X



親父になってギター再開した人 35

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6bb-YBhT)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:41:27.90ID:hfdH8T930
初心者は初心者スレに行ってくださいスレチです

再開した人ならではの話もあるかと思います

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム


前スレ
親父になってギター再開した人 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1533170488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0845ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-quB2)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:25:53.04ID:ZYyoDt4sa
腱鞘炎になったギター仲間、何人かいたけど、俺はならなかった
俺がめっちゃ練習してならないのに、アイツらどれだけやってたんだと、内心ビビった

再開したら大して弾いてないのに、右手の人差し指が痛くなったり、筋肉痛になったり、他に身体のアチコチ痛くなって参っちゃう
老化は嫌だね〜
0848ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e89-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:42:46.63ID:2s+7+lGW0
>>842
まさにそれ。
そういえばRACER X再結成のアルバムに参加するはずだったポールの弟子も曲の練習で腱鞘炎になったんだっけ?
0849ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-hcg9)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:13:36.35ID:ouCFd7egd
ピックの持ち方ググると
みんながみんな弦に負けるように軽く持つと書いてるけど
低音弦中心にガッツリ弾くとき
しっかり握ってないと弦に負けてガッといかないよね?
そりゃ力一杯握るんじゃなくて
やや強く握るレベルの感じだけど
0851ドレミファ名無シド (スププ Sdaa-LnDt)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:55:25.95ID:6F8jT0Fjd
>>848
その経緯は知らないけど、ペトルーシが腱鞘炎になった話なら知ってる

成長期にひたすらギターの練習してた知り合いでは、左右の手の大きさが違うとか骨盤歪んで左右の足の長さが違う人がいたな
0852ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a7-dRHH)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:43:00.21ID:Y2kzSib60
無理して早く弾くと力んで腱鞘炎になりそうな感じはするけど今のところギターでなった事はないな
そこまで弾いていられるのが凄いしその時間が欲しい…
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 832b-p3Xm)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:23:50.18ID:gfZKXhGr0
俺は手はヘーキなんだけど
あぐらかいて弾くから長時間は腰が・・
若いときは8時間でもなんでもなかったのになー
みんな椅子?あぐらの時にいいギター座椅子とかないかな
0854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e6f-LnDt)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:26:03.91ID:tDvXgNq60
>>845
に限らず、おっさんになってギターを再開したけど、若い頃に利き手を痛めた人なんかは、
1度、整体にて筋肉をほぐしてもらうのと、
利き肩と骨盤のバランスを確認してもらうといい。
骨盤の位置がズレたまま筋肉が固まってるとギターに限らず楽器を練習してもなかなか上達しない。

経験上、ギターでもピアノでも腱鞘炎になる人は骨盤がズレたまま練習してるうちに肩と腕を支えてる筋肉がガチガチになってる人がほとんど。

骨盤の位置を矯正して腰回りとわき腹の筋肉がほぐれると大抵の腕や手の痛みは解消されるよ
0856ドレミファ名無シド (アウアウクー MMe3-0QNv)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:32:26.86ID:h41PsDOdM
ギターするなら椅子じゃないとダメだよ
よくフライングVは座って弾きづらいと聞くけど、
フタを開けたらあぐらかいて弾きづらいと言うオチ
ギターは椅子でやるもんだ
0858ドレミファ名無シド (ワッチョイ 832b-p3Xm)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:41:20.55ID:gfZKXhGr0
>>855
これか
いっぱいあってどれがいーやら・・
https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_athlete/
これってあぐらでも効果あんのかな

>>856
ソファーはあるんだけどシングルだから肘掛けが邪魔で
あとアンプやオーディオの前には無いから椅子の移動も億劫
専用の椅子も検討したんだけど、リビングで操作系はみんな下だからついあぐらなんよね
0859ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e6f-LnDt)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:55:33.01ID:tDvXgNq60
>>858
個人差があるから何とも言えないけど、私は椅子の上で弾くときでも、床の上であぐらかいて弾くときでも、こいつに座ってると足腰が楽だな

もう手放せんw
0865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7dbe-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:31:37.72ID:1N1nKj3/0
大掃除してたらレスポール出てきたんで久しぶりに弾きたくなったがアンプが見つからない
10万くらいでおすすめのアンプ教えてくれ(キャビはあった)
0873ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp61-7qOQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:43:44.07ID:AvOL/M7yp
変なイスのステマがあったが、似たようなヤツに座ってみたら結構良かった。
ただしギターの練習とは全く関係ない。

ホームセンターに行くとその手のやつがいっぱいあるから試してみ!
おぉ、これいいじゃん!
買わないけど。ってなるから
0876ドレミファ名無シド (スププ Sd43-RG5e)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:55:13.19ID:/Y7w2SFXd
>>873
おまえにとってはステマなんだろう

