X



スタジオに置いてあるべきアンプ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 02:08:01.57ID:NZaXZWbK
どこのスタジオ・ライブハウスもマーシャルとJC120
まあこの2つはスタジオ普及期に上手く定番に滑り込めたのだろう

耐久性があるから選ばれる?
本当にそうだろうか
JC120だって定番化してるのか日本だけの限定
右ならえでやっていって今さら変えるに変えれないだけではないだろうか

今こそ本当にスタジオ・ライブハウスに置いてあるべきアンプについて議論すべき時である
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 02:14:01.91ID:e5yZJsug
「日本だけ」って断言してるけど海外事情はどうなってるん?
アメリカは?ヨーロッパは?何置いてるん?
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 03:27:52.46ID:GFWs3RXt
>>2
そもそも外タレがJC120なんか使ってるとこそうそう目にできるもんじゃない
わざわざ探したとか以外で見た事あるか?

日本だってプロで好き好んでJC使う人なかなかいないだろ
結局惰性で仕方なく使われてる状況
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 03:35:09.85ID:OZR1NN1F
アメリカとかヨーロッパでも自前以外に定番機みたいなのもあるんだろうが
それは決してJC120ではない

色々画像漁ったがマーシャルとか他の小さいアンプはあってもJC120はまだ一度もお目にかかれていない
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 05:19:42.04ID:Bt3IgclD
アメリカやヨーロッパのライブハウスの画像で見られる小さいアンプは持ち込みだと思うよ
向こうは持ち込みが常識だから
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 07:09:34.81ID:Kqo2TtWK
海外の常設アンプなんて基本ボロボロで使い物にならないからな
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 07:17:12.50ID:vsc8Xtac
常設してたら間違いなく捕られる。
治安の良い日本だから楽器が盗まれないだけ。
定番はフェンダーやろ。
JCなんかマトモにメンテナンスしてないものがほとんどだわな。
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 10:56:33.68ID:hH19sKmm
>>5
海外で最も使われたのは80年代前半のブリティッシュインベイジョンの頃かもね
プロデューサーも熱く語ってる
https://www.youtube.com/watch?v=qr0uEMY7HuE
この後日本では布袋氏や本田毅辺りが好んで使ったので、それをコピーする少年達にとっては憧れのアンプだったぞ
とは言え元々クリーンなカッティングで需要のあったアンプだし、ギターに限定すればポップサウンドのメタル化が進んだ現代では生き辛いご時世だろうね
若い奴で使っているのは凛として時雨のTKくらいしか知らないな
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 11:35:27.62ID:IrM7lG09
TKはFenderでしょ

JC120は割と日本の音楽シーンの足を引っ張ってると思う
まあ、いい音にならないとあれじゃないこれじゃないとエフェクターとか買い漁ってエフェクター沼に落し込ませる事によって搾取する層にとってはいいかもしれんが
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 12:09:37.98ID:Bt3IgclD
ジャズコがというより、日本だとライブハウスにもスタジオにもアンプがあるから、まず「自前のアンプ買おう」ってならないでしょ

欧米のインディーやアマチュアは小さくてもアンプを自分で買わざるを得ないから
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 13:58:09.71ID:o1gDVHUH
JCの位置にLINE 6のアンプみたいなのが置き換わったらバンドマンの活動事情物凄く変わりそう
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 15:54:13.76ID:xLx1EB01
ロバートフリップ先生もJCユーザーでした
あとメタリカか
ヘッドだけかもしれないが

代表的なのは80年代ニューウェーブ系の
ギタリストの流れだよな
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:10:22.14ID:xLx1EB01
雑に扱って壊す馬鹿がいるから
安いので良いのだ

必要なら自分の持ち込め
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:36:43.62ID:z/M2Jt22
ノアとか色々揃えてるスタジオ増えたよな

海外の貸しスタジオとかどうなんだろ
バンドのチャンネル映像見る限りでは大抵ガレージや地下室に自前の練習スタジオ作ってる印象
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:45:53.26ID:xLx1EB01
昔GUNSがリハやってたスタジオとか
音がダダ漏れだったらしいがwww

