X



【チビハゲ】Hidenori Part 8【フェラは世界3位】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/02(水) 18:12:33.17ID:sjiUuHmU
過去スレ

【地獄男】Hidenoriのスレ【速弾き世界3位】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1479032372/
【ヅラ】Hidenori Part 2【速弾き世界3位】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1484234438/
【祝・結婚】Hidenori Part 3【速弾き世界3位】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1487743651/
【お肉大好き】Hidenori Part 4【速弾き世界3位】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1489130136/
【ホピ男】Hidenori Part 5【速弾き世界3位】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1491666527/
【詐欺師】Hidenori Part 6【おしゃぶり世界3位】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1494238996/
【パン屋】Hidenori Part 7【おなちゃれ世界3位】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1498087177/
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/08(金) 22:51:15.87ID:GhvghnaA
>>856
大丈夫だそ
ヒデノリにエモーショナルなんてものは理解できん
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/08(金) 22:59:51.88ID:nPmu5LU0
ノリキッズ「ヒデノリさん、エモいっす!」
ヒデノリ「なにそれ?おいしいの?(^q^)
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/08(金) 23:14:54.22ID:ZoQr2Lfl
ふわふわん時メチャ感情入ってるやん
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/08(金) 23:19:58.99ID:4S6thwdn
>>859
こう言うプレイすれば認められるんだろうな〜っていう期待しながら弾いてるのは分かるね

音からじゃなくて顔からだけど(笑)
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 00:06:00.62ID:jMg1vq7D
>>859
あれな
画面の下でパン屋がしゃぶってるんやで
キモノリ気持ち良さそうな顔してるやん
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 00:17:32.31ID:0Vu9ql6U
ふわふわは本当に顔だけで作った表情が音に何も影響していない
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 01:06:09.78ID:trCc44Aj
ルークが下手だとは思わない
何でピロピロ系に拘るんだよギタリストというより曲芸士みたいで
印象に残るようなメロディーラインのソロもないし適度にピロ系入れる程度で良いものを
メリハリがないピロピロばっか テクニック的には80’から大した進化もないよレベルもね
若干ピロ系のスピードが上がったくらいで

ルークは何と言っても勝ち組だから聖飢魔Uというバンドの構成員だったからな

背も高いしw見た目も大事ギタリストというのはね
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 01:12:54.23ID:y04qtBWP
まあユトリが弾けるんだよ
特化してピロピロに拘るなら
れんしゆ
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 03:18:37.44ID:d7lg9f5u
聖飢魔IIは和田アキラのプレイで受けたんだよ
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 03:27:03.05ID:MH2h2Vw/
和田もたいがい酷いプレイヤーだ
指癖のみ、しかも音が汚い
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 03:46:47.34ID:YOpWbzT7
>>867
偉そうに、和田より上手いの早く証明してみろよオッサン
動画くらいすぐ、うp出来るだろ。
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 03:52:38.18ID:MH2h2Vw/
>>868
いやそういう話ちゃうやろ
逆に聞くがお前和田が上手いと思うのか?
あんなので驚くのは最近ギター買った中学生かお前みたいな昭和のおっさんだけだ
何度でも言う、和田の演奏は単なる出鱈目
音楽じゃない
EJとかタックアンドレスとかちゃんとしたのを聴かないとお前までセンス腐って下手になるぞ
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 04:21:20.16ID:jMg1vq7D
必死になって他のギタリストをディスってんなよヒデノリ


だからおまえは糞なんだよ
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 06:15:53.87ID:8nVV9fbl
>>864
バンドのギタリストが必ずしも上手い必要がないのは十分理解しているけど
上の動画のルーク氏のピロピロがあまりにも雑だからじゃないの?
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 07:33:00.52ID:72Bmi8Gv
ルークは聖飢魔Uに引っ張り上げて貰ったギタリストだよな
普通歌バックのプロギタリストはソロとかは寝起きでも弾けるレベルのフレーズを入れるだろうけど
彼はギリのフレーズが結構あったっぽい
それですらギターキッズからは聖飢魔Uユルいよな、みたいに見られてた

