X



【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ f623-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:27:33.04ID:sZCSJm9Q0
アコースティックギターに関する総合スレです。
初心者から中級者・上級者まで、アコギ特有の演奏方法から質問、雑談など何でもOK。

前スレ
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1515832201/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪15(実質16)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1491242769/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1491237404/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1484740493/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475393064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-nSMF)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:54.18ID:KDxmvgsPd
動画で出してるやつは結構安い。
ショップ相場とヤフオク相場の中間くらいの価格だよね。
品質をある程度保証してくれてるならお買い得だと思う。
0753ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:15:59.87ID:+oTaXPrBM
ギターフロンティアのオヤジのすごいところは
ゴミや下位製品でもいい感じに鳴らせてるテクだと思う。
だから買い手がつく

見た感じ、フレット7分残ってますねって言ってるからリペアはしてない
オヤジがやってるのはエリクサーライト弦交換と クリアをはがさない程度のポリッシャー あとはペグ交換位だね
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:56:26.88ID:NRFKjKoM0
俺がこの動画を見た時にはすでに売り切れてたが、在庫してたらこれ買ったかもな
https://www.youtube.com/watch?v=vXrM6YXqsuQ
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:41:18.81ID:NRFKjKoM0
>>758
初めて聞いたが面白そうなメーカーだね
レビューがあったとしてもなかなか信じられないから何処かで触ってみたいが、なかなか置いてなさそうだな
0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-fFDj)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:18:52.83ID:RDIGJLLA0
シンガポールはけっこうキテんのよね
ま 詳しくは語りませんけど
ネットを利用してんのよね
ただ 材が気候の違いなのかなんなのかちょっと気になるのよね
0764ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:15:36.60ID:iuV2KCFE0
Maestro guitarはドルフィンにあるはず…とデジマート調べたら

ドルフィン…江坂店(大阪府吹田市江坂町)、恵比寿店(東京都渋谷区)
三木楽器…梅田店(大阪市北区角田町)、アコースティックイン(大阪市中央区西心斎橋)
ワタナベ楽器…京都本店(京都市中京区指物町)
クロサワ楽器…ギタープラネット(御茶ノ水)

