X



Gibson Custom Historic/True Historic 総合10 7012

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 12:12:03.89ID:kbMPRdSx
Gibson 本家サイト
ttp://www2.gibson.com/Gibson.aspx

GIBSON GUITAR CORPORATION JAPAN
ttp://www.gibson.com/jp-jp/home/

(Gibson USA HP内の日本向け)
GIBSON CUSTOM
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20Custom/

Facebook
https://www.facebook.com/GibsonCustom
https://www.facebook.com/GibsonJapan?brand_redir=98534165717

<<前スレ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7011
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1543144325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 13:07:54.05ID:/dTJeOh8
CSヒスコレを所有すると下位モデルはいらなくなってしまったよ。
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 13:29:11.07ID:Rzpyk3jO
ttps://drive.google.com/drive/mobile/folders/1TOBSAeocBvc0udbMttuIZzJY4xGqE4oE?usp=sharing
60周年59NAMMに来てますね
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 14:19:11.45ID:8POwunop
60th ANNIVERSARY こうたるで〜
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 14:27:36.09ID:8POwunop
60th ANNIVERSARY こうたるで〜
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 14:27:43.64ID:8POwunop
60th ANNIVERSARY こうたるで〜
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 16:43:40.76ID:zeSN3Ssh
またホンアホスレが始まったか..

このスレのホンアホたち
・14厨
・99厨(同一人物か?)
・TH厨
・ホンアホ最強を連呼する材厨
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 18:33:26.13ID:+5+x56la
買ってないヤツは黙ってろな
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 21:32:13.29ID:fSx7tpeT
スレ立て乙です

>>23
60周年でボディシェイプ変えた?
くびれが強くなってカッタウェイのツノが細くなったように見える。
ピックガードが大きくなったのかな?
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 22:09:21.51ID:Rzpyk3jO
ttp://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=43987
●コントロールプレートに60thAnniversaryのメダリオン
●フィンガーボードはインディアンローズの他にボリビアンローズ採用
●インレイ素材もTintさせた素材から元から色味の濃い素材へ変更
●カラーリングは10色コアカラーで展開
●ヘッドのGibsonロゴデザインを新たに変更
●アッセンブリーのリファイン
ビンテージカーブを再現したボリューム&トーンポット採用。Bumblebeeキャップは、ラインはもちろん、キャップ脇のはんだや、絶縁チューブルックスもより忠実に再現

ボディ形状の記述ないですねー
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 22:27:22.30ID:u05urPEj
うーむ観ただけだとあまり惹かれないな。
なんかTHを思い出す。
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 23:57:10.09ID:v1zHjxSK
ボリビアンローズってパーフェローのこと?
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 00:20:44.16ID:VCDMI3wF
>>32
ありがと。写真の角度でボディシェイプが変わったように見えたのかもしれないw
指板材の変更はまぁいいとして、アッセンブリーの変更は予想外だったわw
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 00:23:03.05ID:rUHlNU0z
>>34
そう、パーフェローのこと。
ギブソンもとうとうここまできたか。今後も指板にローズは使わないんだろうな。
ローズを使ったヒスコレの価値が上がるのかな。
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 00:50:38.72ID:0LZdICSx
去年までのCSヒスコレがローズウッド指板の最後になるか
ローズってだけで価値は上だわ
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 01:04:06.02ID:/Dsinlqq
ローズは輸出入が面倒くさくなったからな
フェンダーもローズやめたし
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 02:12:39.36ID:0LZdICSx
フェンダーUSAも今年からパーフェロ?
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 08:29:10.06ID:UhCwTBfL
ローズ指板の良個体を買うぞっと
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 10:28:40.80ID:rUHlNU0z
>>42
フェンダーカスタムショップやマスビルでもアフリカンブラックウッドの指板を使っているのが
結構あるけど、音は素晴らしいよ。色もハカランダの芯材のような黒だしとても硬い。
パーフェロー使うくらいなら、良質のアフリカンブラックウッドのほうが全然良いと思う。
音の評価もハカランダととても特性が似ていて、ハカランダと同等あるいはそれ以上とも
言う人もいる。
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 11:25:22.66ID:UCS94dkV
黒くて硬いのがいいならエボニーでいい
ギブソンは没収事件以降は少ないけど
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 12:36:11.98ID:/Dsinlqq
>>46
アフリカンブラックウッドとブラックウッドテックは全く別の物
ブラックウッドテックはテック材っていって新時代の集成材
ブラックウッドテックを単にブラックウッドって表記してる場合もあるから気をつけろ
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 12:48:33.07ID:/Dsinlqq
綴りはBlackwoodtekが正しくてたまにBlackwoodteckとかBlackwoodって表記されたりしてる
エピフォンとかゼマティスとかグレコの指板に多いけど採用するメーカーがどんどん増えている
なぜなら環境保全団体推奨だから
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 12:58:01.58ID:tgIuHbUz
>>32
重要な仕様変更が抜けてるぞ。これだから、ギターを眺めてるだけのコレクターは・・・

