X



スタジオに置いてあるべきアンプ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 02:08:01.57ID:NZaXZWbK
どこのスタジオ・ライブハウスもマーシャルとJC120
まあこの2つはスタジオ普及期に上手く定番に滑り込めたのだろう

耐久性があるから選ばれる?
本当にそうだろうか
JC120だって定番化してるのか日本だけの限定
右ならえでやっていって今さら変えるに変えれないだけではないだろうか

今こそ本当にスタジオ・ライブハウスに置いてあるべきアンプについて議論すべき時である
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 02:14:01.91ID:e5yZJsug
「日本だけ」って断言してるけど海外事情はどうなってるん?
アメリカは?ヨーロッパは?何置いてるん?
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 03:27:52.46ID:GFWs3RXt
>>2
そもそも外タレがJC120なんか使ってるとこそうそう目にできるもんじゃない
わざわざ探したとか以外で見た事あるか?

日本だってプロで好き好んでJC使う人なかなかいないだろ
結局惰性で仕方なく使われてる状況
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 03:35:09.85ID:OZR1NN1F
アメリカとかヨーロッパでも自前以外に定番機みたいなのもあるんだろうが
それは決してJC120ではない

色々画像漁ったがマーシャルとか他の小さいアンプはあってもJC120はまだ一度もお目にかかれていない
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 05:19:42.04ID:Bt3IgclD
アメリカやヨーロッパのライブハウスの画像で見られる小さいアンプは持ち込みだと思うよ
向こうは持ち込みが常識だから
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 07:09:34.81ID:Kqo2TtWK
海外の常設アンプなんて基本ボロボロで使い物にならないからな
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 07:17:12.50ID:vsc8Xtac
常設してたら間違いなく捕られる。
治安の良い日本だから楽器が盗まれないだけ。
定番はフェンダーやろ。
JCなんかマトモにメンテナンスしてないものがほとんどだわな。
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 10:56:33.68ID:hH19sKmm
>>5
海外で最も使われたのは80年代前半のブリティッシュインベイジョンの頃かもね
プロデューサーも熱く語ってる
https://www.youtube.com/watch?v=qr0uEMY7HuE
この後日本では布袋氏や本田毅辺りが好んで使ったので、それをコピーする少年達にとっては憧れのアンプだったぞ
とは言え元々クリーンなカッティングで需要のあったアンプだし、ギターに限定すればポップサウンドのメタル化が進んだ現代では生き辛いご時世だろうね
若い奴で使っているのは凛として時雨のTKくらいしか知らないな
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 11:35:27.62ID:IrM7lG09
TKはFenderでしょ

JC120は割と日本の音楽シーンの足を引っ張ってると思う
まあ、いい音にならないとあれじゃないこれじゃないとエフェクターとか買い漁ってエフェクター沼に落し込ませる事によって搾取する層にとってはいいかもしれんが
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 12:09:37.98ID:Bt3IgclD
ジャズコがというより、日本だとライブハウスにもスタジオにもアンプがあるから、まず「自前のアンプ買おう」ってならないでしょ

欧米のインディーやアマチュアは小さくてもアンプを自分で買わざるを得ないから
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 13:58:09.71ID:o1gDVHUH
JCの位置にLINE 6のアンプみたいなのが置き換わったらバンドマンの活動事情物凄く変わりそう
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 15:54:13.76ID:xLx1EB01
ロバートフリップ先生もJCユーザーでした
あとメタリカか
ヘッドだけかもしれないが

代表的なのは80年代ニューウェーブ系の
ギタリストの流れだよな
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:10:22.14ID:xLx1EB01
雑に扱って壊す馬鹿がいるから
安いので良いのだ

必要なら自分の持ち込め
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:36:43.62ID:z/M2Jt22
ノアとか色々揃えてるスタジオ増えたよな

海外の貸しスタジオとかどうなんだろ
バンドのチャンネル映像見る限りでは大抵ガレージや地下室に自前の練習スタジオ作ってる印象
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:45:53.26ID:xLx1EB01
昔GUNSがリハやってたスタジオとか
音がダダ漏れだったらしいがwww

海外はピンキリだよね多分
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:46:05.45ID:p7EbiB6j
一昔前の海外レンタルスタジオはpeaveyが多かったな
music studio amp とかで画像検索すれば海外のスタジオ事情もわかるだろ
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:10:18.74ID:lUmXRrdE
都市名入れてざっと調べたらマーシャル率高かった次点でフェンダー
イギリスはオレンジアンプがたまにある感じでAC30はそうでもなかった
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:23:42.62ID:jC5u6PpE
まあ何の縛りもなくアンプ用意しろと言われたら普通JC120なんて置かないからな

どれだけ日本が右にならえで何も考えずやってきたか分かる

国産アンプが台頭して欲しい気持ちはあるがこの状況はなあ
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:42:16.94ID:7LpyFqLS
色々調べてみたけど
海外は音楽スタジオの事をjamming studioと言うらしい

これで調べたら俺たちの知りたい風景が沢山出てくるよ
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:57:26.78ID:4ksTObE8
>>37
いや、普通に備え付けだったりするよ

備え付けの本物の定番機は
アンプはマーシャルとフェンダー
になるね

あとはキーボードでヤマハとローランド
ドラムでヤマハとタマが頑張ってる
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:02:03.28ID:ReVBmr3X
YouTubeでjamming studioで検索したら海外の素人の練習風景見れて少し面白いw
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:04:05.44ID:WYv6WhxR
>>39
まあ予算ないならスタックじゃないマーシャルでもって感じなんだろうな

ある意味その辺日本は右にならえでやってきたからスタックタイプじゃないマーシャルは置く発想も持たないだけかと
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:24:57.60ID:lMTYEiAD
>>35
単に他のメーカーが淘汰されていっただけじゃない?
トランジスタアンプはなにもジャズコだけではないし
そういう意味では海外の練習スタジオも定番アンペグとハートキーが台頭してる
ベースアンプはマーシャル・フェンダーの方が珍しいんじゃないかね
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:36:25.03ID:KBJZO2XN
>>43
ベースアンプにマーシャルフェンダーが多いなんてどこの世界の誰が言ってたんだ?
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 19:39:54.52ID:FauNePTM
早い段階でレンジ狭めるスイッチとナチュラルなサチュレーション回路さえ付ければ
JCがここまで難癖付けられることなかっただろうに
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 20:48:58.09ID:b2pDdQwB
JCは元々ゴダイゴの浅野の個人用のアンプだからなぁ。キーボードも使えるしスタジオとしては万能だろうね。
ギタリストは嫌いなアンプ。
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 21:23:40.77ID:FauNePTM
JCはロックギタリスト向けじゃなく70年代末のクロスオーバー向けに
周波数レンジ広くいろんな音に対応できるように作ったアンプなんじゃないかな
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 22:56:44.36ID:xLx1EB01
ゴダイゴの浅野さんは井上堯之から
JCの開発を引き継いだだけっすよ

BSの番組のギターストーリーズで言ってた
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 01:21:30.91ID:7x1GOEMw
>>13
#4の頃に見たステージではクリーン用にジャズコがあった気がするんだけどな
もう10年近く前の事ではっきり思い出せない
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 02:36:56.05ID:hakcUGWB
まあほぼアマチュアの時代の頃なら備え付けのアンプが置いてあっただけにしろ使用したかにしろ使った事くらいはあるだろうね

いつからなんだろうね
僕達が強制的に背負わなければならないカルマとしてJC120を何の疑問もなく宿命として受け入れてしまっていたのは…
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 04:21:39.89ID:i2kezfjb
JCの過信はスタジオ経営者とかにあるんや。安定してるとか壊れないとか、んなわけあるか!
チャンとメンテナンスしてくれ。
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 05:18:07.36ID:HPrqMyJe
>>58
軽音部の時壊れたよ

フィードバックとか試してたら
翌日壊れたから修理に出してくるって報告があった
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 06:18:23.34ID:BV5BVFfN
壊れた壊れた言うけど、何が問題でどう壊れたのか

消耗品のジャック、ボリュームにガリ出るのは当たり前だし
古い物だと使い過ぎ&経年劣化でコンデンサやスピーカーが痛むのも当たり前だし
それでもマーシャル辺りのフルチューブから比べたら何倍も耐久性あるぞ実際

ショボい音をアンプのせいにしてはいけません
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 06:27:39.78ID:xMLjTwSV
壊れにくいのと何やっても壊れないのとは違うから
めちゃくちゃやったんだろうなあ
(;´д`)トホホ…
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 06:45:04.71ID:i2kezfjb
真空管アンプは壊れやすい=丁寧に扱う。
トランジスタアンプ=壊れにくいので扱いも雑。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 13:11:09.88ID:DmdXvZ9j
>>59
フィードバックとか試してたら壊れたって何それ

大方、経年変化でガリが出たとかだろ
日頃からメンテナンスを一切しない軽音部あるある
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 13:25:11.44ID:iftDkxfe
>>64
具体的な理由はわからんかったな
俺のせいにされたら困るから触れんようにしてたからなw