関西に多いっすねえ。東京は各店1本の計2本しか載ってませんでした。

>チームビルドを行うことでコストパフォーマンスに優れた楽器を製作しています。

とドルフィンのページで書いてる。ヤイリとかヘッドウェイみたいな分業体制かな?
0766ドレミファ名無シド (アウアウオー Saa3-EiRX)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:49:24.83ID:xyD1OFkGa
>>765
おまえはもうボルトとかも関西の物使うなよ
0768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:23:06.83ID:VZYN9d8S0
材のグレードがどれくらいなのか興味あるな。作りはそこそこなんだろうが
0769ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:44:06.53ID:5l7r80R+0
>>765
関西の楽器店が日本で初めてこのブランドを〜なんてよくあるぞ
関西人のキャラを語ってるのかも
>>767
方言区分では西日本
>>768
ウクレレではコアの等級を5Aなんて言ってたりするがギターは細かくは言わないよね
0770ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:50:38.93ID:VZYN9d8S0
ウクレレもそうかも知れないが、アコギの場合でも細かくは分類してはいるんだが、メーカー間で統一性がないから当てにならない
0771ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-nSMF)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:54:25.31ID:sGX6mUpkd
材木屋の時点で統一評価規格なんかないんだから、材木の等級なんか謳ってもどうもならんよ。
これがウチにとっての5Aランク材ですって言われたら偽りなしだからね。
0772ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:05:37.38ID:Bxv97Uh+M
オールマホのギターもあるんですね。
0773ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-XMtE)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:34:21.06ID:ef86inEU0
木材のランク分けって何を基準にしてんだ?
0774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:39:01.68ID:VZYN9d8S0
考えてみると材のグレードってのは見た目中心だろうから、それよりはシーズニングが問題だな
シーズニングはコストが掛かる割には正当に評価されないからね
最近流行の材の熱処理は、實はシーズニング対策だと評価してるリペアマンもいるからね
少なくとも、数十人の会社では其れを行ってもメリットは少ないという話を聞いたことがある
0775ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-nSMF)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:22:06.18ID:FJkBK8Gmd
材のグレードは、要は見た目で音に関係あるかと言われれば、そうとは限らないのが答え。
例えばトップ板なら、木目のつまりかたとか、柾目の直線とか、そもそも本柾目で木取りしてるかとか重視されるんで、比較的強度や音響性重視だね。
サイドバックは物によっては、柾目よりも板目で派手派手しい杢が出てるものが高いグレードになるし、フィギャードとかキルテッドとか激しければ激しいほど高くなる。
本当に材質として優れた本柾目はあんまり評価されなくなって来てるね。
シーズニングについては誰だってたくさん置いておきたいけど、自前で保管していて乾燥から割れる板も多いから、怖くて在庫抱えるのも難しいっていう切実な悩みもある。
0776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:05:23.85ID:VZYN9d8S0
シンガポールは人件費はどうなのかな?
マエストロは今後も注目だな。Martinは勿論、他のメーカーのモデルも高くなりすぎだよね
0779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-fFDj)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:42:33.64ID:7vPx4WCC0
これがシンガポール製ギター
なかなかのギターだろ
これの中古をたまたまみっけたら
反ってたんだよね
だからどうなのかなと思ってさ
そしてこのギターにはロッドが入ってないぽいのよね
ホームページも胡散臭いというかボロくて面白いよ
シンガポールから全世界にネット販売してんの
ロゴとか企業イメージを改善すればイケる気がする
商品自体は良く見えるだろ?
http://guitarlessonacousphere.blogspot.jp/2012/05/lapaxe.html
https://www.youtube.com/watch?v=NC1tOy6ZpDs
0783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-XMtE)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:53.13ID:ef86inEU0
>>775
コリングスのインタビュー記事で大量にある木材の中で
使えるのはほんの少し、そして、その中からコリングスで使える物は十分の一、
みたいな、ことを言ってたな。よくトップ材はタッピングして音響効果を確かめていたのを
見たけど、あれも選択基準になるんだろうな。
単純に、木材の部位の希少価値 = 適したギター用材 とは限らないだろうけど
基準は、購入する木材価格 + 優れたギター用材 なのか?
ランク上位は価格が高いわけだから、その中には部位の希少価値価格も入ってるはずだ。
0784ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp0d-sOuX)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:24:22.76ID:j0medqQkp
コリングスの話しを聞くと、さらにネットで購入する気はしない
コリングスを買う予定はないが
0785ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:29:33.05ID:5l7r80R+0
>>782
今だと中国のギターを弾けてない人ですかね
0786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:45:38.80ID:VZYN9d8S0
カヤはクラシックギターでは使われてるよ

其れからCollingsにも当然個体差はあるよ
Collingsは通販では一寸買えないだろ。店頭でよくよく試奏して、値切り仆して買わないとw
0787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:10:06.90ID:VZYN9d8S0
其れから、書き忘れたが、Collingsの場合個体差があるとは言ってもかなり高いレベルでの其れだよ
GibsonやKヤイリのような低レベルの個体差ではないよ
0788ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbcd-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:42:35.82ID:0v6AccCS0
>>737
それは、マホガニー材とかで元々軽いギターなんだよ。
バインディングなら、一部のミニギター以外は着いているよ。
インレイは大した重量ではないしい、その分板を削るよ。
0789ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:27:55.24ID:Bxv97Uh+M
コリングスってのは良いギターなんだね・・・