hidenoriは彼の無名互換版
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 07:45:14.74ID:D2wyDTgh
和田?ルーク?
そいつら誰なんだよ?
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 07:56:49.43ID:Z/PnWCXD
ヒデノリは近場のフレットを行ったり来たりするだけの
クロマチックモドキの手抜きクソ速弾き何とかしろよww
ふつーある程度弾けるようになるとあんな子供騙しの
似非速弾きとか卒業するもんなのに、
いつまでお前それやってんの??ww
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 08:50:55.83ID:y8CLYmS5
>>873
知らなかったらそれ書き込んでる端末でネット検索して調べりゃいいじゃん
二人ともヒデノリよりはしっかりと情報が出てくるよ
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 09:22:41.13ID:rwzitfvm
ヒデノリなんてwikipediaすら無いし作っても掲載に値しないってすぐに削除されそうw
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 09:51:44.97ID:y8CLYmS5
喧嘩売って引退に追い込んだKURIKINTON FOXはwikiあるのにね
しかもヒデノリは旧名の地獄男でもwikiが無い
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 11:47:45.06ID:iz5S6nHN
大百科、アットウィキが豊富にあるyou7030には誰もかなわないだろ
you7030ucとは

6年以上前からニコ大百科荒らし常習犯で、編集権限を剥奪される程のアニヲタキチガイで40過ぎの童貞
you7030について語るスレ
http://210.135.99.89/b/u/641849/1-
反省せずに運営に対し逆切れ
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/del/1320579930/269

当時からプロデューサーに粘着したり、某脚本家信者の中でも最大級の危険人物として
記事が造られるキチガイ
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html

やらおんスレ、やらおんwikiを荒らしていた人物、ツイートから「you7030」と判明→ニコ百荒らし常習犯
ニコ百でやらおん=シャフト社員とわざわざ書き直している→シャフトまどか粘着もコイツか
発見・指摘者に即噛み付く連投がやらおんスレに即出現→お前か
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 12:01:22.03ID:qD4Bki8J
ヒデノリからしてみれば狐は邪魔者以外の何者でも無かったからな
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:33.12ID:y8CLYmS5
音楽の世界ってライバル潰したからって
ファンが流れて来てくれる訳じゃないから

前にカブキンの事もディスってたけど
向こうはメジャーデビュー経験ありで印税収入も公表済の
ヒデノリとは違ってプロと名乗って恥ずかしくない経歴だから勝負にもならない
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 12:16:03.73ID:XRmJIL+H
パン屋の顔は本当に生理的に無理
チビ奇形のヒデノリよりキツい
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 13:28:58.04ID:p9Pu/lzC
やべ、なんかルーク篁さんに悪い事しちゃったかな。
要はあの上下にガチャガチャ動かすピッキングが
無駄な動きが多くて効率悪く見えるんだけど
アルフィーの高見沢さんも同じだから高見沢さんにすればよかった。
ルーク篁さんに申し訳ない。
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 16:09:46.44ID:trCc44Aj
>>868横だが絶対君より老害の爺なのか?何させても駄目なゆとりのアホ世代か?しらないけど和田氏の方が上手いよ
それは断言できる。先ず証明しなよそこまで言うんだから。
証明できないなら言う資格すらない。
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:15.52ID:7YfWKtUK
>>882
お前に元プロの俺がピッキングについて教えてやるけど
他人から間違っていると言われても欲しい音が鳴るのならそれが正解
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:42.23ID:PlDCKFrb
助六さんはこのスレでも人気だなwwww
まあいいおもちゃだとは思うけどwwwww
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/10(日) 01:44:22.58ID:axsdBO9m
ヒデノリも明らかに助六スレで叩いてるけど、
近いフレット行ったり来たりするだけのあのショボい速弾きとか
助六と大して変わらんのが草
俺からすれば同レベルの雑魚
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/10(日) 08:50:37.17ID:0Q4u8NK4
和田アキラが上手いとか思ってる昭和脳が存在してることに草
全くギターが歌ってないし無意味な音をアクセントもフレーズ感もなく汚いピッキングでひたすら詰めてるだけだし要は音楽性がカケラもない
加納秀人とか本当に弾ける奴は昔からいるのになんで和田みたいなゴミを持ち上げる人間が出てくるのか全くわからん
下手だけど個性とか味があるとかでもないしな
上手い下手じゃなく良くない演奏
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/10(日) 11:42:56.89ID:oyzV2auc
KURIKINTON FOXって人とヒデノリ
なんか揉めてたんだ?
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 00:18:37.02ID:YgR9iWCE
hidenori さんのライブで
しょーもない質問してるのお前らか?
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 00:29:30.55ID:l2XoVQvt
>>900
忙しいのにあんなアホの生放送見てるほど暇な奴がここにいるわけないだろ!
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 00:33:37.31ID:ti+hHQhb
>>900
お前もあの近場フレット行ったり来たりするだけの
クソ速弾きが好きなの?ww
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 00:51:01.38ID:Nd9c5opF
>>900
へー、今日ライブやったんだと思ってアップ動画見ようとしたら
閲覧不可になっていたんだけど何かあったのか?
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 10:33:58.47ID:gYGmqmbA
ヒデノリって年収いくらくらいなの?
今度ライブで聞いてよ
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 11:18:16.32ID:l2XoVQvt
>>904
まあ聞いたところで見栄張った数字を言うだろうけど

