X



これ読んで巧くなりました教則本(^o^)☆25冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:55.48ID:OcAz9ss9
アメリカ学校系に多いコードトーン重視派は
幼少から賛美歌のハーモニーをトレーニングしていた人にとってとっつきやすいのだと思う
日本童謡や田舎イギリス音楽に慣れた人にはペンタがとっつきやすい
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 19:15:38.41ID:OcAz9ss9
マイナーペンタトニックが
メイジャーの側から「悲しみのメロディ絶対許さない」などと言われて
いつも痛めつけられるのはおかしい

これが黒人ブルースの影響をうけた音楽
http://news.ameba.jp/20130916-121/

マイナーペンタトニックの音を使うためキーCメジャーでB♭が登場するようなブルースに根差した音楽はプリキュアシリーズが参考になる。
歴代主題歌のほとんどがその手法だ。
コードトーンではなくあえてブルーノートを使う王道ロックの音楽は当初新しかった。

なかでも、対立していたメイジャーとマイナーの関係が徐々に変化していく物語を描いた
スイートプリキュアはたいへん奥深いストーリーだ
キュアビートのラブギターロッドはロック音楽の登場を象徴している。

真面目な話をしておくと全部のマイナーやブルーノートが良いというわけではなくケースバイケースだ。
ただし普通の作曲者やプレイヤーこの場合に理屈を考えてやっているわけではなく
フィーリングとしてかっこよければOKという原則に基づいていると思う。
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:03.49ID:KOuKcD2o
プリキュアおじさんが市民権得はじめてて笑ったw
時代が変わったもんだ
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 01:41:25.32ID:bvs+URsn
>>195
流れにそって受け答えをしているだけであって
お前が「執拗につつかれてる」と感じてるだけだよ
何故か?お前が「そこをつつかれると嫌だ」と思っているからだよ
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 05:58:56.91ID:+LinRR0c
ペンタ重視系やブルースの教本は日本人に向いている
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 17:05:23.00ID:KOuKcD2o
ペンタがあれば何でも出来る!
元気ですかー?
行くぞー!
1
2
3
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:07:21.09ID:OFUVf8iJ
あのジム・ホールでも、ジョンスコ、メセニーも全員とにかく練習では頭を使うことを強調
してるんですけどね
ジム・ホールは晩年まで、とにかく頭を活性化させるって事を念頭に練習し、それを実演
説明してるし
コードトーン重視の演奏だって、海外のミュージシャンだからと全員楽にできてる訳でもないし
マイク・スターンであろうがラージュ・ルンド、カート・ローゼンウィンケルだろう皆苦労して地道な
練習で身につけてるわけだし
彼らからしたら、向き不向きじゃなく、必要不可欠な事なんだろ
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 02:02:25.88ID:3QZ5mFx9
アイオニアンスケール用の手癖フレーズ
ドリアンスケール用の手癖フレーズ
フリジアンスケール用の手癖フレーズ
リディアンスケール用の手癖フレーズ
ミクソリディアンスケール用の手癖フレーズ
エオリアンスケール用の手癖フレーズ
ロクリアンスケール用の手癖フレーズ
マイナーペンタトニックスケール用の手癖フレーズ
ハーモニックマイナースケール用の手癖フレーズ
ディミニッシュスケール用の手癖フレーズ
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 07:40:07.00ID:1rbuY+zD
ブルースセッションなら、
コードトーンとペンタ系で十分。
ジャズセッションなら、もうちょい覚えないと
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 08:53:00.15ID:kjVVj21B
ブルースはスケールだけじゃ発想できないよ
あとメジャーマイナー両方考える
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:01:14.16ID:3QZ5mFx9
弾き語りならローコードで十分。
みたいな感じか。
それでも教則本を何冊も買っちゃうんだろうな。
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:04:18.96ID:3QZ5mFx9
>>215
>>ブルースはスケールだけじゃ発想できないよ

スケールの意味を誤解してない?
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:08:43.07ID:0fWB+0RK
まあ、ブルーノート自体スケールにもコードにも含まれない音だからな。
先達のリックを口伝よろしく指伝で繰り返して身につけないとブルースにはならん。
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:14:40.13ID:0fWB+0RK
ブルース出来ない奴にかぎってブルースなんてペンタ一発でもいけるし簡単でしょ?とか言うんだよな。
そう言う奴に弾かせると大抵歌謡ロックだったりする。
ブルース自体分かってないじゃんてなる。
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:20:31.76ID:kjVVj21B
そうそう
ただ上がったり下がったり
あるいはやたらと薬指の音をチョーキングすればいいみたいな
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:28:52.94ID:3QZ5mFx9
>>218
>>まあ、ブルーノート自体スケールにもコードにも含まれない音だからな。