マーチン社がいわゆるコリングスが使いそうな上質な奴木材使ったのがマーチンカスタム
それ以外の普通の材が下位〜中位モデルギターで分けてるんかな?
そんで誰も使いそうにない材は合板にしちまうんだろうね
0790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b23-VZ/W)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:39:56.56ID:VZYN9d8S0
Collingsは金の出しがいがあるし、安心して金の出せるギターであることは間違い無い
Martinの高額モデルの場合は、たとえ音が良かったとしてもびくびくしながら金を絞り出す感じかな
ただ、前にも書いたように良くも悪くもMartinの良い個体のような音は出ない
0791ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-nSMF)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:06:07.43ID:cNqHAAVVd
合板は板の剥き方から違うよ。
単板用の木材を流用するようなことはしない。
0792ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:12:48.50ID:Bxv97Uh+M
やはり欲しいな・・
0794ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:27:11.08ID:5l7r80R+0
>>789
高品質なギター、ですね。
ある楽器店員が雑誌で言うには「コリングスのほうがマーチンより安上がり」。
そんなに選択肢の幅がないからでしょう。
マーチンは、D-18でも、D-18、D-18V、D-18GE、…と現行方式でも何とおりもクラス分けされてるし、
数がそこそこあるだけに(中古も)、いわゆる個体差も考慮するから、何本も弾いて買うの決める感じ。
コリングスはD-1なら、せいぜいD-1A(トップ:表側の材が違う)と二択ぐらいで、あとは特殊塗装のが若干あるぐらい。
中古もすぐ売れちゃう感じで…以前、茨城県から東京に中古を買いに来た方に遭遇したことあります。
ただまあ、音は好みですからね。
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:33:00.85ID:5l7r80R+0
>>776
日本を除くアジア諸国では最も高いんだっけ?
もっとも日本で総単板アコースティックギターを作っても十数万円だったりするから
(10年ぐらい前のヘッドウェイは国産・総単板でも10万を切るようなのがあった)、
分業制、つまり複数人で工程を分けて、いくらか量を作れば(個人工房より多い程度には)…さほど驚くでもない額にも思える。
中国で50万円のギターなんか作ってる時代だし。
逆に見れば、個人工房のが高すぎるんだろうけどね。
0796ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:49:36.88ID:Bxv97Uh+M
いいね。ほしくなってきた。
高いから買えないけど
0798ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:22:18.33ID:Bxv97Uh+M
最近、思った事がありますサンバーストみたいな塗装をする
ギターって絶対に良い木材使ってないですよね。
そして良い木材使ってるとこれでもかと言わんばかりにクリアのみとか薄いオレンジ
茶色にするみたいなところがある
0799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-XMtE)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:22:41.85ID:ef86inEU0
>>796
金貯めて中古を買っちゃえば?
D2H持ってたけど、弦のテンションがきつくて売りに出したとき、
すぐに買い手がついて元を取ったどころか+&のお金が入ってきた。
委託店が初期物だからの理由で、自分が買った時の値段以上の価格で店に置いてた
のもあってな。
0801ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:25:26.94ID:Bxv97Uh+M
自然な木目をアピールしてドヤってる感じです
そして合板は必ずと言っていいほど濃く、厚く全塗装してる
私のギターも合板で全塗装してる
0802ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:28:34.19ID:Bxv97Uh+M
イマイチよくわからないんですが弦のテンションが
キツイならのエクストラライト買えばいいじゃないですか
0803ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:34:09.40ID:5l7r80R+0
>>796
マーチン、ギブソン、コリングスなら「無理しても買っちゃえ」と檄を飛ばせる
>>797
日本とかアジア産のは「んーまーとりあえず弾いてみたら?」と

