X



【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合5.1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/07(月) 21:09:54.32ID:n2fiahR1
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合5が建ったその日にDAT落ち
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/23(日) 13:07:08.32ID:aYTi0DSv
ピエゾでプリアンプついてないやつはどうやって演奏すんの?
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:32.92ID:6vRZeffa
コンタクトピエゾなら意外と出力大きいからどこに突っ込んで鳴らしてもそれなりに鳴ってるように誤魔化せる。
プリアンプ通すと低音も通るようになるから芯が太くなるとか言われる。
サドル下のピエゾは出力低いから、間違ってミキサーに直接突っ込もうものなら、低音スッカスカになるわ、全力ボリューム上げまくりだからノイズも増幅されまくってうるさい音になる。

プリアンプとはいえ、ピエゾは2MΩ以上のインピーダンスで受けないと実力発揮できないので注意。
サドル下ピエゾはプリアンプで増幅して使うのが鉄則だね。
ミックスするとか、適当な用途ならバッファ付きのグライコでもかましとけば、まぁなんとかなったりする。
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 14:00:13.52ID:HknxI9b6
いやいや、バッファアンプかまさないと、ノイズ云々だけじゃなくて、音域の一部が失われるんだってば。
エフェクターも初段にバッファアンプついてるような、BOSSのやつとかならギリギリOK。
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 15:46:45.99ID:HknxI9b6
マイクプリは入力インピーダンス低すぎてダメです。
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/25(火) 19:28:10.05ID:F3/o6vN3
プリアンプ変えるほどの違いはないしそれ目的で使うようなもんではないけどDIでも音は変わる
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/25(火) 20:01:36.84ID:THZm3wwJ
今時アンダーサドルのピエゾピックアップで、プリアンプが付いてないやつを買う機会は少ないから心配いらんと思うけど、コンタクトも含めて、ピエゾピックアップには、アコギ用プリアンプなりアコギ用DIを使うこと。
入力インピーダンスが全然違う。
大人気パラアコとか、LRとか魚男とか専門メーカーはわかってて10MΩくらいで受けてくれるから、ピエゾの音域全てを受け取ってくれる。
エレキ系のバッファなりプリアンプなりDIは大体500kΩくらいしかなくて、ピエゾには全然足りてなくて、一番低い低音を受け取れなくなる。
エレキのエフェクター屋が出してるアコギ用プリアンプは知識がないから入力インピーダンス低すぎるんだよね。ピエゾをパッシブで受ける想定ができてない。
マグネットなら平気なんだけどね。

そんなわけで、ただのBOSSのDIにピエゾを直接つなぐよりパラアコとかに繋いだ方が良いというのは、仕様からくる明確な性能差によって言われてるものだから参考にした方がよし。
ピエゾ使いは、プリアンプとか買う前に入力インピーダンスの値を確認して買ってね。
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 04:48:49.21ID:dMMI4TFG
あのよく見かけるbossのDIの入力インピは確か4MΩだったかな
ちなみにcountrymanのDIは10MΩだった記憶あり
HI-z対応、楽器入力ありのマイクプリでさえも入力インピは1MΩが多いはず

アコギで使うDIないしプリアンプは素直に入力インピ10MΩのアコギ専用ののものを使った方がいいよね
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 08:12:12.90ID:XMR9RM52
あ、BOSSのDIは入力インピーダンス高いんだったか。4.7MΩもあれば、十分だわ。
すまん、ピエゾはせめてBOSSのDIにつなぐという認識にしてくれ。
ベリンガーのDI100とかは250kΩだから、そういうのは力不足ね。
誤情報の訂正、この頃から感謝します。
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 08:13:47.67ID:XMR9RM52
この頃からってなんやねん、心から感謝します。
日本語までぶっ飛んだわ。。。
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 10:17:57.35ID:yzMbhYA5
入力インピーダンス: 1MΩ、ACTIVE/PASSIVE (スイッチ切り替え)
なんてマルチエフェクターはパッシブのときは何がどう切り替わるんだろう
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 09:47:35.40ID:EMEMwOBJ
>>804
あれはほんとに優秀だよな
あの価格帯ではいまだにあれを超えるものはない
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 09:48:22.26ID:7tb/d9M7
本当にA3で良かったのにね。
何気に2chミックス機能まであるし、本当に一台で8割のアマチュアは大満足の名機だった。
モデルチェンジなんか全然しなくて良かったのに。

