X



♪相対音感を鍛えるスレ〜歌うように弾きたい♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 22:28:58.95ID:TKwUdTNh
頭に浮かんだメロディ、または、他人が弾いてるメロディを、即座に(フレットや鍵盤上で音を
探しながら、でなく)楽器で弾けるようになれたらいいと思いませんか?
流れてくる曲のコード進行を楽器なしで(ある程度)わかるようになればいいと
思いませんか?
そのためには相対音感を身につけることが必要です

相対音感とは、任意の音Xから任意の音Yまでの音程差を即座に認識する能力
絶対音感とは違って、基準となる音が与えられた状態でそこからの「音程差」を認識
する力です
これは大人になってからでも訓練で身につけることができる(らしい)

http://amzn.asia/0NgqI2o
http://amzn.asia/6eV876G
http://amzn.asia/eyimizI

ただ楽器を練習して曲を弾くだけじゃイヤだ!という人集まって研鑽していきましょう!
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/04(土) 12:15:15.74ID:kiIMFiak
>>210
そうなんだ
知らなかった
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:15.86ID:SaPykPcV
>>225
いえいえ、こちらも失礼があったらすまなかった

若い頃ギターやっててその頃楽器使って耳コピしてことしかしなかった
でもそれだと楽器を「弾いてる」という実感が持てず20年ぶりに再開したおっさんだよ
で、相対音感トレをやってみて、俺に足りなかったのはこれだと確信した

まだ耳トレ始めて半年だよ

で、確かに相対音感つけるには鍵盤が最適だなと思って押入から電子ピアノを今朝だしてきたw
ピアノも音感つけるためにやることにした
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:30.01ID:SaPykPcV
>>228
後出しもなにも、最初に>>1は自らの音楽の趣味、やっている楽器、どれだけの期間やったか、今どれ位のレベルなのかなのか、etcそんなことを全て自己紹介してから始めるべきなのか?
誰がそんなことを決めた?
それこそ、お前らが嫌う「日記はブログでやれ」だろ?なにいってんの?
ならお前らも最初に自己紹介して意見しろっての
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/04(土) 17:17:27.95ID:SaPykPcV
>>230
自分の書き込みのことを>>1と呼んだだけだがなにか問題あるか?
とりあえず先に自己紹介しろ
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/04(土) 23:29:55.58ID:6QTsl3BX
とりあえず、内田安子じゃなくて、内田光子な、
これは流石に恥ずかしいミスだったw
後出しと言われてもしゃーないw
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 08:14:58.80ID:thqebuYQ
意味がわからんが何言ってるの?
まあ、鍵盤の人についての考えが至らなかったのは悪いと思ってるが

http://fast-uploader.com/file/7065392504890/
ちなみに、相対音感トレを始めて最初に衝撃をうけたのがこれだ
完全四度と完全五度の聞き取り

最初、二択なのに6割ほどしか合わなかったw
ほとんど全然聞き取れてないのと同じだね
今でも時々間違える(神のわけがないww)