ただ別にJCが壊れやすい云々を議論するつもりじゃないし、壊れないって言ってるやつがいたから壊れたエピソードを紹介しただけ
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 15:49:08.76ID:5nyQsAWs
使いやすいソリッドステートアンプのラインナップ自体JC位しかないもんな、今。
ヤマハのFやGがあった頃はJC一辺倒じゃなかったよ
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 16:29:30.52ID:9KVzFgZK
LINE6のモデリングアンプ一台置いとけば
なんとかなりそうだが
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 17:03:38.68ID:0Pgyi/NI
モデリングは所詮モデリングだからな
家でモデリングアンプ、スタジオでもモデリングアンプだと悲しくなる
音がどんだけ良かろうが本物を聴いた事ない人にはなりたくないだろ
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 17:10:28.65ID:KVaBQ/HN
JCはエレアコやキーボードにも使えるからスタジオで定番化したんじゃないか?
今ならマイク卓も多チャンネルが標準でラインで繋げられるようになっただろうけど

ボーカルマイクとの被りも回避できるし
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 18:33:44.63ID:4EnDHN8U
>>68
エフェクターだって所詮モデリングだからな
JCにエフェクター通してやるくらいならLINE 6のアンプの方がよっぽどいい音になるだろう
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 18:54:01.01ID:9KVzFgZK
モデリングアンプは本物のオリジナルアンプの音を
一度は知らないと音作りしにくいよね
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 19:08:40.89ID:xMLjTwSV
>>66
Fは良いアンプだが当時はそのひとつ前のJが普及してた
感覚的だが当時はJCと並ぶかそれより多かったかも
Fはなぜかスタジオの置きアンプとしては普及しなかったな
Gは糞アンプで問題外
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 20:45:45.37ID:zNLkfn76
Jはフェンダーアンプっぽくて使いやすい
Fは多機能だけどそんなに必要でもない機能付いただけだし
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 21:20:02.56ID:xMLjTwSV
つかJ覚えてる人がいるのに驚き

JとFは機能の問題でなくてアンプの地力の差だよ
パライコ無くてもFの圧勝だと思うぞ
あっという間にJがFを駆逐したしF使うプロはいたがJは?ってな点でな

でもJも好きだったしF出るまでデファスタに近い存在ではあったのは事実
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 21:34:46.45ID:zNLkfn76
駆逐したっていうか単純に後継モデルだしね

Fの頃はヤマハもエンドースとか一番躍起になってた時期だから
海外アーティストが来日したらサブでもいいからステージに置いて貰ったり
ギターならコーネルデュプリーにSJ使って貰ったりベースならBBを
あちらのスタジオミュージシャン必死に売り込んだりしてた
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:03:19.42ID:xMLjTwSV
まあいろいろあるけど
今メーカーが作るべきなのは
FでもJCでもなくJの立ち位置になれる
アンプだと思うわ
けして主張しすぎないタイプ
でも今はそういう製品企画が許されない時代
短期的成果のみが求められ、ダメだとすぐに次の製品となる
JCのような奇跡の1台が絶対に出てこれない時代
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:11:58.55ID:BV5BVFfN
何年か前にポストJCと思わしき、鳴り物入りでローランドが出したGAシリーズ
タダでも部屋に置きたくない糞ダサいデザインだったが、案の定もう販売してないんだなw
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:53:53.29ID:QRbULXFj
そういや今ってヤマハがLINE 6買収してヤマハのものになってんだよな
その辺でjc120引退させれるアンプ作ってほしいわ
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:56:13.64ID:249AMKoC
>>68
スタジオのボロっちぃマーシャルがホンモノのマーシャルかと言えばそんなことはないと思うけどな
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 00:58:48.75ID:Wvxqoqf5
ヤマハさんフェンダー買収してくれないかなあ

ピアノ関係凄い強いのに
ギター周りが弱い
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 02:04:05.39ID:8br+iW4+
ソルダーノにレスポールとマーシャル1959にストラトは最高だった
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 08:54:38.12ID:r34YKqp/
ガキどもが主な客層のスタジオは良い真空管アンプなんか置けないよな
ローランドのブルースキューブで良いよ、アレなら荒く扱われても簡単には壊れないから
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 09:40:59.07ID:KLKeQbhC
>>84 だけど調べてみたら置いてるとこはちょくちょくあるみたいね
ただハイゲインアンプだったら違うの推しだからボグナーあっても自分はそんなにかなw
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 11:06:48.91ID:4xCIz8QP
PEAVEY6505はスタジオに求められる性能を持ってると思うけど全然見かけないな
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 11:55:23.18ID:uYTg91aZ
知り合いのオッチャンがスタジオ(録音、練習、出張PA等)経営してて、たまにバイト入るけど

予約表とか見る限り、どう考えても練習スタジオだけだと赤字
今あるアンプですらメンテナンス代ケチって俺がポット類交換してるくらいだし
ここで語られてるような高級アンプ入れる金も無いだろうし、入れたところでどうなるもんでもないような

中古5万くらいで買える標準品という意味でもJCが普及してるんじゃないかと
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 12:29:30.78ID:3rnyGavf
高級アンプ出してるやつは自分の勝手な願望書いてるだけだし
あのポジションはマーシャルで問題ない

問題はJCなんだよな
安さ云々でやっても他に選択肢はあるだろ
そもそも安い云々言い出したらマーシャルだってスタックじゃなく大きめのコンボでいい訳で
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 12:32:54.74ID:oQanV8wg
強制的にあのアンプ使わされて
今やそれに何の疑問も持たなくなってるのが問題
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 13:47:18.29ID:3sK8pwi8
ジャズコはギター以外にも使えるから生き残ったんじゃないの
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 13:48:06.68ID:BxGrj+sw
ボスコンと抱き合わせで攻めてるからね
戦略的だよあちらは
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 14:40:23.67ID:ZqTtt662
大学の頃ジャズ研に遊びいったときの話。
周りが箱やテレでお洒落なバッキングを奏でる中、オレのギターはクレイマー。メタルゾーンを介して突っ込むはジャズコ。

ジャズ凍らす。お粗末。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 14:53:11.28ID:nZCHK8l0
>>93
未だにJCにギター突っ込んでるやつなんて見た事ないし
普通はPA送りだろ

そんなもんは理由にならん
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 14:56:23.51ID:Y1tNUrGB
>>89
VOXとかFenderだって同じ価格帯あるし
実際問題、本当に他は調達しにくいのか?って部分ある
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:00:55.42ID:BxGrj+sw
>>95
ボスコンは自分で買うって意味だよ

>>99
実際どうかよりイメージの問題
会社は前例主義
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:37:48.09ID:ZgqOCk1u
>>97
覚えてるのだとマーズヴォルタがライブでキーボード用にJC使ってた

レンタルスタジオでもラインで卓に挿せばいいじゃんってなるけど
スタジオのスピーカーはボーカル用・コーラス用に使って
楽器はアンプからって感じに使う人もいるんじゃないの
その方がモニターしやすいだろうし
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:43:07.69ID:XYQCdTOv
JCはエレアコ突っ込めるんだっけ?
別にエレキ突っ込む必要は無いからな
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:47:56.22ID:hHBgley6
>>100
だからそれがスレタイ辺りで書いてる、
右ならえでやって変えるに変えにくい状況になってしまってるんだろう
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:49:21.74ID:jUsaTy6R
>>101
いや、誰かが使ってたとかそういう問題じゃない
普通常用的に使われていて、それがあえてJCを置く理由になってるのかって部分だろ
お前は何も理解していない
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:52:11.20ID:ZgqOCk1u
>>104
だから楽器のモニター用って書いてるだろ
都合のいいとこだけ見てんじゃねーよ
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:56:46.77ID:ZgqOCk1u
もしかしてID:jUsaTy6R はキーボードやエレアコ有りのバンドでリハーサルをやったことない?
それならわからなくて仕方ないかも
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 16:02:22.54ID:Czv0aFXx
ぼくなぁ、








ボグナー使いたいねんwww
最低でもボグナーwwwwwwww
僕なぁ、ボグナー使いたいねんwwwwwwwwww
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 16:03:55.96ID:uYTg91aZ
>>104
>JCを置く理由
「スタジオにあって然るべき物とされているから」
性能とか時代とかそういう問題以前に、ほぼ100%スタジオに置いてる前提になってる
エレキギター自体のシステムが全く別の物になるとか、よっぽどの事無い限り急には変わらんよ
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 17:15:28.06ID:ymhRid3f
モデリングアンプが置かれない理由はデジタル部分の修理はどうしようもないから?
メーカーにいちいち送って時間かかるとか
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 18:34:04.69ID:BxGrj+sw
赤ボグ青ボグなかなか良いよ
今度黄ボグも出るね
4色そろったぞなもし
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 19:06:46.54ID:BxGrj+sw
>>111
バンド向けじゃないからでしょうね
音圧ある奴ら相手にしたらひとたまりもない
機能より性能重視でいきたいもの
やることはたかが音楽
多機能とかコスパとか本末転倒だよ
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 20:50:57.04ID:D04MQPOV
初期コストだとJCMとJC120一台ずつ買うのとLINE6二台買うので同じくらいかな?
アマチュアの練習場としてはLINE6が前世紀のシステムに劣ってるとも思えんな
LINE6で満足されるとエフェクターやマイアンプが売れなくなるからかな?
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 23:00:03.55ID:3ISU08D8
JC120の使い勝手が良すぎるからだろ
マーシャルが今でもPA用アンプ生産してたら、全部マーシャル一色だったかもね
まぁ真空管使ってる以上、ボリューム挙げると純粋なクリーンは出せないだろうけど

