X



【星野楽器】Ibanez 006【アイバニーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:53:12.92ID:tNeurBgG
ギタリスト同士の会話で使われる「テンションが変わった」はいいかげんな言葉なんだよ
「コラーゲン食ったからお肌スベスベ」これと同じ。
真相がわかってなくても会話に使うのは禁止できねーから。
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:53:27.78ID:TPJSgnxN
>>552

ブログ作者も
お前らのことをバカにしてるから
よく読んでみろ!
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:53:30.52ID:/JPmDEYn
低能ヘタクサ
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:54:33.85ID:TPJSgnxN
>>553

で、いつになったら質問に答えてくれるんだ?

【質問1】
なぜスケールの違いはテンションに影響すると認めているのに
他の違いはテンションに影響しない…と思うんですか?

【質問2】
スケールが違うとテンションが変わるのは
なぜですか?自分の言葉で説明してみて下さい。
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:55:06.69ID:TPJSgnxN
お前らの論理はめちゃくちゃだから
質問に答えられないだろ?
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:56:06.01ID:tNeurBgG
出前でピザ届けたのに「いつになったら届くんですか」クレーマーっつうのも怖ええな
もうさんざん回答書いたが
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:56:27.25ID:TPJSgnxN
マグナムロックの動画を見てどう思いましたか?
https://youtu.be/BzfeIjJP6gk?t=51

ロックトレモロはなぜ
チューニングが狂いにくくなるのか
原理を理解していますか?
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:56:56.51ID:/JPmDEYn
ヘタクサがレスする度にくっさい臭いが楽作板に充満するので慎んでください
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:57:59.30ID:tNeurBgG
お前の貼るURLとか全部開いてらんねーよ 多すぎる
ってかもう自分で解決しろ バカのまま生きろ
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:10.89ID:TPJSgnxN
>>561

ロックトレモロはなぜ
チューニングが狂いにくくなるのか
原理を理解していますか?

理解しているなら
狂わなくなる理由を説明してみてください。
0563ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:47.68ID:TPJSgnxN
多分、その答えは
否定派にとって都合の悪い説明になるかと思います。
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:01:26.99ID:TPJSgnxN
早く答えてください。
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:02:29.10ID:tNeurBgG
>>562
構ってちゃんすぎねーか?
いいおっさんが気持ち悪い
それ本題に無関係だろ
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:02:52.21ID:TPJSgnxN
なぜロックトレモロではないギターなのに、
弦はナット〜サドルだけの影響しか受けない…と
言えるですか?

常識的に考えて「おかしい」って気づかないですか?
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:03:48.06ID:KSAoyVn7
ID:tNeurBgG くん教えてほしい

細井玄は目的の音を出すための弦の伸びが少なくてすむ
だからスケールが短い方がいい

太い弦は短いスケールだとダルダルになる
だから弦の伸びを多くするために長いスケールがいい

よって、マルチスケールは理にかなっている

であってる?
間違ったら指摘してほしい
説明定義不足かもしれんが
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:04:07.27ID:TPJSgnxN
俺は以前から「耳や感性の鈍い奴は知能も低い」と
分析しているですが、貴方達を見てると
どうやらその通りだと分かります。
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:06:04.05ID:tNeurBgG
弦は影響を受けない〜 じゃねーって
細かいところで、こちらの主張が勝手に変更されてるんだよ。気持ち悪い
弦は× チューニングは〇、ナット〜サドルの間の影響しか受けない。
支点間の距離によって変わるものなんだから当たり前だろ 
開放弦と3フレット押弦したときどっちが音高いよ?距離が変わったから音程が上がったんだぞ?
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:06:04.46ID:K8BwCZCS
>>553
ロックギタリストなんてその多くは理系じゃないからな
理系文系以前に勉強が出来ない奴も多いし
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:07:07.56ID:TPJSgnxN
【否定派に質問】

貴方達は弦が同じならば
テンションはスケールの影響しか受けない…と言っていますが、
だったらアングルヘッドもフラットヘッドも
テンションは同じという認識をしているですよね?