人格からは低収入の臭いが溢れてるとは思う
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:42.00ID:WVfBuCai
誰にも教わらずに週二日程度、一日一時間程度の練習を二年ぐらいやってbpm120の16分ぐらいなら弾けるようになった
俺はミラクルウルトラスペシャルスーパーメガトン天才かもしれん
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:24.36ID:NM4oQWVs
>>907
桐生も9秒台出したしな
もうちょいトレーニングすれば日本一は近いぞ
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 18:16:37.66ID:HOD4l6Tz
速弾きしたくても出来ないヤツは、まず複数弦でのオルタネイトを必死で練習すると良いぞ。
速弾きが出来ない原因の3割位は、アップピッキングがちゃんと出来ていないからだからな。
速弾きは右手が大事。左手は結構どうにでもなる。
ジョー・サトリアーニの孫弟子の俺が言うんだから間違いないぞ。
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 19:51:51.64ID:LpOMc5gp
ジョー・サトリアーニの孫弟子に教えて貰った俺はジョー・サトリアーニの曾孫弟子を自称するわ
ありがとう>>912
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 00:57:06.78ID:n27M8sJ2
>>905
俺は\持ってるけど服はユニ黒着ると言ってたぞw

んでコメントもそういうのが「カッコイイ」とか書き込んでたヒデノリ ファンがいたなw

昨夜のtubeのライブ
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 01:44:12.58ID:X/NnMqUr
いやいや速弾きは左手のほうが難しいって
右はそんなにパターンないからな
同じ速度のフレーズでも左手が複雑化すると弾けなくなるからな
まあフルピッキングすげーとか言ってるレベルなら右手が難しいかも
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 01:47:06.01ID:s2Ic0J49
>>917
結局は速弾きで動きの限界が来るのは左手の運指だからね
ピッキングは左手の動きに合わせてやるだけ
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:07:08.26ID:s2Ic0J49
>>919
だから先に限界が来てしまう運指の後で
速弾きでもピッキングのニュアンスを考えないといけないんだよ
ウナギの串打ち三年焼き一生みたいに例えるなら運指三年ピッキング一生だよ
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:07:30.41ID:m4P08wr0
キコ、マイケルアンジェロですら左利きで右用ギター使ってるの見てると結局はどうでもいいんだわって
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:07:55.19ID:jQsAjlSV
>>918なんかは楽器を分かっていない典型なんだよ、余り言いたかないけど。
楽器で音楽を奏でるのにはリズムが先に有るんだよね、古典からずっと絶対的に。
だから、音階を指す方に合わせるってのは無いの。
だから、ギターは左手の動きに合わせるってのは無くて、
右手の動きに合わせて左手を動かす楽器なのね。
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:12:35.82ID:X/NnMqUr
右手主義者は4音パターンの上昇下降で引っかかってるようなレベルだろ
俺は左が重要って言ってるけど右を軽視などしてないしピッキングアングル順逆自在でニュアンス付けまくりだし最速でもピアニッシモでちゃんと弾けるからな
逆に右手なんて利き手なんだからそんなん簡単なんだわ
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:14:28.66ID:1pXju823
そもそもギターって単音弾きタッピングみたいな特殊奏法を除いて
左と右はどっちか片方出来たら良いってわけじゃないから

野球でボールを投げるのに「肩と肘の動きどちらが重要か」みたいなアホなこと議論してるようなもんだぞ
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:15:18.08ID:X/NnMqUr
ま、右手に合わせて左とか言ってる奴は間違いなく音符置きに行ってるパターンでメロディーが聞こえてこないだろうね!
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:18:18.04ID:s2Ic0J49
>>922
えっ、それ本気で語ってんの?
ギターは運指でもリズム作りますよ
この人は左手でカッティング以外も音切ったりしないのかな?
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:18:34.96ID:jQsAjlSV
>>926
それで良いプレイが出来るんだったらそれで良いと俺は思う。
きっと上手いんだろう。羨ましい。
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:19:18.73ID:1pXju823
ギターで「片方の手がヘタ」って言う奴は大抵もう片方の手もヘタクソやからな
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:21:49.42ID:jQsAjlSV
>>927
ミュートの技術は別の話だと思っているからね。俺は。
運指でリズム作るって話には到底同意は出来ないなあ。
ただ、そういうスタイルの人も居るって事を今知ったのでそこはスマンな。
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:26:11.32ID:TP6edIr5
どっちも大事なのは間違いないが
前、ピッキングスレで右手と左手を別々にスピードアップさせるエクササイズをして、それから同期させるという練習法について意味ねえだろって書いたら、猛烈な勢いで反論されたことがあるな。

