X



ベース速弾き研究所 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/21(月) 09:49:10.94ID:rEV3Ty5r
演奏家の優劣は演奏の巧拙で判断がつく
ピロピロ連中は皆良い演奏をすることがないから下手糞ってこったな
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/21(月) 11:31:30.79ID:9hnuQ6yF
>>89
その巧拙の基準は君が決めるのか?w

俺は...そうだなメシュガーのベーシストがかなり巧いと思うが、別にそれを他人に押し付ける気はないよ。
個人的嗜好にすぎないからね。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/21(月) 23:37:57.47ID:CGKuPm0V
フリーキッズ、ビリーキッズ、kenkenキッズ、ホルモンキッズの低脳さは異常。至高は丸さんのベース。
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/22(火) 00:27:41.48ID:3+y63zSf
>>91
>>87
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/22(火) 04:41:40.60ID:Yj5qj3MH
速弾きという対象が好きか嫌いかなんて俺たちの研究には関係ないんだよ
早く研究してくれ速弾きをよ!
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/22(火) 04:47:56.35ID:Yj5qj3MH
大体かっこよさなんて語りだしたらベースよりギターの方がかっこ良くてプレイヤー人口が多いんだからな
そもそも変わり者の変態しか選ばない楽器で俺の方が普通で健全だとか宣うのがレベル低い
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/22(火) 07:35:43.34ID:hrt0qp1V
あの、傍目から見たらどっちもどっちなんですけど
違う人も言ってたけど早弾きの研究しましょうよ
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/22(火) 10:06:44.35ID:3+y63zSf
ん?

ID:XDbTL0ll
ID:6X6WMGOx
ID:9hnuQ6yF
が俺だよ

つか個人嗜好を押し付けんのはやめてさ、スレタイに沿った話しようぜ。
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/23(水) 05:33:53.73ID:ECivx9xu
>>103
必要な曲もあるんじゃないの?
そんなん必要ないと思うなら、スレ閉じればいいだけ。
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 21:50:01.70ID:VjPjuSco
>>106
そっとじじゃないがなw
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 22:23:12.40ID:Oq1dhzJx
下手は速弾きできないから、にわかチェッカーになるからできた方がいい。
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 06:11:13.17ID:i6jIw062
>>110
そっとじ
っいうのは、「そっと」とじることw
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 17:02:51.13ID:NSXcVOJK
ベースでちゃんと速弾きできる奴は極少数しかいないからな。
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 22:38:24.68ID:i6jIw062
>>112
だから研究しようぜ

指弾きでアップのエコノミー使ってる人いる?
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/29(火) 17:01:53.26ID:ZxmmyYPJ
みんなの速弾き動画みたいな
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/29(火) 20:20:35.63ID:rzUiT9UU
速弾きの基礎取れなにやってる?
クロマチックじゃ物足りないよな
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/29(火) 21:30:12.79ID:k0o454DU
自分はスケールとかインギーフレーズ
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/30(水) 22:32:18.73ID:oFWqW+gs
速いスラップの難しさ
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/03(日) 00:06:45.97ID:6odJ4Jtq
もっと速く弾けないの?
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/03(日) 20:53:15.09ID:fPqfe+a2
マニアなスレw
俺のソロ聴いてくれw
https://youtu.be/PF6zHkyLRvE
3分位から
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/03(日) 22:17:27.15ID:V4Zzaqc/
速弾きスレになんでこんなゴミ貼るんだ?
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/03(日) 22:21:31.83ID:lF+DcQ1+
>>120
もっと速いの貼ってくれ
>>122
あなたのゴミじゃない演奏貼ってくれ
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/04(月) 03:27:41.22ID:L2EIpgQh
>>119
生音かよ
カサカサしてる音しかわかんねえよ
うpするならアンプとおせよ
>>121
うまいけどはしりすぎというかリズムが前のめりすぎな気がする
なんかふわふわしてるような止めるとことかしっかり止めないと
ルーズになっちゃうよね
ギターならそういうルーズさもかっこいいんだけどね
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/04(月) 21:38:35.33ID:bZ+yteN0
>>119 速さもあるし安定してた速さだせてるけど、聞いて欲しいならアンプ通せゴミ下手。

