X



【GUITAR】ギターマガジン【MAGAZINE】 十二冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/27(月) 17:13:05.87ID:hUcxoB9Q
フェンダーが邦アーに声かけまくってるからな
外人に弾かせても金にならない時代がきたんだろう
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/27(月) 17:18:08.19ID:J/Fbe6Y+
昔はアメリカントップ40とか一生懸命聴いてたよな
ビルボードとかいつも気にしてた
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/27(月) 18:30:59.98ID:loj9FSYN
40年前から邦楽を邦楽だからという理由でバカにするやつはいたけど
そいつらそのまま歳だけ食って成長してないんだな
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/27(月) 18:56:16.45ID:02zkXovy
ジャマイカ、ジャズファンク、ブルース、チャックベリーはなかった事になってるらしい
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/27(月) 19:29:24.48ID:qhNBkR+2
ハリー王子がメーガン・マァクルと婚約!!
高齢出産になるが子供ができたら、英国王室に黒人の血が
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/28(火) 14:14:05.74ID:hKz9MPJd
最近は洋楽といったらアメリカやイギリスの音楽じゃなくてK-POPのことだろ?
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/28(火) 16:43:32.86ID:wRf5RcH1
何で最近のギタマガは、ムック本化&クソ邦楽重視に方向転換したの?
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/28(火) 18:44:47.77ID:oXXtZYH3
売り上げが目に見えて下がって来てれば、何らかの対抗策を取ろうとするだろ。
それが最近の10年殺しな特集なり、ファンが多いであろうギタリストなりなんだろ。
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 08:22:22.07ID:ad/hoOT/
ハイスタの人見栄えは若々しいが演奏酷いな
アマチュアにも劣る感じ
自分はstooges~デッケネ、ダムド世代から90sメロコアまでの
自他ともに認めるパンク愛好者だが
メロコア枠はちょっとジャンル内でも異質なわけ
メタルに近いの
演奏力が水準満たしてないとない成立しない
本人も腑抜けた事言ってるしみっともないオッサンでしかない
あんなの映像化すんなよ
ギターウルフなどは確信犯でわざと破綻を表現してる
バンドだからあれで成立する
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 10:15:57.56ID:L+6LIYP2
ディスクユニオンのスタッフ推薦本に昭和歌謡が推されてたよ。
よかったねwww
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 15:53:25.41ID:6tGeB76j
ギター・マガジンが超マニアックな特集を連発するワケ
http://blogos.com/article/261865/
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 16:12:44.17ID:6z0ArrXG
>>662
あいつはギター弾けない人だよな
デジマの動画とか言い訳までしててほんとダセえよな
ドヘタクソだからパンクに逃げた口だよ
英語しゃべれねえのに英語だし
まじダセえ
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 18:26:29.67ID:ofiRA4Oz
>>666
英語は喋れるだろw あの動画はほんとにひどいね。ギター始めた高校生みたい
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 18:37:44.94ID:b4ltPmCL
最近のムック本化&クソ邦楽重視に路線変更する以前から、ギタマガ編集長は尾藤雅哉氏だったの?