結局、2chミックスして使うようなマニアは超少数派で、大半の顧客はエレアコをぶすっとつなぐだけで、ギターの音はオマケな弾き語りとかのライトユーザーなんだろうなぁ。
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 10:21:33.55ID:EMEMwOBJ
そうだね
あの値段でピエゾとマグ、またはインターナルマイクをミックスできて、しかも必要十分な音質に持っていけるのはA3しかなかった、というか今でもそれしかないんじゃないか?
まさに神機だった
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 20:50:27.15ID:02d9Dmcu
お手軽価格でミックス出来るものは、必ず絶版になっていく。
ベリンガーのADIとかもいらん機能で音質劣化させたりしなきゃ使えるんだけどなぁ。
クソみたいなイコライザはいらんし、ゲイン稼げないのもだめ。

入力インピーダンス大きめの、ゲイン10倍くらい出来るシンプルなプリアンプを3千円くらいでだしてくれんものかのう。
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/08(月) 19:27:11.01ID:1M0auWNo
プリアンプが付いててもPAに直接つなぐとドンシャリになってしまうのはインピーダンスが変わらないからかな
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:53.93ID:/FufWp2Y
ん?
エレアコについてるプリアンプ通して、PAに直結させるとって意味かな?
もしそうなら、エレアコに付属するプリアンプがインピーダンスマッチングミスってるって今時ならありえないから、そういう音作りなのでは?
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/09(金) 12:59:44.94ID:dhUrSfmg
ここえらく過疎ってますね (^_^;)
ところで、VOXのアコギ用アンプのVX50-AGが気になってるんですけど、
どんなんですか?使ったことある方、感想を聞かせてくださいませませ
既出でしたらスミマセン
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:48.44ID:mUE8cAZb
エレアコ内臓のピエゾ?と外付けPUをブレンドしたいんだけど出来ますか?
シールド二本をアコギエフェクターに接続するのかと思ったら二本繋げられるの中々ないみたい
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:40.49ID:IAFVXV7x
一番簡単なのはiRIGアコースティックステージ。
今ついてるピックアップにマイクの音をブレンドできて、本体無加工おっけー。
一万五千円もあればいけるかな。

あとは予算とどんな音にしたいかで要相談。
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/12(月) 00:42:28.97ID:YQQOyVrm
>>815
あれ、ピエゾマイクだと思い込んでましたw
用途にぴったりですよ! そのうちPU型のも出てきそうですね
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 13:28:25.14ID:T+XTuIKv
skysonicのT902買うより、クリップコンデンサーマイクとマグPU個別に買った方がいい?
クリップ3000円、マグ8000円程度のでも
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 16:18:03.17ID:jKmYhIy3
ライブで使うの?
ミックス用のプリアンプとか必要になるから余計に出費かかるぞ。
ましてプラグインパワーのマイクはふつうにDIなりプリアンプには繋がらないから苦労する。
苦労するほど価値あるかな?

902とかレアアースブレンドなら、DIでPAに渡せばそのまま使える。
まぁ、こちらもプリアンプあった方が便利ではあるけど。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 18:20:51.22ID:T+XTuIKv
>>818
それな…
上で楽器用のコンデンサーマイクのが音いいってあったのと、長年エレキだったからマグ色々試したいてのもあって迷っているうちにミックスするの忘れてしまったわw
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 18:57:48.61ID:TTNu9B4c
音がいいとか有名なクリップマイクって四万とか途方も無い値段するからね。
三千円ってどうなのかなぁ。
三千円の材料費で自作するなら作れるけどさ。
IRIGアコステとアクティブのマグを組み合わせれば欲しがってる音になるよ。
知らんけどアコステのプリアンプならプラグインパワーで他のマイクも使えるんじゃないか?
ピックアップ側の入力は、ラインレベル前提の作りになってるから、アクティブピックアップ用意してね。

