X



歪み系エフェクター総合スレ 105台目(ワッチョイ)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2dbd-PXdl [126.161.161.106])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:39:38.32ID:rjQ9+KV90
一年以上前に限定で出たやつだったような気がする
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9dc9-VW3n [60.39.2.52])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:48.79ID:iaopMT6T0
ゆ、歪み系・・・
0847ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa93-YZBU [119.104.94.18])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:03:03.57ID:fLQ1/kRCa
>>841
> verocityの歪み系をスイッチャーに入れてreturn挿しで使っているが、今度JC-120しかない箱でやることになった。
return挿しの場合、JC120のボリューム利かないらしいが、みんなどんな使い方してる?

逆に何にリターン挿ししたらボリューム効くんだ?
0854ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb21-YyJn [223.134.41.71])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:01:22.67ID:rT8p3MXZ0
たしかに抜くとき気持ち良さそう
0866ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-ldPI [49.98.12.22])
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:24.61ID:F8Wn4yBwd
>>865
ネタが古いぞ
0869ドレミファ名無シド (スッップ Sd03-DuIi [49.98.142.13])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:30:05.14ID:2P8U2ONBd
bossは評判につられて何個も試したけど、頑丈さがプロに重宝されてるだけだと結論
0871ドレミファ名無シド (ワッチョイ c591-ldPI [106.184.134.218])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:06.24ID:jPnwNSbx0
>>870
ロボじゃねーぞ ハゲ!
0872ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25ae-Ismr [122.209.59.166])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:37:54.42ID:fcF7F0bj0
ボスコンが頑丈なのは、スイッチが踏みやすく面積が広いから壊れにくいのと、つまみまで足が触れないように角度と段差をつけてる所かな。
で、プロだとどんなペダルでも腕でカバー出来るから、まともな音の出るBOSSが的確と。
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b19-G7CQ [153.151.193.144])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:22.03ID:8q75yO2j0
>>873
エロ過ぎてワロタ
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4303-j81/ [133.137.6.113])
垢版 |
2018/02/07(水) 02:09:24.30ID:ec53nJNM0
>>882
ラウドハウンドなら持ってたけど、かなりクセ強いよ…まずかなりトレブリーで硬質な音。
全体的に線が細く、厚みには欠ける。トーンしぼってもあまり変わらない。ゲインを最小
まで絞ればクリーンブーストも可能、と書かれていたけど、それでもトレブリーで硬質と
いうキャラは変わらず、個性が強すぎて個人的にはその用途では使えないと感じた。
単体でもブースターとして使っても同じ印象で、ヌケや輪郭感などはいいけど、逆に言え
ば太さや粘りなどは皆無。ハムバッカーなのにシングルみたいな線の細い音になる。
特にフロントでは顕著。試奏したときはすごいクリアで抜ける音でいいなと思って買った
けど、どうにも使いづらくて手放した。PR動画の音を聞く限り、モダンレイヴンも同じような
キャラクターだと思う。じっくり試奏してみて合うかどうか慎重に考えたほうがいいと思う。
0884ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb21-YyJn [223.134.41.71])
垢版 |
2018/02/07(水) 07:12:16.30ID:fvHXT56P0
>>883
こんなもん使うやつの音聞いてみたいわ
0910ドレミファ名無シド (スッップ Sd03-TKxk [49.98.145.169])
垢版 |
2018/02/09(金) 01:03:43.56ID:KaKN9aY/d
Ovaltone開発のG-Life GuitarsのJemini良いぞお
Mi AudioのMEGALITH DELTAのゲインを何時もより低めにしてJeminiかけっぱなしにしてる
MEGALITHのシャリシャリしたとこを和らげて真ん中から下がドッシリするから重宝してる
シャムシェイドのDAITAのブランドだからと嫌がる人いるかもだけどこういうドッシリとしたブースターは中々ないと思う
中々売ってないけどね(´・ω・`)もっと安くしてくれよ
0911ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab1-5/Jh [106.161.229.175])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:08.18ID:cLa845CHa
オクでdigitechのcm-2買ったんだけど本来ならtube overdrive と表記されてる所に
tube distortion と書いてある。こういうverもあるのかな。
持ってる人やそれについて詳しい方いたら教えてください。ちなみにこれと同じみたい

https://www.youtube.com/watch?v=wx_ndOtAPy8&;t=200s
0913ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-32fY [219.174.199.125])
垢版 |
2018/02/09(金) 13:23:36.68ID:AAmuB+dw0
>>892
酷いガセネタだなw
鈴木健治さんはq.o.oのトレーラーbgm作っただけで開発はovaltoneだからなks-1ケンジスズキの略のシグネチャーod-five2なんかは開発に携わっただろうけど

もっと酷いガセネタは予約断りメールしてくるとか
0916ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab1-5/Jh [106.161.231.200])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:34:55.70ID:ACnpe6fea
>>915

今日神田商会に電話して聞いたら「hard wireがdigitech傘下になったタイミングで
tube distortion表記の物も混在してます」と。
hard wire表記がアメリカ製でdigitech表記がチャイナ製という話は初めて聞きました。
そういう可能性はあるかもですね。情報ありがとです。
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdbd-gHt/ [126.15.238.132 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 21:40:39.60ID:J9/gDBHA0
>>913
Ovaltoneのブログに

鈴木健治さんと開発中の歪みエフェクター(開発コードネーム:Blue)
4ノブ仕様の歪み。こちらも最終調整に近い段階に入っております。
サウンドにつきましては鈴木健治さん監修ということでOvaltone
ユーザーの方にはピンと来て頂けると思いますが、こちらは実機ありきと
いうよりも、実用ありきのコンセプトで、これまでのOD-FIVE→KS-1の流れをさらに推し進めた強烈な1台になりそうです!
と書いてあるのもガセってことかい?


http://ovaltone.net/blog/recent-state-67/
0921ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab1-5/Jh [106.161.231.200])
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:44.67ID:ACnpe6fea
横槍すんません。cm-2の件で質問した者です。

>>913
自分の勘と間違った情報でガセにしたいんだよね。
自分が思いたい様に思ってれば良いと思いますよ。人ってみんなそうだから。

>>892
その通りですね。
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b5d-2njg [49.240.219.73])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:04:01.59ID:JrL9yZfE0
個人によるだろうけど timmyとsickasってどっちがいいの?
0924ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa19-NEUS [182.251.247.13])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:16:50.36ID:AYydSKVqa
圧倒的にsick as
0928ドレミファ名無シド (スッップ Sd03-2njg [49.98.161.21])
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:40.58ID:E1iN941Cd
>>926
いや単純な優劣じゃなく両方所有してる人の個人的な感想が欲しかったの!
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdbd-NEUS [126.225.121.197])
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:37.14ID:yAq5JzY70
まあまあみなさんこれでも見て落ち着いて
https://youtu.be/Gm9i2gCb2MQ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況