●ピックアップは人気のCustom Backerはそのままに、ベースプレートも含めてノーポッテド仕様に変更

あれ?カスタムバッカーって、最初からノーポッテド仕様だと思ってたが、サウンドは結構変わるのかな?

でも、指板をローズ以外も使うようだし、何よりも、トップ材の杢目が13年製や14年製レベルでは無いのは、数本の画像を見ただけで分かる。
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 13:06:02.89ID:JWYi3S73
カスタムバッカーにしてもMHSにしても
2つのボビンで巻き数変えたりマグネットの磁力弱めたり
ダンカンやディマジオがとっくにやっていたことだし今更感ありあり

おまけに後発モデルなのに前二社より音も反応も悪いって..
木や作りがよくて50万はする代物にあのPUじゃねぇ..
流石57を長く純正にしてただけあるな
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 13:10:28.11ID:/Dsinlqq
>>50
バーストバッカーはコイルのみワックス含浸だから派生のカスタムバッカーもコイルのみワックス含浸だったと思われ
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 13:48:13.44ID:M6Eb5pid
>>51
おーっとトムホームズが自身の設計と違う安いワイアーをギブソンに採用されてブチ切れて退社してトムホームズピックアップを作るきっかけになったclassic57さんの悪口はそこまでだ
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:03.01ID:tgIuHbUz
>>52
ttps://gibson.jp/news-events/6256

ページ一番下の【1960 PAF】の項目に、
「ギブソン・カスタム・ショップによるカスタム・バッカー、ギブソン・メンフィス工場によるメンフィス・ヒストリック・スペック(MHS)ハムバッカーの両方において、前述した必須となる製法が踏襲されています。
ワックス含浸されていない、不均一に巻かれ不規則にマッチングされたコイルが使われ、現在において可能な限りヴィンテージPAFのトーンに肉迫しようとする試みが続けられています」

↑ほら、カスタムバッカーは、「ワックス含浸されていない」って書いてあるよ。

それと今更ですが、カスタムバッカーは、不均一に巻かれたコイルと、不規則にマッチングされたコイルが使われているので、
個体差がかなり大きいという事ですか?
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 16:18:13.22ID:APDB0stA
>>54
個体差があるよ
だからネットでポチらず音を確かめた方がいい
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 16:24:39.57ID:v9/SGJiy
14年のヒスコレって買取高いとこだといくらぐらいになるの?
地元の楽器屋に持ち込んだら使用感があると99年以外はあまり値段がつけられないといわれたんだが
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 16:25:22.23ID:hRaruTf1
>>53
ワッチョイ c2af-L3L3 ID:M6Eb5pid

Gibson Custom Historic/True Historic 総合10 7012
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548385923/53

【Fender】フェンダーアンプ 41発目【AMP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1533212722/480,481

オールド / ヴィンテージ・ギター 倶楽部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522527284/171

Squier スクワイア スクワイヤー 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548399753/50

【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547861382/104

お前らギター何本買えば気が済むんだ!99本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548187939/189
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 16:29:21.51ID:hRaruTf1
>>53
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1537815046/944,945

ワッチョイ c2af-L3L3

944 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3)[sage]:2019/01/25(金) 15:05:05.36 ID:gUfFDHfS0
アイバニーズにCCピックアップのせたやつ作らせてるよ
海外のボードでプチ炎上してたわ
アイバニーズがスラマンをパクった!これはけしからん!ってアホが数人いた
スラマンがギブソンパクってるだけじゃなーかってレス返されてぐぬぬってなってて吹いたけど