海外はピンキリだよね多分
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 16:46:05.45ID:p7EbiB6j
一昔前の海外レンタルスタジオはpeaveyが多かったな
music studio amp とかで画像検索すれば海外のスタジオ事情もわかるだろ
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:10:18.74ID:lUmXRrdE
都市名入れてざっと調べたらマーシャル率高かった次点でフェンダー
イギリスはオレンジアンプがたまにある感じでAC30はそうでもなかった
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:23:42.62ID:jC5u6PpE
まあ何の縛りもなくアンプ用意しろと言われたら普通JC120なんて置かないからな

どれだけ日本が右にならえで何も考えずやってきたか分かる

国産アンプが台頭して欲しい気持ちはあるがこの状況はなあ
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:42:16.94ID:7LpyFqLS
色々調べてみたけど
海外は音楽スタジオの事をjamming studioと言うらしい

これで調べたら俺たちの知りたい風景が沢山出てくるよ
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 17:57:26.78ID:4ksTObE8
>>37
いや、普通に備え付けだったりするよ

備え付けの本物の定番機は
アンプはマーシャルとフェンダー
になるね

あとはキーボードでヤマハとローランド
ドラムでヤマハとタマが頑張ってる
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:02:03.28ID:ReVBmr3X
YouTubeでjamming studioで検索したら海外の素人の練習風景見れて少し面白いw
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:04:05.44ID:WYv6WhxR
>>39
まあ予算ないならスタックじゃないマーシャルでもって感じなんだろうな

ある意味その辺日本は右にならえでやってきたからスタックタイプじゃないマーシャルは置く発想も持たないだけかと
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:24:57.60ID:lMTYEiAD
>>35
単に他のメーカーが淘汰されていっただけじゃない?
トランジスタアンプはなにもジャズコだけではないし
そういう意味では海外の練習スタジオも定番アンペグとハートキーが台頭してる
ベースアンプはマーシャル・フェンダーの方が珍しいんじゃないかね
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 18:36:25.03ID:KBJZO2XN
>>43
ベースアンプにマーシャルフェンダーが多いなんてどこの世界の誰が言ってたんだ?
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 19:39:54.52ID:FauNePTM
早い段階でレンジ狭めるスイッチとナチュラルなサチュレーション回路さえ付ければ
JCがここまで難癖付けられることなかっただろうに
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 20:48:58.09ID:b2pDdQwB
JCは元々ゴダイゴの浅野の個人用のアンプだからなぁ。キーボードも使えるしスタジオとしては万能だろうね。
ギタリストは嫌いなアンプ。
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 21:23:40.77ID:FauNePTM
JCはロックギタリスト向けじゃなく70年代末のクロスオーバー向けに
周波数レンジ広くいろんな音に対応できるように作ったアンプなんじゃないかな
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/20(土) 22:56:44.36ID:xLx1EB01
ゴダイゴの浅野さんは井上堯之から
JCの開発を引き継いだだけっすよ

BSの番組のギターストーリーズで言ってた
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 01:21:30.91ID:7x1GOEMw
>>13
#4の頃に見たステージではクリーン用にジャズコがあった気がするんだけどな
もう10年近く前の事ではっきり思い出せない
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 02:36:56.05ID:hakcUGWB
まあほぼアマチュアの時代の頃なら備え付けのアンプが置いてあっただけにしろ使用したかにしろ使った事くらいはあるだろうね

いつからなんだろうね
僕達が強制的に背負わなければならないカルマとしてJC120を何の疑問もなく宿命として受け入れてしまっていたのは…
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 04:21:39.89ID:i2kezfjb
JCの過信はスタジオ経営者とかにあるんや。安定してるとか壊れないとか、んなわけあるか!
チャンとメンテナンスしてくれ。
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 05:18:07.36ID:HPrqMyJe
>>58
軽音部の時壊れたよ

