とりあえず縞々でもいいからハカランダ材おさえとこうと思って安く手に入れた俺は勝ち組ってこと?
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/27(火) 04:23:24.17ID:/0T9KXnI
安いギターのローズウッド指板って、これ本当にローズウッドなのか?って思うようなのがあるね
なんか違うんだよ。
かなり高級なギターの指板は、どれをとってみても緻密な感じがはっきり分かるね。
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/27(火) 13:56:30.02ID:bEEIHoB6
ローズの類似品って普通にあるよ。
ワンダーローズとか。不通にローズウッド表記で売られてる。
つうか伐採から監視してない限りその材が本当は何材かの区別なんて付かないよ
マダガスカルローズとブラジリアンは見た目同じだし区別付かないからこそ
マーチンは保管庫を離して建てた。しかも音響効果的には
ブラジリアンローズがインドローズより硬いからいいなんていわれてるけど
個体差次第だし、個体差の中でも最大硬度で言えば産地によるがインドローズのほうが最大硬度でいえば上。
しかも世の中には上には上がいるもんでマダガスカルローズやホンジュラスローズはさらにその上を行く。
音響的にはブラジリアンローズについて回るウリ文句で上なんだよ。でもヴィンテージといわれる楽器にブラジリアンが使われてるから
その権威に縋るコレクターのせいで市場価値、市場価格はブラジリアンが上ってだけ。
つうかアマゾンローズとブラジリアンローズの違いなんておれにはわからんし
ごっちゃにされてんじゃねこれ市場じゃw
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/28(水) 05:48:20.87ID:08937pCw
>>9
なるほどね、ローズの安価な代替材があるんだ。
俺のエピフォンSGのはそれかなぁ。ちょっと違うね、俺の知ってたローズウッドとは。
なんていうか、のっぺりしてる。

ブラジリアンローズの神格化はワシントン条約のせいだろうな。
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/11/28(水) 12:45:17.57ID:9mLv/s7q
おれは染めてないエボニーがいいな。見た目的に
脂が酸化して縞模様が見えなくなってくろずんだハカランダにみえるし
導管が少ないから見た目もいい。
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/06(木) 00:32:06.27ID:ilnVTVWb
レスカススレの真性粘着(通称ベニヤ君)をこっちに誘導したのでよろしくage
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/06(木) 03:52:54.08ID:/Wk8SEEC
エボニーはしばらく使ってみないと分からない
雨粒が当たったような模様が時間が経つと出てくるエボニー指板ガある。
新品だとそれが見分けられないんだよね。
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/06(木) 09:13:13.94ID:9CwI0yYt
なんかレモンオイルで拭いても中々乾かない箇所があるけどなんでや
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/06(木) 15:36:01.93ID:7tpwYFH+
最近手にマッサージ用のオイル塗ってるから、指板にオイルが染みこんでよく使うポジションだけ黒ずんできた。
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/09(日) 14:36:57.45ID:S0oWu3zb
>>15
最初からドット状に点々と付いたギターを見たよ
油が滲んでいるとかなんとか解説されたが
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/10(月) 11:20:56.53ID:QmXGIYas
リッケンバッカーは、なぜせっかくのローズ指板なのに塗装仕上げなんかしているのだろう?もったいねえ
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/13(木) 14:46:57.70ID:WCNBTQXz
ギブのミッドタウンシリーズの指板は見た目すごく美しいのだが
エボニーではないんだね
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/13(木) 17:38:14.06ID:kyFIRmyK
エボニーってそんなにいいか?
外見を黒一色で統一したいならエボニー使うしかないが、
音だけならローズウッドのほうが良いよ
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/13(木) 17:53:50.52ID:CQ8YsKrJ
まだ指板で音が変わると思ってる馬鹿がいるのか
フレットレスならまだしも
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/13(木) 19:57:39.71ID:LhrB3jgx
同じギターで指板だけ取っ替え引っ替え出来る奴が羨ましい
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/13(木) 21:31:04.51ID:7PpDmACm
何をおっしゃいますか糞耳の方が安楽器で済むからいいですよ〜
作りが良くても安材使ってるのは鳴りがおかしくて
どんなにいいピックアップとか付けても我慢出来なくなる
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/14(金) 00:55:43.78ID:oBQ26SI3
エボナイズドローズ指板とかあるんだよね
黒くてかっこいいけど
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/14(金) 02:00:55.97ID:l8bHqqzG
逆にローズウッドをメイプルに近い色まで漂白出来ないかな
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/14(金) 02:39:28.32ID:l8bHqqzG
塗装無しのローズの手触りで白系の色合わせが出来たら良いなと
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/14(金) 03:59:14.38ID:8GvHuy49
なるほどなぁ。
せいぜいウォルナットかブビンガで代用して諦めるしかないだろうな。
漂白なんてしたら材がぼろぼろになってしまうだけだ。
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/15(土) 16:59:35.34ID:9OCHiZNP
オベーションのエレアコにウォルナット指板のがあるね
オベの知識無しに弾いたことがあるんだけど指板の色がえらく薄いから
安物かと思って後で調べてみたら50万位の高級品でおどろいた
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/17(月) 09:44:49.48ID:fl1yurFw
音が全然違うから云々言っても正直なところ重要視してるのは見た目だよね
メーカーも分かってるから安い板ッ切れに色つけて作ってるわけだし

とっくにばれちゃってるよorz
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/18(火) 02:33:09.61ID:/fG+dK+I
しっとりとして密度感のあるローズが好み。導管がやたら多いのはあまり好きじゃない。
それにしても何でローズウッドってこんなに個体差が大きいんだろう?
安物のギターのローズウッドは材がパサパサに乾いている感じがして魅力を感じない。
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/18(火) 11:23:22.39ID:7nxVxGhX
密度がそれほど濃くもない薄めのエボニーがすき。
見た目がハカランダだし摩擦にも寄り強く
音響的にはそれより上のまさにいいとこ取り。
つうかエボニーはエレキにおいてはレスポとか335のせいで
代替妥協材なのに市場価格上がりすぎが笑える。
まさに骨董w
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2012/12/18(火) 14:19:13.27ID:/fG+dK+I
ヴァイオリンとかでは今でもエボニーしか使わないんじゃないの?
ギターはローズのほうが粘りがあってフレット保持とフレット交換に向いている材だと思うけど。
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/01/04(金) 01:07:36.28ID:bjtwPL17
お前らブラインドテストしても違いが分からないんだろうけどな
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/01/18(金) 10:38:24.39ID:DJwyfdDB
きょうびの量産吊るしのエボニー指板って、なんかおかしくない?
黒ペンキ塗ってダマになってるような違和感を見た目に感じる。
導管埋まっちゃってね?みたいな。
逆に一昔のフラッグシップモデルとかのエボニーは
表面に導管は多いんだけど一つ一つの導管がすごい繊細な細さで
指板表面もしっとりしていて木目というか地肌がつるつるって感じ。
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/01/18(金) 19:59:22.16ID:xJzbLfGw
それって見たまんま、周知の状況を再確認しただけだと思うけど。。。
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/01/21(月) 10:40:09.88ID:PlJBfujy
マーチンとギブソンっていつごろから染めてるんだろ、染めてるとしたら。
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/02/09(土) 17:21:38.80ID:ppG+Hu5k
気分害したらすまない。
ベース弾きなんだけど指板が指に触れることなんてあるか?
フレットの打ち換えなんかもしたことねえし。
って理由でいつも見た目のバランスで選んでる。

ところで指板の音に対する影響ってどれくらいのもん?
主観でいいんで教えて。
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/02/09(土) 18:46:05.12ID:ubjJ3cRD
ベースはあんまり弾いたことないからベースの場合はよくわからないけど、
俺はギターなのでビブラートかける時にモロに触れてる。
ローズとメイプルの感触の違いならブラインドテストでもほとんどの人はわかるんじゃないかな
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/02/09(土) 21:11:56.99ID:DC7BXk+o
フェノールってどうでしょう?
音色もだけど、ネット反りにくいとか聞くけど、どの程度なんでしょ
ちなみに自分のギター1本・ベース2本全てローズ
なのでローズと比べて回答下さると嬉しいです
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/02/15(金) 22:21:40.72ID:LuuPOeFF
所詮エボニー以外は代替の妥協やすもの材
※メイプルは除く
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:VQzcYE6C
メイプル指板で、細かい点々が一面にでてるやつあるじゃん
たとえが悪いが、なんかトリハダっぽいようなやつ
あれって目が詰まっててよい材ってことなの?
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:427/+4hr
バーズアイメイプルだね
剛性は劣るが美しさと希少性で人気ある
客はオーダーしたがるが製作家は使いたがらない材の典型かな
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:10elP+wO
中高年のおっさんには大人気のバーズアイとかキルトは派手な奴になると蓮コラ的なキモさ
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:lSUW0W9Q
>>56
いや、バーズアイじゃないんだよね
もっと小さくて細かい点々が一面に、規則的に出てる感じ
よくPRSのメイプル指板のやつでよく見る気がする
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/14(土) 23:15:37.08ID:ykPSkHpJ
ワロタ
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/15(日) 01:08:50.94ID:9EKcFQGe
メイプル指板が暖かい?
硬いか、柔らかいかじゃなくて、温度差の話しなの?
暖かいなら冬場は指に親切だわ
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/15(日) 08:52:55.14ID:SYLMVFNV
照明やモニタカラー、音も温度で語れることを知らないのか。。
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/16(月) 07:11:55.48ID:QlE6Sx25
エボニーって黒くてツヤツヤしてて、弾いてると指が映るし高級感はあるんだが
手に汗をかいてくると指板に指が引っかかる。
ローズが弾きやすい。
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/16(月) 07:47:57.20ID:23QQuPS9
ローズって茶色くて導管が多くて、弾いてると汗を吸収してくれるんで演奏性はあるんだが
ビブラートしまくってると指板がへこんでくる。
エボニーが使いやすい
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/16(月) 16:53:52.42ID:x1ohJ8kK
ウエンジ指板
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/16(月) 23:49:40.68ID:vgr8Tr/z
>ビブラートしまくってると指板がへこんでくる。

スゲェ〜指圧だなw
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/09/18(水) 16:41:49.97ID:8XdtuenL
カッパ手の持ち主なら、未塗装の貼りメイプルは腐って凹むんじゃないか?
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/12(土) 22:50:22.66ID:X/sv2pqV
今日は弦交換のついでにレモンオイル買って
指板(ホンジュラスローズ)の大掃除した。
指板はすっげーきれいになった。
月一で掃除したとしてレモンオイル一瓶使い切るのに
10年ぐらいかかりそうだ。
〜俺のオナニー日記より〜
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/10/19(土) 09:19:47.00ID:r9lQLTRO
質のいいエボニーは十代の女性の肌みたいにきめが細かいけど
ローズは野郎のにきびえくぼ跡だわな
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/04(月) 10:37:17.23ID:Ysoy4GOs
たしかに頻繁に使わないと1本で相当もつ。
俺は弦交換あんま好きじゃねーんで、5年もっている。
ちなみに持っているギターは10本超だが。
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/09(土) 22:40:53.89ID:oUu/Izav
ローズ指板でハイポジションの方がしわしわになってるんだけど、
これって乾燥してるの? 

買って一年目のギターと二年目のギターどっちもなってる。
最初からしわしわだったかは覚えていないんだけど。
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/10(日) 09:59:33.23ID:o2Z5xGeU
ローズと絵簿ニーはオイル等による定期的な保湿は必要
絵ボニーに至っては状態管理を怠ると割れることも。
ただしクリーニング用のオイルはほぼ汚れ取りと割り切るべき。
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/10(日) 14:25:44.71ID:tIMb47OH
>>84
おおサンクス。やはり乾燥なのね。
レモンオイルクリーニングとは別にオイルで保湿した方がいいってことか。

>>85
手汗は多い体質なんだけど、19フレット以上の高音って普段あまり使わない
んだよ。
ギターのために頑張って使ってみようかな。
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/16(土) 00:58:40.48ID:m1hrUzpq
エボニー指板って乾燥すると白くなる?
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/16(土) 01:23:50.35ID:H2R/V/m/
乾燥し過ぎて灰になったらなるかな
ローズに保湿なんていらん
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/22(金) 11:04:16.31ID:x1Iwx+h1
エレクトリックならギターもベースも
個人的にはメイプルワンピースネックが一番好きだ。
カッコいい!弾き易い!(感じ)。音がブライト!(に感じる)。
バイメタル原理の影響がないからネックが季節的変化に
影響されにくい(筈)。制作サイドから見れば低コストで合理的。
欠点はフレット打ち換えがローズなどより制約を受けたり、
塗装が必要で金がかかる。減ったり汚れたりしやすいがそれも味。
いざとなったらネックごと換えればいいというのがレオの
考えだったかも。

アコースティックならエボニーしかない。
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/22(金) 23:02:24.67ID:uu+EKDYV
貼りメイプルでいいじゃん
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 01:15:49.20ID:WpAdPgX6
指板にエボニー使ってる同じギターでも、ものによって縞があったりなかったり
メーカーでは区別せずに扱ってんのかな?
音の違いが出るとは思わないけどパッと見はかなり違うよな
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 03:07:28.65ID:opetwHJx
真っ黒なのは染めてるよ
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 03:25:59.58ID:Lio83XZU
縞が綺麗に見える場合は化粧板やブリッジなどではそのまま使うことが多いが
指板は、黒く染めてしまうことがほとんどじゃないかな
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 16:38:07.72ID:EEzVz87o
>>93
ワンピの方が曲がりやすい理由は?
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 16:42:41.58ID:G9z30eL1
多ピースはつないだ材ごとに狂い方が違うから、
一定方向に狂いが進む可能性が低い。
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 17:57:38.27ID:EEzVz87o
>>100
では、例えば「メイプルネックにローズ指板」の
バイメタル的変形については如何お考えか?
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 18:33:11.12ID:EEzVz87o
だから、バイメタルで曲がるんだよ
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 19:01:24.98ID:4Jm0N4k6
ネックが順方向に曲がって指板が逆方向に曲がったら相殺されるだろ
お前の中で木材は金属並みに膨張するの?
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 19:40:00.86ID:opetwHJx
フェノール指板ってどうなの?
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 21:05:51.99ID:EEzVz87o
>>104
お前の中では木材のは必ず逆方向に曲がるのか?
バイメタルの意味が分かってないじゃん。
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 21:09:29.57ID:opetwHJx
木裏・木表ってあるよね
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 21:13:30.80ID:Lio83XZU
針葉樹なんかだと、螺旋状に成長するので反り方も複雑だよね
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 22:10:49.64ID:K4i8cd8s
>>108
曲がったら≠必ずそう曲がる

