X



♪相対音感を鍛えるスレ〜歌うように弾きたい♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 22:28:58.95ID:TKwUdTNh
頭に浮かんだメロディ、または、他人が弾いてるメロディを、即座に(フレットや鍵盤上で音を
探しながら、でなく)楽器で弾けるようになれたらいいと思いませんか?
流れてくる曲のコード進行を楽器なしで(ある程度)わかるようになればいいと
思いませんか?
そのためには相対音感を身につけることが必要です

相対音感とは、任意の音Xから任意の音Yまでの音程差を即座に認識する能力
絶対音感とは違って、基準となる音が与えられた状態でそこからの「音程差」を認識
する力です
これは大人になってからでも訓練で身につけることができる(らしい)

http://amzn.asia/0NgqI2o
http://amzn.asia/6eV876G
http://amzn.asia/eyimizI

ただ楽器を練習して曲を弾くだけじゃイヤだ!という人集まって研鑽していきましょう!
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:15:29.53ID:RCJ2I59D
>>289
全然分かってないちゅうーの。
黒鍵って直接的には関係がないから。
長三度・長二度だと白鍵で、
短六度・短七度だと黒鍵が出てくるという言い方がお前の思い違いの証拠。
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:23:04.74ID:TxXmIA5s
まあお前らは本質から外れた音当てゲームやってろよ
俺はもっと実践的な練習するから
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:30:23.78ID:MSCCZHnE
本質から外れたって、、、、
二音間のインタバルがちゃんと聞き取れなければ三声以上の和音の聞き取り区別なんて原理的に不可能なんだが
二音のインタバルこそが音楽の最小単位だろ?

洗足のサイトなんかよりComplete Ear Trainerのほうが遥かに難しいし実践的だぞ
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:08.26ID:vRXy7fFq
実感としてだけど
2音をとるより3声、もしくは4声でとったほうが分かりやすいしときもあるような気がする
4度5度だけよりキャラクターがハッキリするというか
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:42:08.17ID:RCJ2I59D
>>295
わかったというレスの次のレスで
黒鍵云々いってるんだから、
黒鍵云々についての誤解は克服してないってこった。
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:57:43.61ID:t+3Ez1gT
>>299
ギターの人?ギターで弾くコードて、4声以上は、基本型で並べることって物理的に
ほぼ不可能じゃん?必ず転回するし、そのときの音の並びもバラバラだし、言って
みれば、コードのなかのギター方言みたいなものじゃん?いつもの押さえ方の
あのギター固有のコードの響きて感じだからそう感じるんじゃないかな
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 04:46:10.40ID:jTnCKv9p
>>302
4弦ルートなら代表的な4和音全部弾けるよ 解放使えば6弦ルートも
ギターの方言?オープンボイシングなんてピアノも普通に使うでしょ?
3度を重ねるってこと?
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 05:39:36.49ID:w7D3hHBM
>>302
ギターだけど
例えば13よりも13M79とかのほうがキャラがたってわかりやすいかもってこと
ジャンルにもよるけど5度鳴らさないほうがすっきりするし
聴音ってより曲をコピーするときの捉え方だけどね

ギター方言っていい方されると切ないわ
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 11:42:17.68ID:mEGB74qP
まあ、方言が逆に強みにもなるしね 関西弁が笑いに強いみたいなw
コードの中の音の並びが演奏する側の指の事情という理由でデタラメ
に並んでるから、何度の音程の組み合わせなのかを理解するのが難しい
逆に言うとそんなものを意識しなくても形で覚えてしまえばとりあえずそのコード
を鳴らせるというメリットでもあるが

ていうか、一人しか答えを書いてくれないのが切ないw
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:08:23.54ID:BbxawJuF
>>307
デタラメって訳でもないと思うよ
制限はあるかもだけどその中のでどういうボイシングにしたいかは作る人はすごく気を使うと思う
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:27.31ID:mEGB74qP
>>308
メジャーセブンスやドミナントセブンスならわかるが、マイナーセブンス
やマイナーセブンスフラットファイブも弾ける?ローポジションでも?
小指が長いね うらやましいw
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:27:55.11ID:mEGB74qP
>>309
どういうボイシングにするかに気を使える人は物凄く音感の高い人だよね
で、どうやればその音感を身につけられるのかて話
ひたすらコードをギターで弾いて練習するというのもいいけど、単純に二音のインタバルの認識能力を
高めることから音感の訓練を始めたほうがいいんじゃね?と思う次第
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 12:49:35.09ID:alDGAlOJ
>>314
Gでも余裕。指の長さ自体はあんま関係無いんだけどな。
つうかレベル低いぜお前
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:16:15.94ID:mEGB74qP
>>315
いいね 柔軟性のほうが大事だといいたいんだろ?そのとおりだけど俺には無理だな

