X



クラシックギター自由自在20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 08:19:47.10ID:u6FCIPcQ
>>414
ヤフオクのラミレス1aって、ネックがぐらついてるジャンク品のこと?

でもそれだと、写真ではNIIBORIのラベルとプリクラとかの跡は見えないから違うのかな?
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:11.60ID:duwieHbD
ラミレスの1Aは相場下がってるって専門店主が嘆いてた
大量に出回ってるのが中古に流れてるんだろう
去年38万で売ったけど、もう少し安くなったらまた買っておきたいな
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 20:15:47.34ID:C16ZNKLL
もう20万だぞごーw
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 20:37:33.77ID:84k5VClj
ラミレスは数が多過ぎるんだよ
河野桜井もそうだけど、これから中古価格がもっと値下がりするのは間違いない
買い叩く分にはありがたいけど、その中から出物を探すとなると手間が掛かってしょうがない
ヤフオクの影響は本当にでかいよ。相場をぶっ壊すんだから
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 21:08:05.09ID:cELsQh1t
>>420
1aっていわゆるその時の最高級品?
スチューデントモデルじゃないよね?
それでそんなに安いのか....
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 21:11:49.32ID:duwieHbD
>>422
666ミリだしネック太いし弦高高いけど、思った以上に弾きやすくないか?
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:04.79ID:Z7klcRrC
>>423
弾く人のタッチによるかも。
イエペスとか山下みたいにギターに全力を叩きつけるような人には最高の楽器。
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 21:49:28.96ID:CsIlMFmt
桜井よりは全然いいから頑張れw
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:40.34ID:84k5VClj
664mmでも案外弾きやすいよね。650mmでもラミレスより弾きにくいのはあったりする。
しかし17は安すすぎるわ。塗装の状態が悪くても音が良ければ使えるしな。
あとはネックが酷くなければいい
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:15.77ID:Z7klcRrC
昔のラミレスって低音弦のハイフレット削って斜めになってるじゃない。それをネックが反ってると勘違いしてジャンクになってるのがたまにあるよ。
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 00:35:44.26ID:9NJ3EXxx
へ〜そうなんだ。でもジャンク品に手を出すのは勇気がいるね
余程安ければ考えてみよう。いつも思うがピカピカの新品よりも、
傷がたくさん入って表面板が赤く焼けた古いギターの方が弾いていて充実感がある。
やはりこなれた古いギターの響きは素晴らしいね。
新品は気を遣ってしまってギターがお客さんのうちはまだまだ
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 10:07:30.37ID:02FAliud
>>426
664だと指が届きにくいような気がするけど、実感としてはそれほどでもないの?
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 12:23:06.27ID:i/j69Yyv
>>429
長さは結構大丈夫。むしろハイフレットが弾きやすいよ。
ネック幅の方が大変で慣れないと弦間違えちゃうし結構疲れる。
俺はラミレスで大聖堂のアレグロ弾くと最後はレントになっちゃうよ!
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 14:11:10.49ID:9NJ3EXxx
調弦はやっぱり難しいな
チューナーに頼りっきりではダメだ
その事に気づいていない人もいるくらい
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 19:14:50.13ID:x07/RFmf
音程で合わせるのはほどほどにしてそこから先はうなりで合わせるのがコツ。
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 20:22:22.59ID:PjNWdXL/
時々演奏している状態でチューナーのような物をヘッドに付けてる人がいるけどあれは何ですか?
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 20:39:02.92ID:9NJ3EXxx
それチューナー
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:01.28ID:PjNWdXL/
そうですか、何故って訊かない方が良いのかな。
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 22:27:48.16ID:x07/RFmf
ステージでも曲と曲の間にチューニングすることもあるでしょ。
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 22:40:39.14ID:Dx+wnKaO
でもクリップチューナーって付けてるとなんか見た目よくないよね。
もっとクラギにつけて違和感ないデザインのやつが欲しいな
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/12(水) 22:49:39.30ID:x07/RFmf
100均で木目調のクロス買ってきて貼るとかw
もっと凝るなら木工で枠作るとか。
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 00:26:48.47ID:5N76js8J
プロだってチューナーつけっぱの人、結構いるぜ。
それに最近のはかなり小型なので、初めてギター演奏を見る人が
「みっともない」なんて絶対思わん。
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 00:40:02.45ID:tEDgdFB+
そーかなー、ヘッドのデザインって、ロゼッタと合わせて製作家が一番デザイン上の
アイデンティティを主張するところじゃん。無粋なチューナーが付いてたらイヤじゃない?
確かにつけっぱの人多いけど。
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 00:45:12.18ID:mP4tOnYN
俺はエレキメインだけど、クリップは確かに無粋だな。
ていうかチューナーかったるいから使わないw
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 00:46:02.71ID:kqpde3oE
コルグのチューナーで発売終了になったモデルで
ヘッドの真ん中に挟むように使えるのがあった。
これはステージからチューナーを付けているのが見えない。
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 00:56:31.63ID:crJEkuSD
そうだなぁヘッドの裏に隠れるように付けられるといいね。
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 02:26:04.51ID:IRg/iWjy
大萩とか村治とか曲の途中で一瞬でチューニング直すのかっこいいよな
まあクリップチューナー付けたままのアンドリューヨークもかっこいいが
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 09:11:10.18ID:EHNdBFad
ギターというのは、正確な調弦などできないことはみんな知ってる。
開放弦ではなく、和音でとかスケールで合わせるとかいう人もいるが、それだと他に犠牲になる音が出てくる。
結局は、開放弦で合わせるのが一番合理的だから、勘に頼る耳チューニングより、機械判定のチューナーが一番いいと思うんだけどな。
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 10:17:15.53ID:NJSsS+YJ
理屈はそうだけど、実際は弦の狂いとかあって、音程の誤差をどういう風に
分配したら良いかみたいな・・・・曲にもよるし。
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 10:29:25.17ID:LX5ztW+6
弦を一本鳴らして合わすだけだから早いんじゃないの
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 12:49:59.47ID:kqpde3oE
>>460
他に犠牲になる音が出てくるって言うけどさ
これから弾く曲の調性に合わせて毎回調弦するんだよ。
調によっては使わない音もある。犠牲はそこに持っていくのが理想。
自分の場合、ハ長調とホ長調で弾く場合は、それぞれ微妙に調整を加えている
開放弦で合わせているだけでは、最高の響きは得られないよ。
プロが曲前に毎回、調弦するのは弦が伸びてきたのを直しているだけではない
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 13:44:06.54ID:EHNdBFad
>>464
>調によっては使わない音もある