バンドとはいえキーボードメインのギターレスバンドもいればアコースティック形態のバンドも練習スタジオり使うわけだし
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 23:07:15.99ID:UmFQKoHz
でもJCでライン前提のソースをEQそのままで繋ぐとグチャグチャすぎるんだよなぁ

本当に緊急用のラインモニター用途を想定するならマイナーチェンジのときに
LINE IN(リターンじゃなく)を装備させるべきだったんじゃないだろうか?
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 01:40:57.10ID:M2OlEzNJ
ジャズコーラスは夢のアンプなんよ
エレキギターがエレキらしく鳴る夢のアンプなんよ(日本人の性質に合ってるという意味で)

日本人はこの音が好きなのだよ
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 01:45:55.50ID:8bAJnJmp
>>111
アナログ感のモデリングがちゃんと出来てきたのが最近だから

何年か前かだとデジタル臭いデジタル臭いって表現されてたけど
アナログ感の解析が進んだ今だともはや死語になりつつある
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 01:49:29.43ID:SDr2LOFb
>>117
そのエレキらしい、っていうのはあんたの好みなだけでしょ
俺の思ってるエレキらしい音とは違う
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 01:52:00.54ID:eyHfAL4/
>>118
JCが普及するまでの時代にスタジオ経営してた人間や関係者に聞かないと分からんがな
その辺の情報すら無いままグダグダ話してても答えは出ないだろ
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 01:52:38.21ID:CfMvLLeC
>>113
音圧とか関係ないよ
今じゃAXEとか使うのだって大定番なんだし

無知の中色々変な偏見持ちすぎ
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 01:56:02.05ID:s+QB3qBJ
>>121
>>109 で言ってるのは皆が使ってるからどこでも使ってるからJCを選ぶと言ってる
それはまんま>>1で批判されてる動機な訳じゃん
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 02:03:35.56ID:Sae+EXZw
まあぶっちゃけJC120はRolandが上手くやったんだろうな
要所に上手くバラまいて、
あそこも使ってるからここも使わないと、だとか
要所を抑えて右ならえ的に広がるようにやった気がする
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 02:28:38.37ID:eyHfAL4/
>>123
基準ってそういうものじゃん、良くも悪くも
ヘッドホンヲタがCD900ST否定しても、事実としてモニターの定番として定着してたり
メートル法が気に食わないからといって尺貫法の利点を説明してもそうそう普及しないだろうし
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 02:48:29.07ID:y+kJSkgG
>>125
そこは誰も否定してないだろ
ただJC120に不満を持ってる人も相当数いる訳だし標準と言っても国内限定
別にCD900stと同じように使っとけばまあ大丈夫っていうようなアンプでもない
それじゃあ何置けばベストなのかって部分議論するスレなのに全く趣旨を理解していない
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 02:51:34.08ID:PIKGnUez
右ならえでやってきたから変えるに変えれない状況なんじゃないかって言われてんのに
JCは皆使ってるから使うよ〜とか言い出すやつはアスペかなんかだろうか
そんな事分かりきってんだよ
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 02:54:24.30ID:kcf/h+Ch
定番機は結局何のアンプならいいのかって話してるのに
JC皆使ってるからJCって趣旨全く理解してないアホかと
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 03:15:34.49ID:3up3aLUd
何がいいかって話ならフェンダーとかじゃないですか無難に
0130125
垢版 |
2016/02/23(火) 03:54:09.49ID:eyHfAL4/
すまんのう、そんな建設的な話してるように見えなかったし
置かれた経緯の話になってたからさ

ライブは別として、少なくともブタ小屋みたいな日本の練習スタジオにはあんまり大きいのはいらん
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 04:19:41.88ID:8bAJnJmp
>>130
じゃあ置かれた経緯は
結局右ならえだよ
って主張したいレスだったのね
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 04:19:56.87ID:M2OlEzNJ
本当にバカ多いな
ツインリバーブからマーシャルそんでジャズコーラスが現れた事情と歴史も学ばんと下らねえごたく並べやがって

糞ガキどもはアンプシミュレーターをラインでならしてりゃいいんだよ
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 06:51:05.00ID:mcTG+8+F
>>76
まあこの意見で終了だろうな
フェンダーだったらサイドキックレベル
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 09:45:17.75ID:pRm2JVrQ
>>137
モデリングに関しては家電製品と同じでいつ作られたのかによる
新しければ新しい程いい

今のとこAXEかamplitube使うのが一番リアルでいいし
podは正直先駆者なだけで音は残念
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/23(火) 17:08:34.49ID:wbsl9dBj
マーシャルのセカンドアンプとなるとやっぱりケトナーかメサって選択肢になってくるのかな

個人的にはディーゼル辺りキテ欲しいけど、なにぶん高いし重いからなあ
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/24(水) 02:16:56.02ID:pgIZQ8OM
むしろJC120こそ万能最強アンプだろ
両サイドJC120の壁作ってもいいわ
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/24(水) 02:18:30.09ID:CDJdhOvL
JC-120にBCチャンネルとかACチャンネル増やしたアンプがあれば最強なんだが
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/25(木) 10:56:29.90ID:fJYZeyhX
別にスタジオのアンプ使ってないからどうでもいいよ。
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/25(木) 11:12:45.34ID:sOJbkZH3
>>150
でもいつも使ってるマイアンプがスタジオ常設されてたら助かるんじゃない?
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/25(木) 12:12:18.42ID:bGO3tAMx
>>149
丁度発表されてたのかw
チューブじゃないみたいだけどどうなんだろうかね
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/25(木) 13:20:20.82ID:8S2ps1L5
ローランドのデジタルシミュレーションヘッドかなり良かったよ。めっちゃいいチューブと聞き分けつかないくらい。
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/25(木) 16:40:54.50ID:zfyJyeIS
技ヘッド
プロモPVの完全に作り込んで用意した音聴くとすっごい固くてJC120の延長というかアチャーと思ったけど
ライブ映像見たらそこまでではない

一度聴いてみないと分からないけど
マーシャルの代替になっていってくれるようなもんならいいんだけどなあ
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/25(木) 17:12:16.46ID:yUWTXY9Q
プレテクキャビネットの二発入り置いてくれ
安いし音もそこそこでコスパが良い

2ヶ月ぐらいで費用を回収できそうだろ
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 12:26:38.60ID:NJNEPTDm
ローランドがJCを生産中止にしない限りは続くんだろうね。
レコーディングでJCなんか使わないと思うよ。
ほとんどのギタリストは真空管アンプが最高だと思うから。
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 13:07:49.80ID:/MCI+aay
雑誌の機材紹介めくったらいるんじゃないの
JCじゃないけどパッと思い付いたのは小林伸一がトランジスタのアンプで地獄シリーズ録ってたと思う
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 14:06:17.73ID:Kwq5gcYp
ここまで普及したのは
布袋とPERSONSの本田毅のおかげかね
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 14:27:37.43ID:ZO9ik2nA
120でなくて160が普及してたら評価は少し違ってた
でも結果がすべてだからな
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 14:48:46.99ID:Kwq5gcYp
このブログがJCについて
あれこれ書いてるな
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?guid=ON&;unm=jc120funtou

JC-120のスピーカーを交換したら
評価も変わるかね?
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 16:34:22.74ID:ttHAPQ6f
>>158
>ほとんどのギタリストは真空管アンプが最高だと思うから
現在の各社のラインナップだとスタジオに置くような機種はJC以外ほぼ真空管しか出てないからだろ実際
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 16:48:59.62ID:01Yek/BA
チューブアンプはソリッドステートのクリーンや音の立ち上がりの速さは出せないからねー
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 17:13:45.89ID:9/qrhHZC
リニアリティではソリッドステートのほうが断然上だからジャズアンプやベースアンプはソリッドなんだよ
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 17:19:12.02ID:ABBHtGo9
リニアリティの意味を調べたが>>166の言ってる意味がわからんかった
頭悪いんだな俺
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 17:31:37.06ID:ZO9ik2nA
>>162
JCのスピーカー交換してメインアンプにしてるスタジオミュージシャンなら知ってるな
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 18:10:15.12ID:x6P+NcPa
1960aキャビが癖ありすぎだから、値段も大差ないオレンジ、メサ、ボクナー(は少し高いが)辺りの2発キャビを標準装備にして欲しい
マーシャルのヘッドも扱いやすくなるし、ヘッドだけなら持ち込む気になる人もいるだろう
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 18:12:51.82ID:He0m78d5
マーシャルヘッドにオレンジ、メサキャビだとタイト過ぎになりそう
シングルコイルは気持ち良いかもしれないけど
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 20:30:22.14ID:Kwq5gcYp
スピーカー交換されたJC
https://pbs.twimg.com/media/BKxvaMHCAAA5sYB.jpg

