家では専らヘッドフォンだし、
ちょこっと宅録的な事もやるんで、
アッテネーターというよりは、
メサブギのキャブクローンとか、
Two Notes Torpedo Liveとか、
Palmarだっけ?・・・のやつとかに
興味があるんだが、ここではスレ違いになるのかな。
現状では、クルーズのGB-Dっていう、古い型のやつを使って
ライン出力から、オーディオインターフェイスにつっこんで、
PC上で、キャビやマイキングのシュミレートをかけて鳴らしてます。