X



ギターの改造&パーツ総合スレ【37】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf28-q1nr)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:52:49.60ID:dnRB8Xj20
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から
コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報のためのスレです
もちろん質問も大歓迎

塗装、ピックアップは専用のスレがあります

前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ ワッチョイ【36】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522928385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a53-2OsH)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:49:17.52ID:E0DMtsQt0
巻き数多い方が何故かテンション緩くならない?
気のせいか
0699ドレミファ名無シド (ワッチョイ b15d-hXvk)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:12:44.30ID:ijSYwHAn0
巻き数多い少ないじゃないくて
最終的にポストのどこに弦があるかが関係する
それ以前にポスト位置でテンション感を
調整しようと思うのがそもそもナンセンス
ヘッド角度にこだわれよ
0702ドレミファ名無シド (ワッチョイ b15d-hXvk)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:41:54.79ID:ijSYwHAn0
ペグポスト位置にこだわったところで
弦張り替えるたびに毎回変わって安定しない
安定しないことにこだわるのはナンセンスって意味だよ
ていうか言ってるだけでこだわりでもなんでもないのがオチだろうしな
0705ドレミファ名無シド (ワッチョイ e943-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:09:26.71ID:F5ptIfVo0
だからそこを安定させるために
毎回ペグの向きを一定に揃えておいて
弦を切る長さも定規で測ってりしてるんじゃないか…
0709ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb33-04QD)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:58.95ID:JxF0T4eN0
ここにいるよ〜。空と君とのあいだには〜。もしかしてティモンズファンかな。
VSV400も使ってるけどVSVGの方がオクターブピッチ合わせるのが少し面倒。
音はいいね。
0711ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9353-pi+t)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:06:15.78ID:HMvgve2g0
名前
0712ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93f0-zwhF)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:21:23.82ID:eqAs66dL0
バダスブリッジの本家Leo Quan社が製品作らないしホームページは消すしで
フェンダーもヒップショットも自分達でバダスブリッジを作らないといけなくなった
特許も切れてるし
0713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93f0-zwhF)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:46.05ID:eqAs66dL0
サンフランシスコの楽器屋Bananas At LargeのリペアマンGlen D. Quanと
オークランドの楽器屋Leo's MusicのLeo Malliarisが作った会社だからLeo Quan社
バダスブリッジ特許はGlen D. Quanの名前で1973年に出願1978年に取得
0715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81ed-HdRe)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:05:03.23ID:vSzN+Pth0
SSHレイアウトのギター作るんだけど、コイルタップしたシングルの音って使える?
これからポット買うからどうしようか迷ってる。
0716ドレミファ名無シド (ワッチョイ f196-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:52:42.40ID:AhE4YhNq0
あまり使えないよリアだと特に
リアタップ時にも使えるようにするためにはリアハムをコイルの巻き数多いパワフルなものにすればいけどそうするとリアハムにした時だけすごく音量が上がるギターになる

もともとリアはハーフトーンの音もフロントほど冴えないし要らないんじゃないかな
まあでもそれはもとに戻せることだし気になるならやってみたら
0717ドレミファ名無シド (ワッチョイ f196-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:56:17.64ID:AhE4YhNq0
ダンカンのJBとかカスタム系とか結構ハイパワーなリア用ピックアップでもコイルタップで使うとカリカリの細い音になるよね
普通のシングルコイルのリアの感じとは違う
ましてもっとローパワーなハムバッカーだと薄っぺらい音になる

コイルのどっち側を活かすかでも違うけど、内側(ノンアジャスタブル側)でもあまり太い感じにならない
0719ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f6-PAp6)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:51:35.76ID:0C38VxGA0
とにかく歪ませたいんならGibsonだと498Tだよね。
ディマジオとか行ってみたいんだけど何かメタル御用達みたいな感じがして中々行けない。
0720ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f6-PAp6)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:54:50.32ID:0C38VxGA0
ES-335に57クラが載ってたんだけど、歪ませてもクリーンでもボワボワしてやだなーって思ってたらBBの1&2が家に転がってたから何時間も掛けてPU交換したらシャキッとして上手く行った。
コンデンサーは交換する気力なくてオリジナルのセラコンのまま。まぁ今のところ不満は無いよ。