バイメタル云々以前にお前は木材の伸縮と変形の特性が全くわかってない
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 22:25:59.89ID:qB9cpSjn
曲がるより先に異なる木材の伸縮率の違いが
バイメタルの原理なんだよ。お前こそ物理のこと全く
分かってないだろ。
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 23:07:00.66ID:/xWeIaAu
>>98
全部染めてるってことはないんじゃないか?それとも最近はそうなっちゃったのかな
15年くらい前に買ったレスカスの指板は真っ黒だよ。どれだけよく見ても完全な黒にしか見えない
毎日3時間くらい弾いてるけど指が黒くなったりしたことはないから染めてる感じはしないんだけど
平行輸入品でそれほど高くなかったはずなんだけど、いまだと30万ぐらいするギターでも縞が入ってるんだよな
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 23:22:14.09ID:7rdNKp7d
ローズ指板に塗装でもしてろタココラ!
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 23:26:22.47ID:MyJq24WP
>>112
だから木材の伸縮率が一律なものだと思ってる時点でダメなんだよお前は
ワンピースネックは総体として部分の伸縮特性を引き継ぐが貼り合わせはもちろんそうじゃない
アスパラガスの束とネギの束が一緒になったら曲がりやすいのか?
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/23(土) 23:44:20.50ID:qB9cpSjn
>>115
木材の伸縮率が一律だなんて思ってねえよ!
今話してるのはメイプルワンピースネックと
メイプルネックにローズ指板のバイメタル的影響であって
、3ピースネックとか100ピースネックとかそういう積層材の話は
また別の次元なんだよ。
条件合わせなきゃ比較になんねえだろ。お前も少しは科学的視点持てや。
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 00:16:38.89ID:cKzX2AHn
だから繊維も繊維束も年輪も木目もない金属の特性についての理論を
そのまま木材にあてはめてどうこうって考え方が全く科学的じゃないんだよ
だからお前もバイメタル「的」とか書いてるんだろ
視野狭窄も大概にしとけよ
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 00:18:47.94ID:cKzX2AHn
まだ「わかってないな〜」とか持論主張するだけならNG決定だわ
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 00:31:50.07ID:cKzX2AHn
バカにもわかるように補足しとくと、木材はただでさえ木表と木裏で収縮率が違う。
もともと丸太を製材した時点で繊維の向きも長さも違う。方向だって都合よく垂直ではない。
収縮率が違うから反るし、これをバイメタル「的」と表現してもいい。ワンピースはそれを一本のネックにしてるから当然反りやすい。
複数ピースは反りやすさを見越して組み合わせる。反りへの強さはある程度予測できるし補強できる。
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 04:10:31.13ID:GVjzDmW4
こっちもバカにもわかるように補足しとくが、
ここで今話題にしているメイプルワンピースネックとは、
メイプルワンピに直接フレットを打ったネックのこと。
そして比較対象はネックは単体のメイプルにローズ指板。
多ピースネックととか100ピース蒸着ネックとかの話してんじゃねんだ。
どういう条件で比較してるかちゃんと理解してから
書き込めよな。お前の書いてる木材の収縮なんて
承知の上、しかもフェンダーの木取り昔から滅茶苦茶だったことは
誰でも知ってる。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 07:07:50.77ID:cKzX2AHn
誰でも知ってることをわかってないお前のためにわざわざ書いてることで、
ていうかそれを踏まえたうえでバイメタルバイメタル言ってるなら本当に救いようがないよお前。
木材の収縮率が表裏で違うのにバイメタル的な現象を期待してるなんてどういう脳みそしてんの?
誰もお前の邪魔しないし頼むからこっち見んなよ
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 07:28:56.65ID:VjtD0SJb
表裏で違うからバイメタルなのでは?
まあバイメタルも一要素かもしれないけど、木の変化は伸縮だけではないから難しい。
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 08:28:57.37ID:GVjzDmW4
>>121
お前と話しててもキリがないからもうええわ。
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 12:30:35.88ID:czExow0B
バイでもメタルでもないしそんな単純な原理で説明はつかないし、
つまりお前さんの期待してる回答も現象もないよって言われてるのがわからんのかねえ…。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 12:33:12.84ID:czExow0B
>曲がるより先に異なる木材の伸縮率の違いが
>バイメタルの原理なんだよ。

材の中でも部分によって異なるんだから(つまりバイメタル的なんだから)、
とするとワンピースネックがその影響から離脱できるっていう期待がお門違いだわな。
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 12:36:34.48ID:bP90QLj/
指板面の塗装が剥がれたワンピースメイプルネックはどうなの?
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/11/24(日) 18:14:12.30ID:ozEJpxzN
木材でギターに使われるのは、もっとも癖の少ない高級な部位だよ
だから癖はあるにしても、極端に癖の出る物はほとんどない
若干のねじれが起こることはあるが、修正可能

木を見れば分かるが、枝は横に張り出して葉っぱを支えてるので
枝の付け根は非常に頑丈になっていて逆目になってる
この部位は強度は最高に高いが、木材としては使えない
節やアテと言って嫌われる部位で、昔は便所の柱や板に使った
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2013/12/06(金) 13:33:35.27ID:VhKs+fax
俺ギター作ってるから経験でわかるけど
材を組み合わせたほうが反りやネジレには強い
3pや5pにしてローズなどで蓋してやれば
トラスロッド要らないぐらい強くなる
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/01/18(土) 11:05:57.12ID:HQdyuuc/
俺のレスポールの指板(ローズウッド)、他のローズは表面さらさらなのに、俺のは導管が凄く目立つんだけどなんで?
レモンオイル塗ると導管のところが白く浮かび上がってきて、指板に無数の縦の白い線が・・・
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/02/02(日) 12:24:59.18ID:8/Wew9pR
>>96
縞は縦にメンドッタ芯材で縞じゃないのは屑の辺材で硬度も低いからなぁ
初めてごまかすだろうね
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/05(水) 01:08:36.47ID:DfkdDsqO
いままで10本くらいギターを買ってて、新しいの買う度、使ってないものを処分してたんだが、何故かみなネックがネジれる。
メイプル1ピースものが多いからか?
弦は010〜046のレギュラー。
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/10(月) 13:36:11.60ID:mos6rxZc
保存環境とギターのモデルが気になる
0135132
垢版 |
2014/03/10(月) 23:48:54.23ID:4Bsdc2CW
遅レスですまん。
レスポールクラシック
ストラトクラプトン(レースセンサー)
レスポールペイジシグネチャー
CSストラト'68 NOS

以上はもれなく大なり小なり捻れてた
弦は046〜010

って、みんな細いネックだわ
ネック吊るすやつで保管してたのになあ
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 03:15:57.74ID:VOKquVCm
>>135
これは自分も良く分かんないので、皆さんの意見を伺いたいところなんですが、もしかしたら弦を緩めずに保管をしてたからネックが捻れてしまったっていうことはないですか?
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 03:46:58.51ID:Ci2UEVda
張りっぱなしで放置なら当然の結果
楽器屋の展示品は全部緩めてるだろ
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 08:19:38.88ID:aiVZr16x
フェンダー系は10-46張りっぱぐらいでだめになるんかね
俺のストラトも弦高普通なのにビビる箇所あってどうも捻れてるぽいんだよな
以前持ってたテレもネックおかしくなってたし。
不思議とレスポモデルはかなりの間放置してても全然平気なんだよね
0140132、135
垢版 |
2014/03/11(火) 09:48:32.46ID:rkc0HNx6
みなさんの意見、経験と大体同じかな。
まず、エレキの場合は弦は緩めてない。

購入店で弦を緩めるべきか必ず質問するんだけど、頻繁に演奏するものは緩めないほうが良い、長期に弾かないものは半音〜一音くらい緩める、という答えが決まって返ってくるし。

あと原因としては乾燥かも。
陽当たりが良い部屋で、雪は降らないけど寒暖差が結構ある地域だし。
0141132、135
垢版 |
2014/03/11(火) 09:52:02.01ID:rkc0HNx6
>>136
さんきゅ
そういえば店員も、ダダリオはテンション緩くて良いっていってたなー

あ、弦も捻れに関係あるか。
いままでずっとアーニー使ってます。

連投すまんです
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 14:34:07.11ID:zIz8FmcL
ダダリオさんが表記している数値を見る限り、
バランスドテンションのやつじゃなくても、
1弦側と6弦側で張力にそんな極端な差はないんだよね。
弦の張力がねじれの原因になるとしても、
その要素(1弦側と6弦側の張力差)ではない気がする。

あと僕も普段は緩めない派。
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 20:25:45.38ID:hcL6ZwJ8
頻繁に弛めたりしてると逆にネックに負荷が掛かるし弦も速攻で死ぬ。
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 20:28:39.09ID:Avo2ZL7V
どういう理屈で負荷がかかることになるのか物理的に説明して欲しい
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/11(火) 23:26:18.94ID:ovgcp/ni
トラスロッドで弦の張力と釣り合わせてるからね
弦を緩めるんだったらトラスロッドも緩めないと逆反りするでしょ
0146sage
垢版 |
2014/03/12(水) 02:42:42.25ID:3sJmSF75
個人的な主観だけど、
メイプル指板のネックって貼りでもめっちゃ反りまくる気がする。
ローズ指板はあんまり酷い反り方しないよね。俺がアタリ引いてるだけかもだが。
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 02:54:48.73ID:AGvp6kK4
>>144
一定の力が加わって均衡状態を保っている場合と
力が変動して極端に言えば曲げ伸ばしが繰り返される状態だと、
後者の方が材料(木材にせよ金属のロッド)にせよ疲弊しやすいかと。
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 07:03:13.24ID:UCggk62C
>>145
とすると、頻繁に緩めるかどうかでなくそもそも弦を緩めること自体がNGということ?

>>147
均衡を保ってる状態が木材にとってベストというのがそもそもイメージしにくい。
曲げたり伸ばしたりがよくないのはそうなんだろうけども、mm単位で変動するかね?
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 17:02:02.96ID:MnwWrmRp
>>148
mm単位とかそういう問題じゃなくて、頻繁に負荷を掛けたり掛けなかったりするのが良くないと思う。
ネックを気遣うあまり、演奏が終わる度に緩める人とか結構居るけど本末転倒だよ。
もちろん、長期的に演奏しないのであれば弦も弛めるしそれと併せてトラスロッドも調整するけどね。
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 17:46:47.39ID:+c80EBHu
「長期的に」とか表現が曖昧なのがまたややこしいんだよなあ
他人の長期と自分の長期が同じとは限らん
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 18:16:09.11ID:xFCn3BzP
人によって使用状況も違う、保管してる場所の環境も違う、
楽器自体の作りも違う
だから大事なのは楽器に対して
「どういう事をしたらどうなるのか」っていう事の知識と経験を積むこと
俺はギターとベースで30本ぐらい所有してるがやってる事は
一週間以上弾かないやつはペグを半回転緩めるって事
半回転ってのがミソ 緩めすぎも良くないからね
(アコギの3弦は切れやすいので緩めない)
これでネックに大きなトラブルが出た個体は10年以上一切無し
そういえば10年以上前に12弦のエレアコで
弦を張りっぱなしにしてたら、木製のブリッジが剥がれた事あったな
それ以来、弦を張りっぱなしで放置って事は
グラファイトネックのスタインバーガー以外やってない
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 19:13:11.80ID:7u9CaBQH
ソリッドエレキなら基本張りっぱなしだね
トラスロッドの効かないネックジョイント部やヘッド付け根〜ヘッドは弦の張力で多かれ少なかれ変形するけど
神経質な人はスタインバーガーなど強化ネックを使えばいい
スタインバーガーでもトラスロッドのないネックは反るって話もあるが

>>149
12フレット上で0.5mm変わったとしたらネック全体(厳密にはナット〜ブリッジサドル)が約1.0mm変わったことになる
木材は固定した状態で長期間放置するとその形に固まる性質がある
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 19:26:42.55ID:7u9CaBQH
で、トラスロッドというものもネック全体に均等に効くわけではなく7フレット中心に効くとかいうので
保存状態や扱いが悪かったり木材の質が悪かったりシーズニングの不完全なものは波打ったり捩れたりもするのでしょう
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/12(水) 20:05:53.85ID:xFCn3BzP
>スタインバーガーでもトラスロッドのないネックは反るって話もあるが
まあ扱いの雑な人はそうでしょうねw
一体成型のGLを真夏の車中に放置して再起不能にした人とかいたみたいだし、
グラファイトネックは木より頑丈ってのは正解だが、
決して反らないってのは間違いだから過信は禁物だね
スタインバーガーは一度生産中止になり、
再生産後のネックはスタインバーガーのオリジナルではなく
トラスロッドの入ったMOSES製になんたんだけど、
単純に強度を比較したらスタインバーガーのオリジナルの方が強いみたいね
製法と厚みの違いかな
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/14(金) 11:52:46.77ID:Zc3BN2k0
テフロンみたいにヌメヌメテカテカな指板
90年リィシューだからローズなんだろうけどね
一方ハカ指板の方はガサガサカスカス
公称なんてあてにならんもんだな
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/15(土) 15:32:54.25ID:UajsFzOq
今まで周りのギター持ちを見ると指板にオイルがっつり吸わせてる人ってネックトラブル多い印象がある
余計な油気湿気吸わせて却ってネックが脆く不安定になってるのではと疑ってる
本人には絶対言えないけど
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/15(土) 22:58:47.17ID:IuPWf7hv
>>158
ハカランダって、音のほうはいかがなんですか?
例えば、ローズウッドと比べると。
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/15(土) 23:27:42.89ID:BS2J1U4X
インディアンローズに比べて気乾比重が重く硬いこともあって良く「低音が締まった」とか「輪郭がはっきりした」などと言われますね
物理的にはその通りの筈ですがブラインドテストで判るかと言われたらわからんだ
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/22(土) 19:03:13.42ID:jmgUmvUK
昔からポピュラーな材以外の物を知る機会になって良かったけど
音は参考にもならないな
「○○はこう」とか言われても、少し位は指板以外の条件を揃える
努力をしてくれないとねえ
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/23(日) 15:27:17.00ID:EBKiNylC
>>159
同材同士の個体差はともかく、抜けがいい音という前提で考えると
インドローズ(バリサンダー)<ブラジリアンローズ<マダガスカルローズ<ホンジュラスローズ<ココロボ<ブビンカ<種族の壁<真黒エボニー<マッカーサーエボニー
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/23(日) 15:28:47.71ID:EBKiNylC
こんなこといっちゃさみしいけど、
ブラジリアンローズ、ハカランダなんてものはインドローズの上位互換でありマダガスカルやホンローズの下位互換でしかないんですよ。
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/23(日) 16:19:47.42ID:HtKoTedH
黒エボニーが珍重されるのは見た目だけ、まだら模様の方が材としては上位
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/24(月) 10:13:03.14ID:bP2r3qt8
しかもバリサンダーじゃなくてパリサンダーだろ
三カ所も間違いがあると知ったかぶりしているとしか思えない
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/25(火) 09:45:08.92ID:b0SN6FN5
ビブンカってやるとあからさますぎたからやめたんだけどね
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/25(火) 15:14:27.39ID:b0SN6FN5
安ギターのアコギのネックって北大西洋条約機構が多いよね
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/03/30(日) 22:14:40.08ID:7mZKG/NL
わかりにくいね、却下
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/03(木) 08:07:06.42ID:XH5TSuwB
いいからお前らギター練習しろよ
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/03(木) 12:45:12.10ID:AJiDBkYO
エボニー指板のギター二本持ってるけどお前ら的にどっちのほうが質がいいの?
@
http://iup.2ch-library.com/i/i1164573-1396496506.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1164574-1396496506.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1164575-1396496506.jpg
A
http://iup.2ch-library.com/i/i1164576-1396496506.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1164577-1396496506.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1164578-1396496506.jpg
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/04(金) 14:18:54.62ID:yLW9ysPi
写真集の取り方というか見せ方が悪くてどんな感じなのかわからんが、
縞杢は芯材で硬く、縞じゃないのはくず辺材で強度もイマイチだよ。
ハカランダでいうと前者が柾目、後者は板目みたいな感じ
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/05(土) 06:25:08.30ID:PXVYhCPK
どっちも真っ黒だね
Aのほうが導管はっきりしてて@のほうはツルツルで光沢があるね
どっちがいいかはわからんwwww
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/05(土) 12:22:22.90ID:6N3t19Ts
手垢だらけ・・・
掃除しろよな
1は塗装みたいな黒
傷も多くて柔らかそう
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/06(日) 06:11:52.57ID:Wic7fh5X
ヘッド見せないとわかんないよ。
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/06(日) 08:22:53.56ID:MuuieSFl
>>181
つまり私のはどっちもしょぼそうですな

>>182
俺もわからんwwww

>>183
昨日1日ネック掃除したんだがやっぱ垢っぽいのとれないお
ってか変色したんだが大丈夫だろうか、それともこれが本来の色なのだろうか
一応レモンオイルでさっとは毎回ふいていたんだが
http://i.imgur.com/tInFX8Q.jpg

>>184
深爪で汚いくらいなんだが

>>185-187
アコギとエレキだから
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/06(日) 09:09:26.12ID:MuuieSFl
そういう話よくきくけど、からぶきじゃ取れないヨゴレって何でとるのが正しいのかぶっちゃけよくわからん
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/06(日) 09:18:55.35ID:RMDr2gbQ
エボニーにレモンオイル使うと漂白されて白っぽくなるって聞いた
俺はオレンジオイル使ってる
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/07(月) 00:53:23.67ID:DEF80yaV
どっかのスレで、レモンオイルで指板ビシャビシャにして保湿とかいって悦に入ってる人いたよな。恐ろし過ぎる…
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/07(月) 05:54:24.71ID:O/TIvnpo
新しい布で拭きなおしたら綺麗になった。
汚れがかわいて固まってただけっぽい。

>>193
右手にアコギ、左手にエレキみたいな。
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/07(月) 12:25:28.27ID:O/TIvnpo
>>198
しゅ、趣味ですし・・・(震え声)
元々が左利きで、左で持ったほうがなじむからずっと左用に憧れてたんだ
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 04:55:37.03ID:UD4U6gyg
まぁどれが間違いかわからんが、間違ったクリーニングでも滅多なことじゃ割れないよな
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 11:36:19.39ID:llGjMeIm
実際にオイルが原因とはっきりしてるフレット浮きを見たことがない
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 12:20:24.56ID:N3Dfclk0
ローズと言えないようなスッカスカの茶色い木での話なのかねえ
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 15:52:07.93ID:bFegcnjv
話ぶったぎるが、ここの住人でゼブラウッドネック、ゼブラウッド指板のギター弾いたことあるやついる?