おれは、そんなしょうもないことをやるなら初めから同期させた状態で徐々にスピードアップしていけばいいだろって思うんだけど。
反論してるやつによると、それで上達したヤツがいっぱいいるんだから間違いないんだってことだけど、ホントに「それで」上達したという検証はできんし、そもそもいっぱいいるというのが事実かどうかもわかりゃあせんしな。
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:28:20.34ID:TP6edIr5
面白そうな議論してるので今参加したんだが、
どうも直感的にはギターは左手がリードしなきゃいかんものだと思うがね。

右手のピッキングでリズムを「こしらえる」ことが必須なら、そもそもレガートでは弾けない理屈になっちまうよ。
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:28:45.29ID:jQsAjlSV
>>931
俺が思うに君はなんとなく正しいw
右左が揃った状態で速度を上げる方が良い。
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:29:59.32ID:jQsAjlSV
>>933
レガートで弾けるって言う事はピッキングがリズム通りに動いている事に他ならないんだけど・・・。
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:32:18.33ID:TP6edIr5
理由?それは簡単。メロを弾く場合、まず押弦を先にして、そのあとピッキングをしなきゃならん。
ほぼ同時とは言え、わずかに左手が先だ

つまり、頭の中にテンポ×譜割の音の連打がイメージとして鳴っていて、
それを実際の動作に変換して弾くのならば、そのイメージはより左手の方にリンクしてないとダメ
右手はそれを正確にトレースするのが筋
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:32:59.55ID:s2Ic0J49
>>930
その捨て台詞を見るに>>926と同じように
あなたのギターはきっと楽譜をなぞったような感じなんだろうなって思うよ
運指にリズム感が無いとジャズなんか演奏できないし
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:33:58.08ID:p4Ue4zdf
ヴァイオリンでも初歩の初歩を除いて右手だけを動かす練習とかやらないからな
なんでかギターは「弾けないのはどちらか片方の手に理由がある」と思ってる奴が居るけど
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:35:23.05ID:TP6edIr5
>>934 だよねだよね

>>935 カラピックのことを言ってる?ありゃあ別にやらんでも良いこと 例えるなら自転車の補助輪ぞえ
成毛の初心者向けビデオとかに過度に触発されとりゃせんかね
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:36:42.53ID:jQsAjlSV
>>936
逆よ逆、ピッキングする前に押しているってのが正しいのよ、表現的に。
左で押さえてリズムとメロディ取れるのはフルタッピング(ハンマリングね)する時だけよ。
絶対的に右でリズムは刻むもんだよ。

って色々いっても色んなスタイル有るんだなと思い知ったわ・・・。
俺も色々練習することにする。
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:39:08.31ID:SOX+CWZH
>>931
正しいな
ギターに限らずだが反復練習で動きを身につける場合、
全体の動きをゆっくりでも良いからまとめて行って脳に覚え込ませる必要がある

フィンガリングの練習、ピッキングの練習だけ別個にやっても
フィンガリングの練習、ピッキングの練習が上手になるだけで、
ギターを弾く動作というのはそんなに上手にはならないはず
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:41:50.34ID:TP6edIr5
>>940 それは人間には無理だよ、おそらく
リズムが頭にあって、それを右手がなぞるっていうミッションで動いているときに、
その一瞬先に左手だけが先回りして別の動作をするなんて無理っす
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:42:23.01ID:s2Ic0J49
>>931
ギターを実際に触って右と左を別にやるってのならそりゃ意味ないってのが正しいよ
だって運指でちゃんと抑えられているか鳴らしてみないと判らないし
ピッキングだって実際の音を鳴らさないと強弱とかニュアンスの付け方が判らない
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:43:23.38ID:jQsAjlSV
>>937
楽譜をなぞって弾くのは結構難しいもんでな、そのレベルだと思って貰ってもいいけど、
別に捨て台詞じゃなくてな、いいオッサンが偶然こんなスレに辿り着いて正直楽しかったというのが正直な感想。
肝心のヒデノリの動画もさっき見たが、歪みすぎってイメージ。
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:44:58.19ID:jQsAjlSV
>>942
いや。それね普通に楽器弾く人がやってることなのよ。
だって、音なるのは右手でピッキングした時なんよ。
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:45:52.62ID:TP6edIr5
>>941 どうもありがとう。そういってもらえてこれまでのモヤモヤが晴れたよ
たぶんねえ、これもどっかの生半可ギター講師が生徒にわかったように教えたことが一人歩きしたんだと思うな
難しいお題を出して生徒に七転八倒させておけば時間稼ぎになるし、先生エライみたいな虚像作りにも役立つ
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:47:00.28ID:s2Ic0J49
そりゃコードストロークでジャカジャカとリズム取るだけなら
ピッキングでリズム作るってのが間違い無いけど
メロディ奏でる時は左手でリズム作るはずなんだけどな
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:48:56.68ID:SOX+CWZH
>>946
というか10年前に東京大が研究結果も出してるからな
ネイチャーにも掲載されてるから信憑性はかなり高いというかほぼ間違い無いよ
引用元のページ消えてたから当時の2chのログから引っ張ってきた全文
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1160327801/