>>121 ちゃんと録音しろ、バンドならちゃんと合わせろ。フレーズが簡単だからつまらないゴミ。

こいつら速弾き舐めてんだろ。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/04(月) 22:57:49.97ID:12fpYTjc
>>119
アンプないにしてもライン撮りでも充分演奏はわかるんだからとりなおしたやつききたい

>>121はもういいやしょぼい
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 02:52:59.50ID:5LbG1mzk
ここには速弾きの猛者はいないのか?
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 03:18:18.73ID:GvfuvCQ8
>>121
ここのスレでいう早弾きとは種類が違うな
ハンマリングプリングとかタッピングとかで単純なフレーズ弾くタイプの誰でもできるようなナンチャッテ早弾きもどきじゃなくてスリーフィンガーとかでやるような、雑誌媒体とかで使われる言葉を使うなら超絶系の早弾きのことをこのスレでは早弾きって呼ぶんだと思うけど
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 05:44:41.68ID:OdSvpgqL
119は正統派やね個人的に上手いと思う。
121はハンマリングプリングに頼り過ぎの誰でも出来ちゃうやつだし、しかも
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 21:53:42.23ID:LrSEonlp
速弾きどころか普通に弾くのもうまくならない
早くピロピロしたいのにドレミすら満足にならせない
はやくいい音が聞きたい
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 22:10:13.21ID:i7PohU49
お前ら早く速弾き動画うPれよ。
できないのに文句言うだけなん?はよ貼れ。ちな俺は速弾きできない許して。
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/05(火) 22:40:41.79ID:GvfuvCQ8
アンプ通した音聴きたいも文句なのかよ
そうしなきゃ本来の演奏は分からないだろ
>>121はスレ違い
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/06(水) 00:16:22.82ID:XjMR+Qn9
ギターやってる奴なら速弾きなんかできて当たり前だし、ベースで速弾きなんか需要ないし要らない。その証拠に誰も動画あげてないし、誰もやらない。
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/06(水) 01:36:51.87ID:Fgbui11E
ベースとギターじゃ全然速弾きの難易度違うからなやってから言え。
ほとんどの奴はHP大量投入とかタッピング大量投入とか同じポジションでのプレイで自己暗示してる奴が多いい。
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/06(水) 08:31:08.02ID:+WPyHy1c
こんなところに高等テクニックできるる人材なんていないし、みたいならYouTubeでも探せば見つかるだろ。
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/06(水) 12:51:29.23ID:2sHoDMde
>>131
ギタースレでもそうだけど上げた奴の勝ちなんだわな。
度胸あるよ。匿名で批判くらうんだからw
俺には無理。