ハムのってるテレキャスのネック変えようかと思っているんだがどんな感じか教えてくれると嬉しい
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 18:36:59.48ID:sghSzAtw
ゼブラウッドって殆ど見ないよね
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 19:46:51.85ID:bFegcnjv
>>207
ボディ材で使ってるのはたまに見るけどネックで使ってるのってほとんど見たことない。
適してないから使われてない、ってことなんかな。。。
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 20:04:42.51ID:sghSzAtw
>>208
ボディ材にしか使われてるの見たことないから
ネックとか指板にも使えるのしらんかったぜ
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 20:49:48.78ID:MiBOW5+2
>>209
レスサンクス!
ggても出てこねーし、とりあえず自分でやってみるわ
ボルトオンってやっぱ便利w
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/08(火) 22:37:38.81ID:q0wSHvoo
>>210
それしかないよねー意外と初かもしれんし
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/09(水) 00:43:13.15ID:hyLTjyDR
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4209

アフリカンブラックウッドの項参照

アコギボディではハカを凌ぐっていうから
音響的には良さそうに思える
同じマメ科だし用途的には似ているかと思って色々調べた

荒くて強度が高い為カンナ等の平面加工は難しく
乾燥安定までに時間がかかり
板目だと狂いやすく割れも出やすいってさ

磨くと艶が出る綺麗な木目から
30年代は家具の突板によく使われたらしいよ
ウクレレとかが多いのは低木で虫害など多くて
大物材が木取りし難いためだろう

作り手泣かせだけど音は期待できる材に思えた
実現したらレポよろしく
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/09(水) 01:31:40.02ID:SVs20CQl
グラナディラだろ。ベース用の指板材もってるよ。うちのは紫色だけどね。
高級なクラリネットやオーボエにもよく使われるから響きはいいんだろうが、指板として使われてどの程度変化がある物かね
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/09(水) 08:48:16.15ID:OS03j2XP
1980年代の国産ギターを数本所有してるけど
トラスロッドをいじる時に必要な工具ってどこで売ってる?

US製ギター用にインチ仕様のしか持ってなくて困ってるんだけど
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/10(木) 09:44:41.16ID:OoBP39cM
>>212
ホンローズと、マダガスカルはハカランダの上位互換だぞ。これがバレると市場崩壊するから
あまり表沙汰に語られないけど。
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/10(木) 15:16:07.92ID:yvduq7k4
買ってから次の弦交換のときに試してみる。
Fender Custom Shop Fingerboard Remedy
ttp://www.fender.com/en-JP/accessories/care-cleaning/custom-shop-fingerboard-remedy/
ちょっと開けてみたところでは、
カルナバワックス+レモンオイルかな?
っていう感じに見えたり匂ったりしてる。
粘度はどろりでもさらりでもなくとろりとした感じ。
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/12(土) 10:03:16.98ID:zpv0I8kE
バイオリンとかむると、やっぱりエボニーが最高裁の指板だろうね。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/12(土) 21:45:30.77ID:uSTtKKtd
レスポール・スタンダードとかむると、やっぱりブラジリアン・ローズウッドが特別裁の指板だろうね。
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/13(日) 07:42:29.16ID:XhdHisNS
所詮は廉価モデルのSTD用に
妥協して設定した、
指板としては安物の当時の普及剤でしかないけどね
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/13(日) 12:28:59.89ID:iX/VbJUY
ギターの場合、
指で直接指板を押さえるヴァイオリン属ほどの硬度は必要なく、
フレットの保持と交換のためには粘り気のある強度がほしい。
その点だけで言えばだけれど、
エボニーよりもローズウッドの方が適していると思う。
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/13(日) 15:53:15.93ID:Z6aLQfd8
エボニーだと音が硬過ぎるという意見もあるね
ローズに比べて割れやすいし
まあ俺はエボニー好きだけどね
しかしレスポールスタンダードモデルだったらローズに限るね
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/13(日) 20:21:40.76ID:iX/VbJUY
>>231
うんまあ、だから「その点だけで言えば」ってこと。
その点っていうのは、
押弦による摩耗に対しての硬度はヴァイオリン属ほどはいらない
フレットを打つことを想定すると粘りはあったほうがよい
っていう、音ではなくて、そういう要素。
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/14(月) 10:15:44.93ID:ULnahamL
>>212
>>213
グラナディラとグラナディロを間違えてないか?
高級オーボエに使ってるのはグラナディロだが
ギブソンが指板に使ってるのは、南米産中米産のグラナディロという安い材だ
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/14(月) 10:20:25.99ID:2bf99jcw
STDモデルってローズってイメージだが
マーチンの21や28グレード以上が例えばハカランダだもローズ系だっあら
とたんに安物に感じる不思議フレット交換の際の割れやチップなんて
軽く表面湿らせれば防げるぞ。
表土に通り雨で染み込んだ雨水が乾くのと同じで指板に影響は残らないし、
つうか未だに指板損傷させるリペア屋ってあるん?
そんなとこ絶対預けたくないわ。
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/14(月) 12:17:44.10ID:jtCpBfV9
>>234
アフリカンブラックウッド=グラナディラなんだから間違いじゃないだろ
というか自分が間違えてるぞw
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/14(月) 19:54:11.95ID:jtCpBfV9
ちょっと調べてみたが、紫褐色のモノをグラナディロって呼んでいるのか?
グラナディラ(アフリカンブラックウッド)は真っ黒なもののみと思われてる?
グラナディラにも紫褐色〜真っ黒のものまで様々で、特に管楽器に使われるものは割れ防止で黒く塗ってある事もおおいそうだが
グラナディラとグラナディロが別の木として存在するという明確な記述が見あたらないんだが、詳しい人いないかな?
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/14(月) 21:33:42.31ID:jtCpBfV9
ほうほう。学名でしらべたらわかった。
グラナディラと同じマメ科だけど日本語のサイトでは詳細がほとんど出てないね。
ベースしかやらないから知らなかったよ。サンクス。
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/15(火) 13:05:52.81ID:zzOWwLRw
見栄えが赤味強くてまだ違和感もあるが、
なんでもっと積極的に使わないんだろうかね
実感としてのサウンドはエボニ〜ローズ間というよりも
メイプル〜ローズ間て感じがする
感触もサウンドも決して悪くない
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/18(金) 21:23:13.85ID:x5OLvtMm
パーフェロー
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/04/18(金) 21:49:41.99ID:++25nQ9A
コナン放送中に「パーフェロー」をぶっ込んできやがった。
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/05/17(土) 09:48:11.23ID:XPqKBcYa
芯材の良質なハカか島黒檀だね、
辺材ではこうはならない
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/05/24(土) 09:46:16.74ID:rvp6HRih
ゆびいたにはいいかも知れんが、
アコギ単板にはねーわだな
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 21:36:00.58ID:givQLVm7
ローズウッド指板のことなんだけど、よく「安そうなローズだな」などと言ってる人がいますが、低価格帯のギターのローズウッド指板と高価格帯のローズウッド指板だとどのような違いがあったりするのでしょうか?
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 23:03:07.78ID:mukUzyoY
まず色かな。
当然染めてる個体もあるが、
音への影響はともかく、色が濃いほうが好まれる。
白ばんだようなのは見た感じなんかいやでしょ。
あと導管の大きさと数かな。導管が小さく数が少ないと
それだけで硬そうに見える。安い価格帯のは導管が多く大きかったりするような希ガス。
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 23:05:05.54ID:mukUzyoY
見た目でいうと色が濃いほうがよくても、エボニーでいうとマグロなんていわれる真っ黒のは
希少価値はあるが材としての硬度は一般的には縞黒檀より劣るっていわれるし
ハカランダも黒いのより赤や茶色が入り混じったタイプのほうが強度が一般的には高いといわれる。
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 23:38:49.67ID:wCgzVrBK
256はどっちなんだろ
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/01(火) 23:49:45.99ID:SSYDBEt3
じゃあ、黒光りしたハカランダ伝説は嘘なんですか!_?
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 00:58:01.95ID:Q3IIDc3A
樹木としては辺材の方が強い
細胞が生きているからしなりや粘りがある
心材は細胞が死んでいるので
乾燥し素材としての硬さや形状安定性がでてくる

ビンテージは経年で心材化しているものも
多いんじゃないかな

古木から消費されるから黒化した心材は減少したし
木目が怪しい若木でも高く売れるから染めてるところは多い
50年位寝かせばその必要もなくなるとおもうけどね

俺が飾りに買ったハカの辺材も染めてあったが
硬度は充分でタップ音はクォーンっていい音がするよ

半年位で少しずつ歪が出てきたのはまだ若いからだろうな
しばらく寝かしといていつかは一皮むいて使う夢を見てる
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 02:13:01.60ID:2NRk1+s1
>>262
ビンテージの指板の黒さは、
もちろん元から黒いのもあるだろうけれど、
引き込まれるうちに指板になじんだ皮脂とかが
酸化したりしてさらに黒みを生んでるって説もあるみたいだよ。
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 07:17:44.63ID:nIGcuaF5
うちの57年製レスポールjr.が黒光りしたハカランダ指板なんだが、クリアラッカーの乗った指板サイドは割と茶色いわ
指板がえぐれるほど弾き込まれてる
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 07:44:39.46ID:5lhSjLwD
>>262
垢が酸化したもの。
マーチンとかの戦前の完全に本物のローズってどう考えて材的に質がよいのが選び放題だったとおもうんだが
縞々というか黒じゃないでしょ。塗装してるから垢がしみこまないんだよ
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 12:50:37.46ID:AWApxxXY
>>263
樹木ってのは外周がどんどん成長していく構造で
中心部は、成長の役割を終えたら、構造体になるんだよ
ビルの鉄骨のようにいつまでも木材を支え続けている
それが出来るようなしっかりした細胞壁を最初から持っているんだ
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 12:51:14.66ID:iwZVnCvx
とにかく何かを攻撃したい気持ちが、存在しない敵を作り出してしまったのでしょう。
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/02(水) 20:06:16.45ID:nIGcuaF5
芯材の中心部は割れるので使えないよ
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/16(水) 15:47:03.57ID:pvj/gcQG
カタログ表記でローズなのに現物はベクメイ(傍観国政)
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/16(水) 22:29:27.51ID:rMu8SYEh
エボニーの指板の手入れは、レモン又はオレンジオイルでオッケーですか?
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/20(日) 09:42:03.17ID:KUpSZv4P
指板に関して湿度より乾燥が危険どねエボニー。
けんか版のローズモデルとかは大抵油分がイナフだけど
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/07/31(木) 15:53:55.16ID:hPaaO4op
倍 倍 倍音 離れていても
倍 倍 倍音 心は一つ・・・
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/25(月) 11:36:21.99ID:xzXL71B6
木であり硬いのを優位とした場合の序列

エポニー>ブビンカ>ホンローズ>マダガスカルローズ>ハカランダ>バリサンドル、インドローズ
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/26(火) 09:35:24.58ID:7e6r5UXZ
たまに、メイプルの方が硬いみたいなコメントしてるショップの売り場コメントあるよね
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/27(水) 06:58:28.84ID:gf+GrLJF
メイプル指板の方がローズ指板より
音が明るいみたいな事を言ってる馬鹿が多くて困る
それって音じゃなくて見た目の印象でそう思い込んでるだけだろがw
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/27(水) 07:01:00.86ID:5ZpOOuKd
こんなとこで「馬鹿が多くて困る」とか言ってないで、教えてあげなよ。
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/27(水) 13:46:44.74ID:1d3PskrQ
硬さはローズだが音の波形は
どうみてもメイプルは高域がローズより潤沢
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/28(木) 14:37:30.71ID:BowPCsWz
最近近々音や歪がだめになったわ
クリーンでセンターポジションで若干トーン絞った音が心地よい
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/29(金) 04:59:47.53ID:L1PgUXTJ
耳で聞いて違いが分かったとしても他人と共有できないでしょ
視認できることは大事
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/10(水) 10:34:54.66ID:bpedBPEp
○芯材
iosの変換機能くそ過ぎ
けんか版も候補に出てこないし
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/15(月) 10:28:25.97ID:VmSClMux
木の鳴り、強度は島黒檀が至高
見た目が黒いのが好きならマグロ
温さとそれなりの輪郭が欲しいなら
インドローズより硬質な部類のローズ
ぱりんとした抜けと高域がほしいなら
ハードメイプル
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/22(月) 15:04:02.54ID:ob4fYzBL
ああ、強いってよく言われるよ。俺自身のエボニーは特にな。
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/22(月) 22:45:38.91ID:BiTnO4O5
導管の小ささと見た目の、十代前半幼女のようなキメの細かい質感とか同感
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/09/25(木) 10:34:28.30ID:rhhTVM24
暖かさはハムバッキングで出るし
ブーミーになる危険を考えると
指板は非メイプルなのは当然として、その中でも
できる限り硬質なのがいいね。
インドローズは半端
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/02(木) 09:59:12.75ID:tcVCgSx+
カタログでローズなのに思い切りベイクドメイプルだったわ
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/08(水) 10:13:41.87ID:4EAOdHYy
エボニーの導管のjcのような肌のキメの細かさを知ると
ローズは例えると中年おばさんの乾燥した肌
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/09(木) 11:59:24.02ID:lmKLRZtL
マホガニーの指板ってあるのか
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/10(金) 10:10:50.25ID:skTFpRea
耐久性、抜けともに
使う必要性感じないしそもそもきょうびのマホはマホ経験でさえないしw
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/10(金) 10:36:37.69ID:VeFGFkVd
塗装してあるなら使えないことないんだろうか
個人的には硬いほどいいと思ってるんで、マホ指板って考えたこともないや
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/11(土) 09:27:47.07ID:+61x5/7Q
フレット交換の予定があり
なおかつ、
指板がなんらかの事故で微妙に抉れたり傷がある場合、
いっそのことその傷がフラットになるぐらいまで指板調整してもらうのってどうだろう?
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/11(土) 11:08:42.30ID:4aJytHfT
>>349
アコだと平らになるまで削って修正する手法は昔からあるみたいね
でも、音は別物になるのを承知でやらないといけないてかなんとか
たぶんマイナス方向の変化があるんでしょうなあ
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/14(火) 23:40:20.78ID:tiaEZ2OJ
スラブとラウンドの指板なんて後者は
前者を十回フレット交換して毎回調整で削ったみたいぐらい厚みに差があるね
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/30(木) 19:31:45.82ID:cYEqb9n9
ココロボの指板はどう?
インドローズよりかたい…?
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/30(木) 20:12:01.03ID:cYEqb9n9
↑卓也兄さん?
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/27(土) 16:17:13.72ID:PGrbk5oL
ここの住民的にカーボン指板ってどうなの?
木材スレに近い所があるから音云々より見た目重視すんのかね?
もし持ってたら画像ください
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/12/28(日) 19:04:40.32ID:HNLbBiSh
>>365
ありがとう、助かった
このシェイプ見たことはあったけどカーボン指板だったんだな
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/01/17(土) 06:42:49.71ID:7ZQwrpQj
あげ
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/11(水) 02:11:20.05ID:p7pxOf4u
今どきハカランダ指板でストラトをオーダーすれば
チャージアップで、いくらくらいかかるのでしょうか?
当然工房により違うだろうとは思いますが。
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/02/12(木) 12:25:22.77ID:FHjIv155
特殊な銘木あつかいだろうから5万10万の話じゃないかな
パーフェロやマカッサルエボニーで充分代用になるとも思うけれどね
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/04(水) 00:27:26.39ID:SxGuB0x7
メイプル指板の白っぽいのとか黄色っぽいのとかは元々の色?
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/04(水) 03:07:16.84ID:JpCoN4Yh
色がオレンジ色だけどホンジュラス・ローズウッドで指板を作るとかなり硬くいい感じに強いネックになるよ
フレット打ち込みもしやすかった
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/19(木) 16:51:31.25ID:32dV/obf
メイプルみたいに白っぽい木で無塗装でイケる硬い材は無いのかな
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 16:18:10.58ID:eh97wB1r
スマソ。。