945 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3)[]:2019/01/25(金) 15:15:10.37 ID:gUfFDHfS0
俺は見てただけだけどなんか白人のアジア人差別が垣間見えて気分悪かったよ正直
あいつら自分達のやる事は全部正義なんだなーとね
まあ一人か二人だけで後ほとんどアイバニーズ支持してたけど

947 :ドレミファ名無シド [sage]:2019/01/25(金) 22:59:30.88
プチ炎上→数人→一人か二人と規模が小さくなってるあたり馬鹿丸出しなんだよなぁ
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 16:30:33.38ID:hRaruTf1
>>59
IDを変えたワッチョイ c2af-L3L3

【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】11

949 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3)[sage]:2019/01/26(土) 01:06:26.56 ID:a9MDkeHV0
他人につっかかる事でしか存在意義を見出せない哀れな人

【Fender】Re:フェンダーカスタムショップvol.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1523409336/715

715 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3)[sage]:2019/01/26(土) 01:29:48.06 ID:a9MDkeHV0
うーんいらねーっす
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 16:41:11.80ID:+2XObaX2
ID:M6Eb5pid
ワッチョイ c2af-L3L3の怒りと哀しみ

【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1537815046/951-953

951 ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3) 2019/01/26(土) 14:52:38.11 ID:M6Eb5pid0
>> 947
こいつ他スレでコピペして必死になってて草生えた
どんだけ悔しかったんだよw

952 ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3) 2019/01/26(土) 14:55:20.39 ID:M6Eb5pid0
こんな馬鹿今時いるんだなw
腹痛いw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522527284/168
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548187939/185
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548399753/36

953 ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3) 2019/01/26(土) 14:56:07.11 ID:M6Eb5pid0
>> 947
コピペして自分のIDとワッチョイは消してるw
いててててえええww
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 17:14:49.26ID:APDB0stA
>>57
美品でも普通は新品購入時の30%ぐらいなんじゃないかな?
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:09.41ID:rUHlNU0z
>>57
まあ、楽器屋も商売だから、いかに安く買いたたいて、高く売るかしか考えていないからな。
色々とケチをつけて、1000円でも安く買いたがる。
99年を持ち込んだら、それはそれで色々と難癖つけて安く買いたたくよ。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 17:53:02.89ID:KOj/4M4e
ワッチョイあるスレにはコピペできないねw
(スプッッ Sd62-ZCOZ)
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 17:57:26.18ID:KOj/4M4e
947ドレミファ名無シド (スプッッ Sd62-ZCOZ)2019/01/25(金) 22:59:30.88ID:jIBmKqoud
プチ炎上→数人→一人か二人と規模が小さくなってるあたり馬鹿丸出しなんだよなぁ

これに対して
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3)2019/01/26(土) 01:06:26.56ID:a9MDkeHV0
他人につっかかる事でしか存在意義を見出せない哀れな人

これで発狂したのがコピペ連投しまくってる(スプッッ Sd62-ZCOZ)w
なおワッチョイがあるスレにはコピペできない模様w
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:04.94ID:KOj/4M4e
必死やなーこいつw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548385923/61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548399753/55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522527284/174
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548187939/192

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1533212722/483
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547861382/113
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548385923/60
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548385923/59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547861382/112
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548399753/54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1533212722/482
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522527284/173
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548385923/58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548187939/191
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1548187939/190

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522527284/172
↑これが傑作w
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:44.92ID:v9/SGJiy
ありがとう色々参考になったよ
状態が美品ではないとはいえトップの杢とか指板はその年代ではいい個体を選んだし
ちょっと他の大手でも査定してもらってみるわ
流石にジャスト20万はちょっと低すぎる気がするし
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 19:20:09.93ID:ZKSHvVyj
ワックス浸透なしや不均等巻きもダンカンがとっくにやっていたこと
他にもブティック系がやってるから今更ですか? ... って感じ

