X



【Gibson】ES-335 Part41【ギブソン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca06-zM96)
垢版 |
2017/11/08(水) 01:36:31.65ID:jwPFDxz20
レギュラー・ヒスコレ・ヴィンテージを問わず語り合うスレだよ
335だけでなくGibson Thinelineモデル全般の話題もこちらでどうぞ
http://www2.gibson.com/
http://i.imgur.com/0MKyheW.jpg 


冷静かつ論理的に情報交換して欲しいので、頭のおかしな人には気をつけましょう
http://www.2ch.net/before.html
http://i.imgur.com/3jMViAt.jpg


前スレ
【Gibson】ES-335 Part40【ギブソン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1479469820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1edd-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:23:08.99ID:A3PGlmUF0
>>280
実際に買われた方ですか?

あとES-335についてはまだ勉強中なのですが
ボディのメイプルポプラメイプル3プライというのは
評判だとかはどうなんでしょうか?
0288ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-oGTp)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:54.12ID:axHqqkTYd
サンバーストの方が音良い
これ真面目に言ってる??ww
0294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d1e-dk1x)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:07:18.11ID:vuBhs6Ac0
色というよりも塗装の厚みでしょ

それよりも俺が10年以上前からプライについて主張してきた
「奇数プライは良くなく偶数にするべき」という意見だが
遂にそれが証明されたな!
0303ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea98-Ld3Q)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:05:34.67ID:f9+668rY0
まあサンバーストのほうが売価安いしな、チェリー塗装に手間や材料費がかかってる→塗装厚いはあるかもな。しかしチェリーが人気だから売価下げなくても売れる、というのもありそうだし。うーん
0304ドレミファ名無シド (ラクッペ MM6d-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:06:44.18ID:GD14sM2GM
いや、黒が多いサンバーストは光の吸収率高いからボディも早く暖まるよ
温度が高いと飽和水蒸気量も金属と半導体の電気抵抗も変わってくるから音は全然違う
0305ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca06-czzg)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:25:02.90ID:DSvK4fb70
イチバン高いのはナチュラル
0307ドレミファ名無シド (ワッチョイ eacc-IqN8)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:49.86ID:psRgjyht0
塗装が人間の判別できる音に影響しないって事など他の弦楽器で証明されてる
ヴァイオリンのストラドヴァリウスなんか世界中で専門家が散々研究しつくしたんだから
影響するのは音ではなくイメージと売れ行き
0310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d1e-dk1x)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:10:25.66ID:/QHEQIGO0
>>309
セラック塗装という
虫を潰してグチャグチャのドロドロにしたのを水で薄めて
何回も塗り塗りする最高級塗装だよ

―――――――――――
335の話に戻るけどな
fホールの内側が無塗装だろ?
ヒントはそこな・・・・・
0321ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5bd-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:32.95ID:Kb4V/ydd0
ウォルナットカラーって、60年代後半に登場したみたいで
70年代前半までの個体だとまずまず見かけるけどそれ以降殆ど見ないでしょ
また最近は少しは作られてるみたいだけどね。
70年代初頭のフレディキングや同時期のBBキング、
その時期のストーンズのキースとテイラーも使ってる映像が結構ある
まあ不人気なんだろうけど俺はウォルナットカラーが一番好きだな
0324ドレミファ名無シド (スップ Sd03-Qaq+)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:07:35.98ID:Z2Dh9YkZd
チャック・ベリーの355もそうだけどロック、ブルース系に多いイメージ
日本だと泉谷やチャボ、意外にJ-POPの若い子が使ってんのをPVで見かける
星野源のバックの子とか
0329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-Tead)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:21:05.04ID:r4dbeNff0
MemphisのチェリーにするかCustom Shopのチェリーにするか迷う。実際弾いてみるしかないな。
0331ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ade-nuAV)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:35:56.52ID:g6m0/UGu0
虎杢のないチェリーが好きだな
0332ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spab-Tead)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:25:33.30ID:pTCjRcOMp
やっぱチェリーのCustom Shopがいいな。1963と1964は何が違うんだ?
0338ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-Tead)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:46.75ID:/9Qg12Id0
1964が次々と売れていく…
0339ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-r7Jz)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:34:53.73ID:XgqA9lQ+p
ジャズ系中心に使う場合、アンプは何が合うだろう?
0343ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f1e-os+q)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:04:02.09ID:iuIcYgFt0
プリンストンリバーブいいよな持ち運び前提だとこのくらいが限界だと思う
俺はどうしてもハンドワイヤードで12インチスピーカーが載ってて欲しかったから
プリンストンリバーブ2買った
ポールリベラ期のは今でも7万ぐらいで買えるからおすすめ
オーバーホール前提だけど
0346ドレミファ名無シド (ワッチョイ 172f-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:58.80ID:aLm5fLZ10
うける 笑
0351ドレミファ名無シド (ラクッペ MM8b-Us3F)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:03:16.08ID:njl5Jp02M
今まではフェンダーしかアンプがないからってのが大きいね
今はどんどん新しい良いアンプ増えて来たから335の良いところ出せないフェンダーは使われなくなるだろうね
0355ドレミファ名無シド (ワッチョイ 312f-5/Jh)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:03:01.67ID:kehMjzBv0
この認知症爺さんは誰に何を言いたいんだろう?
0356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f15-xP9w)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:31:59.86ID:o3GgzLxd0
初セミアコでメンフィスの335買ったんだけど、
ボディのバインディングって、よくよく見ると、全周に渡って同じ幅じゃないよね?