エボニーとローズウッドの見分け方を教えてほしい。
高級ローズウッドだとエボニーと見た目違いがわからん。
クラシックギターの話なんだけど。。

楽器屋の店員に聞いても店員もよくわからんみたいで。。
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 16:40:47.06ID:weYjCQH7
どんなに粗悪なエボニーでもローズよりは導管がずっと細いよ
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 16:47:08.96ID:eh97wB1r
>>382
それがわからんのよ。。
高級なローズウッドだとわからんのよ。。
エボニーとローズ指板のギター並べて比べてみたんだけど、ホント見た目わからん。
スペック表がなかったら、両方エボニー言われても信じるかな。。

まぁ、エレキギターの話じゃないから、興味がある人は今度高級ガットギターの指板見てほしいかな。
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 16:47:56.35ID:lxLdlZCx
見りゃ分かんだろ

なーにが「高級ローズウッド」だバカw
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 16:50:49.33ID:eh97wB1r
>>385
店員もわからんって言ってるんだよw
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 17:53:48.48ID:eh97wB1r
>>387
残念ながら画像はないんだよね。。
店の中なので写真とっていいものなのか。。
ちょうど二本並べてあったので聞いてみたんだよ。
両方とも高いガットギターで見た目ではまったくわからんかったよ。
価格ラベルにスペックが書いてあったので店員に質問したわけさ。
まぁ、レスサンキュ。
ちょっと今度黒澤楽器本店あたりで聞いてみるよ。
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 19:12:31.02ID:URUz3P8n
乾いたクロスで磨いて光沢が出るのがエボニー
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 19:40:56.92ID:eh97wB1r
>>390
流石!それ言われたよw
だから、店員は安易に答えない。
教育されてるんだと思う。
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 20:05:24.92ID:CB5jrl4a
アスペに聞いてない
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 21:22:40.76ID:eTpezvSZ
1万くらいの安ギターも塗ってるのあるな
弾いてると指先が黒くなってくる
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/23(月) 22:55:46.56ID:eAxUYfXf
むしろ安いから塗ってるイメージ。
メイプルなんかと意味が違って、単純に安い淡い色の材をどうにかするためってかんじ
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/24(火) 17:00:18.94ID:UzRf1AAf
>>389
普通に縞黒檀でしょ。

ローズウッドは、もっとガザガサしていて、導管が太い。
黒檀はツヤが出る。導管がよく見え無いぐらい、ノッペリしている。

全然違う。

見た目で分からない人は、弾いてみる。
エボニーはツヤが出る。サウンドにもツヤがある。サウンドがエボニーは整っていて、雑味が殆ど無い。
ローズ指板は、その逆。ゲインが高い音がする。
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/24(火) 17:06:01.67ID:UzRf1AAf
ショップの人まで、ハカランダ指板とインディアンローズ指板で、サウンドの違いは無いと断言する人がたまにいる。

エボニー指板のギターと、ローズ指板のギター。弾いて、特徴の違いが判らない人は、まずいない。

ハカランダ指板とインディアンローズ指板も全く同じ。サウンドが違う。
ハカランダが稀少になったので、これを認めたく無い人が多いだけのこと。
0403389
垢版 |
2015/03/24(火) 21:43:00.11ID:kG3IREUJ
さすがにエボニーだと判らないわけなかったねw
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/25(水) 11:20:51.31ID:e3Fv3hoM
>>381
ミリゃわかるぞ、
ローズは道管が荒いし多い
染めてると色の差はあまりないだろうね
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/26(木) 00:34:23.81ID:FaWVzZbV
ローズウッドをビゲン ヘアカラーでエボニーっぽく
見せる事は可能らしい
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/26(木) 16:20:36.71ID:VGUZN3Ir
>>384
違うぞだいぶ、、
違いが見てわからないってことは
道管が目立たない個体のローズを
染めてるんだろうよ

あと黒色ローズ、エボニー信者ってのは、
硬さ、楽器材としての質は劣るってのを知らんの?
志摩子九段や、ローズなら戦前ハカランダギターの縦縞が認識できる赤茶褐色なとが入り混じったのが至高、ら
黒いのは油と手垢が酸化してこびりついてるだけ
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/26(木) 16:24:43.11ID:VGUZN3Ir
東大教育学部に、ギリギリ入ったやつと
京大法学部入ったやつ、
どっちが偏差値高いかといえばおそらく後者、これがはからんだとインドローズの関係性に当てはまる、、
ジャズ(弁護士)に向くのはどっちかと言ったら一般的に教育学部より法学部っていうふうな多角的な面での適性も考慮すれば只の一長一短、優劣では語れない
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/26(木) 16:26:00.10ID:VGUZN3Ir
>>402
高音の成分の多さってかんがえるとまぁ
インドローズより高音が出てそうなハカランダにブガデソウデハアル
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/26(木) 17:39:16.44ID:o/AmuKug
指板材によって明確に音が違うと言い切る人がよくいるじゃん

でも指板以外は全く同仕様のギターを個体差を吸収出来るほど多くの本数弾き較べた上で
言ってる人なんていないんじゃなかろうか
厳密に傾向の違いを較べられる環境なんてギタービルダーにでもなるしか無いと思う

別に材で音が変わらないって話ではなく、指板材は厳密な比較が非常に困難だと言いたい
仕様の違いは勿論、個体差や弦のコンディションの違いまで揃えて較べたのかと訊きたい
条件なんか揃えなくても分ると言われたら、そうですかとしか言えないけど
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/26(木) 19:22:52.55ID:S29RI5yH
思い込み厨にとって音の違いが感じ取れるかなんてどうでもいいんです
音が違うに決まってると思い込んでるだけですからw
違いが分からない人間に何か言われたら、「糞耳」とだけ返しとけばいいんです
さあ、あなたも思い込みだけで上から目線で偉くなりましょう
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/27(金) 15:20:49.96ID:4EpTEXad
比べられなあからなあそもそも。
指板張り替えても接着剤の量とか乾燥具合とかがもろに影響するし
弦の張られ具合的なものも物理的に違ってカルシウム
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/27(金) 20:07:02.44ID:L/hkXoIU
指板でサウンドは変わらないとは言わないが、

指板が違うギターのサウンドを録音して、
どちらがエボニー指板で、どちらがインディアンローズ指板のサウンドか聞分けられる人は、まずいないと思う。

相当録音機器、録音技術、再生機器が高性能で、
指板以外はとてもサウンドが似ているギターであれば、聞分ける人はいるかも?
と言う程度の事です。

ですが、弾けば違いは明白。
指の感触から来るプラシーボもあるし、見た目のプラシーボもあるし、
鳴りの違い。サステインの違い。サウンドの艶の違い。プラシーボもあると思うけど、違いを感じる事は確か。

で、プラシーボも含め、それは重要か?と訊かれると、重要だと感じているギタリストは結構います。
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/31(火) 21:30:52.81ID:zw7vX+RP
>>414
この人の意見であってる。だけど

ホンモノの材をありがたがる人の多くが
ホンモノの材の音なんか理解してない初心者だったり

ホンモノの材の音なんか殆ど関係ない
大音量でアホみたいに歪ませてる種類の音楽やってるヤツだったり

そういうヤツらはやけに数が多かったり
枯渇の原因はここにもあると思うね。

ギブソンみたいな大量生産する会社は軒並みツブれればいいと思うよ。
木でできたギターなんて個人製作家に頼んででも音楽したい人だけが買えばいいんだよ
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/03/31(火) 21:41:47.17ID:IZA9lkcv
>>419
木材の枯渇の原因は別にギターにたくさん使ってるからじゃないんだが。
なに言ってるんだか
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 01:04:17.09ID:TwCj0/BQ
>>420
中国メーカーがアフリカで何やったか調べてからいったほうがいいな
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 01:08:30.08ID:TwCj0/BQ
>>421
そうキミみたいなバカばかりだから楽器業界はいつまでもウハウハなわけ。

今度は「本エボニー」・「本ローズ」とか言い出して値段吊り上げるよ。
そういうのにつられるのは楽器はじめて買うヤツだったりするんだこれが。
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 03:03:59.14ID:4D7+BB+9
じゃあ逆に、ギターに使いすぎたのだけが原因で希少になった木材を教えてくれ。そんなのないと思うがな
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 06:33:31.35ID:scnO+g0X
なんだかんだ言って具体名は一切あげないだろうな
大体この手のやつは行動も思考も同じパターンだから
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 17:44:21.39ID:Oo4oCfgF
指板のRがきつかったら
どんなメリットがあるか教えてください
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 17:45:20.80ID:Sd94myqK
◆◆◆ 重要なおしらせ ◆◆◆


◆◆楽作板 県名表示導入の投票スレ ◆◆ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1421331890/

◆投票方法
  不正投票防止のため、投票期間終了後、点呼をとり確認できたリモートホストの投票のみ有効票とします。
  このスレッドが1000に達した場合、すみやかに同じスレタイの次スレを立て投票・点呼を続けます。
  点呼期間が終わった後に集計します。

◆投票期間
  2015/4/26 00:00:00.00 〜 19:59:99.99

◆点呼期間
  2015/4/26 20:00:00.00 〜 23:59:99.99

◆投票書式
  名前欄に fusianasan のみ記入   (リモートホストが表示されます)
本文は【賛成】か【賛成】のみ    それ以外は書き込まない

◆点呼書式
  名前欄に fusianasan のみ記入    本文は◆投票書式のレスを丸ごとコピペすること
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 20:38:09.24ID:Oo4oCfgF
クラシックギター弾いてたから
フラット指板でもFコード余裕でした
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 22:11:25.59ID:scnO+g0X
フラット指板とラウンド指板だと、前者の方がネック両端の弦と(1・6弦)
ネック中央の弦(3・4弦)のスケール長の差が大きい
それが実際の演奏や出力にどれくらい影響があるかというと
まずないけどな
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 22:26:38.52ID:scnO+g0X
ナットとサドル部分での弦間次第
富士弦のCFSはこれを解消するための措置
まず実感できないけどな
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 22:30:58.09ID:41/jVQZ4
>ナットとサドル部分での弦間次第
fenderのストラトだとしたら?
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 22:56:18.29ID:scnO+g0X
産地によるし年代によるし個体差もある
三角関数で求められるだろうからやってみ
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:02:21.03ID:41/jVQZ4
いや、悪いけどそんな暇ないんで
あなたならとっくにそんな事やってるんでしょ? だからそれを書いて
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:07:00.74ID:Oo4oCfgF
Rがきついとチョーキングで音が詰まったり
するんですよね?
となると今はわざわざきついRを
選ぶ必要は無いのかなと思いました。
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:19:48.51ID:scnO+g0X
>>437
やってないので自分でやってね

>>438
コードワーク気にならないならRきつくするメリットはあまりない
ボウイングとか特殊な奏法やるなら変わるだろうけどね
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:27:20.18ID:41/jVQZ4
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね

ええええええええええええええええええええ
スケール長の差が大きいとか言っといて、結局はただの妄想ですかw
これは酷い、酷過ぎる、馬鹿すぎる、キチガイすぎる  👀
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:30:16.88ID:scnO+g0X
計算しなくてもわかることがわからないうえに、
無駄なコミュニケーションばかりで計算のひとつもできず
事実を妄想認定とは救いようがないな
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:31:41.66ID:scnO+g0X
四角錐の一部と円錐の一部をイメージしたら計算しなくても理解できるだろ?
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:35:23.39ID:41/jVQZ4
>計算しなくてもわかることがわからないうえに
計算しないでどの程度の違いがあるのか、どうやって分かるんですか?

>無駄なコミュニケーションばかりで計算のひとつもできず
それはあなたでしょ
あなたがさっさと答えを書いてれば直ぐに済んだ話ですよ

>事実を妄想認定とは救いようがないな
数値を答えてくれないのに何が事実ですか? 
あなた、小保方さんと同じ種類の脳味噌ですか?
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:43:02.54ID:scnO+g0X
四角錐の一部と円錐の一部をイメージしたら計算しなくても理解できるだろ?できない?
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/01(水) 23:49:43.18ID:41/jVQZ4
だから計算しないでどうやって数値が分かるんですか? 脳味噌大丈夫ですか?
スケール長の差が大きいっては、あなたが計算してそう思ったわけでしょ?
まさか、「大きい」ってのはあなたのただの妄想ですか?
次のレスで数値を出してくれなければ、そういう事だと思う事にします
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/02(木) 01:42:31.77ID:0C7aE7no
スケールの長さが云々と言うけど、そのためにオクターブチューニングがあるんじゃないかと思ってたんだが…
円錐の外側と内側で、頂点から底辺への長さが微妙に変わるのはわかるけど、ギターの場合底辺であるブリッジを調整できるから、結局は変わらないと思うのだが、
どなたか教えてください
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/02(木) 06:27:53.73ID:DLUKS80d
>>447
フレットの位置は一律だから厳密には違って、
そのためにCFS開発したっていうことでしょ?
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/13(月) 14:48:55.89ID:/J9hZcxi
大抵のローズは糞だけど
稀に嫌味のない嘘くさくない黒々としたものがあるね。
あと見る角度で印象がだいぶ変わるね指板って
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/16(木) 20:54:45.73ID:X4mnXK96
フェンジャパって楽器としては微妙だけど7,8万くらいの価格帯でも良いネック、良い指板のはたまにあるな
ローズの上質のがあったからネック交換用に一本買ったわ。

ローズ指板に限っていうと30万クラスの国内製のハイエンドギターで何でこの材(杢目が不規則で導管も多い)
選ぶかな?っていうケースが多い。
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/17(金) 13:22:02.98ID:WQb42dJ1
ローズを染めてるか染めてないかを判断する場合、
例えば指板サイドがクリア塗装の場合、

未塗装の正面部分との色のコントラストは
本来どうなるのかな?
差異がうまれるのかそれとも染めてないならサイドがなんかツヤがある程度で濃淡に差はないのか
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/17(金) 13:23:39.77ID:WQb42dJ1
ふェんじゃ葉のエアロダインみたいなやつは
明らかに正面が不自然な黒でほぼ均で、
サイドが茶のシマシマした感じだった
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/17(金) 21:17:16.60ID:DBbjpUIO
ローズ指板の色のコントラストが有り過ぎて全体に黒を塗って
均一に誤魔化してるのはよく見かける

赤茶系の場合は塗ってたとしてもコントラストの度合いは誤魔化せないから
外れは少ないと思う。生地だけの勝負

黒塗りってアルコールのウェっとティッシュでこすれば真っ黒になるからすぐわかる
試奏中辺りを見回してこするとかね
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/18(土) 11:47:45.60ID:3FmraHkI
でも正直いって、
Mの28以上や
大抵のエボニー指板クラギって、
染めてないわけがないと思う。
どんだけマグロ豊富なんだよってなるわ
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/18(土) 18:28:16.61ID:ZKWK18e8
エボニーは色より目の詰まり具合の方が気になるわ
Web販売、ヤフオクだと全然分からん、指板に寄って撮るなんて少ないし
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/19(日) 09:58:27.62ID:vKz8pyxa
普通に試奏してるだけで指、黒くなるのもあるよな。
そういうのは論外だけど
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/19(日) 11:41:09.42ID:13/c/vN+
上から、下から撮るのでも感じが変わるよね。下からだと上質に見える
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/21(火) 23:58:50.70ID:bkzTfSao
1mm以下のフレット、指板の摩擦がキツい
チョーキングの時、キュッって止まる
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/24(金) 00:36:20.87ID:sSapHO2i
エボニーは見た目、質感は良いけど音的にココが売りってのが弱いね
FENDERに正規起用されなかったのもコストだけじゃないだろうね
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/24(金) 12:25:38.67ID:qgg/g+YU
エボニーなんてのは、
メイプル程高域が耳に痛くなく、
メイプルにはない温かみがありながらも
ローズより抜けがよく音の分離がしっかりしてて、ネック強度が高い程度だしな。
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/24(金) 13:13:26.19ID:yNMe11RB
まだ指板で音が変わるとか思ってるの?w
思い込み厨はどうしようもないなあw
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/25(土) 16:58:38.43ID:5oiBgu4H
安物のローズは酷いが
良質なローズはエボニーより見た目好きだわ
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/25(土) 20:24:44.63ID:df3Jo0SP
濃い赤茶で遠慮がちに柾目が細かく入ってなきゃダメだからね
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/26(日) 14:35:17.86ID:gu+thKn1
ローズで目が詰まって柾目なのに黒と茶色のコントラストが強過ぎて
弦よりもそっちに目がいってしまうのはダメだね。