初心者向けとか古典の短い曲ならそういう曲もあるだろうが。
いまどきのポピュラー曲にもないだろうな。
犠牲になる音、というのは、メロディというより和音の中に含まれる、つまりテンションとは違う汚い和音が唐突に出てしまうんだよ。
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 15:17:32.55ID:kqpde3oE
バロック、古典、クラシックギターの伝統的な曲の中には使わない音って普通にある
汚い和音はギターのもともとの性能や押さえ方にも問題があると思う。もちろん調弦にも。
ハイポジはどうしても音がちょっとだけ上ずるから開放弦だけでなくて、
その曲の中で一番おいしいところが合うようにしないと。

そもそもギターは三和音を純正で取れないから、どっちみち和音は濁る。3度の濁りはそこまで違和感でないから
完全1度、5度、8度で合わせて調度良いところで収めるのが良いと思っている。
開放弦だけでまんべんなく合わせても、曲に合わせた調弦には敵わないと私見ですな。
上級者ほど耳も鍛えてるよ。チューナーに依存していては音に対する感覚が育たないと先生に習った。
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 15:23:01.84ID:kqpde3oE
それと勘に頼る耳チューニングってさ。勘で調弦している人なんているのか
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 16:07:24.39ID:RwQ35hpA
ブリームの録音でも一部何とも音程が苦しいところがあるが、総合的には気にならない
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 16:18:36.03ID:orJZ2XMp
園児はチンチンめっちゃ好きだろ
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 18:43:00.87ID:VZi516HO
ちょっと質問です。
合奏の時は音程を揃えなければ拙いですが、独奏の時は必ずしも音程は厳密にする必要は無いと思います。
例えば440Hzより高くするとか低くするとか。このへんは自由であっても良いと思うのですが如何でしょうか。
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 18:47:58.37ID:kqpde3oE
440Hzか442Hzが一般的
バロックピッチは415Hz 19世期ギターに合う
モダンギターだと鳴りが悪くなる事もある。
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 18:52:24.72ID:VZi516HO
追記します。
現代のギター演奏として前提が間違っているのでしょうか。
ギター界では許されない事でしょうか。
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 19:13:19.40ID:o9uxIege
これといってタブーは無い気がす
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 19:46:51.40ID:8T3mBgNk
>>470
世界的有名なプロのオケですらピッチがまちまちなのに、
好きにして大丈夫でしょ。
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 21:08:15.02ID:h4WIIIYP
ローテンションで固めの音が出る弦はどこのメーカーですか先輩教えてください
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 21:14:41.10ID:Lalwmjwi
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   ゆるくて固い弦とか
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   眠たいこと言うんやないど
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 22:47:43.40ID:TDe0Th1/
>>466
耳がいいことと和音が濁ることは無関係。
ギターは平均律だから、調性に合わせるというのは都市伝説。
ピアノを弾く人たちは耳のいい人も絶対音感持ってる人も非常に多いが、曲によって調律を変えたりはしないしできない。