ブルーノートスケールを知らないということか
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:33:25.99ID:kjVVj21B
あいうえおを知ってても魅力的な言葉は生み出せないんですよ
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:40:42.48ID:3QZ5mFx9
そうじゃなくて、魅力的な言葉もあいうえおで出来ているんですよ
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:46:41.64ID:0fWB+0RK
>>221
多分ブルーノート自体を勘違いしてると思われ。
君が本来のブルースを理解してない限り会話が噛み合わないよ。
まあこれ以上はスレチになるからやめるけど。
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 09:54:45.01ID:3QZ5mFx9
>>219
>>ブルース出来ない奴にかぎってブルースなんてペンタ一発でもいけるし簡単でしょ?とか言うんだよな。

ペンタ一発ではブルースのあの独特な哀愁漂う感じは出ない
ということを言っているんだろうけど
その独特な哀愁漂う感じというのが「♭5」によるものであって
マイナーペンタトニックスケールに「♭5」を足したものがそれ。
すなわちそれがペンタ一発ではなくてブルーノートスケールですよということ。

>>218
>>まあ、ブルーノート自体スケールにもコードにも含まれない音だからな。

その「含まれない音」というのが「♭5」という音なんだよ。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:00:33.38ID:T89h6mxS
全然噛みあってなくてずっこけた
ロッ糞脳ではフレーズを認識できないんだろう
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:02:44.55ID:3QZ5mFx9
「本棚2冊分の教則本を買い漁って役に立ったのが手癖を覚えようっていう2冊だった」
という人が登場して以来、スケールというものを誤解している発言をする人が増えたような気がする。
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:31:51.74ID:s1IieQpL
ブルースについてのわけのわからん精神論を用いたお金儲けについては
Pヴァイン創業者が参考になる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4496046970/
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:33:06.59ID:s1IieQpL
音楽自体を実践するうえでのブルースは
そんなに難しく考える必要はない
精神論ははったりにすぎない
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:41:32.30ID:3QZ5mFx9
「国語のテストが20点でも言葉が通じれば問題ない」
と思うかもしれないけど、実は俺たちは必死にあいうえおから始めて
漢字や文法、作文などをやってきているわけで
言い換えれば音楽学校に通って譜面の読み書きがスラスラ出来る状態なわけで
必要ないと思っていても、やっぱり必要なんだよ。

「旅行に役立つハンドブック」で手癖のごとくカタコトの単語だけ覚えた中国人に
「トイレハドコデスカ?」「コレハイクラデスカ?」
「ホラ、ジツヨウテキナコトバ、オボエレバ、コレ、イキタニホンゴネ」
「ゴダンカツヨウナンカオボエテモ、ミリョクテキ、コトバ、イエナイヨ」
みたいに言われてもね。
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:41:33.86ID:CDhJmnAx
ペンタトニック・スケールをブルース・スケール(ブルーノート・スケール)だと
勘違いしてるんじゃないか?
ブルースや調性に関しては雑誌ライターも未だ理解してないからな
YG記者「あの曲はマイナーですよね」
イングヴェイ「いや、あれはブルース・スケールだ」
ってやり取りを去年だったかな、雑誌で見かけた

「ブルース・フィーリングとマイナーは別」なんだって事をわかってないのよ
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:13.61ID:3QZ5mFx9
YG記者「あの曲はマイナーですよね(マイナーペンタトニックスケールですよね?)」
イングヴェイ「いや、あれはブルース・スケールだ(マイナーペンタトニックスケールに♭5の音を足している)」
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:47:58.56ID:CDhJmnAx
そんな話じゃないんだから
理解できない、知らないんだったら無理して語らなくてもいいからさ、もう黙ってろよ
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 10:54:11.18ID:zXahhvaR
香ばしいのでNG入れときますね
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 11:04:23.36ID:3QZ5mFx9
でも確かに、理解出来ない人は理論をNGして感覚でやるしかないよね。
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 11:24:32.54ID:kjVVj21B
特に古いブルースを聞けばスケールで発想してないことがわかると思うんだけどな
理論を排除すべきと言ってるのではないよ
教える事を考えるといい
ペンタを教えた後に何を教えるか
「これで十分だからさあ弾いて!」で弾けるのかという
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 11:41:56.32ID:tAYxaFCE
>>240
まともな音楽には勿論ならないが最底辺ロックならそれでも通用するらしい
客のほうも猿みたいなのばかりだから丁度いいのかな
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 11:47:04.91ID:3QZ5mFx9
>>240
>>ペンタを教えただけで「これで十分だからさあ弾いて!」

