X



世界にムスタングを広めたCharの偉大さ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/17(土) 05:07:12.31ID:hMuM97WV
それまでまだ
Fenderといえばストラトやテレキャスだった70年代の時代に
ムスタングを日本はおろか恐らく世界でも最初に愛用し始めて広めたChar
Fenderから自身のシグネイチャーモデルのムスタングが発売されたほどのムスタング愛用者

Charの歴史=ムスタングの歴史といっても過言じゃないだろうか?
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:35.91ID:eQNXEAvF
チャーさんチャーさんうるせえな
なんでさん付けなんだ?チャーでいいだろ
でジョニーは呼び捨て
チャーハンでも食ってろよ
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:43.86ID:3PASa2g8
ええええええええええええ
チャーハンでも食ってろよ???????????
えええええええええええええええ?????
とっとと自殺した方いいんじゃないの
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/16(水) 03:33:24.10ID:b9r4o1Wv
>>548
おれはルカサーはクソうまいロック弾きだと思う
あんな弾けたらそりゃはじけちゃうよなぁて感じ
それでいてスタミューとしての控えたプレイもできるやつ
ランドウ、カールトン、セッツァーあたりの名手ともマブダチだし環境からして恵まれてるというかモチベーションを保っていられると思う
サウンドメイクとか一世を風靡しただけのことはある
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/16(水) 10:39:14.23ID:Xcv+Grae
ルカサー好きだし上手いと思うけど、なんか脂っこくて暑苦しくも感じる。
チャーさんは真反対な感じかな〜
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/16(水) 12:29:49.70ID:ByaqasIq
息子の判決はいつ?
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 01:20:16.00ID:3OCyy1HK
>>565
それはムスタングと言っていいのか、な感じだよな
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 02:20:41.92ID:EVX1aWUE
>>548
コッツェンもルカサーも派手で素人受けなんだよ
でも連中のプレイはバックが何してようが同じ
ちゃんと全体を聴く人間ならcharのプレイのほうを誉めなきゃおかしい
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 02:23:02.49ID:EVX1aWUE
>>560
ルカサーやランドウはカールトンとは全く桁が違うよなあ
>>561
セックスも自分勝手に決まってる感じだな
そこらへんが伝説入りできない理由
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 02:24:06.53ID:EVX1aWUE
あ、もちろんカールトンが上なw
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 13:30:16.94ID:ru8STzn2
あと10年もすればルカサーレベルで名を残すのがいかに難しいか分かるよ
あの辺になるとみんな神様
好き嫌いは大いにあろうがあのクラスに順番なんて俺はつけられない
上から目線てことになるからな ありえん
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:53.24ID:EVcg7s6h
川口千里ちゃんのがそのへんの男ドラムよりジムコウプリーみたいに叩けそうな事実
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/29(火) 18:30:29.31ID:EVcg7s6h
川口千里バンドのギターやらしてください、みたいな感じのほうが世界ツアーに近いかな
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/14(木) 04:17:14.65ID:e8gxiHMX
My Anniversary SONG
BS朝日 11/15
ttps://www.bs-asahi.co.jp/myanniversarysong/
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/16(土) 19:30:18.44ID:rKgcTpC9
char mustangを購入した方やシンギングギターのイベントに参加された方はいらっしゃらないのかしら?
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/18(月) 20:09:02.05ID:uKtrOmSc
チャームスはブリッジがストラトみたいで良いな
普通に使いやすそうだ
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:07.72ID:r3hP6za9
チャームスタング買うくらいなら普通にストラト買うわ
チャーくらい腕があればいいけどオレ達万人が生かせる楽器とは思えない
チャーマニアの為の閉じた世界に棲む楽器
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:22.44ID:THFprZHP
世の中凄腕ギターリスト沢山いるけどcharみたいに即興でお客さんを魅了させるギターリストは余りいない。ライブMC中の手癖プレイ聴きたく行く。芸人で言うとさんまさんみたいな口から出まかせプレイが聴きたい!
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/03(火) 03:24:58.04ID:FUk+qsSY
息子はどうなった?
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/04(水) 23:50:31.23ID:6AuUUVNP
ギタープレイ自体は好みじゃないけど
アイドル時代は本当可愛い顔してるよね
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/05(木) 16:22:02.86ID:m4OieAdJ
アイドル時代のライブ見ると上手いとは思わないけどスタジオ録音では流石。JL&C以降も良いけど今の仙人プレイも良いな。
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/06(金) 17:48:42.77ID:d0zj8DLM
>>488
charより速弾きバカテクギタリストは沢山いるけど、charより良いと思うギタリストは俺にはいない。
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/06(金) 22:22:44.61ID:cmjtUjTM
charのカッコ良さはピッキングの強弱だったりダイナミクスて言うの?独特な音のウネリが好き。言葉じゃ表現出来ないが。世間でよく言われてるけど冗舌な人がまくし立てる様に喋るの同様にギターのフレーズがでてくるのは天才としか思えない。
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 01:52:50.96ID:Mkzai1S6
宣伝が酷いな
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/22(日) 06:29:34.48ID:xSY0AD4v
札幌のLIVE行ってきたぞ。
ドラムが一瞬、あっくんみたいでドキドキした。
ゲストがいたり盛り沢山だったけど、真面目なイギリス人が作る曲は詰まらないな。
なんか80年代洋楽のシングルみたい。
チャー様は相変わらずのアイドルぶりで、文句なし。
高音が歌えなくなって来たのは風邪の後遺症か加齢に寄るものか?
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 03:55:55.49ID:jPNubj13
Charがいなければムスタングの再生産はなく
現在も1982年に生産終了したまま
つまりはCharがいなければ
ミュージシャンとしてのカート・コヴァーンやニルヴァーナは誕生しなかったと言っても全く過言ではない