だとしたら、ギタマガはかなり冒険に出たね
これまでの洋楽目当てで買ってた購買層を捨てたも同然な路線変更だもんな
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 18:41:13.05ID:ofiRA4Oz
クラプトンがエレキギターは終わったのかもしれないって言うくらいの時代なんだし、路線変更も仕方ないんだろうよ。ギター人口減ってんだし、雑誌売らなあかんしで大変なんちゃう?知らんけど
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 18:47:51.75ID:rM7ZD3cI
去年は一冊も買わなかったけど今年は三冊買ったよ
自分は今の流れは歓迎
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 18:58:25.43ID:1tpygcI7
>>670
それずいぶん前じゃね
フェンダーが自社のライバルはギブソンじゃなくてニンテンドーやソニーだと言っていたけど
今のラスボスはスマホでしょ
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:05.11ID:ad/hoOT/
BLOGOSの尾藤編集長の記事を読んだ。
引き継いでる部分もあるかな、と目に留まった一句があった。
「10年後読みかえした時の価値」
まさに自分が90年代から〜のGMを書棚から
引っ張り出す際によく感じる所。20年経っても感じますw
若い当時興味なくて読んだ記憶が一切ないページが有り難い経験、ほんとに多いw
英語圏の情報はそこそこネットで調べることはできても、
日本人がインタビューした記事は無いんだよね。
インタビュアーの視点がそもそも違うし。
純然たる奏法や理論解説、アーチストの背景解説
も昔のGMは素晴らしい。
まあ頑張って次に継いで欲しいとは思う。
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 23:49:22.04ID:61gXVKFs
もっと大物が出てきてもいいんだよな
ミスチルでもサザンでもバンプでもいいけど
トップの奴らが若い世代につないでいかなあかん
音楽も楽器も
個人的には達郎の出てこいとw
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/30(木) 18:09:35.88ID:vdj79saU
ハイスタの野郎は言い訳しなきゃいいのにな
なるほどねつって聴いてんのにさ
冗談かましてカッコつけたつもりなのかもしれんが
冗談になってねえもんな
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/30(木) 18:30:37.23ID:n8PRkSmH
最近では「昭和特集」が1番だった!
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/30(木) 18:30:56.21ID:SG4ovgnr
>>664
その記事を読んだが、なぜ最近のギタマガが糞つまらなくなったのか?が分かったよ
今月号のハイスタ特集にしても、尾藤編集長の趣味だったのか

今までの洋楽好きの読者達の事は忘れて、編集部の趣味や自己満足で作ってるようだ
最近のギタマガは、興味の無い長話を延々と聞かされてるような感じ
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/30(木) 19:38:30.62ID:g0fW3pG3
ジャンルは古参が潰す、ってやつになりそうだなおまえら
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:09.90ID:/p8bRt7f
内容、薄っぺらくなったな。
見るとこ、少ないw
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/02(土) 05:06:27.48ID:E0xYT4UZ
昔のギタマガなんか読む価値ないよ
現在のインターネットにおいて
商品カタログやロックスターの雑談なんてものは金を出して購入する意味が全くない
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/02(土) 05:07:20.63ID:E0xYT4UZ
あたりまえのことだと思う
いまではあらゆるジャンルの商業雑誌が変化しているよ
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/02(土) 06:14:41.38ID:9GAWxQCl
神保町の古書屋もずいぶん廃業した
ネットの影響も複合的で、単に紙媒体の代替になっただけではない
人々の興味矛先や時間が分散してしまう事も大きい
ipod以後の音源所有スタイルに例えると、
マンション一室借りなくても万枚コレクションが可能
可能になったはいいが、人生の長さ変わらない
だから肝心目的である聴き込む暇がない
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/02(土) 15:59:25.19ID:E0xYT4UZ
昔の雑誌に関するお話
とてつもなく長いので注意

カルチャー雑誌/音楽雑誌は死んだ? 雑誌天国の90年代から20年、何が変わったのか?〜90年代『ロッキング・オン』編
https://www.fuze.dj/2017/12/mr-inada-1.html
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:51.26ID:zTQCOq9w
楽器専門誌って、いわゆる音楽雑誌と微妙に違って
ホビー雑誌というか、バイクやカメラ雑誌に近いと思うけどな
俺も音楽雑誌はあまり読むところがなくなったが
楽器専門誌はまだ読んでるし
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/03(日) 17:39:17.60ID:ZiH2JfDe
>>692
肝心のギターの奏法記事に関しちゃ、昔のほうが優れてると思うよ
ページ切り取ってファイルに入れてるのが今でもある
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:26.72ID:CoE22gSx
昔からロキノン寄りだ。Sonic YouthやPrimal Screamを表紙にしてスコア載せるぐらいには
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 01:54:46.71ID:nNIjpCTV
ロッキンオンはギターバンドが多いから必然的にそうなるわな
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:38.10ID:uNT5x61x
次号のヤンギの表紙ぱねぇ
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:05.92ID:kK2i9XhV
どの年代にどこのメーカーで作られたのかを
ちゃんと調べて欲しいな、ネット情報しかないから
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 23:30:11.11ID:qicuX6vO
>>701
ギター歴20年にして初めてヤンギ買いそう
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 23:37:04.18ID:Ojbcs3aP
俺たちオシャレでしょ?