そういうんじゃない、こういう風に弾くんだよ、て動画あげて納得させるやつがいたら一番凄いけどな。

119は生で3フィンガーの粒揃ってんのが凄い。
121は(ドラムもだが)分かりやすく客のために演奏してる感じ。
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/06(水) 14:09:04.74ID:DF+BMlkl
>>119 みたいなスリーフィンガー真似してやったけど結構無理がある。正直尊敬したし、目標にしてみる。
0139
垢版 |
2016/04/06(水) 19:03:30.29ID:ZMyHi5rf
速弾きなんて本物のドンバの世界でやったら、どうなるかわかんねぇーか?ボコられるか永久追放もん。
速弾きなんか中学生が憧れるもんだからさぁ、そんなん大人になって人前でやるって恥ずかしくて相当度胸がいる行為なんだよ。ベースを裸で弾けって言ってるようなもんなんだよ。
0140
垢版 |
2016/04/06(水) 19:06:29.91ID:ZMyHi5rf
朝鮮人ドンバなら許されるかもなW失敗したら埋められる覚悟でやれ。その度胸がなきゃやめとけ。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/06(水) 21:52:44.00ID:tPEHD2Uu
いい歳してピロ厨の気があるリチャードボナさんはは高く評価されてる
結局は速弾きやるかやらんかよりも、精度やセンス、音楽的に活かせてるかどうかによる
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 00:22:35.06ID:4SOdu54r
速弾きって右と左が合わなくてグダグダになるよな
練習の仕方が分かんないけど、ゆっくりやっていくのがいいのかな?
難しくてできる気がしない
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 01:18:22.12ID:UxD41+zG
ゆっくりゆっくり
右左が混乱するって感覚ならまだまだ初歩の初歩だからBPM60の4分とか8分でゆっくりやろう
そのうちすぐ無意識でできるから
そこからスピード上げてくのが王道の練習法だと思う
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 01:27:32.94ID:ql4Gg7Vu
まぁ無理せずゆっくりと時間かけてやれ
できるようになるまで時間かかるだろからな
スケールの速弾きをゆっくり徐々に速くしていくのを一年やればできるようになるからがんばれ
俺はできないけどね!
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 09:49:05.69ID:Zkg/24mm
>>141
ボナもピロ面だけから視たら、けっこう雑な部類だけどねw
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 11:14:15.32ID:NsJgvcJs
スティーブベイリーとかスヴァンテヘンリソンとかが進化したような奴っていないのかね?
未だビリーシーン最速ってのも変だろ。
ビリーがおかしいのか?
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 11:58:14.45ID:UxD41+zG
アングラのベースとかディック・ロウグレンとかはビリーより早くない?
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/07(木) 12:18:42.16ID:NsJgvcJs
>>148
>>11より速いのってあったっけ?

タッピングならみんな大して変わらんと思うけど。
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/10(日) 06:23:37.08ID:+SSZhvoC
ベースでピロ式とかどこで使うの?自慢?まさかバンドでとか?ど下手どもはあまり調子に乗らない方がいいよ
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/10(日) 06:44:41.19ID:aaIEsD6y
フィル的な感じで使うとセンスあるやつはめちゃくちゃかっこいいぞ
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/10(日) 10:00:46.27ID:A8IleDWW
速弾きは才能ないとできない技術だからな。どこの音学校言っても言われると思うよ。
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/10(日) 14:38:28.20ID:aEUb2Wc9
>>153
ギターソロみたいなもんでしょ。
ベースソロの方が歴史は古いかもしれんけど。
場繋ぎの一種。
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/10(日) 18:19:56.00ID:P5zY8p5l
やはり速く弾くのって才能なのか…歴長いのにできない奴が多くて努力してないだけと思ってた
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/10(日) 18:57:21.47ID:Zyhfya24
速弾きすると目立つしギターより稀少だからカッコいい
いまの日本のプロには速引きできるまともなプレイヤーいないから速く出てきて欲しいな
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/11(月) 23:57:45.53ID:dzE7gImY
個性とか笑わせんなwwwそんなことドンバで言ってたら喧嘩にしかならねぇーからなwww認められたいなら動画上げなよ点数つけてやんよ
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/12(火) 15:30:33.63ID:9VAs9jdh
ベースソロや速弾きの否定は人それぞれだし構わないと思うけど、
わざわざこのスレに来て何も上げずに愚痴るとか、人として残念だろ。
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/12(火) 17:29:45.52ID:1p1VzFIe
お前もな
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/12(火) 18:15:01.78ID:0zn/NFl4
動画うpってる奴5人しかいねぇーじゃんかよwwwもっとお前ら頑張れよwww俺は点数付けてダメ出しと良い所の意見教えてやるから、今なら向上するチャンス、言っとくけど光栄なことなんだよ
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/12(火) 19:40:55.34ID:9VAs9jdh
>>165
査定はありがたいけど査定者の力量がわからないと全く参考にならないので、
貴方自身による100点の演奏動画を上げる必要があるかな。
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/13(水) 13:37:04.81ID:PSm+cC6T
お前らは丸さんの音源を聞いた方がいいよ
マジで人生変わる
聞いたら丸さんに頭上がらなくなるよ
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/13(水) 14:19:14.06ID:SkCyWD5W
この>>168↑はバカ丸ハゲの自演キャラ。
昨日も自演失敗して皆に嘲笑われたばかりなのに、臆面もなく投入してくるあたり丸ハゲはアルツハイマーガチ進行中かもしれないな。