>>798
ギブソンはサンバースト好きですよね…
>>802
その辺ちょっと何ともなんですよね
とりあえずライトゲージで弾けるのを目標にしてもいいと思います
0804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-XMtE)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:38:46.25ID:ef86inEU0
>>802
弦が太いほうがボディーを鳴らすそうです。なので今、持っているOM2Hにはミディアム張ってる。
D2Hはライトゲージでもキツかった。OMと同じスケールのはずなのにどうしてだろうな。
0805ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp0d-sOuX)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:41:20.23ID:j0medqQkp
ギブソンはサンバーストもいいし、ナチュラルもいい。
特にギブソンのオールドは風格あるしルックスがいいんだよね
0807ドレミファ名無シド (アウアウカー Sadd-udUu)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:49.54ID:8d1xhfc/a
この手の音苦手だわ
タカミネの独自シェイプもこれに似た傾向で、整ってて綺麗な音なのは分かるんだけど、オブリみたいなのじゃなくて、普通の単音ギターソロなんかや2音くらいのコンピングすると
ドンシャリ+プレゼンス成分盛りで
腰の弱い感じになるからどんどん物足りなくなる。

なんとも説明しにくいわ。タカミネ借りたときに感じた(何がシックリこないんだろう)という違和感に似てる。
パッと聴き綺麗なんだけど…ね
0816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-fFDj)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:36:48.41ID:K49xsZq70
オベーションは順調に韓国製でなかなか魅力的なモデル出してるな
要は工場がある国が勝ち組なわけよ
資本家がどの国の人間だろうが労働者には関係ねえわけ
資本家は優秀な人材を招集せなならんわな
あのオンボロ北朝鮮にも長距離核ミサイルを作れる優秀な人間がいるわけでね
どの国にも優秀な人間はいるわけで
日本やアメリカ人全員が優秀だというわけではなくて
国民の大半はおまえらみたいなポンコツなわけ
0817ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:42:55.36ID:GGWf6UzJM
ふと思ったのですがよろしいでしょうか
アコギ クラシックギターってさ 造形的に結構簡単に作れるよね
単板一枚ってのは高いのは解るんだけど 所詮板だよね

マンドリンやウードの方が絶対に造形が難しいと思うんですが・・・
0818ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp0d-sOuX)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:12:33.48ID:UUBdTuZUp
>>806
材はよくて安めでもボヤけた音だね
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:22.79ID:OYkSis2B0
>>817
そりゃその辺が価格に反映される。マンドリンやバイオリンで1万円以下ってないんじゃない?
もっとも、アコギも側板を曲げるのはめんどくさい。
アーチトップギターはフラットトップギターよりいくらか高め。
ギターが隆昌に向ったのに対し、リュートが実質滅んだのも、もしかしたら値段の問題はあったかも。
0820ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:09:14.96ID:GGWf6UzJM
アーチトップか・・・それでさえ型とプレスさえあれば
作れる気がする。
本当に申し訳ないんですが、ギターは設備さえ整えば誰でも作れる
マンドリンはそれ以上の技術が無いと作れないと感じてる
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:36:58.91ID:OYkSis2B0
>>820
アーチトップの作り方は2つあって、1)分厚い板から削り出す(単板削り出しとはこれ)、2)加熱してプレス。
1)で最近有名になったのがEastmanで、アメリカでこれやったら80万円を超えるとか。
2)は安上がりで、Godinの5th avenueはこの方式だそうです(だからかカナダ製でも数万円)。
マンドリンも何種類かあって

1)ひょうたんみたいなやつ(日本のマンドリン・オーケストラは主にこれですね)
2)アメリカに多いバイオリンみたいなやつ(通称フラットマンドリン、略してフラマン。アーチトップ〜と呼ぶ人もいる)
3)中南米に多い表も裏もフラットなやつ(ブラジルのBandolimなど)