フィードバックとか試してたら
翌日壊れたから修理に出してくるって報告があった
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 06:18:23.34ID:BV5BVFfN
壊れた壊れた言うけど、何が問題でどう壊れたのか

消耗品のジャック、ボリュームにガリ出るのは当たり前だし
古い物だと使い過ぎ&経年劣化でコンデンサやスピーカーが痛むのも当たり前だし
それでもマーシャル辺りのフルチューブから比べたら何倍も耐久性あるぞ実際

ショボい音をアンプのせいにしてはいけません
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 06:27:39.78ID:xMLjTwSV
壊れにくいのと何やっても壊れないのとは違うから
めちゃくちゃやったんだろうなあ
(;´д`)トホホ…
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 06:45:04.71ID:i2kezfjb
真空管アンプは壊れやすい=丁寧に扱う。
トランジスタアンプ=壊れにくいので扱いも雑。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 13:11:09.88ID:DmdXvZ9j
>>59
フィードバックとか試してたら壊れたって何それ

大方、経年変化でガリが出たとかだろ
日頃からメンテナンスを一切しない軽音部あるある
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 13:25:11.44ID:iftDkxfe
>>64
具体的な理由はわからんかったな
俺のせいにされたら困るから触れんようにしてたからなw

ただ別にJCが壊れやすい云々を議論するつもりじゃないし、壊れないって言ってるやつがいたから壊れたエピソードを紹介しただけ
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 15:49:08.76ID:5nyQsAWs
使いやすいソリッドステートアンプのラインナップ自体JC位しかないもんな、今。
ヤマハのFやGがあった頃はJC一辺倒じゃなかったよ
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 16:29:30.52ID:9KVzFgZK
LINE6のモデリングアンプ一台置いとけば
なんとかなりそうだが
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 17:03:38.68ID:0Pgyi/NI
モデリングは所詮モデリングだからな
家でモデリングアンプ、スタジオでもモデリングアンプだと悲しくなる
音がどんだけ良かろうが本物を聴いた事ない人にはなりたくないだろ
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 17:10:28.65ID:KVaBQ/HN
JCはエレアコやキーボードにも使えるからスタジオで定番化したんじゃないか?
今ならマイク卓も多チャンネルが標準でラインで繋げられるようになっただろうけど

ボーカルマイクとの被りも回避できるし
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 18:33:44.63ID:4EnDHN8U
>>68
エフェクターだって所詮モデリングだからな
JCにエフェクター通してやるくらいならLINE 6のアンプの方がよっぽどいい音になるだろう
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 18:54:01.01ID:9KVzFgZK
モデリングアンプは本物のオリジナルアンプの音を
一度は知らないと音作りしにくいよね
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 19:08:40.89ID:xMLjTwSV
>>66
Fは良いアンプだが当時はそのひとつ前のJが普及してた
感覚的だが当時はJCと並ぶかそれより多かったかも
Fはなぜかスタジオの置きアンプとしては普及しなかったな
Gは糞アンプで問題外
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 20:45:45.37ID:zNLkfn76
Jはフェンダーアンプっぽくて使いやすい
Fは多機能だけどそんなに必要でもない機能付いただけだし
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 21:20:02.56ID:xMLjTwSV
つかJ覚えてる人がいるのに驚き

JとFは機能の問題でなくてアンプの地力の差だよ
パライコ無くてもFの圧勝だと思うぞ
あっという間にJがFを駆逐したしF使うプロはいたがJは?ってな点でな

でもJも好きだったしF出るまでデファスタに近い存在ではあったのは事実
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 21:34:46.45ID:zNLkfn76
駆逐したっていうか単純に後継モデルだしね