JC-120スピーカーをエミネンスTONKERに交換しました。(好評だったので)このスピーカーはJCの長所をより引き出し、欠点を抑えるという魔法のようなSPです。ワイドレンジ、フラット、高感度です
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 20:32:52.99ID:NJNEPTDm
ロベンフォードモデル名で出す予定でポシャったトンかーな。
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/27(土) 20:56:50.50ID:T43fElcJ
お前がいいと思うんならお前がそうやってりゃいい
いちいち他人に押し付けんなゴミ
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 02:19:32.92ID:PHH3xqQG
>>177
多分だけどその趣味に目覚めた年齢で精神年齢が固定されてるんだよ
ギターだと中高生、バイクや車は大学生とか新卒とかいった感じ
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 05:48:07.04ID:VZbJjOq4
癖の極力少いチューブパワードスピーカーがあるといいね
1発2発4発から選べてさ
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 09:21:51.78ID:WyM2iaIC
技アンプもダメだったらソリッドステート戦犯の烙印を押されるな
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 13:26:11.47ID:hAIQV+dC
>>178
面白い説だね
検証はできないが実感として合ってる気がする

確かに中高生のようなおっさん多くいるからね
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 18:02:34.83ID:yDieDmFp
BUGERA 1960置いてくれ
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 18:36:55.23ID:VZbJjOq4
タイトルが変
置いておくべきアンプ
あってほしいアンプ
のどちらかだろ
置いてもらうのにこうあるべきって図々しい発想だし〜してもらって当然という考え方
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 18:56:15.64ID:uZakZ0YA
>>188
置いておくべきってお前が全国のスタジオにお前が置けんのかよ
じゃあ頼んだ、VOXでも何でもいいから追加しといてくれ
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 19:47:49.30ID:yDieDmFp
置いておくべきアンプ Marshall
あってほしいアンプ BOGNER
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 19:50:18.33ID:rKYuEIBT
フェンダーツインリバーブ
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 20:06:06.86ID:yCjskwmm
ちょこちょこ行くスタジオが
Diezel
ENGL
MESA
ORANGE
ケトナー
ツインリバーブ
ボグナーもあったかな?
他多数アンプ充実してて素晴らしい
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/28(日) 23:10:35.51ID:zPdP4EGb
JCもJもチューブアンプをトランジスタで置き換えたようなプリアンプなんだから
単純なマスターボリュームでも付ければ増幅素子のナチュラルな飽和感得られそうなのに
どちらもダイオードでクリップさせるディストーションが付いてるんだよな
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/29(月) 01:41:26.08ID:678wZLSN
幼稚園児並みの煽りをしてる奴ってギターも下手なんだろうなぁ

スタジオってなんかリハスタ前提になってるみたいだけどレコスタの話をしてはいかんのか?
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/29(月) 01:45:26.89ID:qSIlamuB
>>199
レコスタ、ライブハウスもアリ

でもレコスタって大体プラスメサブギー辺り置いてるイメージ
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/29(月) 10:51:51.00ID:bl2CwQl+
これならスタジオも置けるのではアンプ、を語るのもいいかも。買って置いたら
終わり、じゃないからね、スタジオは。ライブハウスも然り
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/29(月) 12:00:58.87ID:qH/AkSMG
メーカーのショールームみたいに
10万円以下のアンプをたくさん置いて
片っ端から試してみたい
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/29(月) 13:04:08.73ID:8hBdRkZU
結局、置いてあるべきでいいだろ

本当にJC120とマーシャルという組み合わせの常設が一番いい答えなのか?それを議論するならこれが一番いい
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/29(月) 13:32:34.40ID:AXKA0d0W
日本語のセンスなさすぎ、何人だよってレベルだろこれ
普通そんな事言わねーよ
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/01(火) 15:18:19.42ID:2VxEu5bw
どう考えても
「おいでおくべきアンプ」だな
違和感がものすごい
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/01(火) 19:52:29.31ID:OivHYd9h
だからもういいつってんだろハゲ
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 01:31:22.29ID:xudoenMW
【流れ読まずに年寄りが書き込み】
1980年代始め頃から東京のスタジオには置かれていたよ。
JC120のwikiにはないけど、当時アンディ・サマーズが使ってたし、
ニューウェーブでも使用されてることがあった。
1975年に発売なんで、当時、海外ならフュージョン、
国内なら「ニューミュージック」っぽい音を狙ったんだろう。
歪みではOD-1(もちろん当時はブースターとしない使い方)も発売。
「細くて軽い歪み」みたいのがトレンド。本田だの布袋だのはもっと後の話。

それ以前はツインリバーブ+マーシャルって組み合わせだったけど、
値段が安い部屋から順番にツインリバーブがジャズコに置き換わって
いった感じ。やっぱ真空管のケアって面倒くさいんだろうし、
国内メーカーのほうがアフターもいいだろうからね。

なんで、こんなに流行ったのかというとやっぱ「コーラス」。
リバーブしかなかったスタジオアンプにコーラスってのが新鮮だった。
スタジオ側のニーズとしては「トランジスタ」の壊れにくさ、ってのが
あって当時ヤマハのFなんかもライバルなんだけど、コーラス付いてる
ぶん勝ち、って感じだった。80年代はなんでもかんでも、軽くコーラス
かけてみる時代だったわ。

で、これは推測なんだけど、ローランド側のスタジオに対するアフター
みたいなこともちゃんとあった? のだろうか。
そのまんま「トランジスタ」の定番として、しっかり定着しちゃった感がある。
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 01:43:53.78ID:xudoenMW
古本でもいいから、70年代後半から80年代のギタマガとか読んでみるとわかるけど……

当時、大きく音作りが変った時代で、「アンプで歪ませる」から「エフェクターで歪ませる」
時代になっていった頃。各雑誌ともに「エフェクター講座」みたいのやってて、
海外有名ミュージシャンの音をどうやって出すか、みたいな話はみんな、ローランドとか
マクソンのタイアップになってて、同時にエフェクターの宣伝になってたわけ。

D&SとかDS-1が花形、金があるやつはDISTORTION+ 買って、
「エフェクターでクリーンとディストーション(オーバードライブって言わない)を使い分ける」みたいな。
その一方で、ファズとか、トーンベンダーみたいなブースター系のエフェクトがどんどん
駆逐されていって、アンプで歪ませることに関心がなくなってた。
(だけどプロはやってるんだけど、雑誌はそういう話しはあまりしない……)

そうやって出る音ってのが、これがまた酷い音なんだけど、みんなそんなんで満足してた時代w
お気に入りのエフェクターの歪みで弾きたいから、せっかくのマーシャル歪ませずに使ってる、
なんてヤツもいた時代でした。
まあ、だからみんなジャズコでよかったわけだよね。
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 09:59:29.76ID:DY9+9hRG
70年代後半のフュージョンブームや
80年代前半のニューウェーブ系に
上手くハマった感じかな
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 12:01:08.29ID:7P8I8b6+
マーシャルとJCは
タクシー業界の旧型クラウンみたいなもの
いつかはプリウスに完全移行するとしても時間がかかる

ヤマハとローランドも
本当はTHRの100WやBCやWAZAを売りまくりたいはず
個人なら新型プリウスと旧型クラウンどちらの新車がいいかなんて誰も迷わないけど
業者が購入をするときはそうもいかない
ウインドウズOSなどでもぎりぎりまで旧式を使おうとするのが業者の法則だ
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 15:17:37.22ID:t9iMS3VX
いっそのことミキサーにライン出しでミキサー自体にけんぱみたいな機能があればいい。それがデフォになれば。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 15:27:21.15ID:U78q4PFA
スピーカーからボーカルやらギターやら鍵盤系やら同期系やら
同時に出てきたらわかりにくくない?

リハスタ程度で個別にモニター用意するならアンプのスピーカーからでいいじゃん
ドラムも生音だし
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 21:27:18.04ID:IZ+Kg+hN
プレーヤー感覚でいうところの音抜けで劣るからね
本番のステージでだったら、転がしとサイドで歌と楽器を
分けられるけど、いつもそういう訳にはいかない

それぞれのアンプから鳴らすのがやはり実用的だね
>>227のやり方も、同時に録音できるという点で悪くはないと思うけども
それなら人数分chのヘッドホンアンプも装備してたほうがいいかもね
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/02(水) 23:20:32.16ID:GDCHJd3r
>>227
アイデアは素敵だがすでにケンパーとミキサーが存在する世界で実現は難しいな…

アイデアはいい
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 09:50:13.95ID:NGgV87Ow
ただ置いておくべきにしてもなんか違うしな

置いてあってほしいは論外

てかこの話題はもういいよ
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 13:03:29.76ID:n/qO22kX
>>234
置いてほしいって
このスレで意見まとまったら嘆願書でも出すのか?
大体十代の学生が書きそうな文体
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 13:06:43.82ID:uvuAoSOL
このスレでID変えてしつこくスレタイにしょうもないケチをどうしても付けてくるやつは
JC120に文句言われるのが嫌で誘導しようとしてるだけだから無視が一番
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 17:59:28.06ID:fRZ9YUCN
問題提起しているんだから「置いてあるべき」でいいんじゃないの?
むしろ上手い言い方だと思うが
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 21:39:59.03ID:8gpf3Ylc
置いてあって然るべき、ってことでしょ?
というか何にしろ意味はわかるスレタイになんでそこまで粘着してんだろ、煽りじゃなくアスペっぽい
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/03(木) 22:49:32.45ID:CK5FjYfB
JC信者の憂さ晴らしでしょ
噛みつける要素が他に見つからないから苦し紛れのレス
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 01:02:23.27ID:2/SjUES6
言葉がなんとかいってる奴は勝手に絶望して勝手に滅亡して欲しい
言葉なんてどんどん変化するもんだよ