ちなみにもうES-335のPU交換は自分ではやりたくない。
0722ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc5-pi+t)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:57:21.81ID:S5jO/7Kfp
セミアコの配線いじるのは髪に悪い
まじでストレスでズッボズボ抜ける
0727ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-RM76)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:54:28.84ID:p7u+GPg6a
ブリッジ剥がれジャンクなエレガットを買ったんだが、
ボディトップの接着剤の下はシーラーで塗装されてるんだが安物はこんなものですか?
このままタイトボンドで圧着して十分な接着強度は得られるものでしょうか?
0728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f6-PAp6)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:13:10.37ID:kLrh+gPO0
>>726
6,7年前のメンフィス工場製だけどセンターブロックに開口有りのタイプだったよ。
開口無しだったら口から泡吹いて倒れてたかもしれない。
0729ドレミファ名無シド (ワッチョイ 916c-zexL)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:08:36.90ID:KoIQCW2k0
>>703
ああそうなの、楽器屋で確認してみるよサンキュー
0738ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9353-pi+t)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:21:58.69ID:pwn8N0eW0
ナットは木づちでコンコンと横から小突いたら取れるくらいでいいらしい
0739ドレミファ名無シド (ワッチョイ 916c-zexL)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:09.59ID:IaTweVBz0
グラフテックのは瞬間で問題なくついたよ
あんまりガッチリ貼ると次交換するとき外しにくくなるから
チューニング合わせてズレない程度でおk
0743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f6-PAp6)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:47:34.47ID:F14gDYYO0
>>740
ジャックにプラグ挿しっぱなんじゃないの?
俺それが嫌でトグルスイッチ増設したよ
クラプトンのミッドブーストのやつだけどね
0744ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-q3US)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:24.53ID:QsP3UlBY0
ちょうど電池の話が出てるからついでに聞きたいんだけど、アクティブベースのシールド抜き差しがめんどくさいからコントロール部分に電池のオンオフスイッチつけてみようかなって思うんだけど、先駆者いたりする?
いたら使用感とか注意点とかあったら教えて欲しいな。
0747ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71f0-FOgK)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:36:24.16ID:8B0H0i1q0
>>746
ワイヤレス使ってるとめんどいし家で有線でもめんどい…
シールドささった状態でアンプに繋いでないと弾くのがおっくう
0749ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19d7-X0RB)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:04:37.53ID:0hwjeYpx0
シールド抜くのすら手間だと思うヤツが、毎回ちゃんとスイッチ切るんだろか?いや、煽りでなくマジでそう思う。

弾き終わってアンプやボードの電源落とすのと、シールド抜く手間の差が分からん。
0752ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb34-PFih)
垢版 |
2019/01/06(日) 06:37:21.67ID:uJ/M68FH0
赤ん坊とキャッツがいるから出しっぱ厳禁
毎度使用後は
ギターはハンガー
あとは収納ラックに
ペダル+丸めたシールド
アンプ+丸めたシールドと仕舞いこみ、使用時はこの逆でセッティングするので
実は割りとリアルガチで憧れているワイヤレス

ただ性分で気に入ると揃えたくなるから、性能が高止まりするまでガマンしているトコ
0755ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spc5-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:49:02.11ID:R18aPKZVp
何これ
0768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f6-PAp6)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:19:46.19ID:aGnmWDYq0
>>743ですけど、トグルスイッチこんな感じね。
https://i.imgur.com/jPxsZbU.jpg

シールド挿さっててもトグルスイッチで強制的にOFFにしてるから電池減ってかないの。
バッテリーボックス(FERNANDES製)も自分でボディをザグって増設してるんだけど、ジャックキャビティまでは5mmのロングドリルで穴開けてテキトーな線材で繋いでるよ。

https://i.imgur.com/faD0vk9.jpg
https://i.imgur.com/9LVIZav.jpg

※画像サイズがデカ過ぎて申し訳ないです
0769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9353-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:58.06ID:IKuuetHV0
>>768
三枚目のサムネイルが
血で染まったネックに見えた
いや、それだけだが
0770ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb08-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:38:35.52ID:jR3Y9h2r0
どうでもいいことですいません
そのサムネイル
ちゃんと出ているのとずっと”待機中”のままなのとがあるんですけど
なに?
ぼく側の仕様の問題?
0776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 04:26:00.71ID:q5+bOZZ50
さすがにネジはアレだが、ピックアップやブリッジ等の
パーツ単体の重さをアレコレ計測してみたいんだが、なんか良い秤は無いっすかね?
0779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f6-PAp6)
垢版 |
2019/01/08(火) 06:03:15.65ID:dmzYiLmf0
>>778
ポケット秤でいいんじゃね?
500gまでしか計れんけどさ
https://i.imgur.com/AiZD7Sv.jpg
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1933-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:40:17.37ID:kWh+aDrQ0
ちょっと質問だけどスパーゼルペグ使ってる人はストリングリテーナー付けてる?
一応必要ないようにスタガードになってるけどどうもナットに押し付ける力が足らない気がするな。
0787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1933-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:17:08.23ID:kWh+aDrQ0
補足なんだけどストラトでずっとリテーナー付けずにいた。
ちょっと気になる事があってカポをナットとペグの間に入れて試した。
カポで抑えた方がサスティーンも良く音も伸びていい気がするんだよな。
リテーナー付ける事でアーム使った時にチューニング狂いやすくなるだろうし悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況