>>143
PJBはもともとスピーカー屋。
そこら辺りは何て事無いです。

何なら、特注品だった5インチ]50発の巨大キャビネットも確か8Ω仕様だったかと。

C8が旧型の4Ωから8Ωに変更されたのには、
4Ωキャビネット2台接続で
2Ω駆動の可能なアンプ(D600が2Ω駆動で600W/日本は廃盤)が自社を含め、ほとんどなくなった事があるのかと。

ヘッドアンプはD600(ある意味、マルチパーパスアンプ。)を最後に2Ω駆動可能なアンプを止め、
D400/BP400(D400と内容同じのコスパ版(日本未発売))のリリース以降は最低インピーダンス4Ω駆動に成った。
併せて2チャンネル仕様を止めて貧乏臭く成って値上がりw