ていうか、そもそも俺は、<ほぼ>不可能と書いてるだけだし
4弦5弦ルートなら開放弦使わない限り不可能だろ?
ましてやテンション入りなんてもう、、、

まあ、これ以上はギター以外には関係ない話だしやめようぜ
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:23:23.22ID:mEGB74qP
また間違えた 5弦6弦ルートな
ギターのうまさでマウントしたいやつはどっか他のスレにいってくれな?
ここは相対音感を鍛えるスレだから
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:27:27.10ID:alDGAlOJ
俺は別にギターのレベル云々のこといったんじゃなくて
何かあればすぐ「お前出来んの?」とか聞いてくるのが
小学生みたいだなって思っただけw
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:28:50.47ID:Ij6gDFQ6
鍵盤が勝手にマウントしようとしてやり返されただけだろw
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:47:53.59ID:MuH0GKj0
>>321
お前が勝手に、

>俺はできるぜ、お前できないの?レベ>ル低すぎ

と吠えてるんだろ
くだらないことでスレを荒らすな
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:53:20.23ID:alDGAlOJ
違う違う、どっちもどっちっていうか
俺は出来ますよって答えたら、だったらこれはできるのか?みたいなこと書いてるから
すぐ人に「お前出来んの?」って聞くのってガキみたいだね(レベル低いよ)
って書いたら
勝手にギターが弾けるからってマウントとるなとか
ほんまマジ意味不明なんだけど...
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 13:59:25.25ID:RKpm7eU6
言い返すって事は図星なんだよ
人は図星を突かれた時言い訳する生き物だから
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 15:13:44.87ID:6CT28SAa
キーボーさんたちは即興伴奏は朝飯前なの?
あとギター、キーボー以外の人たちはどう?
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 21:11:31.04ID:w7D3hHBM
なんだかんだで見直すきっかけとなったのでこのスレには感謝してます

答えはよ
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:59.29ID:1qfHq9oD
楽作板恒例ではあるけど定義と意義で荒れるよね
その中でもこのスレは珍しくちゃんとスレタイ通りの事やってんな
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 23:28:28.32ID:mEGB74qP
では正解をいうぞ

54454 45545

44555 54455

正解数と感想をどうぞ
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 08:54:11.02ID:NGmUocqD
今きいてみたけど結構ムズいね。多分倍音が多いせい。
単音で2つ連続で鳴らすか、サイン波で和音鳴らすかにしたほうが
話が単純になっていいんじゃないかな

ちなみに相対音感の俺の感じ方を解説すると

1問目 ドとソが鳴ってるように聞こえる。(実際はFとCにもかかわらず)
2問目 ミとラに聞こえる。(実際はAとD)

最初は脳内に主音がない状態で、聴こえた音をドミソやラドミだと思う
習性があって、だからドとソに聴こえた。
次からは前の音が頭に残ってるので、そこからの相対になる。

4度とか5度とかは直感的にはわからなくて、「ドとソだから5度か」とか
そんな感じで把握する。階名からの変換工程があるので、やや遅い。
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 13:29:43.46ID:HmRo+Iau
>>334
>「ドとソだから5度か」とかそんな感じで把握する

俺もはじめそんな感じだったが耳トレを続けていくうちに>>248みたいな
イメージで6割位は直感的にわかるようになってきた それでわからない
ときは ドとソだから5度か 的やりかた
それでもまだたまに間違えるw
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 16:12:46.07ID:NGmUocqD
Androidエミュ入れてやってみた。
Q: A perfect fourth up from G♭
俺: B
Wrong. The answer was C♭.
なにこれ難しいw
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 17:07:47.02ID:9ogjZ8jd
>>338
同じだよ

