ギター初心者スレ 12 ●雑談相談質問●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa22-kXOg)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:31:01.89ID:hvZ4IZv3a
リアルでは恥ずかしくて訊きにくい
ギター初心者なりの疑問 質問 悩み 相談
ギターに関する雑談やギターあるある
初心者によるギター話ならなんでもあり

先輩方も優しいご指導よろしくお願いします
知識自慢が目的の方は迷惑なのでご遠慮ください

前スレ
ギター初心者スレ 11 ●雑談相談質問●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1531348308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793ドレミファ名無シド (スッップ Sdda-uktY)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:46:33.48ID:0JVH/2D5d
トランジスタアンプとチューブアンプで
同じ出力でも後者の方が音が大きいのはなぜですか?
聴覚上の問題ですか?
それに対してキャビネット側の許容入力はどちらも範囲内なのでしょうか?
0803ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa33-RUvB)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:52:25.60ID:x0B5LSX3a
ネックの反りか弦高が低いかだから、どっちも自分で調整できるけど自信が無いなら楽器屋とかリペア屋さんにお願いしよう
自分で調整含めたリペアとか改造を覚えたい場合はハードオフとかのジャンクコーナーに実験台が沢山あるから、それを使って実践してみて弄り倒して要らなくなったら里帰りさせてあげようw
0804ドレミファ名無シド (スップ Sd7a-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:23.80ID:OMV1Oyh8d
>>801
クソワロタ
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ 276b-Ok55)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:42:36.58ID:nOvpts240
作曲に該当するスレが見当たらず
自分ギターがメインなのでここで質問させて下さい。
スレ違だったら取り下げます。

https://download1.getuploader.com/g/5b910301-d32c-432a-95b9-012ea010e467/hachi_vovo/26/新規録音-60.mp3

オリジナルで曲を作っていて、ボーカルのメロディラインはなんとなく出来たのですが
無知故に、これのキーが分からずバッキングも浮かんで来なくて
伴奏を考えられずにいます。
FなのかDなのかA#なのかCなのかすら分からなくて
どなたかこういう時はどうすれば良いのか
アドバイス願います。宜しくお願いします。
0812ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef22-j4EF)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:06:42.69ID:LzEsVtZV0
ストラトのトラストロッドの調整の手間をかんがえると、
トラストロッドの穴はネックヘッドにあるタイプを選んだ方が使いやすいですか?
0813ドレミファ名無シド (ワッチョイ d65e-aavl)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:41:07.91ID:bbyZSnVA0
まあそのギターの出来によるんだろうけど
トラスロッドいじる事なんてほとんどないけどなぁ
あとヘッドにトラスロッド穴があるとカッコ悪い
0815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6eeb-R8Ed)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:25:43.87ID:C8mUnA030
初心者が質問したタイミングで、本当に詳しい人がこのスレをみてると有益な回答を得られる。みていないと初心者disりたい奴からのクズ回答しか得られない。もうこのスレの傾向は分かった。いや、全質問スレにあてハマるな。
0817ドレミファ名無シド (ワンミングク MMaa-cK/H)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:48.20ID:XTTNG4uSM
>>814
難しいうえに弾く気も起きないほどに無感想って感じのつまらないリフだから俺なら間違いなくアレンジしてるわ
とりあえず、Xjapan/Xのアウトロなんかの簡単なアウトロ弾いてみて、次に同じアウトロをローフレットでやってみて、とかって2〜3曲くらいやったら大体の曲は聴いただけで耳コピできるようになるよ
0818ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e5d-fkRe)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:02:39.77ID:KWjBl50A0
ZOOMのG5nというマルチ購入検討中なのですが
素の状態のレビューはたくさん見るのですが追加コンテンツでこれは良い!ってアンプやエフェクトはありますか?
0819ドレミファ名無シド (スフッ Sdda-+aFe)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:33.88ID:k6N7yy/1d
>>817
おいおい、初心者に嘘言ったらいかんぞ。
二、三曲アウトロをコピーしたらほとんどの曲をコピーできるようになるって?
んなアホな!
そんな簡単に出来るなら誰も苦労せんわ。
相手が初心者ってのを忘れてないかね?
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a3c-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:16:02.33ID:6IF7TiV50
質問させてください。
全くの素人がエレキギター中級者になるには、何年くらいかかるでしょうか?
0826ドレミファ名無シド (アウーイモ MM77-aNey)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:21:29.65ID:YjAriorBM
中級はどの程度?
0827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a3c-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:51.51ID:6IF7TiV50
>>825
なるほど、レスありがとうございます。