じゃあフラットヘッドにテンションピンなんていらないのでは?
なんで付いているのか説明してみてください。
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:08:10.63ID:tNeurBgG
>>568 ちょっとわかりにくいというか、言葉がアヤフヤな感じはするけど
あってると思うよ!
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:09:37.62ID:tNeurBgG
>>572
弾き心地が変わるから、必要ないことはない、って何百回言われた?
なんども同じ説明をされているのに、理解してないでまた質問するのは
完全にバカセの怠慢だぞ
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:09:37.90ID:KSAoyVn7
>>573
ありがとう
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:11:53.35ID:tNeurBgG
>>571 正直いって低学歴が多いと思うw
スペシャリストなんだから仕方ない。
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:13:56.10ID:TPJSgnxN
>>574
>弾き心地が変わるから、

その「弾き心地の差」と言うのは
テンションを無関係??
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:15:01.67ID:TPJSgnxN
【GOTOHの宣伝文句】

>軸の高さが設定できるH.A.P.は、ナットにかかる弦プレッシャーを
>各弦ごとに適正なテンションに調節でき、
>理想の弦振動を得ることができます。

>演奏時におけるサスティーンやアタック音も向上するとともに、
>奏者に合ったテンションコントロールができるので、
>長時間の演奏も疲れません。

>H.A.P.-Aは、軸可動量がノーマル軸に対し
>プラス方向に多く可動するように設定されているため、
>アングルタイプのネック(フォークギター等)に使用すると
>テンションも弱くなり、演奏時のサスティーンも向上します。
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:16:07.42ID:TPJSgnxN
【否定派に質問】

テンションは全く変わっていないに
なぜ「弾き心地」が変わるんですか?
その原理を説明してみてください。
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:17:32.40ID:TPJSgnxN
【ぶっちゃけ】

これだけ間違ったことを
自身満々に言えるこいつらって、
どんだけバカなんだろ(笑)

テンションの事も知らないなんて
まともにギターやって来た奴らじゃないよな。
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:18:40.17ID:TPJSgnxN
知能も感性も耳も一定水準に達していない奴らだから
程度の低い音しか出せないんだよな。

ソビエトがそのいい例である。
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:19:35.24ID:TPJSgnxN
ソビエトがテンション肯定派じゃなくてよかったわ(笑)

ソビエトの音源/グローリーフライングV
http://up.cool-sound.net/src/cool55333.mp3
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:23:21.67ID:tNeurBgG
普通は、回答って多くて二回までだよな、、
二回教えたことをもう一度教えろっていった瞬間、「おまえもういいから帰れ」って言われる
甘やかされすぎだろバカセ
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:24:21.72ID:TPJSgnxN
【まとめ】

世の中には恐ろしく知能が低く、
恐ろしく感性が鈍く、
恐ろしく耳の悪い奴らが少なくない。

その代表格がソビエトであるが、
2chにはソビエトクラスの奴らがウヨウヨいる。
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:26:08.89ID:TPJSgnxN
結局、お前らは、何もかもが鈍いんだよ。

┐(´ー`)┌
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:27:34.16ID:Hl9v49O7
>>519
お前いつも他力本願じゃん…
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:28:35.08ID:K8BwCZCS
>>576
低学歴の奴に限って誤った理論(正確には妄想)やオカルトを吹聴するからな〜
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:28:37.16ID:KSAoyVn7
>>587
ワロタwww
確かにそうだな
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:29:30.94ID:lPcmHaiF
>>586
質問
何をコーフンしてるんだ?
テンション変わるんだろ?
いいじゃないか、それで。
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:30:15.05ID:TPJSgnxN
結局、結果が出せる奴ってのは、
まともな「知能/耳/感性」が身についているんだよな。
http://up.cool-sound.net/src/cool53859.mp3
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:30:27.67ID:tNeurBgG
むしろテンションを高めたのにチューニングがズレない原理を説明しろよ
風船ふくらまして伸びたから元の通りじゃないとか、またアホ抜かすなよw
弦だって伸びきってタルむことはあるが、それは高めたテンションが緩んだだけだからな
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:33:44.17ID:TPJSgnxN
>>592
>>テンションを高めたのにチューニングがズレない原理を説明しろよ

説明してやるから謝罪しろよ?