3)はそんなに高いものは日本では出回ってないようですが、1)と2)は高いのありますねー。
マンドリンのほうがギターより技術も音も高い水準を求められるのだろうと思います。
マンドリン作ってるメーカーはギターもレベル高かったりしますね(今話題のギブソンも、先にマンドリンありき)。
逆に、ギターを主力にしてるメーカーはそんなにはマンドリンに手を出さない気がする。
マンドリン、バイオリンと比べたらギターは割安だと思いますよ。
0826ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:28:01.65ID:GGWf6UzJM
フラマンは比較的安いですね・・・アレはよもやウクレレみたいなもんですね。
樹脂で作れるようになったんで
マンドリンこそカーボンやFRPが活躍すると思ったんだけどな
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:37:54.35ID:OYkSis2B0
>>823
ギターとマンドリンが組んだら、主役はマンドリンでギターが脇だろ70年代ロックボーイ(´・ω・`)ダサ坊?
>>824
ユーザーの志向も違うだろうけどね。ギタリスト別にそこまで高いもん求めないというかw
ヤマハも、ヤイリも、ヘッドウェイも、アストリアスもマンドリンは作らないよね。
>>825
アコギ総合だから何でも含まれる。マンドリンはギターに大きな影響を与えてるし。
0830ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:58:34.26ID:GGWf6UzJM
そら技術求められるからでしょうね
あのマーチンでさえフラットだし・・・
0831ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:18:53.33ID:OYkSis2B0
>>826
フラットマンドリンはボディの形でA型とF型の2種類あって、安いのはA型に多い。
F型は、BLANTONてブランドの希望小売価格8万+税、デジマートで\64,778税込が今一番安いのかな。
>>827
またハープギターなんてすさまじいのもあってね。
テオルボみたいに番外弦を足すと、操作も難しくなってしまって、流行らんのでしょうな。
ただまあリュートとマンドリンが何であんなボディなのかはアラブのリュートの踏襲でしょうね。
ギターが何でああいう形となったかは謎。
0832ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:14:15.43ID:GGWf6UzJM
>>831
ゲテモノですねこれ
ハープってよりドローンだね
リュートの時代とあんま変わってない気がする
0833ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-SXUW)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:02:53.19ID:OYkSis2B0
>>832
アコースティックギターの響きを豊かに…って発想で弦を増やすと、
ナルシソ・イエペスの10弦ギターとか、ハープギター、大きいリュートになってくんだろうけど、
結局扱いにくいものになっちゃって(運搬も大変ですよねえ)、傍流でひっそり生き残るみたいな。
ダブルネックのアコギもほとんど見ないもんね。
ギターとしての限界は、せいぜい8コースじゃないかと思ったりします。
低音弦を足してもベースとかぶってくるから、合奏するほうが楽ですよね。
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a27-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:12:14.89ID:UyEUob6e0
初PU!初めて挿す瞬間わくわくする
一度も使ったことなかったMTRのギターエフェクトの効果に驚愕
自分の好きな音色が「真空管」だったと知り感動
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a27-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:21:16.98ID:UyEUob6e0
プリセットのエフェクター?シミュレータ?のようです
「DCAC」「メガデブ」とかいうふざけた音色を一通り試して「バルブ」が一番気に入ったのです
0842ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e23-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:30:50.09ID:FYv7oSbn0
音色の違いはあるんだろうがなかなか分からないだろ
0843ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b6c-Nr96)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:43:40.39ID:hlpW0btP0
機材の話こそスレチな気もするがな
ほかのスレあるんだし
0844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-UBB+)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:45:52.11ID:eh9h+I/Z0
音色を決定付けるのはトップ材の違いが大きいんじゃないの?
ネックがマホよりメイプルのほうが密度高いと思うから
ヘッドからの伝達が良いとか… と、知ったか、で言ってみる
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e23-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:48:02.29ID:FYv7oSbn0
違う、サイド、バック材だろ
0847ドレミファ名無シド (アウアウオー Sac2-C5rw)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:36:24.36ID:Rx2GUp5Ia
まあ一番はピックだろな
0848ドレミファ名無シド (ワントンキン MMfa-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:42:32.29ID:PLP+o8k+M
一番の決め手は程よい硬さと軽さです。
ピックは象牙か鼈甲が倍音が大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況