そんなこと誰も言ってないぞ?
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 11:52:07.74ID:3QZ5mFx9
子供:「ペンタだけじゃないんだ!理論には無い何かがあるんだ!」
大人:「だからその “何か” がブルーノートスケールですから。」

(以下、同じことの繰り返し)
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 11:55:49.31ID:kjVVj21B
>>242
そんなこと言ってないということはスケールだけじゃないということ
スケールの他に何を教えればブルースらしい演奏になる?
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 12:09:10.07ID:5uKISg9L
>>243
さっきからトンチンカンなことばかり書いてるけどさ、
ブルースできるならレパートリー書いてみ?
2、3曲は得意なのあんだろ?まさかセッション経験0でブルース語ってないだろうな?
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 12:14:56.45ID:3QZ5mFx9
>>245
教則本を読んでスケールを理解出来ない人って
例として載せてあるフレーズやポジションを見て
「これをなぞってるだけじゃろくなフレーズにならない」
って思っちゃってるんじゃないの?

「スケールだけ覚えても弾けないぜ」っていう人は
「ポジションだけ覚えても」って勘違いしているんだと思う。
スケールを覚えるというのはポジションを覚えることではないんだよ。
その音階のフィーリングを覚えて使えるようにすることなんだよ。

手癖フレーズもスケールに基づいているし
ブルースを聴いて感情を汲み取って表現すると
ブルースならではの独特のフィーリングになるわけで
そのフィーリングの正体がブルーノートスケールっていうこと。
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 12:41:28.48ID:s1IieQpL
主なブルース楽曲には
恋のナンバー6700
ロックンロール県庁所在地
などがある
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 12:49:26.59ID:rC391NQk
ブルースの話でイングヴェイがでる時点でスケール弾けたらブルースって思える幸せな頭なんだろうね
豚がブルーノート弾こうがブルースじゃねえだろ
音楽知らない頭でっかちなんだろうね、アスペと言う病気も一緒についている
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:35.30ID:3QZ5mFx9
>>245
>>スケールの他に何を教えればブルースらしい演奏になる?

「スケールの他に何かを教える」のではないんだよ。

ブルースらしい演奏を教えたいのなら(覚えたいのなら)
「何をもってブルースらしいといえるのか」を教える(理解する)必要がある。

他の音楽とは異なる「何か」があるからこそ「これはブルースだ」と言えるわけで
その「何か」が「音階」であり、ブルーノートスケールなんだよ。
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 13:35:15.08ID:1rbuY+zD
教則本などで、定番のブルースのリック覚えて弾けばブルースだよ。
20年弾いてるギター弾きのような細かなニュアンスは出ないけど。
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:19.79ID:+NHXXrDI
伸びてるから何か新しい本でも出たのかと期待して見たらキチガイ一匹が暴れてただけか。
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 14:24:37.96ID:Qsz/ZOMH
>>255
せめて既刊の教則本ネタで口論ならまだともかく
ブルーノートがどうこうとかやれやれって俺も見てて思ったよ
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 14:27:35.57ID:+NHXXrDI
教則本スレだから新刊本情報とか過去の良かった本の紹介とかしてくれ。
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 14:37:51.49ID:3uDNIkCJ
いくらブルーノートを知らずに「ペンタ一発じゃ出来ねえから!」って言ってるからって
キチガイ一匹は言い過ぎじゃないか?
これを機にこれから覚えるだろうし
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 17:08:21.28ID:3uDNIkCJ
>>220
>>ただ上がったり下がったり
>>あるいはやたらと薬指の音をチョーキングすればいいみたいな

