>>962
ありがとうございます。
まず最初にすいません、一部間違ってたので書き直して、続きも書きます汗
元はロックマンの音楽で、( )は恐らくこの構成音を抜かしてるんだろう、っていう推測です。

g:で
1バス:ソ 上がソ bシ (レ)
2バス:ファ 上がド ラ
3バス:bミ 上がレ (ソ) bシ
4バス:ラ 上がミ #ド
5バス:レ 上が#ファ レ

大事にしたいのは
・基本、クラシック的な解釈と記号で書きたい(クラシックのレッスンをお休みしてるっていう状態なので)
・「こんな進行だったな」と記憶する手助けにしたい(複雑になりすぎるなら厳密に考えるつもりがない)

なので、とりあえずg:I-bVII-IV7- V/V-V 程度に考えて置こうかなと思います。

おっしゃる通り、バスの動きが大事だと思います。
一番聞きたかったのは、
「g:でファ ド ラ という和声(2番)はクラシック的にたぶん範疇外なので
なんて書こうかな?」というところでした。