虎目メイプルも杢目が横に入ってるから実は強度が弱いんじゃないか?って思ってる。
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/26(日) 16:15:35.47ID:qHJQip3J
傾向でみれば弱いし、
なによりただでさえネックというものであるのに
トラって狂いが心配
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/26(日) 16:17:58.12ID:qHJQip3J
ビンテージムックとかで拡大写真みると
ブラジリアンローズって言ってもたいしたことないね。
エアロダインとかのような塗った質感に近いのも多い。
縦に長めの、細めの導管が
ビッシリ入ってるのか個人的には好き

導管の長さがバラバラなのは嫌
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/26(日) 20:06:54.93ID:8zU2WlMJ
ハカランダの「塗った質感」というのは何となく分る表現だな
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/27(月) 02:25:49.03ID:S+pNmQk5
トラ目のネックって衝撃があると目に沿ってパキッと折れてしまいそうだわ
ま、拘るのはコレクターが多そうだから強度とかは関係無いんだろうけどさ
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/27(月) 11:18:56.63ID:ZqBs2E77
コレクターじゃないけど折れるほどの衝撃なんて与えません。
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/27(月) 19:58:23.75ID:ScsBhSrB
80年初期の16万ぐらいするフラッグシップのギターあるんだが、漆黒のエボニーでさすがジャパンビンテージwと思ってたが、
クリーニング出したら島黒檀になって帰ってきたw
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/27(月) 21:31:07.51ID:W0Ghg0BR
エボニーはローズ以上に黒いほど偉いみたいな風潮が強いからな
目が詰まっていれば縞黒檀も赤茶色のハカランダも良いのにな
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/27(月) 22:46:11.39ID:n7E6RQpQ
マグロって縞黒タンより
統計的に柔いからね。
ローズに至ってはそれ参加した手垢脂か染料ですからですから
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/28(火) 13:42:43.33ID:GLcAjwIE
墓は濃淡が顕著な奴が好き白っぽいのと黒いののコントラフと間が激しいやつ
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/28(火) 15:18:30.82ID:DiB3M4Z8
>>483
ハカランダのツルピカしてる物は比較的手油も染み込み難いんだけどね
目の荒いローズはその分が染み込んでるって事なんだろうな
塗装の剥げたメイプル指板は確実にヒューマンオイルフィニッシュ
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/29(水) 02:40:45.29ID:QKCMCeag
濃淡の幅が狭いと真ん中から採った気がするけど
幅が太かったり狭かったりすると端から採りやがったな、って気になる。
さすがにCSとかで後者はないけどね
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 03:48:59.89ID:sk47Io/p
色々パターンがあるから一概に言えない
webでも詳しく説明されてない
導管は細くて多い方が良いとか、いや太くても少ない方が良いとか
人によるよね

一般的には黒々としてうっすら柾目の模様が入ってるもの
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 11:45:53.95ID:7t2A21OA
導管が
- _- -_
ー - - _
こんな感じで大きさや長さがバラバラなのは嫌だな
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 11:51:46.11ID:7t2A21OA
さでも戦前マーチンとかの、
ホンマホどころかキューバマホ期とかの
材が完全に天然生育で、木取りとか選び放題であったろう時期のハカランダボディで
黒々としたのなんでみたことないなぁ
島黒檀ではないが赤や茶色、黒っぽいのとか
入り混じった奴ばっかりなのを見ると、
黒いのって未塗装ゆえに
材のヤニや油、てあか、ての脂が酸化して
くろくなってるんだろうなとはおもう。
そういうのってまともなギタークリーニング屋で
指板掃除してもらうと赤黒いシマシマになって帰ってくると思う
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 14:13:44.41ID:7t2A21OA
メイポー→キーン
インドローズ→むーん
ハカランダ→コーン
エボニー→カーン
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 14:16:29.26ID:L4qqNbeN
メイポーがキーンてことはないよ。
これは伝統的な誤解。
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 18:05:50.77ID:ljsERaMT
>>492
キューバンマホとハカランダで木取り選び放題とか今じゃ夢の様な話だね
向こうの古民家の暖炉や家具を解体しない限り手に入らないんだろうな
日本だとボーリングブーム後のレーン材が結構楽器に使われたとか聞く
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 18:57:43.12ID:ljsERaMT
>>495
重くて硬くて重い材よりも軽くて柔らかい材の方が硬い音になる、という例は聞かないから
「メイプル指板は固い音」と言うのもおそらく迷信なんだろうね

ただしボディー材の場合だと、軽い物は低域が減衰し易く相対的にローが出ない傾向がある
指板材でもハイが出ると言うより微妙にローが出ない、という事ならあるのかも

もし本当にメイプル指板が硬い音だとしたら、材よりワンピース構造の影響の方が大きそう
に思えるんだけど、単純に「メイプル=硬い音」と言う人ばかりで
トレブリー<メイプルワンピース〜エボニー〜ローズ〜貼りメイプル>マイルド
という話も聞かないので、ワンピース構造のせいでもないのかな
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/30(木) 19:04:10.21ID:sk47Io/p
ローズの導管がブラマヨ吉田の顔みたいになってるのは生理的に無理
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/01(金) 12:40:45.57ID:mTIWeKRs
ボディーの塗装が厚いと音が丸まり剥がすと抜ける
指板では逆の現象が起きると言うのは考え難いな
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/03(日) 21:33:21.92ID:qjremhf/
音の差を比べるのは無理なんだから、
全てが憶測なんだよなギターのなになにが違うとどうなるかなんてのは
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/04(月) 09:50:19.20ID:ZlCOEc1F
オーダーメイドでハカランダ指定するオッサンって
ほとんど弾かない(弾けない)で飾ってるだろ
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/04(月) 12:27:31.31ID:I9NnffW2
そのハカランダはそもそもエボニーの喧嘩版として安く浸かるためのコストカット材な上に
同じローズ系でも上位互換材が複数あり、
ビンテージ年代に使われていたという点のみが誇るべき点でしかない
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/06(水) 08:53:11.75ID:YFpvxrdi
ローズ指板は分厚い塗装してるようなもんだから音が丸くなるのは当然
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/06(水) 14:30:34.91ID:TXHR0PMa
じゃあ貼りメイプルはもっと丸くなるのか
それとも同一材のネックと振動モードが揃ってまた別の挙動を示すのか
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/06(水) 21:03:28.26ID:TZeU/CRQ
メイプルのサテンフィニッシュは固い音色の中にも
比較的木の音がしてた、ポリ塗装が音を無表情にしてるきらいはある
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/15(金) 11:47:51.26ID:mRnBq/W7
道管って、
線みたいな形状のがいいね
幅があってそれを引きずったみたいなのは
締まりがなさそう
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/15(金) 16:04:32.98ID:Uy3rW7Ql
道管がないコンクリートみたいなのがいい、
そんでうっすらと細かい柾目が出てるやつ
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/18(月) 00:00:26.96ID:7AbJK+6a
良質なローズってもうプロ、セミプロ、コレクターが
手放さないから市場に出ないよな

微妙な板に黒塗ってダマす商法とか多いし
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/18(月) 12:43:03.29ID:Xyq9yo5F
ぶっちゃけエアロダインとかの指板ってハカランダでもありがちな質感だよね
染めるが勝ちだな
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/18(月) 12:46:06.74ID:Xyq9yo5F
でもこれ禁句かもしれんが見た目の良さ、ハカランダっぽさと音の良さは比例するかどころか指板がどうだと音がこうだとか以前に、
いい音ってなに?だよな
何か指標を挙げてそれに近いかトーナメントでもあれば別だけど、これで片付くんだよな、「個人の好み」
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/24(日) 08:00:10.72ID:w/vZfTg0
ローズ指板でカレー色してるやつって品質的にはどうなの?
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/25(月) 09:49:20.51ID:ufSM+dsm
>>525
黒ければ音が良くなるという理屈は存在しないから、
見た目による好みの面で、好きか嫌いかで考えるしかないんじゃね、、
Fの2006BZfモデルとかみてもこれ普通にレギュラー品の指板で普通にあるだろ的な指板とか普通にあるし
権威、付加価値にお金を出せる人じなないとビンテージは買うべきではないと最近思う
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/30(土) 20:30:46.47ID:xOgPgNak
ローズは濃い赤紫のが好きだな、20年くらい前まではよく見かけた
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/31(日) 19:05:06.31ID:jInN9ajY
近場の楽器屋に59年メロメロがあったが
それほど黒くはないが導管がエボニー並みに細かった
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/28(日) 12:02:45.52ID:xU8SVeLl
クラシック、アコギ、エレキとギターに限らず絃楽器ってローズウッドとかエボニー指板とかが多い気がするんだが。
なぜメイプルは採用率が低いんだ?
エレキ界でもギブソンは採用してないし、クラシック系楽器でもメイプルの白っぽい指板は見たことない。
メイプル指板の旗本フェンダーですら、ジャズベ発売の際にプレベの上級バージョンとイメージ付けるために、ジャズベはローズウッド指板にしたとか。
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/28(日) 12:59:00.91ID:WoVizL7y
メイプルは汚れが目立つからね
ギブソンのメイプル指板は有るには有るでしょ
フェンダーみたいに指板に塗装するのは例外だし、ラッカーだと禿るしな
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 11:34:04.30ID:RZs5N32E
掃除する暇も惜しんで練習してるんだろ
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 13:03:03.85ID:1L0S2fPX
濃い色のローズ指板ばかり選んでる俺ガイル
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 13:09:33.52ID:MSt0BQTg
白シャツの襟元の黄ばみが目立つみたいなもんだよ、そんなこともわからんの?w
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 14:20:20.68ID:n48loDgd
塗装してたら拭いても落ちないような汚れにはならないよな。
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 16:05:07.27ID:RZs5N32E
>>539
多分オールドギターの塗装はげ
70年代以降の堅いポリ塗装では起きにくい
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 18:57:49.72ID:n48loDgd
今のギターはフレットも大きいのが多いからなおさら剥がれにくい。
0543ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 19:08:36.62ID:mW3du9a4
>>541
えや、未塗装ローズでも縦にジャックナイフビブラートやりましたみたえな跡があるやん
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/30(火) 00:27:05.14ID:uWPNwj6K
ビブラートってわけじゃないだろ。ローフレットほど減ってるのは指を立てて押さえるからじゃ
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/30(火) 10:57:14.48ID:heKhR/QV
ラッカー塗装ならまだしもローズやエボニーの裸体指板ってアマチュアレベルの引き込み具合でも減る?
ミケスターンの175は減ってるらしいが
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/30(火) 18:55:17.25ID:q7z0GHU1
ギター始めたときから五年位使ってたマグナの指板はえぐれてたな。速弾きばっか練習してたのにローポジションがから減ってきてる感じだった
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/30(火) 21:12:47.96ID:8OCk/WEd
57年製レスポールJr.持ってるけどすんげーえぐれてるよ
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/30(火) 22:32:58.09ID:Oto2yd5+
使われてきたビンテージは総じてえぐれてるよな。
何人もの人手を介してきたことを思うと胸が熱くなるな
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 01:43:22.02ID:j9TZGhFF
ギターのキーが決まってるとも言えるなw
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 07:54:16.93ID:X7vm1w8s
ギターでもわざわざE♭弾くやつもいないからな
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/03(金) 17:39:50.56ID:48ShZLIT
中国で交際相手のいない銀行員が性病に感染。
中国元には平均で120万種類の菌が繁殖している模様。
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/04(土) 00:56:33.83ID:bumYoxHu
スネークウッド指盤持ってる人いる?
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/04(土) 06:27:12.87ID:t2ZMuG00
高いギターでもローズは無塗装だから季節の変わり目にキッチリ反る
順・逆ソリを繰り返している内に捻じれてくるから
フェンダーで20万以上のを買う時はメイプル/ポリ塗装がデフォ
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/04(土) 16:13:43.04ID:d4FNl77Q
>>557
将棋盤?
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/04(土) 16:51:39.82ID:/DAQGc+E
>>532
バロックヴァイオリンはメープル指板多い

まだ黒檀が非常に高価だったしガット弦なのでスチールほど削られなかった
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/04(土) 17:35:16.93ID:aozhOQja
指板に塗るオイルでお薦めはどれですか?
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/05(日) 20:28:58.75ID:SQ3ksF4o
塗るならオリーブオイルが1番
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/05(日) 21:48:22.32ID:kX3VDHwN
レモン、オレンジ系はクリーナーとしては優れてるけど、木には決して良くはないよ
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/06(月) 19:15:24.54ID:zPhlprc3
あんまりジャボジャボ付けるとフレット浮くぞ
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/16(木) 18:42:12.06ID:ZalokQg8
>>556
長さ1m、直径20cmくらいの小さい丸太が余裕で100万超えるからな
木材の中で最も高価だからギターに使われた例自体が殆どないはず
昔PRSのプライベートストックでネックや指板に使ったのがあったけど
持ってる奴どころか弾いたことある奴自体ほぼいないと思われ
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/17(金) 20:53:09.39ID:ZHlQFi0D
CSでも「これ3万ギターでしょ!」っていう指板はザラにある
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/18(土) 14:14:27.21ID:bqWLBNxG
JVシリアル期のフェンジャパでローズの赤紫の黒っぽい奴あるけど
あれは上質なの?
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/18(土) 14:39:20.04ID:s0PznAls
ヤニがどんくらい吹き稀てて、それがどの位出てきて参加したかの違いでしかないと思う
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/20(日) 20:23:01.66ID:WinnPHEk
トレーシーローズで抜いたなあ。でローズやエボニーは固くて脆い。古いローズ指板はリフレットするときはがれやすいので注意だ。
メイプルの方は問題ないんだがな。
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/16(月) 12:08:23.80ID:nDuBSnP8
夏に逆反りしたらその年の冬はオイル塗らずに順反りさせないと
年々トラストロッドが逆時計回りに動いていく

でも逆の場合ワザと逆反りさせるのはちょっと怖いな
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/24(火) 18:14:52.15ID:H6nONI/d
まぁ強烈な叩きも無いし、リッチライトもそんなに音悪くはないんだろうな
その価格帯の奴に付けるか?ってくらいで
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/24(火) 21:04:30.13ID:mfnvJhQu
今年の冬、湿度高くね?
順反りしてくれんと夏回したトラストロッドの分取り返せへんやろ
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/25(水) 00:20:47.31ID:8mB5tJvO
>>589
音は全然悪くないよ。というか、音だけで純粋な木でないと分かる人はいるのかな?
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 13:19:54.66ID:8VEiNuEh
ローズ指板にラッカー塗装施したらどんな音になるんだろう
音変わらないんだったら湿乾対策にやってみようか
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/30(月) 09:52:05.93ID:t4lCmcEF
ラッカー特有のザラつき感じがどう感じるか
ボディの場合は気にならなくても指板はずっと触ってる訳だから
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/19(土) 14:51:55.08ID:UQcnQgDF
無塗装指板は湿気の影響受けすぎるからね。毎年ロッド梅雨時期に緩めて冬に締めるの面倒なんで、音質云々以前の問題としてメイプルの方が良い。
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/26(土) 18:45:19.41ID:mpr5DvL1
緩やかに順反りと逆反りを繰り返してくれるローズ指板が好きだなあ。生きてる感じがして好き。
安物のメイプル指板しか見た事が無いってのもあるんだけど、全て順反りにそっていった。
安物ギター/ベースはローズが適してるのかね。
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/29(火) 12:27:05.71ID:RZEVN6FU
保湿の為にローズにホホバオイル塗ったら
白く固まって霜降り肉みたいになってる
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/02(土) 03:57:59.09ID:fK6jW5/p
オイルは保湿と言うか、塗装の代わりに木部の表面保護して外気の湿度変化に応じた急激な吸防湿による影響を抑えることが目的。ネックゾリ、ひび割れ、目痩せ、フレット浮き等。
一定の保水率のキープを目指すと言う意味では保湿とも言えるが。
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/02(土) 04:25:41.68ID:qchuiymY
ちょっと診てもらうとメイプルってだけで+1万、バインディングでさらに1万
これが嫌でメイプル指板は無いわ。つーかふざけんな○○
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/02(土) 12:58:46.69ID:ZjV8j+0u
フレット打ち換えするようになって、バインディングとかネックジョイントを意識するようになったな
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/02(土) 13:00:21.97ID:ZjV8j+0u
フェンダーメキシコのローズウッド指板で3年間くらい、月1でオレンジオイル塗って1時間放置からの拭き取りやってたけど
フレット浮きは起きなかったよ
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/02(土) 16:28:59.35ID:GYa8/aZQ
実家に8年くらい放置していたバーニーのベース
ローズ指板がカラカラで色が油揚げみたいに薄くなってたけど
オレンジオイル塗って20分くらい放置した後
拭き取ったらすっかり元通りになった。
あまり気にしなくてもいいと思う。
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/13(日) 21:06:57.45ID:wXLfKkDP
コンパウンドラディアスを採用しててお手頃価格のメーカーさん教えて君
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/14(月) 10:10:58.52ID:O3iR8Qti
エボニーの細かい筋に入り込んだ手垢が目立つんだが
きれいに取り除く方法ある?
乾拭きだと拭けば拭くほど入り込んでいくんだが…
指板が真っ黒なだけに目立って仕方ない
歯ブラシでゴシゴシやっても大丈夫?
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/14(月) 10:26:32.68ID:mQtujT4v
レモンオイル等指板用クリーナーで汚れを浮かせて歯ブラシで優しく掻き出す