最初の、Gの完全四度上は?てきなパートは適当にやり過ごしてくれw
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 18:40:47.90ID:lmQW7/jQ
最初の4度上下はどっちがどっちかわからんくなるw
今4,5,8度の奴やってる

上から下がるやつは下の音程からの度数なんだね
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:14.85ID:7O5ZQkHY
>>341
>上から下がるやつは下の音程からの度数なんだね

音程を知らないのかw
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:07.18ID:7O5ZQkHY
C4とG4
音程は完全5度
C4を基準にするとG4は完全5度上の音高(完全5度音)
G4を基準にするとC4は完全5度下の音高(完全4度音)
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 22:00:14.62ID:NGmUocqD
エミュのせいかLeaderboardsに参加できないみたいだ
仕方ないのでArcadeの動画とってみ。
早くなってくるとm6とM6の脳内変換が不安定で間に合わねえ
http://up.cool-sound.net/src/cool53633.bin
拡張子がbinになっちゃったけどmp4です。4MB
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 00:19:43.32ID:9XQLf8XM
>>347
ありがとー。でも多分6回目?くらい。音声取れてなくて動画撮り直しとかしてたら
だいぶうまくなったw
m6とかM6は音階では把握してて度数変換が慣れてなくて、あたふたしてる。
なのでミドならm6、ドラならM6とだけ覚えてやったら、シソとかレシがでてきて
あたふたw

それとは別に、不意をつかれたみたいになんだかわからなくなることがあるわ
動画で最初の間違いとかP4のところP5を押しちゃったのだけど、頭からっぽで
なんだっけ?てなってた。あとP8のところをP5だっけ?ってなったり。
P8って一番簡単そうなのに認識できないことってたまにあるわー
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 02:26:54.94ID:n8FemGyz
このアプリ面白いね
ドリル終わってp4p5p8やってるけど星一つしか取れてない
p5の上昇がほぼ全滅してる。こうやってアナライズしてくれるのもいいね
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 08:35:58.03ID:ETf1eLBC
>>348
ちなみにどれくらいの楽器経験?
鍵盤の人っぽいね

>>349
P4P5でいきなり難しくなるでしょ?
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 09:54:12.75ID:ETf1eLBC
やっぱり名前を「相対音感スレの1」にしました
今、全期間全メンバーで上位9%
まだ、レベル1も終わってないのに上位9%てw
どんだけムズいんだよw
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 11:04:28.82ID:9XQLf8XM
>>352
小1のとき週1でピアノのおねえさんとこ通ったくらい。引っ越してやめた
ハノンの最初の方が効いたんじゃないのかなー。退屈すぎるから
ひまつぶしでドレミファソラシのスケール覚えちゃったかも
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 13:55:44.44ID:DNnMiM3+
age
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 15:51:28.59ID:oXcz9d28
嫁はピアノ科出身のせいかピアノは絶対音感あるな。俺もギターはチューナー無しでチューニングしてもだいたい5弦Aになっている。
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 20:16:50.54ID:J7ZUaIYg
トレーニングはどんなのしたらいい?
ひたすらアプリやり続けるのがええんかな
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 02:45:46.67ID:/GJGC3lv
理論音程マスターを自称してたやつはどこいったんだよ
でてこいや
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 18:28:22.63ID:RNYJ+7Xz
>>237てどんな問題だったの?
俺もやりたかった
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 20:17:53.94ID:5kLEGgfR
>>360
呼んだ?
ちなみに理論マスターね。
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 21:38:29.48ID:vZYwRGxD
理論はマスターでも実践は伴ってないということか、、、
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 08:12:38.93ID:FRJxJaey
>>365
マウントしたい盛りなのねw
理論が100だと、実践が0ということになるのね? 君の頭では。

それから、音程だけじゃなくて、すべての理論に精通している理論マスターだよ。
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 10:42:41.52ID:Is8baQ/r
>>368
完全四度と完全五度も聞き取れないマスターwww
聞き取りの実践能力は初心者だろ?自分を見つめ直しなさいな
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 11:16:35.14ID:FRJxJaey
>>369
そう? すべての中で、その2問が妙だから指摘しただけだけど。
その2問が不正解であるという1点をもって、俺を攻撃してるわけだよね?
君の中では、残りの18問ぜんぶ俺には分からなかったことになっているんだよね?