なんかiRIG勧めてるような感じになってるけど、それが安くて簡単に接続できるだけで、こだわるなら色々あると思うよ。
金かかるけど。
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 20:27:26.74ID:vn8Pe9Di
irigのアコギ用はプリも付いてあの値段だからかなりコスパは良いんだよな
1台持ってると何かと重宝する
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:15.58ID:zGG+q42J
iRig、ハウるって評判聞いてから無関心だったけど、ソロギターライブで使う分にはモニタースピーカー無しとEQ調整でなんとかハウリング対策できないかしら?
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 12:55:47.36ID:hylzjhg0
野外で使ったら結構ハウって音量上げられなかった苦い思い出
リハスタではイケたんだが
そして音は好み
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 12:57:03.81ID:qZ5/shW7
ハウりやすい会場もあるから断言はできないなぁ。
ソロギターでハウキャン付きのプリアンプ持ってたら問題ないとは思うんだけど。
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 00:36:27.70ID:awIpmPM1
エレアコの弦をエクストラライトに変えたところ、サドル下のピエゾ素子への
圧力が弱くなったようで、6弦以外はラインの音がほとんど出力されなくなりました。
これまで3本のエレアコをライブで使用してきましたが、弦を細いものに変えただけで
出力できなくなるのは初めてのことだったので、面食らってしまいました。
今までが運がよかっただけで、これは当たり前のことなのでしょうか?
0828827
垢版 |
2018/11/24(土) 00:43:01.57ID:awIpmPM1
補足です。音が出なくなったエレアコは、最近購入した新品になります。
初期不良の範疇に入るかどうかが判断できず、相談させていただきました。
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 00:50:13.98ID:CnCAwLpW
>>827
ありえん
弦交換時に素子がズレたか、何らかの不具合が出てるはず
調整に出すべし
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 00:50:35.65ID:zMpUjzAU
>>828
初期不良の範疇に入るか判断するのは販売店とメーカーで、君がやるべきなのは、弦を替えただけで鳴らなくなるピックアップがあっていいわけないだろ今すぐ直すか万全な新品を送ってこいと、怒鳴りつけることでしょう。

ブリッジピンのところから出てる弦の角度やサドルへの乗り方でサドル下へのテンションのかかり方次第では、出力が悪くなるのはよくある現象だね。
ライトからカスタム通り越してエクストラライトなら確かにそういう現象もありうる。
もちろん直し方もあるし、どうにでもなる。

初期不良かどうかは売った方が決めるんだから、認めさせるために頑張るといいよ。
0832827
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:04.73ID:IAwJJ2ZP
皆さんありがとうございます。
数回弦を貼り直しても改善しませんでしたが、ダメ元で弦を張ったままサドルを真下に
強く押し込んだらバランス良く出力されるようになりました。しばらくこれで様子をみて、
また振動を拾わなくなるようなら
購入した店に持ち込んでみます。
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 15:01:01.69ID:jppXyUH5
エレアコだから初期のセッテイングが悪いって事はあり得るね。

向こうがやることとしてはメーカーに出すか、自社でサドルの調整もしくは交換だろうね。
あなたがやったようにサドルを下に押し込むようにして、ブリッジ側の底面をフラットにするとか。


ピックアップ付けたサドルってサイズ浅くてもダメだし、キツくしてもダメって本当に微妙だからね。
だから一般のお店が後付けする時ってマグネチックや貼り付け勧めるんじゃないかって思ってる。
0834827
垢版 |
2018/11/24(土) 20:49:34.51ID:awIpmPM1
>>833

今回のトラブルがきっかけで色々と調べてみたのですが、
アンダーサドルのピエゾは思っていた以上に繊細な調整が必要なようですね。
私自身も、次にアコギを買うことがあったら、必ずマグネチックタイプのPUを
後付けしようと決意していたところでした(笑)
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 09:46:44.23ID:lWOVMBPR
https://birdlandguitars.com/obp
これも良いと思うんだけどね。
ここはハイランダー取り扱ってるから、そっちと合わせてデュアルで使うとかっていう手もあるし。
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/27(木) 00:16:21.74ID:irBa7wfm
教えてください、
リトルマーチン (サドルピエゾ、プリアンプ付き)で弾き語りなんですが、ピエゾ臭さを何とかしたくて、AC 3かAURA spectraを買おうと思いますが、どちらが良いでしょうか?  低音弦のこもりも解消できればとも思います。
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/27(木) 00:20:35.53ID:qFhd7hSc
>>836
Acoflavor
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/27(木) 08:03:52.50ID:irBa7wfm
>>837
検索してみたけどよくわからない。使用者ですか?使用感など教えていただければ。
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/28(金) 00:14:31.88ID:3qgaQsHI
>>838
http://www.effectornics.com/AcoFlavor.html

ピアゾ臭いのを消したいなら、これで間違いない。
私も使用してますが、生の音がそのままアンプから出るようになります。
説明動画はYouTubeに製作した本人の動画が出てます。
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/28(金) 01:04:07.03ID:uCG5bwQY
これ解説動画って全然役に立たない。ふざけてるだけで不快だし、マイクとラインをちゃんと比べて欲しい
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/28(金) 12:37:49.56ID:imsjlUjm
アンダーサドルピエゾならAURAだと思われ
過去スレ読めれば散々出てる
逆にアンダーサドルピエゾではなくマグネットピックアップにはAURAは全然ダメ
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/29(土) 12:36:32.91ID:MNpDK7pz
>>813
安くかつ意外と良い音で2系党をミックス、、、初期設定がちょっとめんどくさいけどLR baggs MixProがオススメです
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/29(土) 12:41:54.22ID:MNpDK7pz
>>832
新品でメーカー保証期間中だったら遠慮なく販売店やメーカーに強くクレームを言うべき。
説明書?にその様な現象の可能性を明記していない以上全てメーカーの過失(PL法)ですから
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/31(月) 00:47:54.75ID:9gXJd59m
>>840
ちょっと覗いたけどあれじゃいい物だとしても売れない。逆効果
マイクの音とミックスされちゃってるから音の厳密な比較出来てないし
何よりふざけ過ぎ
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/31(月) 01:44:03.43ID:pMWSyB6R
>>846
持ってるけど、ものはいいです。
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/31(月) 13:09:35.40ID:43HhR7Ey
>>752
名作の?session acoustic DIをバラバラにして切り売りした感じ?で実質的な大幅値上げに等しく、現場では設置撤収がめんどくさーとなるのは必至かと