ゴシゴシだと傷付いたりヨゴレを奥に押し込んでしまったりするので注意
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 23:19:14.45ID:PtxVeX8r
ミュージックマンのギターとスターリングのギター持ってるけど
高い方のミュージックマンのギターの方がローズの色が綺麗

ミュージックマン
ttp://i.imgur.com/izIvjiy.jpg

スターリング
ttp://i.imgur.com/rFxYLUO.jpg
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/11(月) 00:38:47.09ID:/DMrWcsY
日本の湿度変化の激しい環境ではメイプルとかの塗装指板の方がネックの状態安定の面で利点あるが、リフレットの事や摩耗で塗装剥げて見苦しくなる事も考えると一長一短か。
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/25(月) 16:32:44.82ID:+voVTvoZ
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/29(日) 16:09:48.65ID:V5icWaYD
ローズ指板磨くのに、スポンジ状の樹脂研磨材ええな。
スチールウールみたいに鉄粉飛び散りないし、目の細かい奴だとフレットと指板同時に磨けて、作業性抜群。
サンドペーパーみたいに磨き筋も全然残らないし、導管に木粉以外の削り粉が入り込むこともない。
仕上げにレモンオイル含浸させれば新品同様に蘇る。
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/29(日) 16:32:23.44ID:V5icWaYD
レモンオイルじゃなくて、スミスのオイルワックスを綿棒に少し付けて塗りたくる。
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/30(月) 11:04:05.60ID:7y7lheHX
レモンオイルは揮発するオイルだから、まあ多少多くてもいいが
残留して艶を出すタイプのオイルは少量塗るようにしてくれ
木材には導管があって、それは木の根から梢に向かって水分が自動的に流れるようになっている
オイルを入れても同様のことが自然発生する
つまりヘッド側かボディ側のどちらか一方に、吸い込んだオイルが流れていく
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/30(月) 20:43:01.08ID:tTnG0wKl
亜麻仁油がガンストックオイルの定番らしいが、指板には向かないのかな?
仕上げ後、結構ベタつくらしいからね。
それよりワトコオイルの方が指板向き?
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/31(火) 01:03:30.00ID:RO9IcGLY
エゴマ油で保湿したら
フレーズ暗記がスムーズになったyo!
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/28(金) 07:55:10.31ID:Wkw2zG3F
>>618
そりゃあお前フジゲンだろ
モグリかよw
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/30(金) 11:54:27.22ID:0AB2YNdC
ゴダンのリッチライト作りが雑だったわ。
次のモデルからエボニーに戻ってたし
何なのよ?
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/30(金) 15:34:11.47ID:s5kPOlfw
弦張りっぱなし、ペグ半回転くらい緩める、2-3回転くらい緩める、ダルダル、みたいな条件差で弦の張力を物理的に測定してる記録ある?
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/30(金) 22:29:55.50ID:Qs7nYT+X
ゴルゴマイト使っててすごく好印象だけど指板にはどうなんだろう。
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/20(木) 21:38:51.20ID:Kw/vO147
初歩的な質問で悪いんだが、現代に作られているローズ指板のストラトって、
どちらかというとスラブボードが主流なのかな?ラウンドボードも普通に作られてる?
無知な質問ですまん。
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/25(火) 04:28:22.89ID:yliZ1jqC
スラブが注目されるようになったのは、指板の厚さが音に与える影響が大きいと言われるようになったから。
現代のギターは指板のRがフラットだから、ラウンドであっても形状的にはスラブに近いものになると思う。
だから、スラブかラウンドかというよりは、音やコストの絡みでどの程度の厚みにするかという方が問題なんじゃないかな。
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 19:00:10.96ID:oejN8upB
不要になった仏壇は楽器屋が引き取って黒檀を再利用すべき
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 15:18:32.43ID:7TSSeZvZ
築45年なんだが
リアルでうちに柱で黒檀と紫檀と、
階段材の虎目マホあるから笑える
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/21(火) 05:14:09.40ID:Ca9y9m3+
よく固い材がいいっていうけど
ガラスや石材みたいなのがいい音するかといえば違う
単純な硬さではなく鋼の様な腰が立ち上がりや美しい余韻を生む
だからみんな打音で評価するしそれが悪くて良い音がするとかはない
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/21(火) 07:41:19.42ID:wpcZPPJG
みんな打音で評価って
堅さを確認するのにそれ以外方法がないからだろ
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/24(金) 03:41:27.11ID:mJy3cfOP
硬いからいい音がするわけじゃないと
言いたいんだろ
だから石を例えたんじゃまいか
打音は響きを聞くためだと思うぜ
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/24(金) 06:40:10.50ID:XK0BH71Y
陶磁器の鑑定士じゃあるまいしトーシロが叩いて判るかっつーの
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/26(火) 10:18:48.78ID:pY3BJ+Mh
ローズ指板なんだけど
ギターAの指板はオイルをすぐに吸う(木炭ぽい表面/小さい粒の導管が多い)
ギターBの指板はオイルをなかなか吸わない(細長い導管が多い)
音としてはAの方が締ったカタい音、Bは暖かみのある音

材としてはどっちが良い(とされている)材と言えるのかな?
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/26(火) 10:28:14.73ID:a0tor41m
>音としてはAの方が締ったカタい音、Bは暖かみのある音
凄いね君の耳 前世はお犬様かな?
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/27(水) 01:25:44.87ID:QzF9k9S5
Bはすでにオイル含有量が多い指板なのではないかな
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/27(水) 12:00:55.40ID:g6CZqc6Y
指板がオイルで湿っているから「湿った音がする」
金属抵抗器だから「金属っぽい硬い音がする」

これらはプラシーボ効果による錯覚です。
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/09(金) 22:38:41.98ID:h7yj+EIj
冬は乾燥するからエボニーだと割れやすいね
俺もアコギで経験した トップも割れたし 修理代2万
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 14:21:07.92ID:EidD1t2k
削って粉にしてエポキシに混ぜて充填かな
フレットレスベースはそうしているらしい
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/16(金) 00:14:39.27ID:9xAmg7wW
やってみたらわかるけど結構大変な作業かもやで
フレット抜かないつもりならヒビのギリギリまでマスキングをガチるのと、目標を低く目立たなくなれば良いぐらいに設定して細部に充電しないようにすることぐらいかな

スクレーパー(かんなみたいに使う方)か似たような工具用意した方がいいかも
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/16(金) 09:33:44.17ID:wjThjpv1
大事な楽器でぶっつけ本番の
作業する奴なんていないだろ普通は
へらでパテを塗り込み硬化してから削る
配合と作業時間を失敗しなければ
あとはちまちまペーパーがけするだけの簡単作業だよ
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/16(金) 23:28:04.29ID:wjThjpv1
おめでとう!
二回目で完全硬化まで放置して
細めのペーパー掛ければもっと綺麗になるよ
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/18(日) 07:13:19.62ID:HKFL0a5v
新品のローズ指板って普通は面に艶が無くてざらっとした質感なの?使い込んでいくうちにツヤツヤした感じになるのかな?
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/28(水) 19:22:36.87ID:Wr0gqXIZ
フェノリックってTUNEしか知らんな
スタインバーガーもだっけか? MOSESネックはグラファイト指板だもんな
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 20:12:50.16ID:4Yy0q3jn
あんまりいないと思うけどメイプル指板のツルツルピカピカがホント好き
テカってればテカってるほど好き
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:14.51ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

55B
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/07(日) 13:51:47.59ID:6aEQ62Yo
樹脂指板は安定してそうだけど接着に問題がありそう
リッチライトも剥がれることがあるっていうし
木工用ボンドやタイトボンドじゃ駄目ってことなのかな
メーカーが接着剤のチョイスミスってたらと思うと恐ろしい…
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 21:33:49.17ID:lvQiSi8y
メイプルの音とは
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/11(木) 03:24:36.59ID:RkwBBKSx
ローズウッド苦手だから別に関係ないわ
ハカランダとかありがたがる奴の気が知れない
エボニーはその多くがアジア産だし日本でならまだ問題ないけど
もうエボニー物は3本持ってるし
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:11.32ID:ZNvbZsel
>>655
それ千葉の 荒井案 でなければ 絵江殻亜図 ってとこかな
マッチングヘッド頼んだが、色合ってないわ、マスキングはみ出てるわ究極だったわ
途中経過を画像で送ってくれるのだが、ものすごい粗い画像を送ってくる
ホームページに 相談役:弊社弁護士 と記載しているリペアショップも珍しい
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:04.55ID:epIXDMuO
今Gヒスコレで話題のにかわがいいんでねww
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/30(火) 20:36:10.23ID:Ro5ZZxCB
ローズの取引制限解けるかも知れないらしいよ
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/04(日) 20:46:42.26ID:HSbWTKiu
メイプル指板のストラトを使っているが、音が明るくて、パキンッとして音が前に出る感じ
で、これはこれで良い。だが、ローズの方が音がエロいような気がするのは俺だけか?
多分、俺だけか。
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/05(月) 16:37:23.23ID:z07694rm
何をエロいと表現してるのかはわからんが
ローズウッドのほうが倍音豊かだよ
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 00:50:20.62ID:2fyMs1W/
>>709
そうだな、女の子に例えるなら、
メイプル指板=いつも明るくて元気な子。でも色気に欠ける。
ローズ指板=ちょっと暗くて落ち着いた子。でもなんか醸し出す雰囲気がエロい。

こんな感じ。あくまで俺の主観ですw
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:28:14.74ID:ayv7AhQn
塩味と甘みは互いに入れ替えなくてもわかりますよね
わからないならいいんですけど
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:34:54.18ID:qmxokO1G
それは分かるけどそれがどう関係するの?
まさかローズとメイプルの差が塩と砂糖と同じぐらい違うって決めつけちゃってるわけ?w
馬鹿丸出しだな
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:39:25.59ID:qmxokO1G
あと、馬鹿は分かってないようだから言っとくけど
物を比べる時に比べる物以外は同一にするってのは基本だからね
弦とPUを同時に交換して弦だけの音の違いなんて分からんから
指板も同じ事
指板以外同じ仕様のギター2本でも残りのパーツの個体差、調整差で音は違うからね
だから指板のよる音の違いを知りたかったら1本のギターで指板を貼り替えるしかないんだよ
理解できた?
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:40:38.57ID:qmxokO1G
× だから指板のよる音の違い
○ だから指板による音の違い
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:46:41.69ID:ayv7AhQn
>>717
>まさかローズとメイプルの差が塩と砂糖と同じぐらい違うって決めつけちゃってるわけ?w

そこまで大きくないですよね
よくご存知で
ぜひあなたのおっしゃる方法で実験して共有くださいね
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:49:46.82ID:ayv7AhQn
もともと賛成ですよ
あなたのおっしゃるようにそこまで大きな違いじゃないし実験で確かめたわけでもない
単に耳で違いを感じるだけです
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:52:16.73ID:qmxokO1G
>実験で確かめたわけでもない
>単に耳で違いを感じるだけです
それを、「思い込み」って言うんだよ 覚えときなw
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 09:56:38.17ID:qmxokO1G
ばーか、何度も言わせるなよ
物を比べる時は比べ方の基本があるの
それを守ってない比較の結果なんて思い込みでしかないから
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 10:45:09.97ID:RMC1k5Tj
指板材の違いっていうよりコーティングの違いが大きいって説はあるな
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 10:45:10.38ID:ayv7AhQn
塩分を感じるのを思い込みというなら
あなたの定義ではそうなのでしょう
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:54.97ID:oOtuGITX
>>731
馬鹿はおまえだろ笑笑笑
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/09(金) 18:34:55.82ID:Y84yYq3l
今のフェンダーの指板のRがきついモデルってどの辺になるのかな?
184Rが好みなんだけど。
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/09(金) 18:38:29.26ID:Y84yYq3l
調べたらジャパンのトラディショナルが184Rみたいだな。自己解決ですまん。
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 05:10:45.87ID:kKvf3lWQ
指板による音の違いには面白い話があって
約30年前のバンドブームの頃
御茶ノ水の某楽器店では
毎月フェンダージャパンだけで数百本の入荷があったそうで特に販売価格五万円くらいのストラトが1番多かったそうです
当時は検品の為一本一本ダンボールから出して不良品のチェックをしていたらしいですが
音出しの際にブラインドテストが流行っていて
ストラトの指板がメイプルかローズかは2〜3回チェックを経験していればだいたいの人が判別ついたそうです
ただ1年以上居てもわからない人も数人いたそうです
去年楽器店の店員さんに聞いた話

ちなみにものを比較する方法は同一製品
この場合は指板以外に仕様が同じギター
を多数用意して比較する方法もあるよ
今回はこの方法で実験した方が信頼度は高いと思う
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 05:23:58.32ID:SP3FX26u
>この場合は指板以外に仕様が同じギター
>を多数用意して比較する方法もあるよ
それは指板も含めて全て同じ仕様なら全て同じ音だって事だぞ
各パーツの調整差、個体差は音に一切関係しないのか?
馬鹿丸出しだなw
指板による音の違いを知りたかったら、1本のギターで指板を張り替えるしか方法はないの
分かった?
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 05:30:59.59ID:kKvf3lWQ
>>739
頭悪いな
だから多数用意するの
生物や個体差の大きい製品や部質では当たり前に行われている実験方式だよ

他の部品の個体差を考慮しても音質に見られる平均的な傾向は指板の違いによって出てくるんだよ
指板の違いで音質が変わるならな

てかギター云々の前に最低限の学力とか基礎知識学んだ方がいいぞ
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 05:43:48.74ID:SP3FX26u
>他の部品の個体差を考慮しても音質に見られる平均的な傾向は指板の違いによって出てくるんだよ
>指板の違いで音質が変わるならな
だから、おまえは指板も同じなら全部同じ音だって言ってるんだぞ? 分かってる?

>てかギター云々の前に最低限の学力とか基礎知識学んだ方がいいぞ
ばーか その言葉そっくり返すわ
比較実験の原則を分かってない馬鹿は黙っとけ

調整差、個体差は音には一切関係ないって言ってる馬鹿、初めて見たわw
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 05:50:19.89ID:kKvf3lWQ
理系が得意じゃないのは理解していたが読解力もないんだな

誰が指板の材質の個体差で音が変わらないって書いたの?

木材スレでも散々書いたけど材の個体差は音に影響するのは当たり前だよ

だけど同じ材なら個体差があっても基本的な特性は変わらないの

とりあえず中学生の国語と理科の教科書買って勉強しな
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:00:26.67ID:kKvf3lWQ
もう一つだけ言わせてくれ
あなたが比較実験の原則を理解しているなら
あなたが言うような実験がほぼ不可能なことは理解してるよな
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:06:46.65ID:SP3FX26u
>誰が指板の材質の個体差で音が変わらないって書いたの?
うわー 読解力ゼロだわ 相手にして損したわ

>だけど同じ材なら個体差があっても基本的な特性は変わらないの
特性は変わらない? 音は変わらないって書けよw馬鹿

>とりあえず中学生の国語と理科の教科書買って勉強しな
ブーメランはいいからw

>あなたが言うような実験がほぼ不可能なことは理解してるよな
いーや、他のスレで実際にやった奴が一人いたよ
結果は音は変わらなかったってさ
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:08:21.91ID:kKvf3lWQ
もう一つだけ言わせてくれ
あなたが比較実験の原則を理解しているなら
あなたが言うような実験がほぼ不可能なことは理解してるよな
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:13:50.09ID:kKvf3lWQ
連投すまん

音の波長特性と波長自体の違いもわからないの?
他スレで実験した人はどれくらいの規模の実験したの?
あなたの言う実験を正確に行うと少なく見積もっても数億円はかかると思うよ
それに音は変わらないってどう調べたの?
まさか耳で聴いたとかじゃないよね?
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:15:47.40ID:SP3FX26u
ばーか、俺は指板で音が違うっていうなら、正しい方法で比べろって言ってるだけだ
おまえみたいな馬鹿がどんなに必死に間違った方法を正当化しようとしても無駄なの
分かった?
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:17:22.92ID:SP3FX26u
全く、指板の音の違いは気にする癖にその他の個体差、調整差は一切無視だもんな
笑わせてくれるぜw
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:19:41.97ID:SP3FX26u
この馬鹿にとっちゃ、材料が同じなら誰が作っても料理は同じ味なんだろうなw
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:23:48.19ID:RYZPESAf
>>749
個体差に関しては散々上で書いてるが?
記憶力にも障害があるの?

だからあなたが正しいと言う方法が無理に近い方法だって言ってるの
仮に出来たとしても一例しかないなら材の個体差かもしれないってことになるしね

この場合同一規格の製品を複数調査して特性の違いを比較するのが1番信頼性の高い実験方法だよ
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:31:48.78ID:SP3FX26u
しつこい馬鹿だな

>だからあなたが正しいと言う方法が無理に近い方法だって言ってるの
無理とか難しいとか言えば、間違った方法が正当化できると思ってる脳味噌が
めでたすぎるわw
おまえはSTAP細胞の1件から何を学んだんだよ?
正しい方法で証明できなければ何の意味もないんだよ たわけ
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:44:52.37ID:HRByksFe
>>752
あのさ
ほとんどの製品のスペック上の数値が複数の製品を調査した上での妥協値だってことは理解してるよな?
STAP細胞の件と一度実験できたから検証実験やその後は成功しなかったけどできるって言ってることが元々の問題点なんだよ
今回の話と何の関連性があるの?
あなたの言う正しい方法が他の不特定要素があるから正確な検証には不十分だって俺は思うけどね
上にも書いたがスルーされたのでもう一度書くが
その実験での指板材の個体差は考慮しないの?
また指板を張り替える際に発生する様々な差異が音に影響すると思うが考慮しないの?
しないのであればしない根拠を挙げてくれ

また別のスレの実験で音が変わらないと言っているものを信用しているようだが
その実験環境と方法
結果の数値を挙げてくれないか?
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:49:46.25ID:lKbU7DL5
>>747
周波数応答特性(周波数伝達特性、周波数特性、f特)と言ったほうが良いと思う。
波長特性は光の領域の用語かも?

材料が同じでも、ダンピング、マス、バネ係数のバラツキはある、設計図が同じでも、寸法誤差はある。

チューニングすることにより、バネ振動系全体の基本1次、2次共振のピークを合わせることができても、
ダンピング係数、マス効果は調整しないから個体差になる。
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:50:14.56ID:hIQkjgxi
親の収入が高いほど子の学力が高いっていう統計があるけど
これは個人の能力差を考慮に入れてなくても意味があるんだよね
それが統計というものだ
別に指板だけを替えなくても傾向を知ることはできる
ただ世間では実験されず経験則で語られているというだけのこと
逆にいうと経験則だからといって正しくないとも言えない
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:56:12.03ID:HRByksFe
>>754
そうですね
専攻が材料系だったのですいません
バネ振動に関してはその通りだとは思うが
個体差に関してはサイズはもとより材、特に木材の個体差による変化も大きいと言う
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 06:56:25.69ID:SP3FX26u
>>755
そういう無意味な経験則を単なる思い込みって言うんだよw
君は「因果関係」って事を勉強しないとな
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:01:27.32ID:TB1MbE76
実験の精度とかスペックとか理屈じゃないんだよな。耳で聴いて感覚的に分かること。
昔、大学の軽音サークルで、一人だけメイプル指板のストラト使ってたやつがいたけど、
そいつの音だけパキンとして、音が明るかった。他のストラト使ってるやつも同じこと
言っていた。
指板による音の違いを頑なに否定してるやつがいるが、なんでそんなに否定したがるのか
分からん。いつも一人で弾いてるとか、小音量で弾いてるとか、メイプル指板のギターの
在庫抱えたギター店の店主にしか思えないな。まぁ、否定するのは個人の自由だけどな。.
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:01:35.95ID:HRByksFe
>>757
経験則を単なる思い込みって...

早く俺の質問に答えてよ
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:06:50.61ID:hIQkjgxi
>>757
思い込みってのは直感してないのに信じてることだよ
経験則は感覚に基づいてる
あと相関関係がわかれば指板の特徴はわかるよね
指板の因果関係って何?
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:12:34.91ID:SP3FX26u
何だ? 負け犬がID変えたのか?w しつこいっての
おまえが俺に勝てる理屈はないからw もうあきらめろよ
おまえの為に相手にしないでやるよ じゃあなボケナス

NGID:HRByksFe

頭の悪そうな単発も無視だな
ものを比較する上で対象以外の条件を揃えるってのは当たり前だからな
これを否定する奴は義務教育からやり直せとしか言いようがない
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:18:38.77ID:TB1MbE76
>>761
逃げんのか、かわいそうに。

あと条件を揃えなきゃ正しい測定値が出ないというのも一種の思い込みだと思うぞ。
実験で誤差は必ず出るのもだしな。それぐらい義務教育受けたら分かるだろw
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:21:41.63ID:SP3FX26u
>あと条件を揃えなきゃ正しい測定値が出ないというのも一種の思い込みだと思うぞ。
はい馬鹿確定 相手にする価値無し

NGID:TB1MbE76
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:35.26ID:SP3FX26u
>あと相関関係がわかれば指板の特徴はわかるよね
はい馬鹿追加 疲れるわ

NGID:hIQkjgxi
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:27:26.94ID:TB1MbE76
頑張れ頑張れw
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:29:09.90ID:HRByksFe
こういったタイプが嘘八百並べて偉そうに能書き垂れてるのもギター業界に原因があると思うんだよね
どっかの大学に協賛して実験してもらえばいいのにね
フェンダーあたりがやってくれないかな
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:37:34.88ID:lKbU7DL5
YAMAHAPacifica112V(ローズウッド)と112VM(メイプル)の違いはわかる?
音の差はわからないけど、匂いの差はわかる。
お試しあれ。
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 07:44:09.14ID:HRByksFe
>>769
ローズウッドはアロマ効果があるらしいよ
癒されて下さい
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 14:00:22.77ID:0IYBiQ0T
ここにもアナル包丁おじことID:SP3FX26u湧いてるのかよ
こいつは構ってもムダだよバカセやホモと同じタイプ
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:35.02ID:6mjDrKYU
アナル包丁おじって名前の由来が知りたい
多分文体と比較実験ってワードから
この前木材スレで木材でギターの音は変わらないって喚き続けていた奴と同一人物だね
ただ他の皆さんの為になる意見も聞けるんで
気狂いにも多少は存在意義はあるのかな
とも思う
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 17:12:05.16ID:Nlt2nofH
そいつの音だけパキンとして、音が明るかった

それが指板でそうなっていたかは?(指板のせいかもしれない)
けどそう聴こえたならそのSTがそういう音だったんだろう
それを指板云々の話にするからややこしくなる
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 18:31:56.25ID:WVS9se1t
そうだね
本当に指板の違いでどう音が変わるかを感覚で判断できるのは
ビルダーや数百本レベルで試奏してきた人達だよ

だいたいメイプルよりローズの方が硬い音って一般的には言われてて今回の事例とは逆なんだよね
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:00.55ID:q1xrUfVR
メイプルよりローズが硬い???エボニーの間違いだろツンボ
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 03:00:40.85ID:ak94CkzF
例証になってないな
メイプルのギターは杢があるからソフトメイプル+サテンぽいフィニッシュだけど
こんなにディレイやリヴァーブがかかってたらアタックもへったくれもない
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:43.98ID:/5a0FOOg
メイプルは基本的に軽い音だな
塗装によってはハイが立つけど歪ませた時暴れると言うか濁り易い印象
ローズはダークだけどその中でアタックのガッというのが際立つ
歪ませた時それが音の芯になってメタリックな響きになる
ローの量感とかアタック感とかはネックの太さにも左右されるから一概に言うのは難しいんだが
エボニーはグレッチとマーティンくらいでしか触れた事が無いので言及は避ける
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 11:23:57.11ID:ak94CkzF
>>781
指弾きでもこんなにクリスピーなんだなww

>>783
ローズのアタックねぇ.. クリーンにしたほうがよく出ると思うけど
歪ませるとスクリーミーになるから苦手だわ
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 12:57:52.12ID:/5a0FOOg
まあ無数にある音が変わる要素の一つ程度なものなのであまり真剣に考え込まず見た目やフィーリングで選べば良いのでは
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 13:03:14.07ID:5JQZlT0q
メイプルはカラッとして明るい、ローズは甘くて丸い、というのが一般的な認識
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 13:52:30.97ID:W/aJjv15
アナルはレスに馬鹿、バカ、バ〜カ、バァ〜カをつける傾向があるからそれを参考に
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:11.58ID:RFzlnG0q
それでいいじゃん
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 19:44:49.22ID:atPK7U74
>>738
バカ丸出し
んなわけねえっての
フェンジャパみたいなクソメイプルを無補強で使ったクソネックに指板の音がどうとか
そんな物はわかりようがない
ぜんぶダメネックが鳴るクソな音
要するに日本の楽器屋のあんちゃんたちはそのレベルって事
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/12(月) 03:04:36.73ID:SiSHw3Tf
要するに日本の楽器屋のあんちゃんたちはそのレベルって事

by日本のあんちゃんwww
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/12(月) 13:01:29.86ID:XMskG2ij
ローズがギンギンとか…w まあ個人の感じ方は人それぞれだけどマイノリティだという自覚は持ったほうがいい
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/12(月) 20:19:25.75ID:ThYWY7mv
何がマイノリティだ
前のめりで氏んじまえ
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 13:13:10.68ID:w0+wmZzg
>>799
エリックジョンソンがメイプルの方がウォームで好きとか言ってたのを見た時何言うとんねんこいつって思ったけど実際そうなんやな
上で言われとるローズの方がアタック感出ると言うのもほんまやった
ギターってまだ分からん事だらけやわ
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 13:51:41.10ID:kImzGoOp
EJが何を言おうと自分にどう聴こえたが大事
この比較動画だとローズの倍音が強いからかファット&ウォームに聴こえるわ
けどローズは歪ませるとスクリーミーな感じでメイプルはすっきりしてる
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 14:00:08.70ID:uqpknCvh
メイプルは外パリ中フワのフランスパン
ローズは中も重さと硬さのある黒パン
という私の思い込み
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 14:14:35.11ID:uqpknCvh
アコギでメイプルサイドバックのを持っているけどエレキのメイプル指板と似た性質を感じます
という思い込み
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:28.96ID:dpISt6Vz
既出かもしれんが最近ギブで増えてたリッチライトってどうなの?
見た目は黒々してて好みなんだけど
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 12:17:39.26ID:uQH/9RsX
>>812
知らないならしゃしゃるなボケ
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 12:27:29.29ID:ujBpdxPe
弾けば分かるって馬鹿丸出しだよな
ギターの音の違いは全て指板の違いだけなのか?w
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 12:56:14.20ID:ujBpdxPe
はぁ?
弾けば分かるってのは指板の仕様が変わる前と後の2本を弾き比べれば分かるって事だろ?
だったら、逆に言えば指板も同じ仕様なら同じ音って事だろ?
指板以外の部分が完璧に同じ音じゃなかったら指板だけの音の違いなんて分かるわけないからな
ようるするに、弾けば分かる ってのは指板以外のパーツの個体差、調整差は一切、音には関係ないって言ってるって事だよ 
分る?
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 13:47:01.25ID:gJRLMRvg
まぁ、そのなんだ
あんまケンカすんなよ。

自分もリッチライトに興味あるけど中々インプレしてる人がいないなと思ってる。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 14:03:36.16ID:mgp/9TLY
他のメーカーは普通にエボニー採用してるのにギブソンだけ採用してないのがおかしな話だよな
まあ最大手だから生産量が凄く多いからなんだろうが
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 15:33:26.85ID:gYh9REg5
リッチライトはフレット打ち替えできないとか指板ごと剥がれるとかトラブル頻発中
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 15:36:22.27ID:5x6KHsz5
ギブソンはエボニー差し押さえとか喰らったからじゃないの?
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 02:45:53.64ID:XtbtU8hS
マーチンもリッチライト使ってるんじゃなかった?

普通に入手できるエボニーよりもリッチライトの方が割高みたいだから
普及はまだ先だろうね
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 06:40:34.14ID:4BQWQaAo
少しググってみたら概ねリッチライトの評価は悪くないみたいだけど、>>821みたいなトラブル出るのはイヤすぎる。

>>826
リッチライト割高なの?それ使う意味ないじゃんね。
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 07:28:29.81ID:XtbtU8hS
少なくとも今後エボニーが使用できなくなる可能性が高いのでしょうがない

わざわざ需要の少ないギターのために新素材開発するのも無理だろうし
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 10:06:02.72ID:bdefjsmw
指板だけ無塗装のメイプルってどんな音になるんだろうな
誰か試した人いそうだけどネットでは見つからなかった
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:29.49ID:Si0m6av8
ワーモスみたいなところで2本買ってSTにコンポしてるよ
日本でネックだけオーダーして作ったのもある

日本の工房だと湿度が高いからやりたがらないとこもあるが
割と有名なところで作ってもらって何の問題もない

音はジョン・サーが言う通りでプラスティッキーな塗装がのってないから
ウッディな音がするし汗で滑らないからいい
ただネックは拭かないから真っ黒にはなるね
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 12:45:22.85ID:bdefjsmw
>>830
おお、ありがとうございます
メイプルの素っ気無さと言うか素朴さみたいなものが好きなんで良さそうですね
レリック加工でボロボロにしてもらうと塗装無しと似た雰囲気になるかなあ
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 20:39:55.91ID:4JxPeZ6r
>>829
ミュージックマンが無塗装ではないけどオイルフィニッシュだから似たようなもんじゃない?
基本的に固めの音だと思う
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 03:55:18.13ID:BuC1j+yt
そのMMがアクシス系ならメイプルトップ+FRTもきいてると思ふ
メイプルトップ+メイプル指板だと生音でもアタック感がかなりうるさい
繋いで弾けばミッドの倍音が膨らんでアタックがマイルドになる
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/21(水) 14:49:23.95ID:x8ZHc346
ストラトに限った話だけどEJみたいな滑らかな歪み作るのには意外とメイプルの方が向いてると思った
ローズはバイト感が前に出て来てそれを消そうとするとモコモコになり過ぎて難しい
あとファズかけた時のジュワっとした感じも強い
ただ普通のロック的な音ならローズ一択だな
EQペダルとかで両方の特性再現出来ないかな
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 22:20:58.01ID:n0y1u4gl
ちんぽ?
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/11(金) 17:17:43.44ID:Zr2Re3m0
ポーランドの楽器屋で、『これは日本製シャーベルで、この時期の指板材は、ブラジリアンローズで厚い』と載っていたのですが、本当でしょうか?手持ちの物はもう少し色は濃いが割れが入り易い。
(赤紫ローズはインドネシア産ピーヴィーや、フェンダーのメキシコのストラト,古いヤマハのストラトコピー?にも結構あった気がします。多分インドローズ)
https://i.imgur.com/WSm4gyY.jpg
https://i.imgur.com/XGnAPa4.jpg
https://i.imgur.com/QptQT5J.jpg
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/11(金) 17:25:46.51ID:7GOXwE0k
思い込んだら グランドをならすローラをコンダラと思っていた
重い〜コンダラ 〜試練の道を〜 指板はローズがいいな
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/11(金) 18:27:47.84ID:gvHa6KYt
カタロックス指板って気になる。
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/19(火) 21:01:31.46ID:S8U74/xq
846
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:29.44ID:dndakqMO
https://www.youtube.com/watch?v=25-dhJTfm7Q

黒い指板を求める人は多いのに大手メーカーが
高級グレードと差をつけるために染色してないのが悪い気が
詳しくはないがそんなに手間かからんのでは?
利益が出ないんでしょうね。
これで頑張ってる感出すのは若干違う気もする
努力はしているのか・・・
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/11(日) 08:02:06.66ID:Wh9rRK1F
852
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/10(日) 12:21:17.71ID:LLmoL6g4
セカンドギター次はエボニー指板のを買いたいと思っている
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/10(日) 21:45:27.55ID:vm0wYCCZ
指板よりネック全体を備長炭で作れないものかwトラスロッドいらないだろ
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/14(木) 01:29:15.97ID:GDuDygl1
ケアしてればそうそう割れないと思ってたが…現実はそうでもないのか
ローズウッド指板しか使った事無いから分からん
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/14(木) 09:15:14.12ID:YPl2BxHh
うちのアイバニーズのエボニーは15年以上たってるけど問題なし
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/15(金) 15:06:38.84ID:BwaxNZVk
環境次第かな湿気とかに気をつけよう
エボニーかメイプルか迷うな…
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/15(金) 15:59:06.94ID:AAFk+2YM
ギブソンのエボニーとか割れそうなのにあんまり割れない印象だわ。
アメリカの方が乾燥してそうだからそういうのも関係あるのかね〜?
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 04:15:21.44ID:XUigVlEV
エボニー指板はヤマハとギブソンでは全然印象が違ったな
ギブソンの方が明らかに音が柔らかい印象だった
よく考えてみるとネックの厚みやボディから突き出てる長さが全然違うギターの比較だったので、その影響かも
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/17(火) 03:35:29.04ID:KrJTEsvJ
うむ、指板の材もだけど

厚みも凄く重要だよね
ローズで言うと、スラブとラウンドでもだいぶ違う
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 20:11:11.82ID:sjaPkP9I
薄いラウンド貼りローズだと、殆どフレットに指板材が切られてあまり音に影響しないイメージがあるけど、やはりメイプル風味?昔試奏させてもらったローズのスキャロップ指板はアタックが強くて突き抜ける様な音がしたが個体差かも
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/23(月) 00:21:33.92ID:hwfRJ9u9
指板材が切られててもフレットの圧がかかる部分は指板材の表面だから音には影響あるよ

ラウンド張りのローズは、分かりやすくいうとメイプル指板と一般的なスラブ張りのローズの中間の音
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/23(月) 06:18:57.06ID:Kz80Vyth
まだ指板で音が変わると思い込んでる奴がいるのか しょうもない
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/30(月) 11:43:12.47ID:4JgeSC5U
何故マホガニーやメイプルネックに、スプルース貼りの指板は見当たらないなのか
反応早そうでいいと思うけどね
ローズの代替はパーフェローだったが、密かにスプルースやココボロ期待してた。
これからは杉のボディも流行る気が(ブラジル製フェンダー:サザンクロスシリーズで見かけた)バスウッドとポプラは好みの問題(アルダー寄りでスッキリしている後者が好み)生音はバスウッドが大きいが
…話が指板から話がそれて申し訳無い。
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/03(金) 00:17:08.80ID:SHJR807S
フルアコとかのレイズドフィンガーボードってそうじゃない奴と比べてどういう効果があるの?
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 17:16:34.46ID:x/0/E5AI
ローズ指板でポリ塗装したみたいにテカってるのって研磨してるの?
紙ヤスリとかで慣らしたようなツヤ消しじゃなくて
木の凸凹はあるのにテカってるのあるよね
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:34.78ID:q17qmmiX
スキャロップは目の錯覚で弦高がやたら高いように見えるw
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/29(水) 02:16:11.81ID:q8ty9usZ
永遠の課題
メイプルか?ローズか?
メンテは圧倒的にローズの勝ちな訳だが
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 15:36:11.95ID:hbDuOPUd
正直指板はボディのカラーとの組み合わせでしか考えてない
見た目優先なんで
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 17:05:14.61ID:z/J2M2zI
逆だろ、メイプルこそメンテフリーだ。しかしフレット交換時に高くつく可能性がある、塗装しないなら一緒だったかな。
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 01:39:05.58ID:rmZ4lDve
メンテつうかリペア目線なら確かにローズウッド指板のがやりやすい
ローズは塗装しないからフレット交換も容易だしメイプルにローズ貼ってるのが普通だからその気になりゃ指板張り替えもできる
長く使うことが前提のギターにローズが多いのはダテじゃないんだわ
セットネックでメイプルネックなんてあんまないでしょ?
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 01:48:34.67ID:rmZ4lDve
メイプルで塗装しないなんて自殺行為だw
薄いシーラーのみだろうが必ず塗装はしてる
ギターのネックはかなり乾燥させて使うんで無塗装だと水分吸い過ぎるし無塗装メイプルは汚れて黒ずんじゃう

ボルトオンの1ピースメイプルネックてのはダメになったらネックごと変えればいいやんという考えから来てる
作る側からすればいちばん楽で正直メンテして長く使うなんて想定してない
してたらフレットごと塗装なんてしない
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 01:59:31.75ID:rmZ4lDve
少なくともエレキギターで考えたら好みで選ぶんで良いよ
フレット打ち替え繰り返してしまいは指板削ってまで使うことはほぼないので
ネック気にいってるから使いたい訳だけど1ピースメイプルで指板削るのはネック削るのと同じだからフィーリング変わっちゃう
なら同じネックシェイプで違うネック使うよね
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 02:02:12.02ID:rmZ4lDve
そういうとこではギブソンは保守的だけどこれはこれでバインディングという面倒な問題があるけどw
カスタムショップ製であのバインディングの割れやすさ
カスタムショップだから昔の素材にこだわってんのか分からないけど
特に335系!
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 03:55:56.75ID:rgFpW1ty
だからセットネックものにメイプル指板がほぼないのか‥
納得
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/19(土) 19:16:49.95ID:WCUg51TN
リッチライトの悪評って最近聞かないんだけど
製法が変わったのか悪評が嘘だったのかどっち?
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/30(水) 18:08:07.38ID:tkm9Hs1k
ギブソンが使わなくなったからもう興味ない
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:56.05ID:n/nCG/y9
最近オクにハカランダ警察が出没してる
執拗に根拠は何なのかって迫る奴
まさかここの住人じゃないよなw

納得できなきゃ入札しなきゃいいだけなのにさ
カタログスペックと違うので訂正しろって迫って
挙句にご指摘の型番ではありませんって一刀両断されててワロタ
目利き出来ないからスペック厨になるのは判らんでも無いが

俺が出品者なら金貰ってもそんな失礼な奴に絶対売りたくないわ
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/10(土) 10:54:33.87ID:Csoy0PkE
質問は宣伝になるから遠慮するな
その方が格安で落とせる
自分は届いた匂いで報われたけど
知らないと懐疑的になるのは仕方ないと思う
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/10(土) 15:52:26.99ID:TxwWONOL
わからんだ
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:33.18ID:fphH7JxY
コピペなんかよりずっと面白いんだけど
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/10(土) 19:18:17.67ID:klIYRp11
ハカランダはほんとにバラのような甘い、いい香りがするんだ
インディアンローズはうんちの匂い
製材から時間が経つとしなくなるけどね
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/14(水) 02:04:11.80ID:4+1S/fh4
安く落とすならなるだけ画像と説明だけで判断しる
殆どの質問は落札額せり上げに直結する
逆に質問浴びせないと不安になる様な
怪しいブツは入札しない方がいい
目利きに自信がある時はリスク冒すけどね
落札上級者なら常識
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:56.46ID:PQnAA7/H
sadowskyのメトロが日本製がなくなるから
ベースを物色しているんだが、ローズ(の代替品)の指板がへんな見た目なのしかない
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/05(日) 19:55:40.90ID:HzOlEyPK
指板半径の話はアリか?
キツイRはもはや無意味と思ってる
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/12(火) 21:29:37.24ID:GKC1sP1O
>>907
コンパウンドいいよね。
7.25でも9.5でもない5〜12フレあたりが調子いい。幅が増えつつRが緩くなるのが弾きやすいのかなあ。
コンパウンドラディアスのストラト持ってるが、9.5のテレにさらに一本コンパウンドのを買い足すつもり。
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/01(火) 19:56:45.08ID:wANcCfF4
エボニー指板のストラトってあまり見かけないけど需要ないんですかね?
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/04(金) 14:57:28.96ID:8uEQWF/z
パーフェローも割れやすいのかねぇ
ローズというよりエボニーに近いそうだし
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/31(木) 22:41:17.42ID:LKElxTBQ
真っ黒で目の詰まったパーフェローはめちゃくちゃいい
下手なローズより高級感あるわ
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/02(土) 18:28:47.54ID:Jt5khMfM
材質の話ではなくて申し訳ないが
指板見ないで位置覚えるのってピアノでいうところの黒鍵覚えた方がはやいのな
数が5個しかないから

白鍵法だとBCとEFの位置覚えるだけで1年かかってしまった
しかもその方法だとAとDとGの位置があやふや

黒鍵は二種類にわかれてC1とC2グループとF1〜3
それを弦ごとに大体の配置確認
ちなC1→C# C2→D#
F1→F# F2→G# F3→A#ね

音大の入試で全ての楽器科でピアノ必須なのがわかったわ
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/03(日) 00:18:44.72ID:8WxwcQFU
ローズウッドのスラブとラウンドって、言うほどサウンドに違いがあると思いますか?皆さま
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:33.76ID:25FV5Dxn
ギターの木材はPUの磁石棒の方向に上下で振動する
したがってスラブ貼りだと境界面が同一なので減衰しにくい
ラウンド貼りだとネックの外側から中央に向かって時間差で振動がローズウッドに伝わっていくので減衰しやすい
アタックの強いパキンとした音→スラブ
マイルドなアタック感→ラウンド

理論上だけどね
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:15.20ID:25FV5Dxn
光の屈折干渉もそうだけど違う木材による伝達の変化も大きいかと
メイプルのスラブ貼りはかなりゲインとアタック感強い
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:54.48ID:25FV5Dxn
だから使うアンプによってギターとの相性も大きいかと
68と65プリンストンリバーブアンプはアタック感全く違う
前者が弱く後者が強い
それとスラブ、ラウンド貼りのギターの組み合わせだけで4通り
さらにボディがアルダーかアッシュ、塗装方法、PUの性質が加わると無限の出音の変化があるのでわかりにくいのかと思う
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/03(日) 13:41:53.40ID:TcWFtADC
ご丁寧にありがとうございました。材による音の傾向はあれど、それらが組み合わさっている以上は、個体によって音は違うということですね。スラブは中低音に富んだ倍音が豊かなサウンド。ラウンドはアタックが強くクリアーなサウンドと理解しておりました
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/03(日) 17:54:44.51ID:aNZLmd+1
ハカランダはカーンと響く独特のアタックがある
レゾナンスに膨らみがなくガラスを叩いた様な響き

比較対象が無ければ印象に残らない事も多い
普段から気にしている人なら気が付く程度
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/14(木) 05:44:29.64ID:wVkyrnn3
544
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/14(木) 06:53:12.86ID:KCmS7ZTh
貼りメイプルに、指板だけソフトメイプルを使ったギターを見かけたんですけど、これはどんな意図があったのでしょう。
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/15(金) 02:18:28.92ID:B+atHcUD
yes
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:34.05ID:O6j14mHa
>>907
ビンテージカスタム好き
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/02(木) 23:47:15.14ID:eJDKe2aN
指板エリート民の諸君
ローズウッド
メイプル
エボニー
どれが好き?
私はエボニー
これぞ、エボニー的な音質と手触りが好き
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 13:04:19.37ID:rdIrqOxP
お前ら指板民は勿論綺麗に指板を掃除してるよな?
俺は最近専用汚れ落としで掃除してから、オレンジオイルで保湿したった
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 00:40:42.50ID:atDNlWbG
なぜジャズマスターってほとんどメイプル指板がないのかな?
あのパリンパリンって感じの音がメイプルだと出ないの?
それともパリンパリンしすぎちゃうの?
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 02:24:59.41ID:TaX2V0MB
ジャズマスにメイプル指板がすくないのは当時のフェンダーの製造過渡期における時代的な理由
(フェンダーは58年以降、それまで発売されてたいろんな機種のワンピースメイプルネックが2プライのローズ指板ネックに変更されたので
58年デビュ-のジャズマスには当初からメイプル指板のものは存在しなかったし、
70年代以降のメイプル指板再登場のときにもジャズマスのメイプル指板はほとんど作られなかった)、
つまり伝統的にジャズマスにはメイプル指板モデルは存在しなかった、と言うのが一点

あと文字通りシックなジャズプレイヤーに弾いてほしいギターとして、それまでギブソンなどが持ってるジャズプレイヤー市場を狙うため開発されたギターだったから
テレのようなグラッシーなトーンや、ストラトのような金属的なサステインのトーンとは違う、
メロウなボソッとした音を狙うギターだったし。それはあえてサステインが短く可変幅の少ないアームのフローティングトレモロを装備したことからも明らか
温かい音を好むジャズプレイヤーにメイプル指板は音も見た目も好まれなかっただろうし

だが実際はジャズ畑の人には受けずジョー・パスとか一部のジャズプレイヤーにしか弾かれなかったし
むしろ70年代、ジャズと真逆のサーフロックから人気に火がついた機種だし
今となってはジャズマスターは歌モノロックバンド御用達の人気機種になっているし、メイプル指板モデルも出てるよね
だからメイプル指板のルックスもおかしくないと思う
メイプル指板にすると音的にそれほど違いが出るというわけではないと思う
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 02:58:15.68ID:3I8jGUXj
ジャズギタリスト向けと言いながらルックスがまったくジャズぽくないというか…
どこかビザールなオモチャっぽさがあって本当にジャズ向けに作ったのかとw
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:44.89ID:FyOZXkA7
>>938
937です。
詳しくありがとう。
時代背景とフェンダーの狙いでそうなってるのか。
知識増えたよ。
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 21:11:29.08ID:3I8jGUXj
https://twitter.com/P_GuitarSquare/status/1579450444359032833

皆様にお知らせ致します。

とあるメーカーが杜撰な体制でお客様並びに取引先にかなりの迷惑をかけているようです。
私共も昨日その事実を知りました。そのメーカーの「蜜蝋ワックス」を使用しているとメーカー
HPに掲載許可をし、大々的に宣伝利用されている弊社と致しましては見過ごせない事態です

一刻も早くメーカー代表が表に出て釈明なり謝罪をすべき、と私共は考えております。
仮に製品自体には問題はないとしても、メーカーの体制と姿勢に疑問を持たざるを得ません。
弊社といたしましては、この様な誠意の無いメーカーお付き合いは今後一切しないつもりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:45.79ID:gG6jRo9/
ねこだまりナンチャラとかいうとこ?初めて知ったけど
たしかに木越のページは消えてる
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/04(日) 15:15:15.25ID:bJlw38CD
フリマアプリから全国展開へ、立ち上げ1年半で3万個を製造・出荷した蜜蝋ワックスの裏側

https://prtimes.jp/story/detail/b3Qp54cRPAx
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/15(水) 17:42:09.98ID:IeOgNQ7s
>>916
以後気をつけるように
0947914
垢版 |
2023/04/20(木) 16:09:05.94ID:rJdUCseo
一年ぶりカキコ
指板の位置だがようやく弦間の関係を理解

反省文だが、黒鍵、白鍵はいまは意識してない、というかやめた方がいい
鍵盤楽器は一度三度五度七度の関係がわかりにくい
ギターが便利な楽器だと心底理解
以上
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/27(木) 00:11:23.24ID:kVOhKlBl
ギターは度数の位置は法則性があり分かりやすい
ちなローズウッドは別にローズの匂いはしないこれ豆な
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 05:22:03.66ID:9rSpuoBj
wow
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 07:26:34.46ID:tEJMs+1t
wow
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 16:55:46.79ID:shZk1mwr
wow
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 03:19:52.00ID:jZpOjpmb
wow
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 06:49:54.49ID:xr2QfhVJ
wow
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/04(金) 10:09:55.12ID:F6ncPP7F
wow
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/05(土) 06:19:03.98ID:5YianJMB
wow
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 09:16:56.60ID:im75FR5j
wow
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 07:03:04.96ID:qvahqzoR
wow
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 20:42:04.43ID:qmz3hy2n
wow
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 05:31:03.45ID:4266LR0N
wow
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 17:25:35.75ID:9gm6YPgW
wow
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/08(日) 13:18:44.23ID:STA/afIR
指板をおろそかにする香具師なんていないよなぁ!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3977日 8時間 24分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況