Fender社はMustangをCharに改名しても良いと思う
海外の国によっては最早Charがムスタングの代名詞となっており
あのギターをCharと呼ばれて、それが浸透している国もあるらしいし
そういう国では楽器店などで
ムスタングじゃなくCharと言わないと通じないらしい
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:21.15ID:Rm2MUpG+
ごめん!国と言ったけど国全体という意味ではなく
ある州の中の街でという感じ
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 04:27:56.69ID:d3vw0BMf
namm行ってるんだね
結構動画楽しみだわ
NAMMの動画で後ろで聞こえてるの
charじゃないかっていうのもあるわ
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 13:09:01.41ID:tv3i/CBL
charの魅力はエレキよりアコギプレイにある。ただのロックギター弾きじゃないのがわかる
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 17:24:01.26ID:tv3i/CBL
ハイブリッドピッキングやリズムが絶妙なんだよね。
アコギの場合は音数に制限なくピアノの様なボイシングでAIのバックで弾いてて思った。
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:40.59ID:W5gVoovF
ストラト盗まれて、仕方なくムスタングという選択じゃなかったっけ?
シグネイチャーでた今じゃ絶対口に出来ないけど、「ムスタングに思い入れは全く無い」と言ってたよね
チューニング狂うし、音もなんてこたぁない と
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:46:16.96ID:kcvBRPoX
>>599
近年のヘビー路線の音と違ってチープなフェンダー シングル音てギター独特の魅力を感じる。
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 19:22:20.82ID:zSblCRRx
ムスタングガー
ってハードウェア信仰にウンザリ、スレタイが気持ち悪い
ギターは楽器は人間が身体を使って弾くもので歌と同じだよ
太鼓叩きだってブツに自身のアイデンティティーを見出してる演奏者なんて居ないだろ
大枠での打楽器の種類に愛着はあってもさ

つううかメーカーはストラトのミディアム〜ショートスケールを充実させてよ
日本人の手にストラトは無理だよ
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:36.94ID:zSblCRRx
といいつつ、ムスタング時代の歌謡曲やスタジオ時代のチャーにしか興味なし
しかもスモーキー以降ほぼ興味なし
なぜなら一番らしいと感じるから
出来ることをやってて洗練されてて無理が無いし
ムスタングの特徴が活かされてるのも個性のひとつだと思う
なんでもできるギタリストとかなんでもイケる優等生ギターとかほんと面白くないんだよな
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/20(月) 04:05:48.18ID:dRjZza6N
ストラトのミディアムスケールはcrews製持ってたけど作りも音も悪くなかったけど、ストラトと比べると何か物足りない。スケールよりもネックシェイプが弾きやすさに重要て思った。
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/20(月) 21:45:51.54ID:dRjZza6N
機材展とかは売れないバカテクプレイヤーのシャシャリ出るイメージだけど、charみたいな本物がでて嬉しい反面仕事薄いのかなて微妙な気持ち。TAKにsugizo に日本を代表するミュージシャンもYouTuberを廃業するくらいに目立って欲しい
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:27.47ID:U7rqo2NN
くりかえし、ムスタング時代の歌謡曲やスタジオ時代のチャーにしか興味なし
出来ることをやってて洗練されてて無理が無い
元ネタになってる海外ギタリストの演奏の日本語化のひとつの完成された姿がそこにある