平安時代の言葉遣いからしたら現代の日本人言葉乱れすぎだ
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 01:23:31.20ID:xOQ8XKpQ
結局JC以上に「スタジオに置いてあるべきアンプ」は無いのか?
ヤマハだのフェンダーだのメサブギーだのパラパラと思いつきで書かれてるだけだが
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 11:03:27.91ID:r7zWAVfG
まともなとこなら、JCが標準で於いてあって、
オプション料金でFenderやMarshal、メサとか色々取りそろえてあるだろ。
レコーディングスタジオだと、レオミュージックとかの音響屋と提携してるから
レンタルでスタジオに持ってきてくれるし
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 11:34:34.41ID:54nZce5P
JCは素直だよ
ギターアンプって基本的に素直じゃないからね
ギタリスト的に使いにくいってだけで
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 12:05:24.92ID:pUb/sCm4
ベーシストはアンプに関しては好みの違い程度で論争はあまりないのかな?
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/04(金) 13:09:28.06ID:0aLdmMi7
ベースはライブはDIでコンソールに行くのが認知されてるから練習用は拘らないんでは。低域だしあまり差異わからんよ。
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/05(土) 09:46:43.36ID:K+2qZlnt
置いてあるべきって普通の日本人は言わない
文法的に合ってるとか合ってないとか典型的な外人のセリフ
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/05(土) 12:07:01.77ID:19HCvcFm
>>253
まあ特別変なの置いてる訳でもないし
バンドサウンド揺るがす程でもないだろうしなあ
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/05(土) 17:10:13.00ID:HRdILaQs
他のパートで言うと
日本だけキーボードポジションにアップライトピアノが常設されてるみたいな感じかな?
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/11(金) 22:26:38.24ID:xYwN2gJ9
JCってソリッドステートのくせに時々すごいハズレのやつがあるんだよね。
ハズレに当たるともうどうにもならん。いくらエフェクトでカバーしようとしても、グシャッギャンギャンみたいな音しか出なくって。
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/12(土) 02:21:38.63ID:9UApGjZa
たまーにJCで良い感じにある程度質量のあるオーバードライブとかディストーションの音出せてる人いると尊敬するわ

頑張り的に
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/18(金) 08:17:19.93ID:JZV0ukpr
エイドリアン・ブリュー

質量はないか
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/18(金) 12:25:12.53ID:AgPC7AN8
フェンダーのhot rod置いてあるとこが地元にあって、なるほどって思ったよ
高いアンプじゃないしツインリバーブとかよりも遥かに手に入れやすく、オールマイティに使える
歪みチャンネルも、クランチから深めのオーバードライブまでなかなか良い感じ

メタル小僧に壊されたくないなら、ケトナーのwarp7なんかでいいんじゃない?
こだわりたいならヘッドぐらいは自前で用意しろって事で
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/18(金) 23:41:58.15ID:1Xw3Mdvh
「置いておくべき」だとスタジオ側の都合が強いニュアンス
「置いて欲しい」だと利用者側の要望というニュアンス

「置いてあるべき」だと日本の音楽状況に鑑みて置いてあるのが
妥当だという総合的な判断の結果というニュアンスじゃない?
0273268
垢版 |
2016/03/20(日) 01:59:01.03ID:fVhyEwx/
当為命題を事実になし得る主体が何かっていう話なんで哲学っちゃ哲学なのかな?
別にそんな難しく考えてるわけじゃないだけど
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/20(日) 02:46:38.51ID:5b1LA0u0
一生やってろw
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/20(日) 03:43:11.38ID:J5Jb0RjH
俺は綺麗なアンプを置いて欲しいかな
大体手入れの行き届いてない小汚いアンプしかない
素人向け安スタジオだから文句は言えないけど
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/20(日) 07:12:35.26ID:ZjaGrHkp
やっぱ、ロフチンホワイトアンプだよ。
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/20(日) 11:43:04.47ID:D6nmWvLe
JCとマーシャルしかない場合は
JCの場合はサンズアンプのGT-2でフェンダーっぽい音にして
曲によってブースター使ってる
マーシャルは基本クリーン、クランチのチャンネルしか使ってない
フェンダーアンプが置いてれば一番なんだけど
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/23(水) 19:25:50.47ID:9xlsxGda
>>281
やっぱりツインリヴァーブが一番いい
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/23(水) 20:04:06.56ID:xxnsyBMx
>>281
JCがねぇ、、、
この人は昔ヤングギターでコッツのものまねしてた人か
ずいぶん変わったね。
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/23(水) 22:55:38.91ID:Jreqf6Ms
ローランドはブルースキューブをもっと力入れてリハスタに営業するべき
あれはJCよりよっぽど万人向けだ
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/23(水) 23:35:06.58ID:8r+1vhVB
ブルースキューブ良いよね
FenderのHot Rodシリーズみたいな感じで汎用性高い
しかもソリッドステート
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/24(木) 16:26:26.12ID:ToRJTEKk
久々に引っ張り出してきて弾いてるんだが、インチ規格の弦高調整要六角レンチがない。あとアーム止めてる小ネジがなくなってた。
都内だと、こういう細かいのどこで買えばいいの?
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/25(金) 10:39:07.28ID:+63eHBGy
ほっこりした
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 19:29:55.24ID:Jif3j32+
とりあえずスタジオにはチューブアンプ置いといて欲しい
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 19:56:59.64ID:Jif3j32+
>>290
ごめん、ちょっと飲んでるんで言葉足らずだった
正しくは「コンボのチューブアンプ」だ
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 20:57:41.49ID:zINT0YAi
分かる
小さくていいから
チューブアンプをJCの方に置いて欲しい
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 21:17:08.27ID:KJ07/1OC
JCにBC相当のチャンネル3でも付けてくれれば全て解決するんだが
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 21:42:14.38ID:Jif3j32+
俺的にはビンテージタイプのフェンダーなら、どれでもOK
(欲を言えば59Bassmanが一番いい)
でもVOXとかも置いてて欲しいと思う人も結構いるんじゃないかな
さすがにマッチレスとかハイワットとかメサとかは贅沢かなw
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 22:12:38.35ID:3T6DO+tS
ジジイが新しいアンプの使い方が分からないってのが多いのもあるな

ベースやってるのに、アクティブパッシブも分からんで
入力オーバーでずっとクリップしてライブやってるジジイとか

ブルースキューブが広がってくれるなら嬉しい
実は旧型も相当良かった
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/26(土) 22:41:38.19ID:Jif3j32+
結構ブルースキューブ人気あるのな
俺もコンボのやつは1回試したことあるけど
その時は最初の期待度が高すぎたせいか「うーん、まあまあかな」だった
でも利便性はいいし、ソリッド臭さもないし
チューブとは別と考えれば確かに良いアンプだと思う
(最初はどれだけチューブっぽいかに力点を置きすぎて聞いてた)
スタジオには確かに向いてるかも

>>298
まあそうでしょうな
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 01:50:22.32ID:luYJSPBo
>>297
ブルースキューブいいよね
旧型はキャリンキャリンのクリーンが最高だった
新型はクリーンより歪みがよくなったかな
>>299
あんなのがスタジオに常備されてたら若手のアン直率も増えると思う
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 13:53:26.73ID:mbml+rrA
能動表現
   →置いておくべき
受動表現
   →置いてほしい

このタイトルは自分では何もしないけども他人に対してこうあるべきだと言い切る極めて他力本願自分勝手な意識の現れる
昨今のガキっぽいな 金無えのか
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 15:59:14.71ID:PDXybYNP
>>301
ありがとう、
じゃあお前の手で全国回ってスレで一番取ったアンプを置いていってくれ
実費でな
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 21:23:17.96ID:q3r6Unrq
>>300

>若手のアン直率も増える

高校生の子とかエフェクター持ってない子もいそうだし
初心者の子にスタジオにあるようなチャンネル多いマーシャルはややこしいだろうし
ブルースキューブだったら、音作り超簡単だし
本当に軽音部の子とかに、うってつけだな
スタジオに置いてあげればいいのに
割りと安いしソリッドだから丈夫だしね
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 22:40:23.37ID:HKaC3u2B
ゲイン、ヴォリューム、ハイ、ミドル、ロー、リバーブだけでいいんだけどな。
なんならトーンは1つでもいい。そんなシンプルなのが欲しいよね。昔ならグヤトーン
が作ってそうなかんじのやつ
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 22:57:08.21ID:jG9ZcjhO
ローランドはそろそろJCの生産終了アナウンスしてくれないかねぇ
今から1年製造、メンテナンス5年とかでさ

俺田舎だから、スタジオの2台に1台はJCって状況だけど
都内はどんな感じ?JCは淘汰されつつある?