20問あるのでやってみてくれ?鍵盤の人にとっては簡単?
ギターの人には難しいだろ?
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 10:43:43.18ID:thqebuYQ
ありがとう
答えは書きたくないという人は感想だけでものべてくれない?
ギターか鍵盤かもよろしく できたら楽器経験の長さや音感訓練の有無も
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 12:28:25.33ID:zEkrZcfE
平均律はちょっと気持ち悪いな
楽器はバイオリンを10年くらい
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 14:29:37.82ID:tb3dAWks
キーボー嫁の話したオイラも音感には鍵盤が最適だと思うけど、今から鍵盤始める気力はないなあ
音感と言えばこの人の動画は面白いよ
https://youtu.be/lno7Q-KLpl0
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 17:37:25.74ID:68Kk7WJI
>>237
人によるのかなあ
俺は完全4度と完全5度は間違えようがない感じ
青と緑くらい違う。
俺が苦手なのは長7度と短7度の区別。
特に下りは間違える
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:33.75ID:zSjaPwvq
>>243
メロみたいにつながる感じになると途端に難しくならない?
まだ修行中だけどドソとソドがわからなくなる
同じコードの展開だからなかなか感じ取れなくてドソの和音だったとしてもソドに聞こえちゃう
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 18:58:15.94ID:I8CuU8tr
>>243
俺からしたら短と長は間違いようがないけど完全4と5はしょっちゅう間違える
CとGが鳴ってたらどっちが上でもC5だしそこはあまり気にしてないかな
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 19:24:11.83ID:thqebuYQ
そうそう ハーモニーの機能としては同じだから聞き分けづらい
でも、スモーク・オン・ザ・ウォーターのリフを完全五度で弾くと途端に
ダサくなるので響きはやっぱ違うんだよなー
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 19:32:00.77ID:thqebuYQ
五度はストレートでクリアな響き
四度は若干濁ってて、で、ちょっと脱力感が入った感じの響き
ていう風に頭でイメージしてる
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:17.64ID:A/7ElCH5
その覚え方だと他の展開どう覚えるの?
完全4度なんてほとんどのパターンでアボイドになるんだからそんなに気にしなくても
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:07.18ID:thqebuYQ
>>249
展開て転回のことか?
例えば、長三度と短六度、長二度と短七度の違いみたいなこと?
それらはそんなに難しいとは思わない
四度と五度だけがインタバルでは特別に難しく感じる
あと、>>124でだした同じトライアッドの中の転回型の区別も同じくらい難しく感じる
これも結局完全四度と完全五度が明確に聞き分けられてないからだと思う
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 21:40:27.44ID:3rwc6gzj
特売の醤油と特選丸大豆醤油の
違いは刺し身を食ってみると
わかりやすいとかそんな感じ
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 21:43:10.17ID:0kZkk0aF
>>251
>例えば、長三度と短六度、長二度と短七度の違いみたいなこと?
これどういう意味よ?
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 10:13:08.51ID:FAaJ6byQ
↑こいつは恥ずかしいwww
ググレカスとしか言いようがないwww
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 11:06:50.90ID:t+3Ez1gT
多分ID:0kZkk0aFはギターの人なんだろう
度数を意識せずにギター練習してる人ってインタバルに極めて無知なんだよ
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:21.72ID:+2IQa3+K
転回を知らない奴が転回語り出して乗ってきた人に食ってかかるとか、凄いスレだなw
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:48.02ID:RCJ2I59D
>>260
「転回」って概念を知ってるのに、
>>例えば、長三度と短六度、長二度と短七度の違いみたいなこと?
>これどういう意味よ?
って質問する意味がわからんw
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:08.27ID:FAaJ6byQ
な?図星だろ?
基本的にギターの人はこういう人が多いんだよ
鍵盤の人はそこは生暖かい目でみてやってくれw
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 13:34:15.09ID:RCJ2I59D
ああ、分かった。奴は、
音高の表現が音程の表現を利用したものだって知らないんだな。
だから和音の転回が音程の転回の集成であることにも理解が及ばない。

音楽演奏愛好家の90%が既存曲の丸ごとコピーを目指してるだけだから、
ギタリストなどタブ譜が読めればそれ以上は必要ない。
そんな輩が自信を付けたくて音楽理論や音感育成に興味をもって
こんなスレで発言しようとするから、今回のようなバカを晒してしまうんだなw

話は変わるけど、既存曲の丸ごとコピーなんて何が楽しいんかな。
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 13:42:02.64ID:FAaJ6byQ
鍵盤の人、何もわかってないこの人を許してやって(>人<;)
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 13:55:01.73ID:RCJ2I59D
別に、イキってはいないよ。
>音楽演奏愛好家の90%が既存曲の丸ごとコピーを目指してるだけだから、
>ギタリストなどタブ譜が読めればそれ以上は必要ない。
これは事実。
書かなかったけれど「ピアニストは楽譜が読めればそれ以上は必要ない」
とくにギタリストを貶める意味で書いたつもりはない。

俺はギタリストを上から目線で否定するピアニストなんじゃなくて、
丸ごとコピーイストを上から目線で否定するオリジナリストなわけ。
当然、理論や音感は重要と考えている。
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 14:08:01.86ID:EZVaC4vg
曲やメロディになると途端にわからなくなるんだけど二音感の練習を重ねて行った方がいいのかな?
基音聞いてメジャー音階の1オクターブ内の一音なら百発90当ぐらいの現状
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 14:10:56.33ID:FAaJ6byQ
>音楽演奏愛好家の90%が既存曲の丸ごとコピーを目指してるだけだから、
>ギタリストなどタブ譜が読めれば「ピアニストは楽譜が読めればそれ以上は必要ない」


だから、それだけじゃイヤだという人が集まるスレだよ
あと、君はオリジナリストじゃなくて
オナニストの間違いだろ
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 14:26:43.94ID:RCJ2I59D
>>272
理論マスターの俺からすると、
ここで主眼とされている「基準音から12の音を言い当てる」訓練の真の意義が住人に正しく把握されているか疑問だ。
何人かが旋律になるとダメになるって書いてるのが証拠。

ここで主張されている訓練は、実践においてフレーズの基準音をどこに置くかを明確にしていない。
1)いつでも前の音を基準とする
2)フレーズの第一音を基準とする
3)曲の主音を基準とする
4)コード進行の各コードごとの根音を基準とする
この訓練が音感を高める一方法であるだけであって、
それを極めればすべての状況に対応できるようになるわけではない。

それから旋律になるとダメといってるのが、
文字通りの意味なのか、
和声的音程なら大丈夫だが旋律的音程だとダメなのかがいまいち不明。
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 14:49:53.02ID:RCJ2I59D
何?
ダウンロードしたけど、何も始まらないが、どうするん?

それから「アップする」って何? 家のエレピを弾いて同じことを再現すんの?
めんどくさいな。アップなんてしたことないから分からんわ。

あと4か5って何? 完全4度と完全5度? 何言ってるのかさっぱり分からんわ。
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 15:00:55.81ID:RCJ2I59D
>>275
それより
>>272
>基音聞いてメジャー音階の1オクターブ内の一音なら百発90当ぐらいの現状
を見て、問題点を指摘しなよ。
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 15:19:02.25ID:RCJ2I59D
返事がないなー
ちなみに例のダウンロードした奴は音程の転回とかを当てさせるのか?
何を当てっこしてるのかだけでいいから教えて。
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 15:31:54.10ID:RCJ2I59D
ああ完全4度と完全5度に限定された問題ってことか。
でも何で20問もあるの?
音域による聞き取りやすさとかを調べんの?
高域は聞き取りにくいわな。減衰が早すぎて。
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:48.38ID:RCJ2I59D
ああ聞けたわw
12番目は不明瞭だな。
11番目が完全5度なんで、12番目は下の音を全音上げた完全4度なんだろうが、
11番目と同じに聞こえる。
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:33.75ID:MSCCZHnE
完全四度か完全五度のどちらかだから楽器なしで聞き取りして>>238のように数字を書き込んでということ
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 16:37:11.54ID:h2UrXN5H
この問題って低い音にたいして高い音が4か5かってことでいいんだよね?
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:03.59ID:EZVaC4vg
やろうと思ったらファイルが開けない
さっきは開けたのに。もう落ちてしまったのかな
残念
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 22:38:40.45ID:TxXmIA5s
>>251
キーがCMだとして考えるとお前の例えだと片方に黒鍵出てくるだろ
4と5は両方ともダイアトニックスケール内の音だから聞き分けづらいんじゃねーの
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:01:01.21ID:MSCCZHnE
キーとか関係ないから
片方黒鍵になるときもあればならないときもあるから

まあ、聞き取りやってみてくれ
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:15:29.53ID:RCJ2I59D
>>289
全然分かってないちゅうーの。
黒鍵って直接的には関係がないから。
長三度・長二度だと白鍵で、
短六度・短七度だと黒鍵が出てくるという言い方がお前の思い違いの証拠。
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:23:04.74ID:TxXmIA5s
まあお前らは本質から外れた音当てゲームやってろよ
俺はもっと実践的な練習するから
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:30:23.78ID:MSCCZHnE
本質から外れたって、、、、
二音間のインタバルがちゃんと聞き取れなければ三声以上の和音の聞き取り区別なんて原理的に不可能なんだが
二音のインタバルこそが音楽の最小単位だろ?