いいか?
チューニングってのはナットとサドルの間を調節するものだろ?
それに対してテンションってのはペグ〜ナット/サドル〜テールエンド
まで全て含んでいるんだよ?

だからチューニングとテンションはイコールにはならないわけ。
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:34:23.84ID:tNeurBgG
>>593
そういう屁理屈はいいですから、はやく説明してください!
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:36:23.12ID:TPJSgnxN
お前らは知能が低いから、
チューニングとテンションを同じだと思っているからバカなんだよ。

チューニングは「ナット〜サドル」の影響しか受けないが、
テンションは「ペグ〜テールエンド」の影響なのだから
結果が合わないのも当然である。
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:36:26.41ID:tNeurBgG
っつかよw
チューニングとテンションは完全に連動してるだろが!www
ペグを巻けば巻くほどテンションは上がり、巻けば巻くほど音程が上がる!
巻いても音程が上がらねえとかの事態が起きない限り、オマエの話は現実にあってないwww
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:38:18.33ID:TPJSgnxN
【世の中には3通りの人間がいる】

1,自分で気づける人(俺とか)
2,言われたら気づける人(並の人)
3,言われても気づけ無い人(底知れずのバカ=お前ら)
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:40:10.31ID:TPJSgnxN
>>597
>チューニングとテンションは完全に連動してるだろが!

お前さんのミスを教えてやろうか?
お前さんが必死になって力説しているテンションってのは
ギターに触れていない時のテンションなんだぞ?

一方、実際のテンションってのは
ギターを弾いた時のテンションである。
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:42:11.01ID:E0ENDVcV
>>599

テンションの定義は?
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:42:24.39ID:K8BwCZCS
>>597
物理現象だからこの宇宙では何処でも不変だよなw
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:43:24.52ID:tNeurBgG
お前はギターに弦通したあと、なにをどうやってチューニングをレギュラーにしてるんだよw
ペグで強めたテンションは音程に直結するのに、
テンションピンで強めたテンションは音程に無関係でいられると?
なんで同じ要素(〜kgという力)に変換されたのに、影響するものとしないものが出てくるんだよw
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:43:32.58ID:TPJSgnxN
よくあるだろ?
机上の論理通りには行かない…ってことが。

お前らは単純計算しただけの
机上の論理を前提に語っているだけで
現実が全く反映されていないんだよ。
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:44:31.16ID:tNeurBgG
>一方、実際のテンションってのは
>ギターを弾いた時のテンションである。

これが、低学歴バカギタリストが会話で使う「コラーゲンでお肌スベスベ」レベルの恥ずかしい誤用である
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:45:03.56ID:kf972gIh
テンション変えずに音程変える
あるいは音程変えずにテンション変える方法が言えるならバカセの勝ちでいいよなこれ

いつまでやるつもりなんだバカバカしい
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:45:16.52ID:TPJSgnxN
>>600
>テンションの定義は?

ダダリオの場合は弦自体のテンションだが、
今ここで語っているテンションは
ギターの構造の影響を含めた現実のテンションである。
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:45:28.82ID:tNeurBgG
>>603
机上の空論を糾弾する場合は、実測しないと論破できない!
さぁまず実測!
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:25.51ID:TPJSgnxN
>>605
>あるいは音程変えずにテンション変える方法が言えるなら

リンク貼ってやっただろうが!

>【ギターの弦のテンションを下げる方法】
>https://ongakuriron.com/gen-tension
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:53.66ID:eBNbZiJm
あらかじめ言っておくが
どちらかが潰れるまでやれよ。
ルールは単純だ

逃げた方が負け
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:00.17ID:TPJSgnxN
>>607

ギブソンは嘘を言ってるのか?