以前海外ではJCが淘汰されつつあるって書いてあったけど
ホントかどうかは分からんけど

田舎はいまだにヤマハのVRとかバルブステートとか
トランジスタのレイニーとかある
ツインリバーブなんて都市伝説レベルだよw
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 23:03:20.94ID:ddpPwTDk
そもそも海外ではJCはソリッドステートアンプの名機ではあってもスタンダード機みたいな評価はなかった
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 23:03:21.76ID:mEXKDzYM
マーシャルでもJVMとか
メサブギーやオレンジ
ツインリバーブやVox
このあたりはノアとかゲートウェイみたいなチェーン店は導入してるな

ボロっちいスタジオだとピーヴィーとかヤマハとかいまだにある
音さえ出れば何でもいいから気にせず使うけど
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/27(日) 23:22:43.44ID:82Mf8dJh
>>309
どこもJCとスタックのマーシャル
むしろいつの間にか何も考えずこの2つ置いておくのが当たり前なんだと思って置いてるパターンが大半な気がする
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/28(月) 00:10:42.41ID:ybRdy/PP
>>307
初めてスタジオ行った時のこと思い出すな
当時真空管トランジスタの違いも何も解かんなくて、
どんなアンプでもゲイン回せば
B'zみたいなハイゲインが飛び出すものと思って
JC直に繋いで撃沈した記憶
ディストーションスイッチなるものを押しても
殆ど変わんねー!! と発狂したさ
JCはマジで初心者ギタリスト殺しまくってたぞ
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/28(月) 00:11:05.95ID:3q7fSUED
何も考えてないわけではないと思うけどね
やっぱりスタックのチューブアンプの中だとマーシャルは安い
JC120は耐久性があるし多用途に使える

巷のライブハウスもレンタル機材は似たような組み合わせだから、本番を想定して使える
とかね
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/28(月) 00:34:20.51ID:WcVymMkf
>>314
ほぼ後者じゃない?

よく考えてなら他の組み合わせのスタジオもっとあるはずでしょ
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/28(月) 08:53:03.12ID:OMgwzQJ6
>>315
よく考えたかどうかと結果は関係ない
よく考えたからこうなったんじゃないのか?
みんな損はしたくないからちゃんと考えてるぞ
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/28(月) 09:30:53.40ID:ms7+zzi7
>>316
実際に耐久性がどうのとか個人個人で考え置いてるなら
もっとマーシャル+フェンダーアンプだけの組み合わせとか存在するはず

だけど現状そうじゃない以上
アンプ性能云々より同調的な部分が大半の理由を占めている
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/31(木) 15:04:50.18ID:Jn2OHtre
自分でアンプもってけ。

スタジオのアンプつかって、
さも、そのアンプに詳しいふりする奴とか最悪だな。
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/31(木) 20:26:35.23ID:lKQujSW4
age
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/01(金) 14:42:34.11ID:CeixLUYr
>>324
ほとんどのスタジオではちゃんとアンプ動くから問題ない
ちゃんと整備されてる自分の好きなアンプなら文句ないじゃんw
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/05/12(木) 04:41:23.62ID:hg/mD0Tk
JC捨ててその内
備え付けのiPadからアンプシミュレーターからギターキャビネット出しにしてほしい
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/06/23(木) 13:10:22.19ID:R/sMhocl
スタジオ内部に常設がジャズコ、マーシャルでスタックのその他メサ、ピービーは外に置いてあるでしょ
コンボは他にツインとAC30があればおk
大抵これだけ揃っているので何も問題はないよ
2000年初頭にはLine6置いてるところもあったけど駆逐された感はある
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/27(土) 14:37:42.04ID:Oh8H6Ve6
真空管信仰者の特徴

半導体アンプ重い:もっと軽量化しろ     真空管アンプ重い:剛性感がある
半導体アンプ軽い:剛性不足          真空管アンプ軽い:剛性十分
半導体アンプ高い:ボッタ栗           真空管アンプ高い:妥当
半導体アンプ安い:安物             真空管アンプ安い:バーゲンプライス
半導体アンプハイパワー:無駄         真空管アンプハイパワー:刺激的
半導体アンプローパワー:物足りない     真空管アンプローパワー:必要十分
半導体アンプ派手デザイン:恥ずかしい    真空管アンプ派手デザイン:個性的
半導体アンプ地味デザイン:華が無い     真空管アンプ地味デザイン:シンプルイズベスト
半導体アンプ低消費電力:エゴ         真空管アンプ低消費電力:エコ
半導体アンプ高消費電力:こんな時代に全く…  真空管アンプ高消費電力:気にしない
半導体アンプ頑丈:それだけが取柄      真空管アンプ頑丈:頼もしい
半導体アンプ故障:ポンコツ           真空管アンプ故障:それも愛嬌
半導体アンプ歪み:汚ない音         真空管アンプ歪み:艶のある音
半導体アンプクリーン:退屈な音       真空管アンプクリーン:暖かみのある音
半導体アンプパクリ:ポリシー無いの?    真空管アンプパクリ:こっちが先でしょ?
半導体アンプハイファイ:デジタル臭い      真空管アンプハイファイ:耳に心地良い
半導体アンプツマミ柔かい:頼りない     真空管アンプツマミ柔かい:軽快な操作性
半導体アンプノイズ大:うるさい        真空管アンプノイズ大:やる気にさせる
半導体アンプノイズ小:味気ない       真空管アンプノイズ小:優れた静粛性
半導体アンプ高評価:メーカーの犬      真空管アンプ高評価:当然
半導体アンプ低評価:当然           真空管アンプ低評価:音音痴にはわからない
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/08(木) 00:01:48.03ID:5S8Tbe0J
関係ないがスタジオ予約するのと風俗予約するのって似てるなーって思う
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/29(木) 03:01:25.84ID:fGhIwHmP
比較的安価で安定供給出来てライブハウス据え置きとも共通化出来てるからじゃね?

だから似たようなサウンドでサポートの良い激安メーカーのアンプがあれば
次第に置き換えられてゆくんじゃねーのかね。

値段だけで言えばLANEYかBUGERAのスタック1台とROLANDかFENDERのソリッド1台。
新品であればこの安いヤツでいんじゃね?
んで嫌ならスタジオレンタルなり持ち込みなりすればいいって思うわ。
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/29(木) 10:05:35.94ID:2/wl55i5
一番多い44歳世代がガンズのマーシャルとボウイのジャズ子が良いと思い込んだのが発端だと思うな。
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/30(金) 17:39:03.23ID:O9JOX0rt
>>331>>333が一瞬繋がった話してるように見えて???となったw

風俗…比較的安価…そうなのかなあ…?
ライブハウス据え置き…まあ風俗も女据え置きと言えなくないが…

みたいにw
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/04(火) 21:43:47.95ID:xd+v0ORc
もしジャズコから入れ替えるとしたらWAZAアンプなのかな?
たまったもんじゃねーな。
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/19(月) 05:41:15.16ID:OcA9grAf
念願の自宅スタジオを手に入れるんだが、ギターベースは暇つぶしに引く程度のドラマーなので
アンプを何買うか迷ってる
捻くれてるのでマーシャルジャズコは絶対買いたくない
これが置いてあるとみんな喜ぶアンプを教えてくれ
部屋は18畳でジャンルはロックで。マジレス希望。
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/19(月) 07:30:29.47ID:DkUcximE
>>337
トランジスタ Peavey Bandit 112
扱いやすいクリーンと素直な歪み、細かいモデルチェンジしながらもずっと作り続けられてるアメリカの定番アンプ

チューブ Mesa Triple Crown
最近発表になったMesaのオールマイティアンプ、多機能、メサのアンプに外れなし

モデリング Kemper Profiling Amplifier POWERHEAD
まあ、これ一台あれば大抵の用途は済む
0340
垢版 |
2017/03/27(月) 00:29:06.47ID:TFgHg0lA
>>338
Peavey安いし代理店多いからな

やかましいだけのアンプだよ名機ではない
村祭りの定番アンプ
0341
垢版 |
2017/03/27(月) 00:34:12.87ID:TFgHg0lA
>>337
グヤトーンとかエルクとかテスコ エーストーンの卓
往年の国産アンプや音響できめれば皆よろこぶよ
博物館としても機能するしな
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 12:18:41.22ID:gIYj5fql
JET CITY AMPの100W
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 22:00:06.18ID:4hxjZYlO
>>338
確かにバンディットは扱いやすいと思う。
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 22:48:09.98ID:2mLndgut
EL84系はパワー管の消耗が大きいからVOXはあんまりってか見たことない。
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/28(金) 22:40:53.09ID:t50OTbbY
高級じゃなくてもいいから、15〜30Wくらいのコンボアンプ置いて欲しいわ。
でかいキャビの音があまり好きじゃない。
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/29(土) 00:22:04.96ID:IJKkZ6k0
>>346
30Wでデカいコンボってあるの?
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/29(土) 18:27:54.88ID:UrpKKjgO
EL84って大体自己バイアスだからバイアス調整とか気にしないでも差し替えだけである程度まともに動くから物によっては管理しやすいと思うんだがなあ。熱こもるやつは壊れやすいし無理だけど
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/05(金) 21:32:16.46ID:o0GJNu0s
>>301
300レス越えてまだ言ってるキチガイ
これをキチガイと言わずなんと言うのか