両方同じ音程に聞こえることを指摘したよね?
別の回答者は別の音程と回答したようだね?
それが聞き取りにくい状態(こちらの再生側の問題があるかもしれないが)だったことから、
出題としてまともなら、一方が聞こえにくい方の低音側をずらしたのだろうと推測もした。

高音すぎると聞き取りにくいことも言ったよね?
俺の耳が弱いんじゃなくて、減衰が早すぎるからね。
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 11:25:13.38ID:Is8baQ/r
高音すぎるもなにも普通のピアノの音だし
中音域しか聞き取れないてことか
減退が早すぎるは理由にならんよ
聞いた瞬間に反応できるくらいでないと少なくとも思いついたものをを自由に
演奏できるレベルの音感ではない
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 12:07:27.16ID:FRJxJaey
うんうん。
聞いた瞬間にフレーズの方向性を変化させるほど、
プロ中のプロ、ジャズ中のジャズの実力は持ち合わせていないねえ。
そもそも多くのジャズのアドリブでは、そこまでの反応速度を利用しないと思うけどw

あるとき始めたフレーズがバッキングの変化に対応して変化させなくちゃならないなんてことは、
間違えたとき、あるいはイタズラや悪意のある時以外は発生しない。
あらかじめコード進行が決まっていて、即時的なリハーモナイズもコード進行を覆すものにはならない。
そしてフロントも、コンピングも、互いに相手のやりやすいようにやる。
そして十三の和音が当たり前で、不協和音が多く、すきあればドミナントが割り込む構造を持つジャズでは、
使えない音がすご〜〜〜〜く少ないんだよ。

なんか音楽漫画とかの読みすぎじゃないの?
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 12:20:12.13ID:FRJxJaey
ちなみに歌えるのと同じくらい自在に楽器を操れるためには、
相対音感が唯一ひつような能力ではないよ。
それだけで楽器を操れるわけではないし、
当然、調性感覚とかと補完し合っている。
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 12:21:56.62ID:/ZgZdKEJ
長6度の下降を覚えるのにいい曲の冒頭ないかな?
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 12:26:23.65ID:Is8baQ/r
>>372
要するにできないんだろ?マスターなんて名乗らず謙虚にもっと音感訓練したほうがいいよ
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 12:37:11.72ID:FRJxJaey
理論マスターとして忠告して置く。
調性感覚をないがしろにして音程当てにばかり興じていると、やばいぞ。

トニックやサブドミナントにおける音程と
ドミナントにおける音程が同じように聞こえるわけではないし、
もし聞こえるように訓練されたら、もう音楽的に終わっている。
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 13:46:33.13ID:Is8baQ/r
そういうレベルの問題じゃないから
もうちょっと自分の足元見直して二音の聞き取りからやればいいさ
謙虚になろうぜ
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 13:53:44.87ID:qppH5BLh
わからんでも無いけどなぁ

調性がしっかりしてる中での音感とコロコロ変わる音の連続だと聞き取りにくかったりするよね
前の音の調性感が残ってしまってる感じ


俺も2音からコツコツやろ。。頑張ってくる
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 14:19:15.71ID:/ZgZdKEJ
ジャズなんて転調しまくりだろうに
ひとつの調性のみ限定の聞き取りマスターてありえないわ
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 14:41:04.24ID:FRJxJaey
>>379
>ジャズなんて転調しまくりだろうに

そうだよ。
だからこそ転調されるごとに調性感を把握することが必要。

II-VやV-Iでコードをまたぐ部分を強く意識することが重要なのに、
DFAC(以上IIm)BAGF(以上V7)E(Imaj)
でm3/M3/m3/m2/M2/M2/M2/m2
って、のんべんだらりと音程を意識するだけでいいと思ってんの?
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 14:50:08.45ID:FRJxJaey
そもそも俺は>>1
>頭に浮かんだメロディ、または、他人が弾いてるメロディを、即座に(フレットや鍵盤上で音を
>探しながら、でなく)楽器で弾けるようになれたらいいと思いませんか?
>流れてくる曲のコード進行を楽器なしで(ある程度)わかるようになればいいと
>思いませんか?
>そのためには相対音感を身につけることが必要です
を否定するわけではない。