ギブソン公式でも、弦の巻き方でテンションが分かると言ってますね。
https://youtu.be/TfgL1Aymhr0?t=303
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:29.30ID:TPJSgnxN
>>610
>逃げた方が負け

答えられない方が負けに決まってんだろ!
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:59.73ID:tNeurBgG
>>606
弦自体のテンションと、構造うんたらのテンションは一致するもんだ
力の均衡の説明は何日か前にしてやった
均衡しなかったら壊れるんだよ。
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:48:48.62ID:tNeurBgG
>>612 答えても読めないから答えてないって言い張るオマエ無敵じゃねーか!ww
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:50:03.39ID:kf972gIh
いやお前の言葉で説明できないなら無意味
リンク無しでテンション変えずに音程変える方法は?
音程変えずにテンション変える方法は?
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:50:03.71ID:AWNj0yzp
>>615
>やめろ おれはコンビニに行きたい

だったら自殺しろ
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:51:28.28ID:TPJSgnxN
>>613
>弦自体のテンションと、構造うんたらのテンションは一致するもんだ

弦自体のテンションってのは
条件を揃えた状態で計測したものなんだぞ?

だが、実際のギターは
ギターによって「条件自体」が違うからな。
だからダダリオの話を持ち出す自体が大間違い!
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:14.17ID:Tk/P+ttn
>>612
答えられないから逃げたでええやん
バカかこいつは
反論できんだろバカ
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:33.82ID:TPJSgnxN
>>618
>「弦のテンションが正しくかかりません」の意味がわかってないだろ。

分かってないのはお前だろ?
要するにギブソンは「弦を上巻きすると
弦のテンションが緩くなる…って言ってるわけ。

つまり、弦の巻き方でテンションは変わる…と
認めてるってことだ!
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:57.78ID:E0ENDVcV
>>603
ほれ、お前が前に自信満々で貼ってた写真のサイトだ
http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/tens2.html

一番下見てみな

おまけ
こんな実験もしてみました
2音チョーキングし切った時点の張力ですが、当然の数値でした(同じ)

って書いてある
サドル角度5度と20度で

お前バカだろう?
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:53:18.06ID:TPJSgnxN
>>620
>答えられないから逃げたでええやん

お前ら、こっちの質問を
どんだけ飛ばしてるんだよ!

もう逃げまくりじゃねーか!
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:25.84ID:K8BwCZCS
>>609
物理学を否定する低学歴のキチガイとしてだけどなw
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:36.82ID:TPJSgnxN
>>622

ギブソン公式と、
一個人のバカユーザーの見識と
どっちが信憑性がある?
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:55:35.26ID:TPJSgnxN
更に言うと、
プロ/GOTOH/各ギターメーカーの見識と
お前らの見識とどっちが信憑性がある?
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:56:03.81ID:TDh1WqLp
>>626
まだわからないのか?
ギブソン公式の言ってる事とお前の理解している事は一致していないんだよねwww
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:06.87ID:tNeurBgG
>弦自体のテンションってのは
>条件を揃えた状態で計測したものなんだぞ?

あほ、変数が三つもある。テンションを調節させる3要素は揃っていない
どんな数値を当てはめてもよいということだ。方程式もわからんのか

T (Tension) = (UW x (2 x L x F)2) / 386.4

      =(弦の重×(2×スケールの長さ×音程)2/386.4
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:18.96ID:tNeurBgG
>>628 バカセが後ろ盾にするソースって、たいがいバカセの意見と一致はしてないからねw
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:44.56ID:TPJSgnxN
>>629
>スケールの長さ

ロックトレモロなら
スケールの長さだけ考えればいいが
他のギターはそういうわけにはいかんだろが!
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:01:04.83ID:TPJSgnxN
>>630

お前らの論理だと
テンションはスケールの影響しか受けないだろ?
だったら弦をどう巻こうが変わらないはずだろ?