最近ケトナー置いてあるスタジオスゲー増えたわ
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/07(日) 00:34:55.60ID:Lfy/8fZo
スタジオも商売だからコスト重視でマーシャルとJCというのはわからんでもないが、
他との差別化で客を呼ぶって考えはないのかね?
まあ、純粋に貸しスタジオだけで成り立つところは稀だから難しいんだろうな。
楽器店の併設スタジオなら推しアンプのプレゼンテーションなんかに使えばいいのになと思うけど。
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/07(日) 15:03:43.71ID:tbsf/B2L
mese/boogie,PEAVEYENGL,ケトナーは少しづつだけど置いてるスタジオ出てきてるね。
ただまあそういう場所は大体ライブハウスも兼ねているんだけど。
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 20:19:54.69ID:Z0+Nu6hj
ライブハウスなんかだと、たまに常連の人が店にアンプ寄贈とかある
単に置く場所に困るようになっただけかもしれんがw
勿論本人もガンガン使ってるし
でもおかげでフェンダー鳴らせて嬉しい
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 22:27:13.88ID:ppJw1uHm
PEAVEYのドゥイージルザッパモデルとFaberのダンブルコピーは良かった
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/08(火) 02:22:08.98ID:xotszDaQ
Axe-fxとかオプション料金でいいから置いてくんないかな。使ってみたい。
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/11(水) 14:52:50.24ID:WDC/SMiE
かつて北米の練習スタジオにやたら置いてあったTraynorとかいうカナダのギターアンプ
あれ中身ハンドワイヤードのマーシャルコピーなんだよね
当時はTraynorに当たると皆がっかりしたものです
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/01(水) 07:58:16.13ID:5Nc3a7RH
最近Kemperおいてるとこ増えてきた
簡単マニュアルぶら下げてってもそうそうすぐには使えないよな
アンプ選んでGVTMB調整してそれ決め打ちできそうやるくらいだな、まあそれでもメリットはあるか
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/20(月) 15:33:10.75ID:IWUMeLDU
コピーバンドしか来ないようなスタジオならアンプすら必要ない。
マルチで作った音を出すだけのパワードモニターで十分。
真空管アンプなんか置いてやってもどうせ雑に扱って壊される。
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 20:12:21.31ID:bfB7z+Pd
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:51.14ID:HHoidtkZ
標準でfender置いとけよな、ジャズコとマーシャルって極端すぎるわ。
fenderあればクリーンも歪もいい感じなのに
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 22:13:21.96ID:0clcSJWW
スタジオではマーシャルはクリーンとして使ってるな
歪みは5150使う
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 04:25:44.13ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YM5
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/19(日) 10:54:37.99ID:jultcyzi
耐久性が重要

やっぱりJCかな
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/11(火) 11:51:54.90ID:N8erpMuS
使えれば何でもいい気がしないでもない
普通のスタジオでは最低限のメンテナンスしか出来ないワケだから
そういう状況では素晴らしいアンプを置いても仕方ないんだよな
それが嫌なら自前のアンプを持ち込んでくださいと
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/25(火) 07:30:36.73ID:4NBaWrQR
>>372
どうしても良いアンプが置いてないと嫌なら高いスタジオを使えば済むしな。
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 13:21:01.82ID:sBYb6DQl
1ch デジタルリバーブ仕様のJC出してくれないかな
マーシャルも変に多機能じゃない、DSL100のソリッド版みたいな高出力アンプがあればいいと思う
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/28(水) 13:03:24.34ID:kk1tt3BZ
スタジオのマーシャル嫌いには確かにあの多機能嫌いが一定数存在すると思う。俺もあれは嫌。
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/20(木) 23:17:12.93ID:mzpMAuLo
フェンダーのブルースデラックスとかマーシャルのDSL40C辺りで十分じゃないかな。
安いしコンパクトだし音も良いし。出力的にも余裕で事足りると思う。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/20(木) 23:38:53.44ID:Mn29rYEw
スーパーリードくらいシンプルな奴ならマーシャルでもいい。
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/22(土) 09:05:21.09ID:LJX2O+OP
ジャズコとマーシャル以外にも置いてほしい
でもジャズコがないともっと嫌
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/22(土) 09:45:23.72ID:t+kHWu0M
>>379
フルチューブなら30〜40W、12インチのスピーカー1発で余裕だな。22Wのデラリバでも余裕。
8畳〜10畳程度のスペースでは持て余す音量のアンプを置きすぎなんだよ。
100WのスタックとかJC120とか頭がおかしいレベルの爆音野郎にしか必要ない。
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/23(日) 09:49:31.56ID:0s/CFA9G
価格的にも音量的にもリハスタに丁度良いアンプって多いと思うがなあ。
ジャズコーラスとマーシャル以外の現行機で考えてみよう。

フェンダーは40~60Wのホットロッド系、ヴォックスはAC30、
ピーヴィーはクラシック30or50とデルタブルース。この辺は10万円クラス。
性能は申し分ないし比較的コンパクトなサイズのコンボで動かすのも簡単。

もっとハイクラスなアンプを所望の人には自前で用意してもらうしかないが。
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/23(日) 10:45:16.28ID:8LaOTlj9
フェンダーホットロッド系やピーヴィーのクラシックは10年くらい前でもわりと
リハスタの定番チューブコンボだった
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:09.20ID:UqKm4Mr6
普通のスタジオでは新品で10万円前後のアンプだろうな。それ以上は厳しい。
本当に儲からねえから。基本的にスタジオ経営が夢だった人以外はやってられない。

デラリバ、ツインリバーブ、ベースマン以上のアンプを望んではイカン。
無論、ケトナーだのボグナーだのマッチレスだのは言うまでもない。
使いたければ自分で持ち込むべきだな。もしくは使用料が高額なスタジオを使うか。
0386
垢版 |
2019/01/01(火) 21:23:05.23ID:6kdVgj2a
>>385
10wから30w級のミニアンプを集結させるってのはどうだ?
20台も置いとけば世間のネタになる ユーチューバーもくるぞ
レコスタ前提でなく「楽しく遊べる幕ノ内弁当」めざせば評判になる
当然音量に合わせてドラム類はアコースティックでは無理だからパッド中心
これなら低予算で投資回収も容易
0387
垢版 |
2019/01/01(火) 21:39:24.73ID:6kdVgj2a
>>385
壁一面のミニアンプとか壮観だよな
リミッターやセレクタつけてPAもリミッターかければスタジオ狭くても満足できる
ヘッドフォン必須とか表記してもいい それなら防音工事費も安く済む
ダミーの「録音ww」ルームとかブース置いてもいい
必要もないウィンドスクリーン付きのマイクとかwwwオンエアランプとかw

どうせド素人が使うリハスタ前提なんだから何でもあり。一年で初期投資回収できるぜ
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/04(金) 16:12:47.42ID:hKlRNCsm
JC120、JCM900、JCM2000ばっかなのはスタジオの事情を考えれば仕方ない。
ヴィンテージタイプのフェンダーアンプなんかは雑に扱われるのが前提だと厳しい。
あっという間に傷んでしまって音にハリが無いペケペケの状態になる。
ゴンゴンに歪ませてナンボ的な人には全く良さが分からないアンプでもあるし。
これからはモデリングが主力になるかもな。比較的安価で良い製品が出れば。
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/04(金) 18:30:44.84ID:EVy2+DFT
KemperやAxeなどライン出ししたい人も多いし
PAとは別にライン用のパワードモニター置いて欲しい
0390
垢版 |
2019/01/08(火) 22:57:07.11ID:xlokGFi1
>>389
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

ここはイオンのお客様要望掲示板じゃねえんだっての
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 07:25:08.38ID:Q0+IXaF8
キーボードアンプとかボーカル出し用のモニターとかあるだろ普通
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 08:23:05.86ID:LDKOCQoN
キーボードアンプw
流石にあまり見かけなくなったがあればそれでもいいんじゃね?
ボーカル出し用モニターってPAの事だよな? いろいろ頭悪そうで草
0394
垢版 |
2019/01/09(水) 21:24:27.53ID:sNTsQzLh
>>393
違うよ 卓からの返しってことだろ
ベースだってギターだって返しをもらって反吐フォンやモニターで聴く

例えばレスリーはキーボードアンプじゃなくレスリーって楽器
レヴォとかあったよな、歪まない前提のアンプ
いろいろ頭わるそうなのはお前だキッズ
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 21:49:29.38ID:Ls5psFrr
ライブじゃあるまいしスタジオで転がしなんか置いてモニターしないでしょ
0397
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:09.06ID:sNTsQzLh
>>395
いや録スタだと戻しとか返しとかあるよ
モニタースピーカーとかヘッドフォンもある
リハスタでもガラス越しに卓あるとそういうのはある

アマチュアでもスタッフやジャーマネに卓に座らせたり。 普通よ?
ここでいう「普通」って70年代からだからw
少なくとも俺が17才で始めた頃から「普通」

自分が知らないからって無いと思わない方がいいね
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 06:47:02.53ID:NuuH8XV7
どんな顔して書いてんだろ
0400
垢版 |
2019/01/15(火) 00:13:52.15ID:PVllJ+kK
https://www.youtube.com/watch?v=bQND7NOa-Cs