今は母体である日本語の歌が壊れてるからダメぽ
言葉にしても音楽にしても、リズム音痴が無理やり音数だけ増やして
テクニカルなイメージを偽装する、みたいな。
日本語を大切にしないからこうなる
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 08:44:42.00ID:F/WO3A8M
ムスタングがどうと言うよりマッチレスとケンタウロスの組み合わせが最高
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/25(土) 07:14:23.69ID:LU42s6+y
>>606の動画だとKORGのブースでVOX使ってるんだけど
今後はアンプをAC30に変えるってことなのかな?
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/25(土) 11:50:39.72ID:eZlvYlNa
>>592
口からでまかせだろ

こいつ追い込んだら最後は意味不明にムー大陸とか木星の衛星エウロパとか言い出す奴の類

相手にしないのがベター
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/25(土) 21:00:24.11ID:Y5NeqwjW
>>614の書き込みを信じないでください、全部嘘です
過去何年もの間に虚言と虚勢と自演と経歴詐称と弁解と謎理論と恫喝と
初心者マウントを繰り返しては
その度にフルボッコされてます(下記リンク参照)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1554496743/202
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1503116989/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1503717711/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1517193050/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1517735255/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1512520581/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1520070541/ (剣道スレ)
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 04:29:11.83ID:0AcneAJQ
https://youtu.be/ictvLPMW4I4
セッションは良かったのにこれは糞だな
空ピッキングできない素人みたいにリズムがよれてる
緊張してたのか
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 04:41:13.82ID:0AcneAJQ
けなしといてなんだけど
この動画コメントでイキってる聴き専アホには腹たつわ
https://youtu.be/gHTXog8CRsU
絶対音感とか関係ないだろ
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/02(日) 20:14:32.54ID:mtb28BH7
Liveあと「Charさん、今日はハゲしかったっすね」と言ったら「喧嘩売っとんのか((`△´))ゴルァ!」とボコられた件
内緒ね( *・×・*)クチチャック!!
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/02(日) 21:26:59.75ID:yT5t4Uko
この人凄さだけはわからん
ずっと日本で活動してるじゃん
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 08:44:03.34ID:3TwngDxW
>>620
charの若い頃の映像みたらまさにロックスターだった。カッコよくて生意気そうで。時代なのか今のロックミュージシャンは墨かネクラか只のバカか。ただ怒鳴ってるだけの音楽も多いし。
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 09:07:34.96ID:BQFKRftU
>>621
Charのファンだし俺もおっさんだけど、ちょっと自分の感性が鈍ってないか?疑おうね。
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:32.81ID:2emz9X3e
爺さんなんだからハゲなんか気にしないで帽子取れ!ばかもの!
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:37.42ID:bhhVLT7A
世良公則より潔く出してると思うけど。
レコーディング風景などのドキュメント番組みたいなので。
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 23:24:36.34ID:NITmPOqP
何これ
動画ないのかこれ
超面白そうじゃん
CHAI X Char のやつもねえんだよな
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 22:37:55.03ID:90snu4zo
龍之介は下手じゃないが押し引きは全然ダメだな
charとは似てるようで真逆だよ
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 15:58:47.52ID:NRyLHmGc
重いしワウは全部売ってしまってたけどchar師匠のおかげでワウをまた買った
自分の演奏を聴き返したらワウがいい感じ
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:19.13ID:POYYDTJh
>>630
例のシグネチャーワウですか?そうなら今までお持ちだったワウと比べての感想を聞きたいです。
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 23:12:44.45ID:l2IlriLc
>>631
多分ID変わってますがシグネチャーワウ出てるのですね?
私は以前も持ってたクライベイビーです
Nammの動画は足下を映してほしかったです
そのシグネチャーなのかVoxだったのか??
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/09(日) 10:54:58.48ID:PHoscbAr
>>632
そうだったんですね。失礼しました。
シグネチャーはvoxから出たんですが、足の踏み込み幅とか音の可変域とか色々調整してあるらしいんですよ。