>>826
自分でも中級者が、どの程度か分かりませんm(__)m
0828ドレミファ名無シド (アウーイモ MM77-Ahmz)
垢版 |
2018/09/08(土) 06:31:23.88ID:CX+rR0nSM
>>824
コピーは30%程度にしといて、残り70%は理論の勉強することを勧める
コピーだけなら100曲出来ても何が起こってるのかわからんままだよ
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ db10-HxS0)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:45:19.19ID:wM/9jR2K0
>>824
>>828のように「出来てるつもりが初心者のまま」にならないようにプロのニュアンスをとることをお勧めします
0830ドレミファ名無シド (ワッチョイ db10-HxS0)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:49:32.25ID:wM/9jR2K0
スイングしたグルーブが表現できることが上級音楽の基礎ニュアンスですから
そこからが中級者です
0833ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef68-yEC7)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:56:11.96ID:chddjgjU0
わけのわからん上から目線はやめろ
0834ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef62-RAON)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:10.35ID:PDkXl4dQ0
初級中級などの定義はあいまいで人それぞれです
入門と書いてある教本をクリアしたら初級
やさしいや初級などと書いてある教本をクリアしたら中級
ぐらいのあいまいな感じでいいと思います
長く続いている人の大半が中級だと思います
0835ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:16:24.67ID:oLECslKn0
ジェフベックのブローバイブローの曲全部できたら初級脱出

あとはインギーでもホールズワースでもマルティーノでも好きなのやれば

リーダー作がチャートインしたら上級
0836ドレミファ名無シド (ワッチョイ d6be-U7tb)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:11:05.85ID:K34pJDQ20
コピーを最低30曲以上やって演奏力つけて、アドリブ作曲のために教則本使うといいよ。
教則本はつまらなくて弾き込むの辛いから好きな曲に合わせて、弾いた方がいい。
0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae7c-+aFe)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:31:24.15ID:r8Vk+giU0
初心者にコピーをまず最初に勧めるのはどうかなって思うよ。
コピーって言うからには、まさかコードじゃんじゃかじゃだけなくてソロパートを指してると思うけど、エレキギターなどは特に奏法が色々ある。
例えはチョーキングができない人にチョーキングを含むフレーズをコピーしろっていっても無理だし、プリング、ハンマリンク、グリッサンド等々まずは最低限の奏法をマスターしないとコピーどころじゃないよ。
あと、ポジショニングを知ってるのと知らないのではコピーの難易度は全然違うしな。
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f71-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:40:04.07ID:C4QQJcc30
昔BANDやろうぜとかそんな雑誌が出てたころJ-POPのヒット曲のコードがたくさん載った雑誌も売ってて友達に歌わせながら遊んでたな
それでコード色々覚えたような気がする
0848ドレミファ名無シド (エーイモ SE7a-idWS)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:30:08.24ID:yjMd9ozkE
ゲームもゆとりだからね
もうね、ゆとり投げ抜け避けガードとか出てきてもう自分の時代じゃないと思いましたよ・・・。(遠い目)
0851ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbbd-ssIr)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:55:30.68ID:pQgi6Hi+0
>>843
僕も古い時代からやってるクチだけど、「コピー」の解釈は曖昧に広くて、
オリジナルに忠実に模倣する様なのは特に「完コピ」って言ってたな。
言葉の印象はいい加減な所がままあって、
「コピーバンド」と言うとオリジナルを持たずに好きな既存楽曲を無作為に演るイメージだけど、
「コピバン」って言うと特定アーティスト1つに絞ってMCやパフォーマンスまで真似する様なイメージがあるな。
0871ドレミファ名無シド (ワントンキン MMaa-oeqM)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:03.06ID:eJg9WbaEM
それはラップの質もだけど引き出し方が乱暴なんじゃないか
うちの近所の100均のラップは丈夫でちぎれたこと一度もないし厚みもある
ラップも選ばないとな
0878ドレミファ名無シド (JP 0Hf2-pUdo)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:49:16.31ID:rflgia8sH
ギターの質問しようと初心者スレに来たらサランラップの話をしていた、、、
何をいってるか超スピードとかうんたらかんたら(aa略)
0889ドレミファ名無シド (アウアウアー Sae6-aNey)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:23:15.67ID:ADUiNSlqa
5ch見てる時間をギターに向ければ上達は早まる
0891ドレミファ名無シド (スフッ Sdda-+7AT)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:18:08.62ID:x+eBMB3zd
ケージが11から50の太い弦が安かったから大量買いしたけど速弾きとかふつうにできますか?100円の安さにつられてしまいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況