X



ギターの改造&パーツ総合スレ【37】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf28-q1nr)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:52:49.60ID:dnRB8Xj20
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から
コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報のためのスレです
もちろん質問も大歓迎

塗装、ピックアップは専用のスレがあります

前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ ワッチョイ【36】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522928385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7196-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:06.77ID:8wvOmpKQ0
元の塗装がどの程度の仕上げかわからないんでサラサラと言ってもわからんけど
ツルピカ鏡面仕上げにしたいなら1000か1500くらいから行っても大丈夫だよ
1500で塗装下地まで削れてしまうなんてまずない
だから、これくらい細かい番手なら軽くやるんじゃなくて、しっかり磨くほうがいい
安全策で1500からにして
1500、2000、2500、3000、4000あたりまでやればピッカピカになる。仕上げの液体コンパウンドはやってもいいけど、メイプルの上に透明塗装なら、要らないと思う
黒っぽい色ならやったほうがいいかも知れないけど

でもポリのネックそこまでツヤッツヤにすると、手に吸い付くようになってグリッサンドやりにくくなるから「やっぱサテン仕上げのほうがよかった:::)とかなりがちw
0804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7196-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:43.26ID:8wvOmpKQ0
このやり方だと個人宅でバフマシンなしでもピッカピカになる
番手をケチして飛ばすから曇りが残るんだよな
自分いつも塗装吹いてから
400、600、800くらいまでで大まかな均し、そして鏡面仕上げは1000、1200、1500、2000、2500、3000あたりまでしっかりやるそのあとは4000とか5000までやってもいいし。
ここまでしっかりやると却って液体コンパウンドより磨けてたりするから要らないし、曇るからやらないほうがいい
ギターネックの磨きは楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況