オフィスでも家でも長時間、椅子に座ると腰痛になりやすいこと位は理解できるだろ?
ギター弾いてる人は全員おまえと同じ体型でおまえと同じ仕事してるとでも思ったか?
おまえの中では腰痛予防や改善がギターの練習に全く関係ないのか?
0879ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa51-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:40:52.80ID:IG7LamuJa
こういう介護用品で盛り上がるってのも、さすが親父スレだな
0882ドレミファ名無シド (オッペケ Sr61-7XKz)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:21:55.74ID:+Qa1jb5ir
映画見てクイーンのCD借りてきた。
映画で泣いたのは久しぶりだなぁ
0890ドレミファ名無シド (アウアウクー MMe1-YLOT)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:30:07.18ID:cgt9dG2BM
>>876
しつこく商品名だかなんだか繰り返してりゃステマにしか見えねぇわな

それこそみんな体型が違うんだから
、ステマ言われるのがイヤなら自分に合った椅子探せよいろいろ捗るぞ、ぐらいにしときゃよかったんだ
0892ドレミファ名無シド (アウアウクー MMe1-zmiO)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:34:03.77ID:b3fCX+fdM
ヒザが直角になって足の裏が全部床につく椅子なら何でもいいっしょ
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5bd-7XKz)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:59:00.23ID:khDdJvQ+0
>>889
スタイル良ければどっちでも格好いい。
ただストラトは高めにレスポは低めが似合うと思う。
スタイルドイヒーな奴が低く構えると寸胴や短足が目立って非常にカッコ悪い
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdb7-mY0A)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:08:32.12ID:+zWikQRp0
最近うつ症状が酷くなってきてギター触る気力がない
秋は毎日1時間以上はギター弾いていたのだが
バンドやってる身で練習しないわけにはいかないのでこのメンタルをどうにかしないとな
0912ドレミファ名無シド (JP 0H13-JhGd)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:54:02.89ID:Yx42Vt1gH
>>910
自分は四月から鬱症状ひどくてこの前まで2ヶ月入院してて今月始めに退院できた
長くギターさわってなかった
今ぼちぼち練習始めてるよ
鬱は本当に辛いよね
0914ドレミファ名無シド (スップ Sd03-7uwy)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:30:48.99ID:mfoBan7Ld
鬱の薬ってセロトニンに直接作用するから練習に影響出そうだよな
ある意味ストイックじゃないと超えられない壁ってあるし、そのストイックさが鬱の原因になったりもするし
0920ドレミファ名無シド (スフッ Sd43-CKxg)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:11:33.88ID:kaHn/HVJd
>>910
バンドで解消せんと
0921ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbbb-549A)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:12:03.44ID:UnbQV28N0
バンド辞めて少し休養するとか?ギターから少し離れてジムに通って有酸素運動始める
強制すること、自分を追い詰めるようなことをしていたら悪化するよ
0924ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5bd-bE/m)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:54:24.57ID:clObaQtf0
有名バンドの鬱率も多い気がする。
一般人から見れば成功者で羨ましいなーぐらいだけど
やっぱりプレッシャーが半端ないのだろうか。
最近だとLinkin Parkのボーカルが自死したのが衝撃的だった
0932ドレミファ名無シド (ワッチョイ c67e-YCDG)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:19:34.12ID:cTd+56j60
三味線か
0933ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa4d-kC8O)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:31:19.61ID:+XsrXOx1a
実は前から直した方がいいだろうなとは薄々思ってた
けど練習方法がよく分からなかったので先送りにしてて…
最近スタイラスピックという存在を知りそれを使って練習したんだけど
全然弾けなくてイライラしてたとこ
根気強く矯正します
ありがとう
0938ドレミファ名無シド (スップ Sdda-V9Z3)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:15.52ID:jkraAFA7d
PUの高さもそれぞれだからギターによるんでない?
ほとんど当たることはないけど俺もPUにキズはあるよ
ってか3シングルコイルは真ん中殺して埋めてるし、ハンバッカーは真ん中あたりで弾くから物理的にほとんど当たらない?
0939ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7689-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:26:14.18ID:ZER4GOhG0
若い頃は酒を飲んでもギター弾けたけどおっさんになった今は全く指が言うことを聞かないぜ。悲しいね。
0940ドレミファ名無シド (スップ Sdda-V9Z3)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:42:36.92ID:jkraAFA7d
俺は逆w
昔は一滴でも呑んだらアウトだったけど、
今は適度に呑んでないとグルーヴ出ないw
なのでギター弾くために酒を用意する
吞み過ぎると指が動かな気なっちゃうけどね
なんか、ある意味テキトーさって大事なんだなって
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況