Fの頃はヤマハもエンドースとか一番躍起になってた時期だから
海外アーティストが来日したらサブでもいいからステージに置いて貰ったり
ギターならコーネルデュプリーにSJ使って貰ったりベースならBBを
あちらのスタジオミュージシャン必死に売り込んだりしてた
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:03:19.42ID:xMLjTwSV
まあいろいろあるけど
今メーカーが作るべきなのは
FでもJCでもなくJの立ち位置になれる
アンプだと思うわ
けして主張しすぎないタイプ
でも今はそういう製品企画が許されない時代
短期的成果のみが求められ、ダメだとすぐに次の製品となる
JCのような奇跡の1台が絶対に出てこれない時代
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:11:58.55ID:BV5BVFfN
何年か前にポストJCと思わしき、鳴り物入りでローランドが出したGAシリーズ
タダでも部屋に置きたくない糞ダサいデザインだったが、案の定もう販売してないんだなw
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:53:53.29ID:QRbULXFj
そういや今ってヤマハがLINE 6買収してヤマハのものになってんだよな
その辺でjc120引退させれるアンプ作ってほしいわ
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/21(日) 22:56:13.64ID:249AMKoC
>>68
スタジオのボロっちぃマーシャルがホンモノのマーシャルかと言えばそんなことはないと思うけどな
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 00:58:48.75ID:Wvxqoqf5
ヤマハさんフェンダー買収してくれないかなあ

ピアノ関係凄い強いのに
ギター周りが弱い
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 02:04:05.39ID:8br+iW4+
ソルダーノにレスポールとマーシャル1959にストラトは最高だった
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 08:54:38.12ID:r34YKqp/
ガキどもが主な客層のスタジオは良い真空管アンプなんか置けないよな
ローランドのブルースキューブで良いよ、アレなら荒く扱われても簡単には壊れないから
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 09:40:59.07ID:KLKeQbhC
>>84 だけど調べてみたら置いてるとこはちょくちょくあるみたいね
ただハイゲインアンプだったら違うの推しだからボグナーあっても自分はそんなにかなw
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 11:06:48.91ID:4xCIz8QP
PEAVEY6505はスタジオに求められる性能を持ってると思うけど全然見かけないな
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 11:55:23.18ID:uYTg91aZ
知り合いのオッチャンがスタジオ(録音、練習、出張PA等)経営してて、たまにバイト入るけど

予約表とか見る限り、どう考えても練習スタジオだけだと赤字
今あるアンプですらメンテナンス代ケチって俺がポット類交換してるくらいだし
ここで語られてるような高級アンプ入れる金も無いだろうし、入れたところでどうなるもんでもないような

中古5万くらいで買える標準品という意味でもJCが普及してるんじゃないかと
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 12:29:30.78ID:3rnyGavf
高級アンプ出してるやつは自分の勝手な願望書いてるだけだし
あのポジションはマーシャルで問題ない

問題はJCなんだよな
安さ云々でやっても他に選択肢はあるだろ
そもそも安い云々言い出したらマーシャルだってスタックじゃなく大きめのコンボでいい訳で
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 12:32:54.74ID:oQanV8wg
強制的にあのアンプ使わされて
今やそれに何の疑問も持たなくなってるのが問題
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 13:47:18.29ID:3sK8pwi8
ジャズコはギター以外にも使えるから生き残ったんじゃないの
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 13:48:06.68ID:BxGrj+sw
ボスコンと抱き合わせで攻めてるからね
戦略的だよあちらは
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 14:40:23.67ID:ZqTtt662
大学の頃ジャズ研に遊びいったときの話。
周りが箱やテレでお洒落なバッキングを奏でる中、オレのギターはクレイマー。メタルゾーンを介して突っ込むはジャズコ。

ジャズ凍らす。お粗末。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 14:53:11.28ID:nZCHK8l0
>>93
未だにJCにギター突っ込んでるやつなんて見た事ないし
普通はPA送りだろ

そんなもんは理由にならん
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 14:56:23.51ID:Y1tNUrGB
>>89
VOXとかFenderだって同じ価格帯あるし
実際問題、本当に他は調達しにくいのか?って部分ある
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/02/22(月) 15:00:55.42ID:BxGrj+sw
>>95
ボスコンは自分で買うって意味だよ

>>99
実際どうかよりイメージの問題
会社は前例主義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況