でも実際の演奏やアドリブでは、これが最重要項目ではない。
Gを起点として、M2/M3/P4/P5/M6/m7ではなくて、
Gmixの2nd/3rd/4th/5th/6th/7thと感じるのが音楽的なんだよね。
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 14:51:59.22ID:FK45/vrB
この二音の音程差を把握するというのは音感トレーニングの初歩の初歩だから
この後、三声四声和音の聞き取り、テンション入りコードの聞き取り、コード進行の聞き取り、メロディーの聞き取りなどなどいろいろやることはある
二音の聞き取りだけで十分なわけがないだろ?
あなたも初歩の初歩で躓いてるんだよ
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 14:57:47.68ID:FRJxJaey
>>382
ジャズは記号的な音楽だから、
オクターブの違いは重要じゃないの。
これがどういう意味かわかる?
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:05.93ID:/ZgZdKEJ
四度と五度を聞き分けられない人は使い分けることもできない
理論的には同じものでも響きは違う
あなたはその響きを使い分けることはできないね
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 15:28:55.71ID:FRJxJaey
そっかー。分かんないかー。
G7の中ではG-Dの完全5度だろうが、D-Gの完全4度だろうが、区別しないわけ。
ジャズをやってる人間は、まず2音、つぎにトライアドみたいに順を追って勉強なんてしないよ。
七の和音を転回形を交えてアルペジオで楽器の音域全体で繰り返し弾いて体に染み込ませる。
それからテンションを加える。

上の方で出てきたけど、転回形が区別できないのはよくあること。
ただし2度と7度は音高に違いがありすぎるので誰でも区別できる。
3度と6度は少し区別しにくい。
P4度とP5度は音程幅が近いので区別しにくい。
もちろんAug4/dim5は特徴的なので区別できる。
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:16.28ID:qppH5BLh
>>385
たぶんみんなも分かってるよ

その上でアドリブでのやり方じゃなくて、相対音感を鍛える事について話してると思うよ

そしてアドリブじゃない時の音感とアドリブの時の音感をすり合わせてくともっといいんではなかろうか
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:56.88ID:FRJxJaey
>>384
C-FとC-Gを区別できないなんて話じゃないよ。
それは調性を把握していれば、区別できて当たり前。
当然、F-CとG-Cも区別できる。

調性を把握してなければ、
C-FとG-Cはともに4度、F-CとC-Gはともに5度というだけ。
このとき4度であるC-Fと5度であるF-Cが区別できなくても何の問題もない。

要するに、ここでいう相対音感訓練は、後者の能力を高めようとしているのよ。
0388理論マスター
垢版 |
2017/11/12(日) 15:45:49.31ID:FRJxJaey
>>386
>その上でアドリブでのやり方じゃなくて、相対音感を鍛える事について話してると思うよ
そりゃ俺も分かってるよ。

で完全4度・5度が区別しにくいことを事実としても理屈としても分からず、
マウントのために材料としてくる輩を説き伏せてやろうとしているだけ。
理論マスターとしての義務感からね。
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:12.08ID:Is8baQ/r
言い訳はいいから
聞き取りできないのは事実
理論的に同じだから区別しないというのならコードの転回型だって同じ
なんだから区別しなくていいなw全部いっしょw
もちろんボイシングなんて気にしないw
転回型もボイシングの違いによる響きの違いも聞き取れなくてよいw
といってるわけだ
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:38.13ID:MFv1EcHs
聞き取り能力が高いのがいいのか?
音楽に使えるのがいいんじゃないのか
だからこそ目的ガー目的ガーと言ってるんだが
聞き取り能力が高いだけなら行き着くところは世界ビックリ人間だぞ
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 17:01:38.80ID:cQkehsHH
>>390
単に曲覚えて弾くだけならいらんよ
仕込んだフレーズをコードに合わせて弾くだけのなんちゃってアドリブの人にもいらない
それで楽しいならそれでオーケー
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 17:05:16.79ID:cQkehsHH
英語のリスニングはできないけどスピーキングはできるから俺は英語マスター、と主張する人みたいで奇妙なことだね
そんなことはありえないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況