ただ、charさんのサイトでの通販のみで現物を試奏できないので、気になっていました。
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:45.06ID:/BsT1lGM
>>633
そうでしたか
勉強になりました
それならNammはきっとシグネチャーでしょうね
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:14.04ID:Cao5DVLD
ジェシーの事で老化速度が増したのではないだろうか
単なる歳のせいかもしれんが
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 19:42:59.00ID:ioiWMg6w
少なくとも表向きには気にしないでツアーやったりあちこちにお呼ばれしてるベ。
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 23:18:40.91ID:x49MhKSd
自分は尊敬してるので、そんなわけないだろうと書いておく。

石やんのことだって最近になって少しメディアで話すようになったけど、やはりショックは強かったんだと思った。

単に公にそういうことは言わないポリシーなだけだと思う。
ジェシーをあれだけ可愛がってて、情に厚い人なのに。

そんなわけない。
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/13(木) 23:35:24.72ID:t7pA4O2o
ジョニーさんの事を語ってるインタビューも見たことないような
でも亡くなった後にマリさんと演ってたよな
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/15(土) 07:01:27.33ID:8/uSgI2s
竹中家は宗教はスルーすることになってるらしいし
色々と難しいきまりがあるみたい。

不用意な発言をしないのは「大人」だからだろ。
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/15(土) 16:19:29.01ID:wNP2M+tf
だが大村賢司さんの時は珍しくポロっと一言こぼしてたよな
祭壇に供えられたギターを見て想う事があったと
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 10:09:48.86ID:thrDICVh
ギターリスト以前に男としてカッコイイよな。若い頃にアイドルや役者として抜擢されるのわかる。やんちゃなイメージがまたw
まだタバコ吸ってるんかな?
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 10:35:31.43ID:uip4fcMw
>>637
墨入れるのすらそれなりにイヤがってたし、そこらの感性は一般人と変わらんだろ
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:24.62ID:stxxe5pe
>>643
まだ吸われてるよ。めちゃ絵になる吸い方だった。
近年は映画やドラマで喫煙シーンってないじゃん。
吸う佇まいを見てて、小さい頃映画やドラマで格好良くタバコを吸う俳優さんを見てて憧れたのを思い出した。
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 13:15:40.54ID:hI47P7/v
>>644
知ってるよ。ジェシーが初めて墨入れる時について行ったって本人言ってるし。
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 13:17:34.49ID:hI47P7/v
>>645
ドラマの演出にはなるね。
でも紙巻タバコやめて咳がピタッて止まったからやっぱり体に悪いわ。まだプルームテックは吸ってるけど。
せめて電子タバコにしないとな。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 13:27:19.71ID:thrDICVh
電子タバコはギター弾きには辛いな。やっぱり加えタバコで吸い終わったら投げ捨てる、が様になる。
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 14:28:26.22ID:uip4fcMw
今やタバコ=狭苦しい喫煙室で必死になって吸うものだからね

自分はもちろん、親しい人や家族の健康も害するし、ポイ捨てバカもご覧のとおり

今やタバコは、加齢臭か頭の悪さが滲み出るアイテムに成り果ててしまった
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 17:37:42.85ID:thrDICVh
>>649
バカだな偉人しか出来ないステージの演出だ
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:44.57ID:bNEBW7eG
ロックの世界では吸ったことねえ奴とか
禁煙できた奴なんてクズに決まってんだろ
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 06:31:35.66ID:V8mVC7E1
俺はタバコやめるけどだからって喫煙してる人を弾圧しようとは思わないな。
ちゃんと決められた場所で吸うならいいんじゃないの。
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 06:39:07.54ID:V8mVC7E1
>>638
>>644
いや、別に貶してる訳ではなくてそのくらいの事でへこたれないだろう的な話。
一般の企業で働いてた訳でなくある種ヤクザな世界で生きて来た訳だし、自分もアイドル時代にあんな事かかれて…実際は捕まってないらしいがね。
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 08:00:29.84ID:GkQCFtIb
若い自称ROCKミュージシャンで酒は呑めません。タバコは身体に悪いから吸いません。喧嘩はした事ありません(ネット書き込みは暴力的w)
音大クラシックあがりは昼は講師、夜は酒場で弾語りバイトからのお得意さんとの接待ギャラ飲み。よほどROCKしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況