上達のカギは「バランス」? 運動や楽器演奏で同時に両腕を動かすことを学習する場合、
片腕ずつ練習してもさほど上達が見込めないことを、東京大とカナダ・クイーンズ大の
共同チームが実験で見つけた。スポーツや音楽の練習のほか、まひした腕のリハビリを
効果的に進めるヒントになりそうだ。米科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス」電子版に
9日発表した。
 東京大大学院教育学研究科の野崎大地・助教授(身体教育科学)らは、左腕に一定の
力を加えて動かしづらくしたうえで、動く標的に左腕、あるいは両腕を伸ばして触る実験を
繰り返し、効果的な学習の手法を調べた。

 その結果、左腕だけを使い標的を触れるようになった後、右腕も同時に動かすと、
左腕の成績は7割まで落ちた。順番を逆にして、両腕を動かしながら左腕で標的に
触れるようになった後、左腕だけを使うと、同様に7割の能力しか発揮できなかった。
この傾向は利き腕に関係なく見られた。
 研究チームは、片腕だけを動かして覚える時と、両腕を動かしながら覚える時の
脳の働き方が違うと推定。片腕ずつ技術を身に着けていく練習では100%の力を
発揮できない可能性がある、と分析した。
 野崎助教授は「両腕をバランスよく使うことが重要。片腕ずつ練習するにしても、
もう片方の腕を動かしているイメージを常に持ち続けると効果的だろう」と話す。
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:50:42.74ID:TP6edIr5
レッスン動画って前にヒマだったからいろいろなのを見て比較したことあるけどね
滝沢とかは右手でリズムをとるのが良いといってた。
けど、だいたいその主張をしてる人は右手の動きがガチガチで力づくでいただけない。
滝沢はその中ではだいぶマシかもしれんけど

俺はインギー好きで彼のメロディー重視と運指重視の姿勢に共感するし、
ピッキングはほぼ無意識というか手癖みたいなもんだと言ってたし、
その方が軽いタッチになるし流れるように弾けるというほうを支持しちゃうね
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:54:57.97ID:TP6edIr5
>>948 なるほどね。?と思うことは探せばだれかがちゃんと研究してるもんだねえ

単独で反復練習しても、「ほかの何かをやりながら」は全然上達しないし別物だって確信は自分のなかでもともとあったけど
(弾き語りやるときの難しさも、誰もが痛感するやつだと思ふ)こう理論的に裏付けしてもらえるといいね
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:55:49.90ID:SOX+CWZH
>>950
当のイングヴェイは
「ピッキングについてよく聞かれるけど俺はピッキング、フィンガリングと切り分けて考えたことなんて無い」
って教則DVDで言っちゃってるんだけどな
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:56:53.95ID:jQsAjlSV
>>949
そもそも、ピッキングが無意識で手癖ってなるまで引きこもって練習していたインギー少年の話があるんだが・・・。
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:57:14.78ID:TP6edIr5
>>950 インギー本人がより意識してるのは左手だって発言してるじゃよ
まぁ、これは自分寄りの意見をいってる大御所に共鳴してるだけだがね
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 02:59:41.43ID:6cooBdkL
ヤンギのインタビューでお前ら俺にピッキングのテクのことよく聞いてくるけど俺自身そんなこと意識したことないぜ(笑)
って答えてたな
エコノミーピッキングの事について聞かれてたときそう答えてた覚えがある
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/12(火) 03:00:10.86ID:jQsAjlSV
>>952
インギーの言うことなんて手のひらクルックルやろw明日には変わっとるわw
俺はリッチーの影響なんてとか、色々有るやんけw
でも、>>948は参考になったわ、有難う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況