スケールを使うとそうなってしまうイメージを持っているなら間違ってる
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 18:37:03.30ID:P6m8uDv8
ブルースができない人で「プルースはペンタ」と思っている人の事を言ってるんだよ
最初の>>215からスケール「だけじゃ」ダメだと言ってるじゃないか
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 21:11:25.06ID:eZzuCoHD
教則本読んで勉強してこんなことになってしまうのはなんで?地雷本でもあるんか?
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 22:09:00.64ID:3uDNIkCJ
>>261
「プルースはペンタ」と思っているからブルースができないという人は
マイナーペンタトニックスケールを知らないからだよ
で、「スケールだけじゃダメだ」というのはおかしい。
「スケールのポジションを覚えただけじゃダメだ」というのなら分かるけど。
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 22:21:00.52ID:3uDNIkCJ
>>261
あと「スケールだけじゃ発想できないよ 」と言いながら
「メジャーマイナー両方考える」ってそれはスケールじゃん
スケール以外は何が必要だと言いたいの?
「手グセ」だと言いたいのかと思ってたから
分かってないんだな、と思ってたんだけど?
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 22:29:16.14ID:3uDNIkCJ
>>265
>>その差は何なのですか

「音階」と「場所」の差のこと?
逆に、差が無いと思う?
これが分からないと手グセを暗記しても使えないのでは?
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 22:29:17.91ID:wpJO+VxE
ブルーノートスケールのフィーリングを知り尽くした本日のヒーローにお願いしたいです
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 22:31:38.77ID:wpJO+VxE
>>268
なるほど分かりません
だから僕はいつまでも下手なんでしょう
もし良ければですがメジャーペンタとマイナーペンタの使い方を12小節の演奏で示して頂けませんか
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/18(木) 23:07:13.96ID:3uDNIkCJ
ちなみに「手グセ」について。

手グセフレーズというのは
考えなくても指が勝手に動くくらいに癖になっている「音階の奏で方」
であって、スケールと別にあるものではないからね。

あくまでもスケールの中の一部分を弾いたものであって
それが癖になっているものが手グセフレーズだから
丸暗記したならそれは「スケール以外のもの」ではなくて
「スケール(の中の一部分)」なんだよ。

そして手グセを使うときはキーに対してポジションとメロディーが決まってるから
考えようによってはアドリブとは言い難いかな。
いかに手グセ無しで感情を表現し続けられるかがアドリブの醍醐味だと思う。
弾く方も聴く方も。
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 00:43:29.78ID:oP10of6q
客A「あいつさっきから同じ手癖フレーズを順番変えて弾いてるだけじゃねぇか?」
客B「ホントだ、またあれ弾いてる。」
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 02:03:31.57ID:mbqK4V2Y
>>251
全然違う
イングヴェイはやろうと思えばオーソドックスなブルースをお前の1000倍弾ける
定番リックは当然完璧、フレーズのカーブ、着地点までちゃんと見えてる
そこに自分のスタイルとして音を詰め込んでるだけなのに本当に弾けるかどうか見抜けないのなお前
お前の演奏はただ「わざとらしく音を減らし弾かずにニヤニヤするだけのブルースもどき」だよ
ま、マイケルランドウとかもそうだけど
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 02:11:18.78ID:mbqK4V2Y
よくいるんだよな、イングヴェイは速弾きしなくても素人なんか絶対かなわないくらい地力があるのがわからないボンクラがw
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 03:00:53.56ID:SekVUNuf
ブルースはペンタで弾ける
これは何も間違えてないよ
んでペンタ=簡単てのが過ち

ペンタはめちゃ奥が深い
ペンタって言われた時にバカにされたように思う奴の方が浅はかだと思うわ
ペンタ極めてペンタ1発で弾き倒したいわ
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 03:04:13.04ID:SekVUNuf
イングヴェイはメロディセンスが半端ないよ
単音弾いても歌ってる
そこに早弾きやペンタが加わるわけだが、元々持ち合わせてるメロディセンスがこれらにも多分に含まれてて誰にも真似できないプレイに昇華させてる
イングヴェイの早弾きなんて理解出来ない次元にあるから簡単に批判しちゃう奴が出てくるんだよ
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 08:02:12.38ID:8ER5Q48a
タッピングもできるぞ
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 08:37:54.74ID:7sVNaR0M
ディープ・パープルの昔の曲についての話になった時
ヤンギの記者が「あの曲はマイナーキーですよね」と言って
イングヴェイに「いや違う、あれはブルース・スケールだって」言われたんだろ
これは完全にイングヴェイが正解