ちなみにそのジジイ自慢の音源wだが、古臭いのは勿論の事 どうにも田舎ぽくて野暮な丸ハゲの痛々しい青春メモリー(しかも得意気w)だから、聴く価値無し。
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/14(木) 00:39:54.86ID:umOb9Pyd
>>169
へー聴いてみたいな。
演奏と書き込み照らし会わせば、病状も絞れるし、いい病院紹介出来るかもしれん。
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/25(月) 01:22:19.60ID:Tpl4PDaZ
速弾きはキチガイで変態で頭イカれてる馬鹿じゃなければ弾けない(確信)
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/05(火) 09:12:00.70ID:awZxHG++
なぁ、10弦ベースでもピロピロとかタッピングばかりなら
ここのスレOK?
多弦やwarrスレなくなってしまってなぁ。。。
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/05(火) 12:08:05.05ID:jKPqR1gx
そうなんだよね、多元スレ結構前からないよな。
多元使いとピロ厨って殆ど同義みたいなもんだしおいでよ。
0177175
垢版 |
2016/07/06(水) 09:12:59.52ID:7102qUE3
ありがとう。
もともとピロピロだったんだけど、魔がさして400ドルの中華10弦ベース買っちゃってさ。
なかなか情報もすくなくて困ってたんだよね。
そもそもどうやって練習するのか、とかさ。
ROM中心だけどよろしこ。
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/06(水) 15:48:53.79ID:a4B/k9vw
中華10弦って高音弦に合わせるなら他の弦レギュラーチューニングできないってきいた
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/06(水) 21:09:05.59ID:7102qUE3
使い方やチューニング次第ですが10弦ベースはそんなもんです。
35インチに007ですから。
私はとりあえず4弦ベース+6弦ギターの全弦2音ドロップ相当で合わせています。
なお、中華10弦はナットとゲージが滅茶苦茶だったので、ナットは作り直し、タナトスの弦に入れ替え
ました。
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/07(木) 06:59:51.17ID:BFGEbp3U
ギターの速弾きできるけどベース速弾きできない、別物過ぎて無理だわ
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/07(木) 08:48:10.83ID:22TbhC/0
10弦ベースとかすごいな
高音弦のピロピロがさぞはかどることだろう
ギター早弾きできるなら10弦とかに手を出してみたら?
高音弦はギターのだしスケール違うだけてそ?
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/09(土) 08:33:38.18ID:Rgxfsv64
スケールと弦間はベースのままでそ?
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/09(土) 14:44:13.69ID:icj9cG0K
ギターより間隔あるし弦太いしピッキングもキツいし できる奴は凄いよ
普通に練習すればできるようになるの?
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/09(土) 16:30:02.04ID:nNdLFjUD
スリーフィンガーの習得次第だな
弦間は早弾きプレイヤーの中でも好みがあるから一概に狭ければいいとは言えない
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/09(土) 16:52:39.33ID:0fcLF5N+
ビリーシーンになりたい!
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/23(土) 23:17:41.61ID:g5rzSGxM
俺はむしろ、シーハンになりたいけどなww
0189アンチB
垢版 |
2016/07/26(火) 20:59:18.67ID:1gRdSMk1
おれはむしろ、シーマンになりたいけどなw(湯川専務笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況