反対にsession acoustic DIにEQとリバーブを合体したモノ欲しい。
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/03(木) 17:25:07.83ID:e7pTjmYn
このスレで何回も同意見出てるけど、やっぱり多彩さ手軽さコスパ等考慮するとzoom a3が最高だったな。
SNも良いしエフェクト系もa2.1に比べると不自然さ安っぽさが無くなってる
a3単体でマグやピエゾにマイクミックス出来るのもすごく便利で使える
中古の相場が高止まりっていうか最近業者も4万くらいでボッタくってるのが頭くる
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/03(木) 18:26:32.57ID:fxFCWsLf
4万もするか?
普通にイシバシとかイケベあたりで2万以下で出てるぞ
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/03(木) 22:33:37.13ID:el92W6x9
>>852
2系統入力出来なくなったかのが痛い
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:03.62ID:3ik/OebK
>>852
a3からac3って、改良されて新型になったというより
コストカットのために簡略化した新型って感じなんだよなー
音質やSNを比較してもac3は進化を実感出来ないな、
総合的にはa3の方がずっと良いから中古価格が最近上がってきてる。
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:19.08ID:HrtO0peU
a2とプリアンプ部はそんなに変わってないんだよね?
イマイチピエゾ臭さが取れない
買い換えるならauraかなあ
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/05(土) 18:13:27.88ID:5KDYfyLJ
AURA悪くはないけど
エレクトリックで言うモデリングアンプのような薄皮1枚分のウソ臭い感じが残る、少し音も遠くなる
そしてiRigアコステに行ってハウリングで凹み、結局アンダーサドルピエゾに戻ってきた
もうこれでいいわ
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:24.96ID:ahGeuNP1
金掛かったけどアンセムにパラアコで満足ですわ
A3もあの値段でよくできてると思うよ
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/06(日) 08:08:24.22ID:T+jbhqJn
>>855
a2とa3はまるで音質も操作性も違うよ
俺はaura spDIからa3に乗り換えたけどね。
理由はauraは演奏中にフットSWを踏むと大きなバチってノイズが入る
交換してもらっても変わらないから仕様だと思うけど酷すぎる。
演奏中に何も切り替えない使い方なら問題ないだろうけどさ
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/06(日) 10:50:15.51ID:Ok6l197n
俺もアンセムとパラアコ
アマチュアレベルでは最高の組み合わせだと思っている
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 09:13:26.59ID:dqlLbeJh
マグだとエレキっぽいし、アンダーサドルはプチプチピエゾっぽいでしょ
そこでプリ使用前提でibeam使用考えているんだけどどうなんだろう?
特にバンド使用で音量稼いでハウリング大丈夫だろうか?
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 09:40:36.95ID:cM/h+Q/1
バンドならアンダーサドル+AURAでしょ
ibeamは音量上げるとハウるよ
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 11:28:25.77ID:pOG4dW8G
以前にフィドル、アコギ、パーカッションの構成でPA中音ありを
ibeamアクティブ一発でやったことあるけどほんとギリギリだったよ、二度とやりたくないw
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 11:46:59.55ID:dqlLbeJh
>>861
ありがとう、参考になります。その時のプリアンプにはハウリングカットSWはありましたか?
それともPAオペレーターがハウリングフィルター使ってました?
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 12:47:03.44ID:ZUjnCXz8
確かに状況で全然違うよね、僕のバンドメンバーの1人がマーチン00028→iBeamパッシブ→zoomA3繋げて
小規模なエレクトリックバンドの中でも使えてるな、A3のアンチフィードバックが効果あるんだと
いつも立ち位置とギターの向きに気を使っている感じだけどね、
でもバンド使用ならマグが一番だと個人的には思うけどねっていうか、僕はそうしてる。
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 12:56:02.51ID:cM/h+Q/1
まあどんな構成のバンドか分からなきゃ的確に答えようがないな
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 19:38:07.53ID:LSB53/GB
ホントそうだよ。以前ヒュージョン系バンドの時は、アンセム使ってもいつもマイクはゼロ
それでも5弦ベースに低音弾かれるとブォーンって盛大にハウリングしたんで
レアアースブランドに変えたけど、やっぱりマイクは絞りっぱなし
大音量のバンドだったらアコギ諦めてゴダンのソリッドなエレアコ位しか無理だろな
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 23:26:10.23ID:/N7wMKVU
ズームAC3買って色々試してみたけど、ギター種類スイッチ二つもいらんな。各種エフェクトもイランな。
AC2でよかった
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/08(火) 01:39:33.18ID:OiRFHK1+
>>867
レアアースブレンドでマイク絞ってるって事は単なるマグとして使っているんでしょ
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/08(火) 01:46:33.56ID:/RR3kpHi
>大音量のバンドだったらアコギ諦めてゴダンのソリッドなエレアコ位しか無理だろな
A6持ってるけどええよ
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/08(火) 01:56:30.14ID:OiRFHK1+
>>868
でもさac3も使いやすいと思うよ、あのモデリングとリバーブでピエゾのプチプチ感やマグのエレキっぽさ消せるし
さらには控えめにコンプかますとタッチが揃って便利だしアナログなツマミで操作出来るのは使いやすいと思うな。
ステージでチューニングモードにしてすぐミュート出来るしフィードバックキャンセラも良い。
あとソロのときSW踏んで音量上げれるのも便利だしノイズ少なくてなかなかの神機だと思うけどね。
auraだと曲中にスイッチ踏むと盛大にバチッとノイズが出るんやで、日本の技術とコスパは凄いと思う。
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/08(火) 15:39:17.70ID:WKlTOjFV
アコギ用プリ+エフェクターは随分進化したよね。
俺も随分前にヤマハAGストンプ出た時感動したけど
今使うと流石に古さ感じるな。それだけパラアコ、aura、zoom、BOSSが進歩した証拠か
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:30.73ID:2ua23R5d
>>871
なるほど。大きさ持ち運びのこともあるので、自分的にはAC2にコンプがつけばベストだったかな。
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 20:23:05.26ID:dw4bjR7I
アコギ用アンプ使ってればdiはいらないの?
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 20:57:45.17ID:6aigwcJj
パラアコは設計も古く、流行りのイカス機能やエフェクトもクソも付いてないが、確実に役目を果たしてくれるプリアンプEQつきDIなので、弾き語りのギター用とか、シンプルな使い方をするならとても良い。
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:17.30ID:6r0LXMGs
>>877
バランスドラインアウト(XLR「キャノン」コネクタ)が付いていたら
そこからPA卓に繋げるからDIは不要
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 20:19:55.88ID:lCmaBNDX
>>879
全然詳しくないから聞くけどちなみにvx-50使ってる
いらないのかな
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 20:31:07.40ID:7eSFBJkp
>>880
アンバランスだけど一応ラインアウトが付いてるから、
PAがアンバラ受けられればDI不要だし
PAにバランス受けさせたければ、ラインアウト→DI→PAというようにDIかませる
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 20:47:54.31ID:58zKGedL
>>880
良い機会なので、
・DIの役割
・インピーダンス、ロー出しハイ受け
・バランス接続、アンバランス接続
これらの単語の意味を調べて学ぶとライブや録音時に役立つと思うよ
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/11(金) 06:09:49.34ID:K+eD08QE
>>882
どんだけ上からトークだよ、
こういう説教くさい書き方する奴に限って本人がわかってない
つーかアホにありがちなカキコ
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/11(金) 09:10:28.45ID:pae/D/3o
>>878
ツマミがちっちゃくて年寄りには辛い。
機能そのまま、大きくなっていいからデザインだけ新しくして欲しい。
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:42.69ID:N7bpUZpF
触っちゃいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況