手元の個体は、左のホーンはトップ側がちょい細い。
カーブもあるしそんなもんか…と思って右を見ると、今度は反対にバック側がちょい細いw

これって、サンディングの力加減で、エッジ落としすぎたり、トップやバックをがっつり削った分バインディングも細くなってるってことだと思うんだが、みなさんの335もそんなもんですかね?
0358ドレミファ名無シド (アウーイモ MM9b-nvVG)
垢版 |
2018/02/15(木) 05:39:46.53ID:yK5Mss00M
そんなもんだよ。バインディング曲がってたり、幅が違ったりする。
ギブソンクオリティだからね。ネックセンターずれてるのもあるぐらいだし。
0359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 572f-K9J4)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:56:23.39ID:XbmOyFsF0
>>356
俺の2014年製 50th Anniversaryは全周で6mm。
ホーンの辺りが若干狭いが、それでも5.5mmってとこだね。

見た感じだけじゃなく、実際の違い計った?
0361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 572f-K9J4)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:12:34.67ID:XbmOyFsF0
まあ、人それぞれだろ。
自分も言われて初めて計ってみたよ。
0362ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0b-xP9w)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:41:29.32ID:9jNUwvHEp
レスポールとかの整ったバインディングのイメージしかなかったので、ちょっと聞いてみた。

いやー、fender mexでピックガードずれてるのはあったけど、メンフィスさん斜め上すぎて凄い。そこらのギターとは適当さのベクトルが違いすぎる。

フレットの接着剤がはみ出したままフレット端に固着。(指板面のほうはとりあえず取ってるけど指板に作業痕バッチリ。研磨しきれてない)
これまで見た中で、一番ブサイクなナット整形。もちろんナットのグルーもはみ出し放置。(ヘッド側だけで無く、指板側も放置)ナット横に残るラッカーはなぜかお団子状態。

ヘッドの耳(バフかけないとこ)は一見して分かるほどのクリアータレまくり。他はまぁそれなりだから、バカ吹きして、バフでなんとかするスタイルかな…

こんなんでも、音はとりあえず良さげというのもまた凄いけど
0363ドレミファ名無シド (ワッチョイ 572f-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:01:25.38ID:XbmOyFsF0
おーい
結局好きなんじゃないかー
0365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e5-MriG)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:33:10.39ID:sQ8mW6uA0
335はアンプ直でVOL調整でクリーンと歪みの切り替え出来るんかいな
何回かやったけど、がっつり絞ってもクリーンになってくんない
絞ってクリーンになる状態にアンプセッティングすると
今度はギター側フル10にしても全然歪まない
ポットとかが原因か?
そもそも335のデフォのポットて確かめたこと無いけど
0368ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-e80f)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:37:42.80ID:dHG3Zh1Pd
>>366
マジ?
普段フェンダー使いやから5ぐらいやった
0369ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-e80f)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:38:02.01ID:dHG3Zh1Pd
>>367
うん。そうだよ
0371ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fed-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:22:25.36ID:1A224r6b0
>>365
変な配線してるとボリューム操作でアレ?ってことあるよな
よく見たら配線がデフォじゃなかったとか
あとはポットが300Kより500Kの方が使いやすい
0373ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f8f-doph)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:43:14.64ID:YKKS1Qo00
>>365
どのくらい歪ませてるのかはかわからないけど
ポットにはAカーブ、Bカーブってのがあって利き方が違うからから一回確認してみた方が良いよ
0374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e5-e80f)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:10:21.90ID:YHGkTxO30
>>373
基本アンプ直でクランチ程度
ググったらデフォのボリュームポットは300kのBカーブだって
普段メインのテレキャスのはCTSの250kのAカーブ
それと同じ感覚でやってたら、VOL絞っても音量が落ちるだけで、音質はブリブリのまま
2ぐらいまで絞るのか…試してみよ
それで駄目ならCTSの500kに替えよ
0375ドレミファ名無シド (ワッチョイ 572f-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:27:39.22ID:nB0PIH5z0
抵抗値の問題じゃなく、カーブ特性の問題。
300に換えても解決しないと思うけど...
まぁ、色々経験して学ぶのも今後の為に有効。
0379ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcb-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:18.52ID:k4HjrOYlM
現行レスポールとかの出荷時は300Kじゃなかった?
メンフィスはどうか知らんけど
0382ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0b-xP9w)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:08:25.98ID:v9jDSn96p
50、60年代とかのオリジナルモデルのギブソンハムは500K。
いわゆる黄金期を過ぎて、ハードでラウドなご時世に乗って、ダークで太い300Kを使い出して今に至る。
よって、レギュラーモデルでは300Kもゴロゴロしてるが、ビンテージ系のモデルは500K載せる。

狙う音でもスペックからでも、好きにしなはれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況