チューナーに依存云々とかいう先生は、ハッタリかましてるだけ。
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 23:49:37.74ID:xx8+ayJS
ナイロン弦だから、狂って当たり前、
安定したらヘタれてるから、即交換・・・

で、くりっぷちゅーなーどない?
って話じゃなかったの?
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 00:49:11.90ID:T4hOf4d0
大萩なんかは弾くポジションによって微妙にチューニング変えてるな
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 02:12:28.47ID:W9XxZlRo
大体のプロがそうかと思うが。
開放弦だけチューナーで合わせてOKってプロはあまり聞いた事がない。。
というか見た事がない。
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 02:49:13.49ID:YEsTCf3N
チューナー使わず、調律に拘れば拘るほど
平均率(でチューニングすること)の便利さを思い知るよなw
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 06:51:43.72ID:dKMDf9Ji
ではローテンションで
柔らかい音が出る弦はありますか?
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 07:41:37.27ID:UPPMuPuw
>>478
俺の先生もチューナーだけじゃダメって教えてくれた。その後デモで演奏してくれたんだけど、チューニング以前にセーハやストレッチや移動のキツイとこで弦をベントしまくりで「全然ダメじゃん。」ってなった。
耳を鍛えることは重要だがまず左手を鍛えよう。
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 16:47:34.24ID:W9XxZlRo
左手を鍛えるのは基礎練習が一番だと思うんだけど特に半音階スケールとか
それで日本では弦を押さえると言うが、スペインでは踏むというらしい。
押さえるという意識よりも、踏むという意識で練習する方が脱力には良い様な気がする
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 17:35:14.68ID:Z/x0bj/y
踏む、という感覚いいな
こういうちょっとした意識の変化が割と大きい効果出したりするからな
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 18:06:39.51ID:T4hOf4d0
なるほど「押さえる」だと握力と指の力使うけど「踏む」だと重力だもんな
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:44.35ID:gOOAhy8X
と言うかある時期気づくだろw
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 18:37:50.20ID:93V6U3F+
>>490
右手
触る
押す(というか腕の重力を掛ける)
だけ

特に小指以外の指で弦を掴むように触る
これで全ての音が出る
スケール・アルペジオ全部
判る奴だけわかればいい
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 18:50:20.99ID:KFltKe+i
でも重力だと指が下へ動いてしまうからやっぱり押すが正しいんじゃないかな。
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 19:26:13.69ID:tlclmF70
>>488
あんたより握力あるよ
エスパー気取りかよ
ギターのスケールの関係でローテンション興味持ったのにふざけたハゲしかいないなここは
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 19:31:53.26ID:tlclmF70
素材も張力も話題に出来ず

鍛えろ だって

田舎の体育教師かよ
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 19:40:14.82ID:93V6U3F+
>>496
判るやつでない人ですね。いつもの下らんケチ付けは無用です。
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 20:05:43.47ID:W9XxZlRo
弦に関しては楽器との相性、弾き手との相性や好みがあるから
一概に言えないんだよな。いろいろ試すしかないわけで。
前にあった弦スレは面白かったけどな
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 20:05:52.85ID:gOOAhy8X
ipが無くなり地獄の釜が開きとある板から地獄の亡者が湧き出でるw
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 21:04:10.10ID:jk5Gzggw
ごちゃねらーw
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 22:40:27.61ID:NY3DdKV6
頭の良い人は、簡単な言葉を使って簡潔に解りやすく伝えるものだよ。
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 22:45:01.48ID:ZCZf/+Bn
私自身 到達するまでは同じことを言われてもちんぷんかんぷんだったろう
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 22:45:14.83ID:wmz8PmRx
>>509
> そりゃ普通のレベルの人には伝わらないこともあるわなw
>>507
> 普通の人にはわかってる
なんだ、この矛盾
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 22:47:44.84ID:ZCZf/+Bn
マスターしている普通の人という意味だけど
まあどうでもいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況