池沼が知ったかぶって語り、挙句にイングヴェイ叩きまで始めてるが、ブルースをマイナーだ
メジャーだって言ってる事自体が全く分かっていない事の証明
ドリアンだ、リディアンだと同じで、ブルースは例えば「Aのブルース」と言ったら「Aのブルース」
って名称自体が調性を表してるんだよ

それ以外にも良く見かけるだろ
「マイナー・キーの曲なのにBBキングはメジャーの音を弾いてる、理論的にはおかしいが音楽
として成り立ってる」って系の記事
これもそもそもブルースってキーの曲を、マイナー・キーとか言い出して調性が全く分かっていな
いから出て来る文章なんだよ
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 09:05:21.39ID:BdNrOwOk
ていうか、ブルースの話はそろそろスレチなので止めてほしい。
ブルースアドリブスレででもどうぞ。
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 09:33:41.71ID:8ER5Q48a
対立していたメイジャーとマイナーの関係が徐々に変化していく物語を描いた
スイートプリキュアはたいへん奥深いストーリーだ

スイートプリキュアおよび獣拳戦隊ゲキレンジャーのように
悪と正義が和解するストーリーは深いけど難しくて幼稚園児に受けなくておもちゃが売れないとされてきた
それの解決策となるか
悪と正義が両方主人公となり
メイジャーとマイナーが和解するのはロックだ

Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」
https://natalie.mu/eiga/news/262707
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 10:32:01.21ID:SFvCR0bH
>>26
1月入ってから結構経っちゃったけど今年はギターを本腰入れて練習するつもりで
ジェリーバーガンジーのペンタトニックと前からチラチラ名前聞いてた「バークリー/モダン・メソッド・ギター Vol.1」というの2冊注文してみた。

どっちからやるのがいいんだろう。
ギター歴は結構長くてそこそこは弾けるつもりなんだけどアドリブできるようになりたい。
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 11:03:39.46ID:HfsYHJ0h
バークリーは2までやっても大して時間かからないので2までやった方がいいかも
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 11:11:50.54ID:SFvCR0bH
>>289
ありがとう。ペンタ最強って書いてあったから買っちゃったよw
値段お高いのでまずはバークリーやってみて様子見ます。
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 12:13:17.09ID:oP10of6q
>>291
凄く上手くなるかすぐに挫折するかのどっちかだろうけど頑張ってくれ
バークリーの卒業生の教則DVDを観ると教え方が同じだったりする
おそらくそれがバークリーの教え方なんだろうな
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 13:09:23.53ID:8ER5Q48a
戦隊ものといえば
作曲家の渡辺宙明はバークリーで学び
王道ロック全盛期の音楽を研究してペンタトニックを多用した
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 13:12:00.94ID:8ER5Q48a
すまん違った
日本で渡辺貞夫からバークリーメソッドを教えられたらしい
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/19(金) 14:59:25.44ID:oP10of6q
>>「バークリー/モダン・メソッド・ギター Vol.1」
>>Vol.1では初級レベルに必要な、ギターと音楽の基礎を習得します。
>>Vol.1の主な内容
>>■スケール
>>■メロディック・スタディ
>>■コード&アルペジオ・スタディ
>>■リーディング(読譜)・スタディ
>>■スピード・スタディ
>>■両手のテクニックを発展させるエクササイズ
>>■コード・チェンジに沿った独自のヴォイス・リーディング

初級編の一番最初に「スケール」とあるので
まず一般的なアイオニアンスケール、ドリアン、フリジアン、リディアン
ミクソリディアン、エオリアン、ロクリアン、マイナーペンタトニック
ディミニッシュ、ハーモニックマイナースケールあたりは
とりあえず指板上の全てのポジションを覚えることが最低条件だよね。

バークリーの卒業生らはだいたい「1本、2本の弦でスケールを奏でられるように」
って言ってるから、ボックスポジションだけじゃなくて
本当に指板上のスケールの位置を網羅することが求められると思うんだよね。
それをすっ飛ばして次の「メロディック・スタディ」に行くのはまずいと思うんだよ。
少なくともバークリー音楽大学ではそういう生徒は落ちこぼれるっていうか。

そう考えるとこういう教本に挑む前にやるべきことは沢山あるのかなって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況