みたいな最近の表紙と中身に
なんとなく嫌悪感を覚えるんだよなぁ

ギター雑誌にこんなの求めてる人いるの?
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:42.26ID:RtpdUXwM
最近の若い人はお洒落だからね
アパレルとコラボするミュージシャンも多いし
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 00:27:18.64ID:ZERuVnf5
そういや最近のフェンダーサイトも妙にオシャレだな
アパレルのコラボもやってるし
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 01:37:04.35ID:9sxWGULR
「ビッグマフの基盤の写真に
ポエムとかオシャレじゃね?」
とか変な勘違いしてんだろうな
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 05:14:05.57ID:I+uCXmzr
この編集長って年齢的にスヌーザーとか読んでた世代だからな
要はオシャレなつもりが古臭い
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:05.69ID:pM7zpWcZ
Snoozerってロキノン田中宗一郎が1997〜2011年までやってた雑誌じゃん
あれがオシャレかどうかはさておきあれが古いって言い出すなら
じゃあもっとオシャレなエフェクターブックを具体的に示してみろって話だわな

個人的には音楽雑誌でオシャレに走るとティーンズ向けアイドル雑誌かミニコミみたいになっちゃうと思うわ
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 14:13:44.24ID:I+uCXmzr
まあ別に見た目はともかく内容が濃ければ文句はないけどさあ
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:31.17ID:chmnHD1X
工場見学記事で40ページってw
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:14.47ID:/gykgj6R
大特集か
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 12:16:11.44ID:x6cTRIAz
ロッキンオンに倣うなら
シニア・ギターマガジンを作るべきかもな
住み分けしたほうがいいかも
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:20.41ID:YR7utrKk
>>715
クソワロタwwwww
昔ブルハかハイロウズも似たようなことしてなかったっけ
(ここまではっちゃけてはなかったと思うが)
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:54.72ID:knnEMvRt
ロッキンオンじゃなくロッキンfってまだあるのかな?
中高生の時によく買ってたわ
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 15:53:21.21ID:MsdorARN
今月のジャパン製フェンダー特集、ボリュームはあるかもしれんが実用性は薄そうやな
特に現行機種6モデルレビューってあるけど、絶対デジマでやったやつの流用やろ
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:35.91ID:20TJQJCc
今のフェンダーちょい気になるからありがたいんだが、あの動画の流用なら大した中身なさそうだな 
立ち読みでじゅうぶんだな
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 17:44:03.52ID:jBYEtEuS
ギターマガジン禁断企画 「プロギタリスト ギター、アンプ、ブラインドテスト」やって欲しい
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 19:15:41.61ID:qfGTBsKJ
メタルギターソロを聴かせて誰が弾いているのか当ててほしい
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:52.54ID:SOigExEk
ゴーゴーギター立ち読みしとるオッサン居たら写真をTwitterで拡散してから通報しとくわ
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 13:29:20.43ID:X9lyAR+O
ココってオッさん専用かと思ったけど若いヤツもいるのねw
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 16:22:37.44ID:03mTuno4
なんだかんだいってメタルだけはしぶとく残りそうだけどな
音楽雑誌をもう入荷しなくなった寂れたアダルト系書店でも
バーンだけは入荷してるし
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 17:57:14.93ID:dRyZS5ux
つまり君は今でもそういう店に出入りしてると
この無修正まんこが只でいくらでも見れるご時世に
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 23:02:05.02ID:UX9z7/Uk
侘び寂びですな
メタルもエロ本も
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 17:55:14.62ID:cuhNE0Yi
今月のは完全にムックだったな
悪くはなかったけど雑誌感覚で読むシロモノじゃなかったな
ホンマに資料て感じ
あとどうせなら現行品は全部紹介すればよかったのに
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 19:30:36.21ID:bDQAm47g
そういや最近は脱ぐ芸能人もいないよな
ギタマガで毎月毎月女ミュージシャン脱がしたらドッカンドッカン売れるのでは
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 20:01:58.75ID:DrEKOUtL
最近ヌードで有名になった女性シンガーソングライターいるな
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 21:09:20.29ID:O4x6qcX1
今月号はFREEのカタログレベルの内容だった
来年に期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況