洗足のサイトなんかよりComplete Ear Trainerのほうが遥かに難しいし実践的だぞ
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:08.26ID:vRXy7fFq
実感としてだけど
2音をとるより3声、もしくは4声でとったほうが分かりやすいしときもあるような気がする
4度5度だけよりキャラクターがハッキリするというか
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:42:08.17ID:RCJ2I59D
>>295
わかったというレスの次のレスで
黒鍵云々いってるんだから、
黒鍵云々についての誤解は克服してないってこった。
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:57:43.61ID:t+3Ez1gT
>>299
ギターの人?ギターで弾くコードて、4声以上は、基本型で並べることって物理的に
ほぼ不可能じゃん?必ず転回するし、そのときの音の並びもバラバラだし、言って
みれば、コードのなかのギター方言みたいなものじゃん?いつもの押さえ方の
あのギター固有のコードの響きて感じだからそう感じるんじゃないかな
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 04:46:10.40ID:jTnCKv9p
>>302
4弦ルートなら代表的な4和音全部弾けるよ 解放使えば6弦ルートも
ギターの方言?オープンボイシングなんてピアノも普通に使うでしょ?
3度を重ねるってこと?
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 05:39:36.49ID:w7D3hHBM
>>302
ギターだけど
例えば13よりも13M79とかのほうがキャラがたってわかりやすいかもってこと
ジャンルにもよるけど5度鳴らさないほうがすっきりするし
聴音ってより曲をコピーするときの捉え方だけどね

ギター方言っていい方されると切ないわ
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 11:42:17.68ID:mEGB74qP
まあ、方言が逆に強みにもなるしね 関西弁が笑いに強いみたいなw
コードの中の音の並びが演奏する側の指の事情という理由でデタラメ
に並んでるから、何度の音程の組み合わせなのかを理解するのが難しい
逆に言うとそんなものを意識しなくても形で覚えてしまえばとりあえずそのコード
を鳴らせるというメリットでもあるが

ていうか、一人しか答えを書いてくれないのが切ないw
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:08:23.54ID:BbxawJuF
>>307
デタラメって訳でもないと思うよ
制限はあるかもだけどその中のでどういうボイシングにしたいかは作る人はすごく気を使うと思う
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:27.31ID:mEGB74qP
>>308
メジャーセブンスやドミナントセブンスならわかるが、マイナーセブンス
やマイナーセブンスフラットファイブも弾ける?ローポジションでも?
小指が長いね うらやましいw
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:27:55.11ID:mEGB74qP
>>309
どういうボイシングにするかに気を使える人は物凄く音感の高い人だよね
で、どうやればその音感を身につけられるのかて話
ひたすらコードをギターで弾いて練習するというのもいいけど、単純に二音のインタバルの認識能力を
高めることから音感の訓練を始めたほうがいいんじゃね?と思う次第
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:49:35.09ID:alDGAlOJ
>>314
Gでも余裕。指の長さ自体はあんま関係無いんだけどな。
つうかレベル低いぜお前
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:16:15.94ID:mEGB74qP
>>315
いいね 柔軟性のほうが大事だといいたいんだろ?そのとおりだけど俺には無理だな

ていうか、そもそも俺は、<ほぼ>不可能と書いてるだけだし
4弦5弦ルートなら開放弦使わない限り不可能だろ?
ましてやテンション入りなんてもう、、、

まあ、これ以上はギター以外には関係ない話だしやめようぜ
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:23:23.22ID:mEGB74qP
また間違えた 5弦6弦ルートな
ギターのうまさでマウントしたいやつはどっか他のスレにいってくれな?
ここは相対音感を鍛えるスレだから
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:27:27.10ID:alDGAlOJ
俺は別にギターのレベル云々のこといったんじゃなくて
何かあればすぐ「お前出来んの?」とか聞いてくるのが
小学生みたいだなって思っただけw
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:28:50.47ID:Ij6gDFQ6
鍵盤が勝手にマウントしようとしてやり返されただけだろw
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:47:53.59ID:MuH0GKj0
>>321
お前が勝手に、

>俺はできるぜ、お前できないの?レベ>ル低すぎ

と吠えてるんだろ
くだらないことでスレを荒らすな
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:53:20.23ID:alDGAlOJ
違う違う、どっちもどっちっていうか
俺は出来ますよって答えたら、だったらこれはできるのか?みたいなこと書いてるから
すぐ人に「お前出来んの?」って聞くのってガキみたいだね(レベル低いよ)
って書いたら
勝手にギターが弾けるからってマウントとるなとか
ほんまマジ意味不明なんだけど...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況