簡単な例
2つのボビンの巻き数変え → ディマジオ・デュアルレゾナンスコイル
ワックス無し・不均等巻き → アンティクティ等 
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 19:43:49.34ID:VCDMI3wF
>>67
イシバシ・イケベ・クロサワとかの大手より、
ニコニコやハイブリッドみたいな店の方が買い取り高かったけど、今はそうでもないのかな?
HPに買取価格一覧あるし、買い取りの見積もりも出してくれるから、買取価格聞いてみれば?
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 20:21:17.00ID:rUHlNU0z
てか、2014年を売るのはもったいないと思うけどな。
個人的にはヒスコレは2014とTHを持っていれば、それでいいと思っているから。
自分自身がそうだけど、ヒスコレはこの2本があれば後はいらないので、それ以外の
ヒスコレ3本は売った。その他のレスポールは、ビンテージレスポール2本で満足している。
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 20:24:45.92ID:ZKSHvVyj
でた!
隙あらば14・TH www
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:39.81ID:PWO/5Ubt
ビンテージレスポール()
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:59.86ID:j45NZGtp
バーストは除外して、レスポールはCSヒスコレでキマリ
他メーカーなぞもっての他だな
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:30.52ID:uSi7MF91
ヒスコレ店に売って20万って良い方だろw
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:20.88ID:rUHlNU0z
しかし、2014とTHに異常に反応する奴がいるな。
自分は、よく出現する14厨ではないんだが、まじめに評価して、2014以降のヒスコレ、THの
出来や音はとても良いと思っているよ。
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:21:36.81ID:ZKSHvVyj
しかし、14厨とTH厨って言葉に異常に反応する奴がいるな
そして必死のフォローが痛々しいwww
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:07.64ID:pcPZnLpR
新品で買って手にしたその1秒後に売値はその半額になる
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:18.52ID:QWL/O3X0
TH買えない14厨が騒ぎ立てて、無駄に高い金出して買ったTH厨が発狂する。
そしてマウント取ろうと必死なヴィンテージ厨。
このスレはそんな流れの繰り返しだよなぁ。

といっても話題がそれしかでないし、
今回のNAMMでもGibsonそんな真新しいなにかがあるわけでもないし、終わってるよなぁ。
既に終わったんだけどね。
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:53.81ID:rUHlNU0z
>>82
2014、TH、ビンテージを愛用しているいる俺は、どういう位置関係にいるのだ?w
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:05.48ID:Xzo5U3qd
      ノ ミ  ミ
    ミ  彡  彡ノ
  ニ  ,-彡⌒ ミ-- 、
    / ( ;ω;`) /
    r-くっ⌒cソ、 /
   ノ '、 , 、 _, ' / /
 .(_,.       ././
 ,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
   ~`''ー--‐'
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:09.04ID:v9/SGJiy
前に使ってたギターが8年近く使っても店で結構高く売れたから
ヒスコレでしかも結構話題に出る14年製ならそれなりに使っても
後で高く売れるだろと勝手に想像してた
やっぱ20万は普通だったのね
今回はいい勉強になったわ
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:36:36.13ID:iWESbICL
>>83
本当だったら今すぐシリアル言ってみ。身バレ防ぐためにここからここまでのどれか、でいいから。
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:49:03.13ID:vDCghY4b
パーフェローに指板が変わるから18年製以前のローズ指板のCSには価値がある
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:59.29ID:pcPZnLpR
>>89
カッスカッスの糞ローズw
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:08.09ID:vDCghY4b
>>90
他メーカーのパチモン一生弾いてろ糞
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:35.04ID:pcPZnLpR
>>91
糞ローズ頬にすりすりしけw
プヒャヒャw
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:57.82ID:pcPZnLpR
>>92
あーこっちこっちw
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:22.41ID:vDCghY4b
>>94
キモオタ出現
退散
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:02.19ID:pcPZnLpR
>>95
おい次スレ>>1に糞ローズ爺も追加だぞw
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:41.96ID:M1VxLXYR
トーカイオタも追加でな
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 07:35:11.39ID:FxnxIL76
ワッチョイ c2af-L3L3

>>53 ドレミファ名無シド sage 2019/01/26(土) 13:48:13.44 ID:M6Eb5pid
>>51
おーっとトムホームズが自身の設計と違う安いワイアーをギブソンに採用されてブチ切れて退社してトムホームズピックアップを作るきっかけになったclassic57さんの悪口はそこまでだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況