俺、このオジサン好きなんだよね。年下なんだけど

エクスプローラの宣伝してるんだけど弾きまくりたくてウズウズしてるのが伝わってくる
20万くらい吹っ掛けるかと思ったら10万だとさ 良心的
しかもレファレンスアンプがローランドGA30とか、どこまでイイ人なんだろ
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/17(水) 04:51:30.41ID:qY8L51KH
ベースアンプもギターアンプもモニターアンプもHIWATTで統一したスタジオを見てみたい
0402
垢版 |
2019/07/17(水) 04:55:59.53ID:nIF0ef5h
>>401
いいね、掃除行き届いてそうだな
オーナーのこだわりが伝わってくる
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/27(土) 09:53:51.27ID:AHG90o3I
>>388
どうかな。当分の間はJC120とマーシャルのスタックが主力の状況が続きそうな気もする
マーシャルに関しては800と900が順次退役して2000とDSLに入れ替わるんだろうなと
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 23:03:03.99ID:eoL+dJgq
ジャズコーラスは少しずつ減っていくんじゃないかなあ。
マーシャルやフェンダーのアンプと違って壊れたら更新する必要性がない。
安くて頑丈だから日本中に普及したのも大昔の話で今となっては・・・
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 11:19:46.91ID:sN5Usg4g
ジャズコ想定して音作りしてる人を考えて減りはしないだろ
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/05(水) 08:54:35.54ID:LvFYSZmE
海外のリハスタではどんなアンプがメインで置いてあるんだ?
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/05(水) 12:57:38.99ID:yeXnir2O
置いてない。持ち込みが基本的だし日本みたいに1時間幾らで貸してくれるスタジオも稀。大体は1週間とか1ヶ月の期間貸し。
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/17(木) 16:15:16.63ID:Eljmmdrc
voxとかfenderとかの少し小振りな奴が主流じゃない、あとはよくわからんメーカーとか
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/30(水) 06:47:59.33ID:aSSBxISL
スタジオとかずっと入っていないけど、30年以上前の渋谷の某スタジオは、アンプがたくさんあったわ。
マーシャルとJCの定番の他に、ピアーズ(チューブっぽい音が出るというトランジスタで松原正樹愛用)やブギーのマークIII?とか。
フェンダーは赤いノブのザ・ツインで、歪ませるとジャリジャリ。
ベースアンプはトレースエリオットが定番だったな。
あと新宿のスタジオにはvox ac30やデラリバがあったな。
砂町銀座のそばの公民館のスタジオは、ヤマハのチューブ式の変わったやつがあった。
ソルダーノがデザインみたいな。
結局クリーンにしてエフェクトで歪ませたが、クリーンがまったく抜けが悪くて困った。
色々使ってデラリバが一番良かった。
安くて小さくて簡単で後にまとまりもあるのに、なぜかスタジオではあまりみかけない。
マーシャルも狭いスタジオならコンボでいいし、
blues jr なんかも小さくて使いやすいと思うが。
並行輸入のピーヴィーなんか、チューブでも安いしね。
なぜマーシャルスタックとJCばかりなのか不思議。
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/30(水) 12:12:38.40ID:KI5i76Sm
小さい真空管アンプも置いて欲しいよね
酷使されてスタジオのうまみ薄いんだろうけど
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/06(火) 12:49:30.56ID:qB1zJXwO
何でデカいの置いてんだろうな。レンタルがついでにできるからかな

ほんとトランジスタでも30wアレばええやろ
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/24(火) 10:20:49.87ID:8Ln2yxH5
デラリバ(22W)ホットロッドデラックス(40W)AC30(30W)この辺りで出力的には十分過ぎるよな
価格も手頃だし良いと思うんだが入れ換えるのも面倒くさいんだろうし仕方ないか
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/24(火) 19:17:13.76ID:k8ivWliN
デラリバとかホットロッドデラックスは置いてるリハスタたまにある
AC30もおじさんバンド向けのお高いルームに置いてたりする
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/25(水) 15:56:44.85ID:LIex2pel
>>414
いいアンプだけどパワー菅の消耗凄いから置かないんだと思う。
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:16.97ID:CjGnpIRM
小さい真空管アンプのほうがみんなVOL上げて使いたがるからな
それだったらツインリヴァーブみたいな高出力のほうが耐久力あるし、歪みもエフェクター前提になるから、アホみたいにVOL上げられないし

1回スタジオでアンプ直でツインリヴァーブを歪ませたら「あれ?音量自体はそんなに爆音じゃないな、いけるやん」と思ったら、ベーシストから「ちょっと俺立ってられへん」て言われた
音圧が凄くて近くにいると「台風の向かい風みたい」らしい
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/25(水) 19:05:36.08ID:3bsJEWdF
>>414
AC30はいいアンプだけど、音作りがほかのアンプより難しい気がするから置かないんじゃないかな
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/07(木) 00:58:23.79ID:5LxsuTPz
古いロック派としてはフェンダーのツインリバーブがあれば
もう何もいらないが、Fender Tonemasterとかどうなんだろう。
ソリッドステートだから寿命は長持ちだし。

でもモデリングだから故障したら修理が大変か。
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/19(金) 01:56:36.01ID:5LD+9Okp
ALBIT A-1

置いてくれ
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/06(日) 21:34:31.07ID:xsNC0S6T
スタジオのマーシャルは旧モデルが引退してJVMが主力になりつつある
50wのコンボ(12インチスピーカー1発)は少し前に使ったが、
やはり15畳程度のスペースでは有り余るくらいの音量と音圧だった
JCM900に比べると個人的にはあんまり好きな感じじゃないけどな
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/20(日) 23:05:15.53ID:ZRbjEDJV
JVMは何と言うか、行くところまで行ってしまったという感じだな
ゴンゴンに歪ませるのがデフォルトの人以外はJCMの方が断然良いだろうね

少し前に行った地方のスタジオにフェンダーのスーパーソニックが置いてあった
フェンダーのアンプっぽさは有りつつもガッツリ歪むのな。面白かったよ
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 03:50:05.60ID:wnJu0Ooj
率直に言ってジャズコーラスなんか本当にどうしようもねえアンプだよなあ
否応なしにあれを使わなければいけない人が無理に良いところを探そうとしているだけで
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 22:56:02.06ID:yvfMGKbF
俺は特に好きでも嫌いでもないがJC120自体は徐々に消えるとは思う
据え置きで使っているのが壊れたら新品で更新する必要性はもう無いもんな
全国のリハスタやライヴハウスに普及した時代と今は機材事情が全然違う
どうしてもあれが好きな人が購入して使うアンプになるんじゃないかと
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 06:30:04.49ID:U4Z7jGLA
ギタリストとしてはブルースキューブ入れてくれた方が嬉しいわな
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 06:33:29.15ID:XYtGxgWe
ブルースキューブをフロントパネルのブラックフェイスぽい見た目や仕様にしてくれると一番助かる
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/11/16(火) 07:23:14.03ID:vCaWiYSb
LIVEでも30wあれば余裕てか、モニター代わりの人多いだろうからスタジオでもそのクラスでいいわ
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/16(木) 22:37:00.13ID:snozGBht
ブルースキューブといい、カタナといい、なんで上にパネル作るんだろう
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/17(金) 08:52:23.95ID:xhhYinUy
peavey bandit
でいいよ。
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/17(金) 13:02:10.16ID:14xKRQVZ
物理的にめったに壊れないぐらい頑丈
無茶な使い方しても大丈夫な耐久性
100Vの適正な電圧で稼働する

コレぐらい

ギタリストはアホが多いので
変な使い方しても壊れないのが大事
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 18:31:43.35ID:xBhQCAk9
yes
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:10.98ID:mbLmuDSH
まあ、行ったスタジオで知らないアンプがあったら想定してたセッティングが台無しになるから、マーシャル+JC120よりも圧倒的にハイグレードなアンプじゃなかったら行かないな。ライブハウスだとちょっと荒れるわ
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 16:56:47.06ID:Yo6bILaa
真空管アンプなら

フェンダーホットロッドでええやん
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 19:59:45.21ID:vC7mxEp/
タイトルの日本語がおかしすぎる

置いておくべきアンプ
置いてあってほしいアンプ

のどちらかにしろ
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 10:12:27.07ID:A7xGjgBN
wow
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 16:58:47.85ID:LWODmLVl
wow
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 21:59:28.26ID:KeXY8oy0
wow
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/02(水) 13:19:50.81ID:eQ8IlD0/
wow
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 21:08:52.58ID:y+IVEquH
wow
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 14:15:31.37ID:X1zDTMwU
wow
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 10:24:50.06ID:oX0IoxA1
wow
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 10:08:31.44ID:yJSurswr
wow
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 20:49:36.59ID:BeZe9x59
wow
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/14(火) 01:41:59.11ID:QgsznOuP
こういうスレは大体

『FenderとかVOXも置いてくれ』
『JCと2000はもう飽きた』

になるな

ブルースキューブも確かにいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況