それなのにギブソンは上巻きすると
十分なテンションが得られなくなる…と言ってるが
お前らの論理と合わないぞ?
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:03:18.89ID:TPJSgnxN
ギブソンが間違っているのか…、
それともお前らが間違っているのか…。

お前らが正しい可能性=ゼロ
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:04:20.40ID:TPJSgnxN
【お前らという劣等性の生き物】

間違ったことを平気で主張する。
そして間違っていると気づいても絶対にそれを認めない。
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:15.56ID:TPJSgnxN
【ギブソン公式動画】

https://youtu.be/TfgL1Aymhr0?t=303

弦を上巻きすると
弦のテンションが正しくかからないので
下巻きするように…と言っています。

つまり、弦の巻き方でテンションが変わると言っているわけです。
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:33.39ID:tNeurBgG
>>631
まだわかってねーのか
開放弦と1フレット押弦時の音程の違いはどうして生まれる?
支点間の距離が変わるからだよな?正確に音程はそれに追従する
また、音程はテンションにも正確に追従するから、主にその二つで求める音程を得るんだ

ペグ外部がどうなっていようと関係なく同じことが起きる。
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:09:17.64ID:TiYpfICQ
ヘタクサバカセはバーーーーーカwww
ギター業界だけが2つの意味のテンションを同義に使っていることに気が付かないバーーカww
ギブソンだろうがゴトーだろうがフェンダーだろうが誰がなんと言おうと本来のテンションは張力のみだバァーカww

じゃあもうひとつは?www

一生悩んでろバーーーーーカwwww バカセには一生かけてもわからねーよww
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:04.62ID:tNeurBgG
テンション=弦の重×(2×スケールの長さ×音程)2/386.4

弦の重さも入ってるよね、ダダリオに
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:55.99ID:TPJSgnxN
きたーーーーー!!

ギブソンが公式動画にて、
テールピースの上げ下げによって
テンションが変わると言っています。

リンク連張り規制が発動されてしまったので
上のギブソン動画の11分29秒からご覧ください。
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:43.01ID:tNeurBgG
なにがきたーーーだよ
キモオタ丸出しだな
またなにか援軍が得られたみたいな妄想してる
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:48.97ID:TPJSgnxN
ギブソン公式動画の中で
テールピースを少し上げて弦のテンションを弱くする方が
サスティーンが伸びると言ってますね。

この現実に対して、お前らどう反論するの?
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:25.30ID:/C22yy38
>>636
それって単に上巻きにすると弾いてる時ずれたり外れたりしやすくなるっていう
当たり前のこと言ってるだけなのでは…
要は弦の引っ張る力(=テンション)が上方向にずれちゃうから良くないってことでしょ
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:30.43ID:RDeG3A5Q
ファビョリの99連投はバカの証明だったな

今こそ認定しよう
お前は真のバカだ
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:49.37ID:tNeurBgG
おんなじ理屈でコラーゲンくって美肌しとけ
誤用仲間の人数が多ければ多いだけ強気になれるとか幸せだな
そもそも間違ってることは問題にならないんだもんな
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:17:23.75ID:TPJSgnxN
弦の巻き方によるテンションの話しも
テールピースの上げ下げによるテンション話も
全部、俺が言ってきたことと同じだよな。

つまりギブソン認識と俺の認識は合致しているが、
お前らの認識だけがズレているわけだ。

これでもまーだお前らは「テンションなんて変わらない」と
言い張るつもりか?ってか、無知で
知能レベルが著しく低いお前らに勝ち目なんてあんの?
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:18:42.63ID:tNeurBgG
>この現実に対して、お前らどう反論するの?

何度も説明させるなよなあ。
ギブソン等に対して、俺らは反論は要らないの。わかってて言葉を省いている人にはね
「相変わらず、ええ加減な説明ですなあ」これで終わり。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:18:47.73ID:TPJSgnxN
お前ら、もう謝罪して楽になっちまえよ(笑)

お前らみたいなバカが勝てるわけねーだろが!!
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:19:30.80ID:TPJSgnxN
>>647

翻訳すると「都合の悪い事実は無視します」ってことだろ?
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:20:25.78ID:RDeG3A5Q
>>646
変わらない
断言するね
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:21:08.25ID:TPJSgnxN
ま、お前らみたいなド底辺が
ギターの構造なんて分かってるわけないもんな(笑)

最初から勝ち目なんてないんだよ。┐(´ー`)┌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています