X



ギターの改造&パーツ総合スレ【38】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ df21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:42.62ID:Dre6VqCD0
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から
コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報のためのスレです
もちろん質問も大歓迎 ですが
誰からも求められていない奇怪な造語まみれの独自研究による埋め立て連投や
雑学・知識自慢が目的のマウンティング女子気質な方は非常に気持ちが悪く大変迷惑なのでご遠慮ください

塗装、ピックアップは専用のスレがあります

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1538419969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:01.74ID:Dre6VqCD0
2
0003ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:28.93ID:Dre6VqCD0
3
0004ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:44.49ID:Dre6VqCD0
4
0005ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:00.39ID:Dre6VqCD0
5
0006ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:16.27ID:Dre6VqCD0
6
0007ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:32.52ID:Dre6VqCD0
7
0008ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:52.98ID:Dre6VqCD0
8
0009ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:50:08.98ID:Dre6VqCD0
9
0010ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:50:25.21ID:Dre6VqCD0
10
0011ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:50:40.88ID:Dre6VqCD0
11
0012ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:50:58.50ID:Dre6VqCD0
12
0013ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:51:15.60ID:Dre6VqCD0
13
0014ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:51:32.16ID:Dre6VqCD0
14
0015ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:51:47.50ID:Dre6VqCD0
15
0016ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:52:03.65ID:Dre6VqCD0
16
0017ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:52:19.83ID:Dre6VqCD0
17
0018ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:52:42.19ID:Dre6VqCD0
18
0019ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:52:59.03ID:Dre6VqCD0
19
0020ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:53:15.95ID:Dre6VqCD0
20
0022ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spf1-mbdT)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:57:44.87ID:Hqo6WGRTp
自由は死すとも板垣死せず
0026ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8253-mbdT)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:16:41.87ID:Rz8N46D90
じゃ俺26
0029ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb3-Efdl)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:01:41.05ID:fs04+2C1p
>>23
アッシュイージーカ
0030ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:50:31.45ID:8OD26SLh0
前スレでヤフオクで1万のFR48を落としてセンターズレしてて
どうにもこうにもギターとしての楽器とは呼べないんじゃまいかと?
ガッカリして太ってハゲて体力腹筋3回で歯槽膿漏になったおじさんです。
ありがとうございました。センターズレ解消しました。ねじ山潰すこともなく
ネットで情報集めて矯正締め上げだけでドンピシャで決まりました。
委託先を糞呼ばわりした事もお詫びします。寸法ドンピシャで出てました。って
出てない訳ないんですよね?天下のフェルですし?
コストパフォーマンスに優れたまぁまぁのギターでした。
無知も怖いしやってみるもんですね?
こんな粗いセッティングをするなんて。。。事でエンディング曲は
I Don’t Want to Miss a Thing  です。   感謝感謝はぁーと!
0035ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:29:16.22ID:I8+ajm4+p
ネックプレート2枚重ねやった人いる?
重いネックプレートつけた時と同じ効果になるかなーってきたいして2枚重ねしたけどボディの鳴り感が減っただけで、音は重いプレートの時と同じ音にならなかったぜ。
0038ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:33.11ID:I8+ajm4+p
頭悪いからよぉ。実際に試してみねぇとわかんねぇんだよぉ。
重さは一緒なのに同じ結果にならねぇんだよな。
ビスが入る深さが違うからボディの伝達性が悪くなって相殺されてんのか?
教えてくれよセンセー
0040ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5d-5aE2)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:11.30ID:2w+yb7cc0
>>39
あーなるほどね。ボディの鳴りだけががっくし落ちた理由がわかったわ。
重いやつつけたらボディの鳴りは減るけどばっちり音変わるからな…
0045ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:37:37.48ID:I8+ajm4+p
>>44
ネジはちょうどプレート分(2mm)ながいやつがなかったから1mmだけながいやつ使った。
ちなみにもとの短いネジで2枚重ねを止めたら安ギターにありがちな弾いてて気持ちよくないし音もなんだか良くないパターンになったわwwww
波形解析したわけじゃないけど1枚が一番いいわ

3mm厚の重いプレートはネジが深く入るようになってっからそのままつかえるんだがね。
0046ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:25:10.10ID:UbJqM/A4a
なんでusa規格57ストラト用ピックガードの1プライ黒がないんだろう?ギルモアみたいにしたいのに。
0047ドレミファ名無シド (ワッチョイ df43-lwCO)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:37:45.56ID:/ot9nql10
>>46
今度ギルモアのブラックストラトそのものが
オークションに出されるらしいから
それ競り落としてピックガードだけ使うんだ!
0048ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-ZSl4)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:45:35.12ID:SQqh0Wis0
>>47
500万ぐらいで買えるかな?
0051ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb3-Efdl)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:44:15.97ID:KOXLpBPbp
導電塗料良いな
テレキャスに塗ったがハイが少し落ちて弾きやすくなった
0054ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:39.70ID:ZaLUY+DKp
>>53
めちゃ素朴な疑問なんだけど、おめーほぼ毎日だれか煽ってるけどヒマなの?
煽るだけじゃなくちゃんと質問に答えてくれるから俺は好きだぞお前のこと
0057ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-UaAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:31:17.40ID:fK9wLnBup
いや待て、おれは以前
アコギのトップにベタベタにシール貼っててそれを一気に剥がした時、
あれ?こんなにボディー鳴ったっけ?てなった事がある
つまり、一理あるかもしれないゆ
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ df43-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:18:58.10ID:TFOY//Pb0
いや待てなんでアコギのトップなんて
音響的に最重要な部分にシール貼りまくるんだよ!
0059ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-UaAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:57:33.23ID:RQFbfG3Jp
馬鹿なオッレっだか〜ら〜
0060ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f85-YPf8)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:53:04.55ID:fE0ScK4s0
大村孝佳がギターにステッカーだの貼りまくってる所に音に影響は?なんての読んだからそんな考えがあるんだなと
まぁ本人は気にしてなかったが
0062ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-htYD)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:49:38.07ID:jDGxKVKhd
ボリュームポットをA→Bカーブにした
今まで10〜7(効き過ぎてそれ以下は小さすぎて使えない)で調整していたが6〜2(使いやすいが幅が広すぎる)になった
どっちもどっちなんだが皆さんどっちのカーブ使ってる?
0064ドレミファ名無シド (JP 0He5-sm2i)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:49:14.73ID:iM5oIkt/H
バイオリン奏法ってBカーブの方がやり易いんだと思ってた。単に俺が下手なだけだったか(^^;
0065ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f0-tx43)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:47:42.72ID:cOu1H7Me0
バイオリン奏法はBカーブの方がやりやすいよ
俺はバイオリンも演奏するけどバイオリンはアタックが無いだけで徐々に音量が上がる訳ではないから
0069ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-htYD)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:06.96ID:jDGxKVKhd
俺の耳だとBでシングルだと目盛り5くらいで小さすぎて使えない音になるからAにした
AはAで目盛り2がBの7くらいの音量になる
Aはメイン歪みの味付けを変える程度に使えて1〜3で急に消える
Bはバイオリン奏法とか均一に変化するがシングルだと5くらいで使えない音になる
ってかんじ
0077ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ee1-vOVE)
垢版 |
2019/02/07(木) 16:55:21.04ID:hck+VKeI0
>>75
何とか奏法なんて、規格で決められてるものじゃなくて、誰かが勝手に言ってるだけの曖昧なもの
名前が違うから、その操作が間違いだなんてのは、単に融通がきかないだけ

本物のバイオリンが徐々に音量を上げる奏法をする以上、徐々に音量を上げたらバイオリン奏法じゃないなんてのは、本末転倒
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f0-tx43)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:35:34.19ID:cOu1H7Me0
Wikipediaにはbowed guitarとなってるが
bowed guitarっていう楽器がある以上バイオリン奏法にbowed guitarは使うべきでないし
実際使ってるのも日本人だけだ
0083ドレミファ名無シド (ワッチョイ e943-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:46:57.19ID:D9ZIdL4p0
ストラトでFuzz Faceとの組み合わせだと
Aカーブは3〜10までいい感じに音色が変わってく。
ボリュームポット本来の用途ではないだろうけれど、
音量ではなく、がっつり歪ませたときの
音色の変化はAが自然で扱いやすいのかな?
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f0-tx43)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:05:31.83ID:cOu1H7Me0
>>87
何とか奏法なんて、規格で決められてるものじゃなくて、誰かが勝手に言ってるだけの曖昧なもの
名前が違うから、その操作が間違いだなんてのは、単に融通がきかないだけ
0092ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-vOVE)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:53:45.81ID:5R8oLOQq0
>>91
それはA, B関係ない
Bは歪みが大きいままで歪みの量を微調整しやすい、けど、クリーンまで持っていこうとすると急激に変わりすぎて使いづらい
Aは歪みの量を大きく調整してクリーンまで調整できる

どちらの使い方をしたいかで、どちらが自分に使いやすいかが変わるだけ
0095ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-htYD)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:15:33.85ID:sQMqNLMSd
ホットのハンダ付けが不十分で、十分に繋がってなかった場合、音の高音だけが減ると言うことはありえる?
ポット変えた際に音量はそんな変化はないがベルトーンがしっかり鳴るようになった
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-vOVE)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:35.42ID:5R8oLOQq0
>>95
> 十分に繋がってなかった場合
と言うのが漠然としすぎていて、どういう回路のどの端子の部分か分からない
高音側がスポイルされるには、アースに正常なものより流れやすい訳だから、半田が悪いのとは違う気がするけど
0098ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2ef-xM22)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:18.69ID:mfJP6d2p0
抵抗値同じでも実測は違うからなあ
ポット変えたら音は変わると思った方が良い
半田は導通してたらそんな変わるもんじゃない
撚り線なら試しにワザと半分くらいワニ口で挟んで繋げてみ?
0100ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spd1-lwMy)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:27.11ID:ah1aWxD6p
めっちゃ素朴な疑問なんだけど、アース加工したときにバイパスコンデンサーをボリュームポットのホット入力側からホット出力側にくっつけたらハイ落ちしにくくなるのはなんで?
静電容量かわるから?
0102ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-H2On)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:25.27ID:bGF6rIv7r
導電処理のハイ落ちが改善されると思ってるならそれは勘違い
ハイ成分だけボリューム抵抗通らずにホットに直結されるからボリューム絞ったときのハイ落ちは変わるけど
0116ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spd1-PGOX)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:14:33.18ID:W0eDzJiIp
探すのをやめた時
見つかる事もよくある話で
0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-vOVE)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:26:14.97ID:5R8oLOQq0
>>100
周波数の高い方が同じ抵抗値でもアースに落ちやすいから、Vol絞るとハイが落ちやすくなる
「ハイ」パスコンデンサーで、高周波成分を出力側へパスさせると、Vol絞ってもその分はハイ落ちしない
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f0-tx43)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:30:07.07ID:UTvuOqUI0
こういう事に深入りするとプレイヤーなら練習する時間が無くなり腕が落ち
クラフトマンならギター作ってる時間が無くなる
Laceのアルミトーンみたいに渦電流で発電するピックアップを作ろうとかしてるなら別だが
0127ドレミファ名無シド (ソラノイロ MM36-EZRI)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:44:13.56ID:Fo/U5PzJM
>>122
PAFやテレPUのメタルカバーをPUの裏側に付けると同じだよな
0130ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-H2On)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:07:51.10ID:ZkbzQXqUr
>>119
導電塗料のシールドアースと内部配線のホットの間がコンデンサになってホットからアースにハイ成分だけ流れるから
バイパスコンデンサをかましたところでこの状態が変わるわけじゃないのでバイパスで導電処理のハイ落ちが防げることにはならない
0131ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-H2On)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:25:17.70ID:ZkbzQXqUr
ちなみにギターのシールドケーブルでも同じ理由でハイ落ちが起きている
これが嫌な人はアクティブPU使ったり最初段にバッファかましてローインピ化して防ぐけど
返ってその方が音が不自然と感じる人は結構多い
つまりある程度ハイ落ちした状態が前提でギターの音ってのは成り立ってるとも考えられる
なのであまり気にしなくても良い
0132ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spd1-PGOX)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:25.91ID:amVsLlmdp
キャビネットをノコギリで長方形から正方形にしたなんてカーペンター
いませんよねえ?
0144ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2ef-CwMG)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:53.79ID:FfZHWRbk0
シリンダー型って始めて見た
なんに使われてんだ?
0145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:01.19ID:aA8A1Nux0
Sugiなど高級ギターにもよく使われてますよ
0146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:44.50ID:H33LFQ7d0
>>144

アイバニーズのギター全般に使われています。
プレート不要なので、見た目はすっきりしていますが
音的や耐久面ではダメジャックです。
https://www.guitarworks.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0532-510x324.jpg
ギブソンもフェンダーもシェクターもSuhrもEVHもみんなこのタイプです。
https://www.guitarworks.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0398-510x324.jpg
0147ドレミファ名無シド (ガラプー KK16-Ql9f)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:02.64ID:rLhfMJBhK
売ることを考えなきゃ、いっそキャノンやBNCにしちゃうのも
手なのかしら。H-C-Sの仕組が同じなら、接点の安定感と
頑丈さではキャノンやBNCのほうが勝ってる気がする。
0148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:05.76ID:aA8A1Nux0
コントロールスペースと離れた位置にジャックをつけたい場合、
余計なザグリをしなくてもトンネルだけで済みますのでシリンダージャックはそんなに珍しい物じゃないですよ
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:00.64ID:H33LFQ7d0
昨日、シリンダー型から一般的な物に換装改造したのですが、
143の画像まんまの音の差です。

つまりシリンダー型は、プラグとの接点が貧弱なので
それだけ音質も悪化するということが分かりました。
皆さんもシリンダー型には要注意です。
0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:40.89ID:H33LFQ7d0
と言ってもまともなメーカーならば
シリンダー型なんて使わないので、
ここの住民の多くは無縁の問題だと思いますが
ジャックの重要性(接点の重要性)を痛感しました。
0152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:25.14ID:aA8A1Nux0
SwitchCraft社はThick Panel Mount Jackとしていますね、
わたしの書いた通り、コントロールボックスのザグリから離れた位置にジャックを設置する場合、
その厚みをモグラトンネルで稼ぐための物です
0153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:58.22ID:aA8A1Nux0
メジャー大手はコントロールザグリに安いオープンジャックを設置できるように最初から設計している程度のことです
0154ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:46:16.10ID:H33LFQ7d0
距離はあまり関係ないと思います。
ザグリも関係ないです。
シリンダー型は12mmの穴が必要で、
一般のジャックはそれが20mmほどに増えるだけの話です。
0155ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:57:19.01ID:aA8A1Nux0
コントロールボックスまで遠い場合、
木のトンネルはノイズが入りますがシリンダーならノイズが入りません
The metal bushing helps eliminate hum pick-upとSwitchCraft社は当たり前のことですが書いています
0156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:15.70ID:aA8A1Nux0
バカってこの程度がわからないからバカなんですよ
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:30.27ID:H33LFQ7d0
そもそもシリンダー型になることで
接点が貧弱になり、余分は金属も増えることで
音的に見て損失しかないです。

実際にシリンダー型から一般型へと改造して
シリンダー型はダメだとハッキリと分かりました。

ノイズも逆に減りましたけどね。
0158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:41.30ID:aA8A1Nux0
イバニーズはコストパーツを使って対策しているわけですね
0159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:51.79ID:H33LFQ7d0
シリンダー型は
プレート不要で見た目がすっきりしているので
外見的には良いのですが、音的にはダメです。

以前から、そう思っていたのですが、
実際に昨日、交換してみてハッキリ分かりました。
0160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:00.21ID:H33LFQ7d0
分かりやすく言うと、
一般のジャックが10の音質だとすると
シリンダー型だと7ぐらいに衰退します。

以前から5、6弦のローがややボワつき気味で、生音では問題ないのに、
なぜか機材を通すと1、2弦の音の細さが気になっていたのですが、
そんな問題がジャックを交換しただけで治ってしまったのです!

シリンダー型のジャックがついている人は、
普通のジャックに交換した方ががいいと思いますよ。
0162ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:43.82ID:H33LFQ7d0
>生音では問題ないのに、
>なぜか機材を通すと1、2弦の音の細さが気になっていたのですが、

ずっと「PUがそういう特性なんだろ…」と思っていたのですが、
まさかシリンダー型のジャックが悪さをしていたとは
思ってみませんでした。

想像外の効果に「たった700円のコストで
こんなに良くなってしまって申し訳ない」思いです(笑)
0163ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:16.13ID:H33LFQ7d0
アイバニーズ以外にも2本ギターを持っていて、
そちらには普通のジャックがついているのですが、
アイバニーズの方はギターの生感があまり出ないというか
埋もれる感じというか、明瞭感が足らないというか、
まあアイバニーズだしな…という感じだったのですが、
ジャックを交換したら明瞭感や生感が増しました。

以前のジャックも標準装備のものではなく、
某有名メーカーのものに交換して、それなりに向上はしていたものの、
それでも全然違います。

とにかく見た目の違いどおりの結果です。(>>143
0164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 318f-MTnd)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:01.85ID:arjlvo9V0
怒涛のレスに狂気を感じてどうも信じられないw
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:25.41ID:aA8A1Nux0
音がオープンになった、ぐらいにしとけばよかったのに、もう遅いんだよ、猿
0172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:02.41ID:H33LFQ7d0
俺は自分が実際にジャックを交換してみた事実を
そのまま報告しているだけですが、
オカルト話ってことにしないと
何か都合が悪いことでもあるですか?

事実、シリンダー型と一般のジャックとでは
接触する面積も違うし、接点圧力も違うし、
構造そのものが違うのだから、
その差がそのまんま音の違いに出て来た形です。

フォーンプラグをガッツリと接触するので
音も骨太というか、しっかり出てくるようになりました。
0178ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:33.36ID:H33LFQ7d0
>>177
>接点数は倍だし接点面積は倍以上

そう思うなら、実際にあなた自身が交換して
その報告をしたらどうですか?
0179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4623-zZop)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:20.99ID:qfTI97h40
真性池沼今日の発狂度合

書き込み順位&時間帯一覧
1 位/455 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 11 11 6 2 0 35


使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d39-elUy [220.156.31.24])
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
【星野楽器】Ibanez 009【アイバニーズ】
【音割れ】バカセvsホモ【ノイズ】1戦目
ギターの改造&パーツ総合スレ【38】
0180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:34.51ID:H33LFQ7d0
実際にやってもみない人が
実際に交換した報告を安易に否定するって
倫理的にどうなんですか?
0181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4623-zZop)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:04.52ID:qfTI97h40
構造理解のできない基地外によって無残に破壊された気の毒なギター

http://i.imgur.com/bYOXtLe.jpg
http://i.imgur.com/ft7nS6w.jpg
http://i.imgur.com/8mi4W8b.jpg
http://i.imgur.com/BwyAUUi.jpg
http://i.imgur.com/WZ34nd0.jpg
http://i.imgur.com/lNnaL4k.jpg
http://i.imgur.com/QXmnnjJ.jpg
http://i.imgur.com/FeqWVJf.jpg
http://i.imgur.com/A0zBfho.jpg
http://i.imgur.com/SS2r9QX.jpg

これは改造ではない、破壊そのものである
0182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e29-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:26.34ID:c9CvYKmS0
以前「ギターの木材スレ」というスレがあってな
バカセが来て、しかもバカセのファンが一人ならともかく何人もぞろぞろ入ってきてな
毎日毎日キャッキャキャッキャいちゃついてて、ついにスレを潰してしまったんや
気をつけろよ
0183ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2ef-CwMG)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:11.84ID:FfZHWRbk0
>>177
回路的には接点面積は大いに越したことはないが、複数に分かれるのは良くないな
0184ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2ef-CwMG)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:52.92ID:FfZHWRbk0
×大い
◯広い
0186ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-T8SE)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:03:11.56ID:zhxAjObh0
>>181
統合失調症患者が書いた絵と同じものを感じる
キチガイだな
0187ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:53.48ID:GGVpZ3Wq0
>>181

そのギターも
悪名高い「シリンダー型のアウトプットジャック」なので、
また今度、まともなジャックに交換してやろうと思います。

ちょっと演奏がクソですが、この位の音は出ます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1771706.mp3
0188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:10:45.70ID:GGVpZ3Wq0

君たちは、上のサウンドを聴いて、
キチガイが改造して壊してしまったギターだと
感じるだろうか?
0189ドレミファ名無シド (ソラノイロ MM76-EZRI)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:05.89ID:8D4vAqOxM
音もクソだから気にするな
0190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:31.58ID:GGVpZ3Wq0
みんなは元の酷さを知らないので、
改造によってどれほど「使い物になるギター 」になったか
知らないんだろうけど、ノーマルの時は酷いもんだったよ。

まさにゴミギターで、まじで捨てようかと思ったほどだ…。
だが、捨てるぐらいなら音の探求の材料にして
好きな様に弄ってからでも遅くはないと、思いとどまった。

で、それなりに使える音が出るようになった。
0191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:20:01.22ID:GGVpZ3Wq0
ま、使い物になると言っても、ギリギリ使えるレベルなので
あまり積極的に使おうとは思わないけどね。

元がバスウッドだから、同じように改造しても
もう1台のギター(>>143)のようには向上しないので、
やっぱりバスウッドはバスウッドですよ。
0192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 427f-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:07:46.57ID:0B8fZp6U0
フェンジャパストラトにFender USAのピックガードってポン漬けできるもんなんでしょうか?
0197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:40:26.58ID:EcrKqZAL0
オープンジャックの場合はTipバネ板でプラグを支えかつ抜けにくくしてやる必要から厚板を使うしかない
本来接点に厚板を持ってくるほうがマイナス要素だろうが定番というものに問題はほぼ無いのでしょう
0198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:45:22.03ID:EcrKqZAL0
エフェクターではこの種の抜きごたえというか抜きにくいものがままあります
ラック機材のようなものではこの手ごたえに遭遇しません、
基板実装用のジャックで余計な配線を減らしてありますし基板実装ジャックの端子は薄板で柔らかい刺し心地です
音質にシビアなオーディオクラスでは厚板のオープンジャックがまず使用されていないというのが現実であり
ギターとアンプ、エフェクター、抜けにくくするためのバネ厚板、その程度のことでしょうね
0199ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:32:08.14ID:EcrKqZAL0
もしくは厚板による劣化にビンテージサウンドの<枯れ>の要素がある、なんてこともあるかもです
0200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bb-sQyl)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:41:32.74ID:EcrKqZAL0
でもビンテージ要素はオープンジャックからの線材の取り回しのほうに重きがあるでしょうね
私は実は実装基板評価派、より複雑な回路をかなり短い信号経路で設計できる利点が現れていると思いますから
最近ではOneControlのがお気に入りですし
0204ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5b8-mgbi)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:39:48.96ID:LDAlmjMQ0
手持ちのストラトのボディ厚が41mmなのでそれ以下のトレモロブロック(普通は42mm)
って売ってないかな?
スクワイヤーとかに付いてるダイキャストじゃなくってスチール製がイイんだけど
0207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:03:16.97ID:GGVpZ3Wq0
この界隈は、ただの思い込みや知ったかぶりで
デタラメばかり吹聴している輩が多いので、
情報を疑ってかかることは間違っていません。

シリンダー型のジャックは本当に音が悪いのか?
それとも唯の思い込みなのか?

俺がいくら「シリンダー型のジャックは質が悪い」と言っても
実際に交換して試した人でなければ、分からないでしょう。
0208ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:22.36ID:GGVpZ3Wq0
俺は決して大げさな事を言ってるわけではありませんが、
言葉だけでは伝わらないので、今日はその証拠となる音源で
皆さんに判断して頂こうかと思います。

これを聴いて、変わらないと思うか、結構違うなーと感じるかは
あなた達の判断に委ねます。

シリンダー型のジャックで録った音源
https://dotup.org/uploda/dotup.org1772165.mp3
一般のジャックに交換後の音源
https://dotup.org/uploda/dotup.org1771397.mp3
0209ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:41.23ID:GGVpZ3Wq0
1つ補足しておきたいことは、
録音してこの位の違いがあると、弾いてる本人には
更に大きな違いに感じます。

たった700円のコストでこれだけ違ってくるとなると、
やらない方がバカだと思います。
0210ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:47.47ID:GGVpZ3Wq0
小さな変化の積み重ねによって
全体のサウンドクオリティーが上がっていくので、
些細な違いを軽視しない方がいいです。

ジャック(だけ)でここまで変わるのです。
俺はシリンダー型のジャックには要注意だと思います。
0217ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d33-fV7j)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:51:48.63ID:hwky8tf50
どこかのメーカーがprsのランプシェードノブみたいなノブ出してくれないかなぁ
個人的には使いやすくて結構好きなんだけど、prs純正のはノブとしては値段高すぎる
0220ドレミファ名無シド (ワッチョイ c51d-FtKs)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:40.63ID:8imTAHAB0
そうか!
ピックアップからの配線や接点を太くすると音も太くなるのか!
VVFケーブル2.6mmで何とか配線できないかな・・・・・・
0222ドレミファ名無シド (ワッチョイ c51d-FtKs)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:04.86ID:8imTAHAB0
>>221
へ?
ポットの交換で音が変わるのはテレキャス位じゃないの?
0223ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-vOVE)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:02.84ID:LJ1Py9yJ0
>>221
それ全く違うぞ
ポットの抵抗値を下げると、高音がアースに逃げやすくなる
低音が大きくなる訳じゃない
>>222
テレキャスがよく言われるだけで、何だって影響ある
テレキャスだけど考えるのがおかしいよ
0226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4139-elUy)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:16.38ID:0UYV798Q0
>>220

シリンダー型のジャックが特別に
接点が貧弱に作られていてクソなだけで
内部配線を太くすればよくなるって訳じゃないですよ。

ま、音は当然太くなりますが
極端に太くすると扱いづらい音になるかと思います。
0228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:06.38ID:xhXyYZNG0
自分が使ってみて良いと思った方を信じればいいけど、
わからないならAを信じておけば間違いないよ。
0233ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-9Fer)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:55:57.28ID:iynTWKfSd
フルテン歪みからクランチクリーン間で調整できるのがA
目盛り2〜8間で歪みそのものを変えれるしデメリットはあんま感じない
フルテン歪みの音圧やエッジくらいを調整できるのがB
その代わりクランチクリーンまで効かせるには目盛り1〜3まで回す手間と効きが急
どっちも音だけど説明が分けづらいわハゲ
0234ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff0-EtAk)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:07:10.68ID:cyCPdHNc0
メーカーが純正で採用するのが大抵Aカーブだし
ビンテージはAカーブばっかだからAカーブに慣れといたほうがいい
トーンにいたってはBカーブだと都合が悪いし
0239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f20-KHu+)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:17:35.23ID:FGA3EWAC0
ジャガジャーンwww

これだけでリズム感全く無いのがわかるってある意味驚異的だなw
のうヘタクサwww
0240ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-Qpe+)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:38:08.58ID:UdIUfOsy0
自分音を確認せずにで買ったギターを糞だと放っておいて
酸化したジャックを新品に替えたら接点状態が良くなっただけのことを
大発見のように感動する真性基地外

【1号機のアウトプットジャックを交換したら大化けしました】

ああ、やっぱり神様はいるんだ…、いるんだ…。
諦めずに頑張っていればいつか奇跡は起きるんだ…。(つД`)
0241ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7ed-6bsR)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:57:29.46ID:ScH2Q1Dn0
俺ならエレクトロソケットにするな。
そっちの方がシンプルでかっこいいから。
0242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:10:34.25ID:BCo6L8ex0
>>239
>ジャガジャーンwww

昨日はまさにこの言葉の通りの音が出ていたのですが、
1日経ったら、変化しました。

本日の音
https://dotup.org/uploda/dotup.org1774476.mp3
0244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:19:17.92ID:BCo6L8ex0
肥溜めみたいな環境でゴミみたいな親に育てられると
難癖しかつけられないような心の歪んだ
ウンコ臭い人間に育ってしまうんだろうな。
0247ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:40.31ID:BCo6L8ex0
>>245

何がお前さんをそんな心の歪んだ人間に
してしまった原因だと思う?

俺は「劣等感」だと思うが
お前さのの自己分析としてはどうなんだい?
0248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:47.52ID:BCo6L8ex0
>>246

よく「ブス/ブサイクは心も醜い」と言うだろ?
あれも、やっぱり外見に対する劣等感が
心までをも歪ませてしまうわけだが、
やっぱり君もブサイクなのかい?

俺は並ちょっと上あたりです。
0249ドレミファ名無シド (ブーイモ MM6b-Phvs)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:31:20.99ID:ZTs5qoETM
 あーっとここでマジレスをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
0250ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-4G7d)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:34.63ID:lWKGe7Z10
荒らしの自覚がないのが疑問
一度だけなら話のネタとしては面白いと思うが
独善的に連投を重ね、微妙な音源でアピール
推定50代
0251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:53:27.73ID:BCo6L8ex0
改造なんて下らない!ギター買い換えた方が早い!と
改造に批判ばかりしていた人が、
遂に自ら下記パーツを交換した音源がこちらになります。

彼の音源にもコメントよろしくお願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1769279.mp3

ESPのスプリング/ブラスのプレート/ブラスのサドル。
https://i.imgur.com/uTLHe7k.jpg
https://i.imgur.com/blNRqLl.jpg
https://i.imgur.com/fnzhNY5.jpg
0253ドレミファ名無シド (JP 0H1f-3U1Q)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:19.85ID:VYHPFNf2H
一般的な歪の音
0254ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:35.01ID:BCo6L8ex0
ま、お前らに近い音だから
違和感はないんだろうけどね(笑)
0257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-gsID)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:28:09.25ID:BCo6L8ex0
クソバカでかい100Wのヘッドと巨大なキャビを置かずとも、
自宅でラクラク本格的なサウンドが出せたらサイコーですよねー。

近所迷惑な大音量で必死になってマイキングせずとも、
LINEで本格的なサウンドが録れたらサイコーですよねー。
0259ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:56:14.45ID:kFJ4gDpM0
事後処理99%のいつもの音でワロタ
0260ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:07:01.31ID:kFJ4gDpM0
まあバカセはイバニーズスレの奴らに勧められて買って使ってる正統なイバニーズユーザーなんだから
極力イバニーズスレッドからはみ出ないでくださいね
0261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:12:05.85ID:kFJ4gDpM0
イバニーズスレッドでは、バカセさんのインチキサウンドも、「少し倍音が少ないかなあ」ぐらいで受け入れられていますし、
新しいピックの話もほんとうにバカセさんは最高で、すでにイバニーズの友達がのってきていますよね
バカセさんはイバニーズスレッドの皇子様です
パーツスレッドには、ちょっと、その音では、通用しません
0262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:44:20.17ID:kFJ4gDpM0
うわあ、バカセさん、こんどは、イバニーズスレッドでは、スティーブ・ルカサーと比較されていますね
バカセさんはどこまでも、イバニーズスレッドの人です
0265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f85-9Fer)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:26:45.26ID:ivnBnPF90
アプリのNG設定で表示せずにレス番飛ぶだけにしとけやアプリとか使いこなせない老害ども
若者か?なら政権や隣国にもそんくらいダイレクトに文句言って選挙にも投票しにいけや
0266ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:01:19.97ID:kFJ4gDpM0
バカセを通してイバニーズのヘタクソ連中をからかってるのに必死の奴が絡んできてワロタ
0267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:04:28.37ID:kFJ4gDpM0
いくらおまえみたいなアホがバカセを無視しろと泣き叫んでも
バカセはイバニーズスレの連中とレベルが合って話が合ってるんだから
0268ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:35:19.80ID:kFJ4gDpM0
ピックの話だってバカセをバカにしても仕方ないいぞ
ピックスレもバカセと同レベルの話で盛り上がりたいアホのスレッドだからなwwwww
0269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bb-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:46:26.22ID:kFJ4gDpM0
バカセとかピックスレとかイバニーザーとかのチマチマしたのは老害とか何とかよりコモリの一人っ子型
0270ナカノ、ノブナガ (ワッチョイ 27e3-338h)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:53:06.08ID:FiCHqK330
来年 レスポールにビグスビーつけるお
次の年は三さんごにビグスビー
0271ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8739-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:55:00.16ID:ZvTafzqK0
>>258

ソビエトかな?
お前こそ死んだ方がいいんじゃないの?
どうせ生きてる価値もないような無能人間なんだし、
そうやって劣等感を拗らせて
悪態ついてるだけの害虫なんだからそろそろ逝けば?
0272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8739-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:07:38.64ID:ZvTafzqK0
【ID:kFJ4gDpM0=ホモ】

ソビエトと同じで、日々悪態ついてる無能人間の1人で
自スレを立ててもらうも、誰も彼の話など聞きたがる人間はおらず、
閑古鳥が鳴いている。

自スレに書いても誰もレスを読んでくれないし、
音源UPしても誰も聞いてくれない孤独人間。
0273ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8739-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:11:07.69ID:ZvTafzqK0
【ID:kFJ4gDpM0=ホモ】

音源UPする前は、偉そうにJAZZピッキングを語っていたが、
音源によりJAZZなど到底弾ける腕前ではないことがバレ、
元ドラマーだと言っていたのに、
まともなリズム感がないことも分かり、
ドラマーも嘘だったことがバレバレになっている。

定価38万のギターを使おうが、100Wのメサブギーを使おうが、
程度の低い音しか出せないので、大口叩いてるだけの無能人間で
あることが確定し、皆んなからも愛そうを尽かされた。
0274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8739-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:13:32.74ID:ZvTafzqK0
本物のメサブギーを使っている本人よりも
バカセの方がよっぽどチューブらしさがあり、
本物のメサブギーらしさがあるという皮肉な状態。

バカセのメサブギー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1775135.mp3
0278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8739-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:06:39.96ID:ZvTafzqK0
1号機の方はアイバのギターに元からついていた
ジャックから直にプラグ交換したので、
違いも大きく感じられるかと思います。
一聴して、以前の方が曇っていることが分かるかと思います。

2号機の方は
ノーマルから他社製のシリンダーに交換しおり、
それとの比較音源になります。

なのでプラグ交換前も1号機ほど曇ってはいませんが、
それでも伝達製が高まって音のエネルギーや音の情報量が
増していることが分かるかと思います。
0281ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-4G7d)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:00:51.71ID:87SVMLf60
>>280
こいつに限らずなぜこの手の音源はいつも不快なんだろうか?
0283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fef-kYjE)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:34:33.93ID:W/zhmW+/0
音悪いなー
要らんな
0286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fef-kYjE)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:50.85ID:W/zhmW+/0
すげえな
あのゴミを買うバカがいるのか?
0290ドレミファ名無シド (ワッチョイ 078f-pJI6)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:38:41.55ID:DoZ+5j5x0
>>287
コメント消してるじゃん
嫌悪感湧いてくるな
0292ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-tazb)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:18:13.74ID:2VUdczREM
こいつの他の動画見てみ
とてもじゃないがギター製造販売なんてできる腕じゃないぞ
工具や機材だけいっちょまえに揃えてプロにでもなった気でいる
勘違い系Youtuber
0296ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-Phvs)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:16:46.91ID:DTEQvNK0M
ネックのお尻にトラスロッド調整が付いてるんだが左に回す(逆反り調整)とネジが取れてしまうのって最大限まで達してるってこと?
中古で買ったから初期状態がわからない
0297ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-4G7d)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:33:50.37ID:niroDJ0s0
若いのにダサい音楽が好きなんだな
評価する!!
0299ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-tazb)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:44.56ID:Ppi71hyeM
>>287
こいつ動画タグに‘すみす’とか‘弾いてみた‘とか関係のないワード入れまくって再生数稼ごうとしてるアフォだぞ
オレも前に別の動画で質問コメしただけでアカウントブロックされた
マジでBANされればいいのに
0307ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp7b-uUfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:59:26.71ID:97cOAYY1p
普通は弦の張力に負けて順反り方向に動くので、ロッドを時計回りに締め込んで、逆反り方向の力をかけて釣り合わせる。

現状のネックが逆反り状態で、逆反り方向の力を減らしたい=順反り方向に調整したいのにナット外れるなら、もう調整のしようがない逆反りネック
0311ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-Phvs)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:29:13.58ID:1QU26ZqbM
逆反りの質問した者だけど色々ありがたいです
やっぱりトラスが緩める限界だったみたいです
太い弦を張ったりネックに角度付けたりして調整してみるのはリペア以外の対策として合ってます?
0313ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:21:12.40ID:9QVnkEKn0
>>311
ネックに角度つけてというのはよくわからないし、たぶん逆反りには無意味だろうが
太い弦を張るというのは正しい
というか本来なぜギターの弦のゲージがあるかと言うと、ギターの反りの状態(リリーフ)を程よい具合に調整するため
なので逆反りギターには太い弦を張るというのは正しい
0319ドレミファ名無シド (ワッチョイ e733-Hwlg)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:45:50.98ID:IqP6Cl6s0
ウィルキンソンのVSVGだけどボールエンドがイナーシャブロックの奥深くに挿入され留まる。
チューニングをより安定させる為だと思うが弦が切れた時に取り出しにくかったりする。
音もビンテージに近づくかと思い浅い所で留まるように変更してみた。
あとストリングリテーナーも追加してみた。ねじ穴開けたくなかったんでペグに鉄プレートかまして試した。
3弦3フレットのハーモニクス音が劇的に伸び満足だ。やはりナットを押さえる力が足らなかったんだな。
画像欲しかったら載せるけど。いらねーか。
0322ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4743-6twX)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:39:53.80ID:esLdPDdt0
ナットを押さえる力は強めずに
共振だけ抑えてみたら何の影響なのか試せるのでは。
ペグ〜ナット間に布巻くとかスポンジ挟むとかで。
0325ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b8-92Lr)
垢版 |
2019/02/21(木) 05:34:07.70ID:6n3EDdVI0
弦ピッチ11.2mmのストラトを購入するか検討中なんだけど
半音下げのチューニングだと弦落ちする頻度高いかな?
(15fより高いポジションはほぼ弾かないけどコード弾きで指で揺らすのは多い)
0327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1133-fRYm)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:34:05.31ID:D3nnvd5Y0
>>325 ねじ穴そのままで10.5mmピッチのトレモロユニットに変更できる。
カラハム、ゴトーから出てる。10.8mmも様々なメーカーから出てるね。
ブリッジは後からいくらでも試せるし元に戻せるから大丈夫。
個人的には11.2mmは時代遅れな気がしないでもない。フロイドが一世風靡したからか。
0334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 395d-txeB)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:02:22.80ID:b9RM+wQV0
質問です。
テレキャスのフロントについてるワイドレンジハムバッカーは普通のハムバッカーに載せ替えることできますか?みたところすこし寸法が違うように見えます。
取り付けるためのエスカッションとかに手を加える必要がありますか?
0335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2af0-0gKl)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:15:29.54ID:EmMFDrA10
ワイドレンジハムバッカーはサイズがでかいし足短めの四点止めだからそのままだと無理
ザクリはでかくて浅めだからディマジオみたいに足短めのハムバッカーでピックガードを作り直せば多分いける
0337ドレミファ名無シド (ワッチョイ a623-pkyT)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:24.86ID:QjxCg3Di0
ステンレスフレットに交換してるんだけど、端のバリが削れない
恐ろしく時間かかる
それでも少し残る
固すぎるな
事前に脚をカットするしかなかったかも
0339ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spbd-txeB)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:04:24.57ID:+yz4K3ACp
アルミピックガード 自作しようと思うんだけど2mm厚でいいの?
ドリルで穴開けつつ糸鋸で切るのが一番楽?
タガネで筋彫りした後、曲げて切り落としたほうがいい?
0341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1133-fRYm)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:51:32.45ID:H+7dNZzu0
ネックの幅が狭い為弦落ちするので幅を広げたいのだが。
どんな方法がいいのだろうか。ブリッジを変えるのは無しでいきたい。
木材をバインディング貼る様に接着してヤスリで整える。パテを盛る。
テープの様なものを貼る。等思いつくが上手くできそうな気がしない。
ネックオーダーして交換はバカ高いので避けたい。アドバイス求む。
0348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5db8-5GpB)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:16:31.29ID:DUciOQPr0
>>341
落ちる方向と反対側に寄せてナット作ればいいんじゃない?
0349ドレミファ名無シド (ワッチョイ e543-1onY)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:23:49.58ID:FPGlV3e70
>>341
聞かれたことへの返答とは違うと思うけれど参考までに。

ネックの幅だけ広げても意味なくてその幅に合わせての
リフレットもしないと弦落ちは解消しないってところは考慮してる?
「ネック落ち」って実際には「フレット落ち」なわけで。
で、フレット交換となると
だったらネック自体の幅をどうこうしなくても
フレットエッジを立て気味にして幅をちょい稼いで
あとはナットの溝を詰めたり寄せたりして……
ってやり方でけっこう改善できるんじゃなかろうか?
0350ドレミファ名無シド (JP 0H81-0RHA)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:55.65ID:Q6hRjnT0H
弦落ちってどうせストラトなんでしょ?
大人しく10.5mmピッチのブリッジに変えなよ。
0352ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-81uU)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:00:28.38ID:H/r+4G3sd
当方、改造初心者っす。

線材をベルデンに交換後、めっちゃ音抜けが良くなり、調子に乗ってガリ始めていたデフォの500kポットから、
CTS勢のハイグレードな500kポットに交換したら、なんか高域持ってかれた感が酷く、モッサリしてしまいました。
んで、デフォルトのポットに戻したら抜けの良い音に戻り・・・。
CTSって、そんな感じっすか?
0356ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-81uU)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:39:58.85ID:H/r+4G3sd
改造初心者っす。

テスター終了しまして。フルテン時の抵抗漏れ?ですが、デフォルトのほうが誤差ってます。
改造前の下調べで、「電装系のハイグレード化は良し悪し。ワイドレンジ化してしまうと鳴らなくなるPUも有り。」
みたいなのを見たんですが、正にその症状ですかね?
0363ドレミファ名無シド (ラクペッ MM65-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:45:07.24ID:OW6M2NYCM
パテ盛り盛りネック見てみたかったのに…
0364ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:56:54.12ID:aafbtqbL0
>>337
ステンは、サイドのバリ特にタンの部分は硬くてきれいに削るのめんどくさいんで
バインディングあるネックのリフレットみたいにフレットタンだけだけほんの少しカットして打ち込んで隙間には後から指板と同色のパテ埋めしたほうがいいね
そうするとスタッド部分だけのカット&整形・バリとりと削りなんで作業がだいぶ楽になる
0367ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aeb-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:27:51.91ID:nlMxleEJ0
>>366
直線的に割って破片を1ピース毎に貼り付ける
0368ドレミファ名無シド (ワッチョイ a529-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:09.76ID:m3YICBA50
ピックガードな
普通ミラーPGはアクリルだがこれは本物の鏡
割って、割れすぎたとこは合うようにカットしたヤツをはめて、段差をエポキシで埋める
カスタムショップ製だろ?物凄い手間かかるぞ
0374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5db8-5GpB)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:07:07.91ID:DUciOQPr0
>>370
そのままでいいじゃん。
0380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aef-+ub+)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:03:48.09ID:Qf4yte740
>>377
んなの上からクリア吹いときゃいいやん
0381ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-jbQl)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:49.12ID:+NkiL2px0
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QK3OO1C/
シルバーミラー。

ミラーピックガードは アクリルにメッキ蒸着してるだけでふつうに鏡だよ。
材質がガラスじゃないだけ。
0382ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-jbQl)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:40.08ID:+NkiL2px0
ストラト用は買ったことあるんだけど プレべはたけーなwwww
0387ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1133-fRYm)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:36:02.95ID:H+7dNZzu0
341だけどいろいろなご意見参考になりました。ありがとうございました。
フレット交換してサイドを斜めにしないで球面加工仕上げに頼むのがベストかなと。
それで駄目なら10.5mmの駒に交換する事にします。
ちなみにギターは80年中期のストラト。
ノギスで測ったところナット部で40.5mm 。12Fで50.6mmでした。
0391ドレミファ名無シド (ワッチョイ a529-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:06:46.52ID:m3YICBA50
>>387
球面加工は弦落ちしやすいという評判だぞw
ナットをちょっと弦間狭く作ってもらえ
あと40.5mmってもともと少し細いから、諦めるか素直にもう一本買うほうがいいと思う
0397ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-pkyT)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:04.13ID:R4A09wx2a
>>364
有り難う
最後にパテ埋めですね
やってみます

実は1度引き抜いて、カット&ヤスリやって、もう1ど打ち込んだけど、隙間が出来てました
それより大きな問題が1度引き抜いて少し曲がったのか、フレット浮きが何ヵ所も出来てて、まともに弾けない状況
前の普通サイズのフレットからビッグに替えてて、脚も長くなってたところを無視してそのまま打ち込んだのが不味かったみたい
もう一度引き抜いて溝をノコギリで深くしてみます
それでダメならフレット買い替えですねー>>364
0398ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-ijz6)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:26:26.95ID:lApVVcp3r
ステンレスフレット打ち替えやったことあるけど
端の面取りはそんな大変じゃなかったけどな
道具とやり方が悪いんじゃないかと
すり合わせとリクラウニングは死ぬほど大変だった
0400ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:22.92ID:RXGgfVtG0
>>398
すり合わせとクラウニングが死ぬほど大変

それは君に知識と技術がないから。要するにヘタなんだよ
多分仕上がりもひどいものだろう
ニッケルシルバーに比べ多少時間が掛かるが、最も硬い分類のステンフレットでもクラウンのすり合わせ仕上げはそんなに難しくない
0402ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-ijz6)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:23:32.15ID:lApVVcp3r
>>399
タジマサンダーの交換用ヤスリ使って
ステューマックとかにあるベベリングファイルを自作したやつでやってるけど楽だよ
ヤフオクで誰かの手作り品が安く出てたりするから
それでもいいかも
0405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:03:13.08ID:V1rCEkit0
>>403
ギターを弾くものだと思っているとはね、、、
0407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f85-2oy5)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:37.36ID:hVIzhwi30
配線が複雑なせいかノイズが気になる
光沢が消えたハンダは使わない
コテはなるべく早く
グランドは少な目に
とか気にかけて出来は自信あったんだけどなー
0410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-GwQ8)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:53:41.40ID:nANk0dOr0
>>407
配線が複雑と言うけど、回路として複雑なのかコードを長く回すことになってごちゃごちゃしてるのか?
後者ならスッキリさせるほうがノイズ拾わないのはあるから、配線の仕方を工夫すべし
回路として複雑でも綺麗に配線してれば影響は出にくいと思うけど
0415ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7ed-OEOH)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:27:32.58ID:UeyTQqsF0
>>412
オマーロドリゲスが好きそう。
0421ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1729-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:05:10.50ID:2jKmJ2BY0
Zinc Alloy・・・Zinc Alloy?亜鉛ダイカスト?
タケウチに似てるし似たようなもんかなと思ったら全然違うわw
これ多分使ってたらバキッと折れたりとかそういう奴だな
でもまあ買いたいなんて言い出す情弱がいるんならまあええんちゃう
0423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 375d-Wvmn)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:40:36.53ID:sX7Z/kX70
粗悪かもしれんが
亜鉛合金だから折れるってのは流石に頭悪い
粗悪でも値段なりなら文句はないだろ
粗悪品をそれなりの値段で売るのはアウト
0426ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0b-+bwJ)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:19:48.95ID:mSeCsi0Wp
本体にはフロイドって書いてるんかね?

書いてなきゃ、フロイド"タイプ'の通称って事で、ギリセーフな気もする。値段なりの商品ってだけなら、別にそんだけの話だし。

もちろん、フロイド製って言って売るのなら、完全アウトだけどな。
0430ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-1Ihb)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:46.54ID:xTKKFo6Wa
bigsby タイプは問題ないけどな
アームを留めるワッシャーが内蔵されてなくて、気付かずそのまま着けたから、すぐプランプランになるけど
次の弦交換時にワッシャかます予定
0444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 05:53:29.80ID:Iu9z+IPC0
潰れない潰れない
アウトプットするこのガキのほうが立場が上だよ
「キモイおっさんが5chでネガキャンしてる」「底辺の嫉妬に負けずに前に進む」で頭に乗れる
お察しの通り痛々しいクソ野郎だが、そのクソ野郎以下の知性を持った信者が一定数は生まれる
上の人みたいなズレた擁護も付く

批判も所詮はテキストだけのネットはこの手の自己愛発信野郎に有利に出来すぎてる
0446ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-GgvU)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:21:08.51ID:h/T2eknn0
マグナムロックのペグポストの高さ下げたいんだけど1.5mm六角レンチが入らない。もっと小さいのじゃないと入らないのか何かおかしいのか教えてくれ
0453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5769-Lrj1)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:21.77ID:U5SK3cXc0
スレちがいでしたらすみません。

友人に安ギターに油性ペンで寄せ書き頂きました。
消えないようにしたいのですが、ボディはニスでコーティングを考えています。
指板は引き心地に影響するのでなるべくベタベタしないものがいいのですが(メインではなくネタギターなので多少はOK)いい方法ないでしょうか?
0461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-GwQ8)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:25:34.80ID:7bHX25Tv0
>>453
書いてもらった油性ペンの溶剤を確認して
それと違う溶剤のクリアを塗る
分からなかったら、クリアスプレーを何度かに分けて霧状に(表面がガサガサする程度で何度も重ねる)少しずつ重ねて膜を作ってから普通に吹く
0467ドレミファ名無シド (ワッチョイ d733-AoTg)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:02.05ID:joXsRv6Q0
やばい。本当に変化ありすぎ。
今までの世界がひっくり返っちまった。
過去何十もの交換繰り返してダメ認定してきたPU達も
宝が眠っていたかもしれないという想念が・・・・orz

ギブソンwebサイト
ピックアップの豆知識10箇条における、
7 &#8211; ハムバッカーのポールピースを調整しよう。
https://gibson.jp/news-events/1340
0469ドレミファ名無シド (ワッチョイ d733-AoTg)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:40:43.67ID:joXsRv6Q0
考えてみればギターメーカー担当者はもちろんのこと、探究心に富んだ
リペアマンなら知っていたレベルの豆知識なのかも。とはいえ
灯台下暗し的こんな小技でも私ら素人には衝撃ですわやっぱり。
ある意味ギョウカイ的にはご法度記事なのかもしれないがw
ギブソンが本気で出直そうとする姿勢も垣間見える気もする。
0470ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1743-w9Lt)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:17:44.16ID:5o6p++XD0
>>467
それの著者のDave Hunterさん
ギター周りでいろんな本書いてるよね。
翻訳されてる
ギター・エフェクター実用バイブル
真空管ギター・アンプ実用バイブル
は読んだけれどどちらも読み物としても楽しめた。
0471ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0b-+bwJ)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:11.79ID:WZLoGyJgp
>>467が知らなかっただけで、別にタブーでもなんでもなく、ググればいくらでも書いてある事だけど…

ポールピースの調整って話になれば、避けて通れないとこだし。とりま、感動したんなら良かったんじゃね?
0472ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0b-Wvmn)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:24:00.31ID:tCxvQJQmr
別に普通だろ
というかピックアップの何を変えても音は変わるって言ってるだけで
なんの理屈の説明がないだろこれ
物事の重み付けが出来ずになんでもなんでも影響あるって言うのは一周回って意味がない
0476ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-OR4B)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:34:51.78ID:INukE2F60
元々PAFはセスラバーが作った試作段階ではポールピース調節できなかったんだよ
ググって出てくる試作型レスポールのポールピースのように見えるのはピックアップカバーのエンボス加工
パテント図もポールピース固定
営業からポールピースの高さ調節するのにいちいちカバー外すの面倒くさいから
調節できるようにしてくれって言われて調節できるようにした
0484ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebed-k0V2)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:55:53.32ID:h37v/4dR0
SONICの水性電導塗料って容器の中で固まってたら水でお湯で溶かしてまた使っても問題ないかな?
0486ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9233-IDpv)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:39:44.75ID:kmx6qHUS0
シンクロトレモロ探してたらいい品発見。
Super-Veeのロッキングトレモロてー奴。
6点シンクロ載ってるギターに無加工で付く。ロックナットもねじ穴開けず画期的。
これはストラトにフロイドを載せずにハードなアーミングが可能だ。欲しい。
0492ドレミファ名無シド (ブーイモ MM32-87UU)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:48:19.34ID:JIc63UauM
ボディとネックをボルトで止めてるけど、ボディのネジ穴って極端な話スカスカでも問題ないよね?
ネックとネックプレートをボルトで固定するその間にボディが挟まってるイメージ
0496ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc7-fHMV)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:02:23.37ID:BPg7y149p
ボディ側の穴にもネジ山切ってネジ込むのがベスト、って言う人もいるなぁ。
0498ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbb8-V4pZ)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:36:05.51ID:LGsFCOXW0
楽器屋店員ってパーツのスペック聞かれても全然知らない人多いな
今ネットで調べますね、は別にいいんだけどそればっかだと素人と変わらんよ
Fender / Made in Japanとかの大口の仕様くらいは知ってて欲しい
0504ドレミファ名無シド (アウアウクー MM07-PT3I)
垢版 |
2019/03/12(火) 04:46:03.87ID:qobxT+udM
スペックなんぞカタログ見りゃ載ってる
ギターについて自分以上に知ってる店員にこの15年会ったことない
0507ドレミファ名無シド (スプッッ Sd32-LAbX)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:45:03.55ID:Z6L5rP0Zd
調べてくれた方がいいと思うけどね 昔古いジャクソンのギター買ったとき聞いてもいないのにメイプルスルーのアルダーでいい音しますよーとか言われた イエローポプラって知ってたし最初から買うつもりだったからそうでっかーって流したけど知らない人だったらかわいそう
0511ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:56:09.08ID:Vfal1uz30
見りゃわかるだろwそれか試奏でいいだろ
聞かなきゃわかんない事を聞けよ、でもセールストークで超デタラメ垂れ流してくる店もあるから注意な
0515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83dc-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:19.55ID:Q8xtV37H0
ギターのネック製作してもらうんだけど、書き込むのココで良いかな?

バーズアイメイプル追い柾目(バーズアイ少な目)
バーズアイメイプル板目(バーズアイ多目)
で悩んでるんだけど、どちらが良いだろう?
単純にネック材として見るんだったら追い柾目なんだろうけど見た目も大事にしたい。反りに関してはカーボン補強入れるからどちらでも問題は無いと思う。
選ぶ参考にしたいから色々意見聞かせてくれないかな?
0519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 735d-Rv5F)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:05:35.40ID:ogdFmVR/0
ワンピースだと補強材は入れられないから貼り指板なんじゃないの
俺だったら完全に見た目重視で選ぶ
ネックの反りとか捻れは
フレットの高さ(すり合わせ)で吸収すればいいだろ派なので
バーズアイならそもそもそんなに動かないしな
0520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83dc-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:07:41.32ID:Q8xtV37H0
>>516
まぁまぁそう言いなさんな。
俺が好きなんだよ木目。
ちらっと見えた時かっこいい方が良いじゃないw
0521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83dc-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:41.19ID:Q8xtV37H0
>>517
エボニー指板で厚さは多分5ミリくらいじゃないかな?
ネックの総厚は1フレットで19ミリ。12フレットで21ミリの予定。
0522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83dc-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:51:06.44ID:Q8xtV37H0
>>519
順逆反り方向はカーボン入れてるし捻れ方向に強い板目にして見た目重視もありだね。
意見ありがとう。
0526ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffcc-Hr+E)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:19:02.17ID:htZPsm1Z0
コイルのワイヤーのロウ付けが外れてるんじゃない?
0527ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83bb-kbMb)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:29:54.58ID:Cyi9h5+60
ベッテルとルクレールが近接してるがルクレールはチームオーダーでベッテルを抜くなと言われていた
ベッテルが遅いという話がイタリアで
0529ドレミファ名無シド (ワッチョイ 439d-D9D8)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:45:45.87ID:/grorUfz0
>>528
ロウ付けは関係ないと思うよ
ナットをロウで固定してる訳じゃないから
ハムと言ってもメーカーもかなりあるからナットをどう固定しているモデルか分からないけど、その固定が外れてるんだろう
中を開けないと直せないだろうね
0530ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff86-iX4F)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:07.46ID:f4Cz5voj0
>>529 やっぱりバラさないとダメだよねー
仕方ないんでこのままカバーつけちゃいますわ

しかし、空回りするのにすっぽ抜けるわけじゃないしというか1mmくらい遊びがあってそれ以上動かない
どういう構造なんだろ
0540ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6340-lyL+)
垢版 |
2019/03/21(木) 04:03:49.28ID:N0tbGavE0
もっとイケイケの兄ちゃんかと思ってたわ
0541ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6733-9Hfa)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:38:28.60ID:7jv8Q0Fv0
オークション見てたらsuper Veeのロッキングトレモロのブリッジだけ出てる。
価格が高いので高見の見物だ。すぐ売れるだろうな。
欲しいけど車検もあるしタイヤも替えんといかんから我慢だな。
0548ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp4f-BECJ)
垢版 |
2019/03/28(木) 07:13:22.06ID:EvvHHazgp
質問。
ポットの抵抗値低いとアースに広域が落ちやすくなるからシャリシャリした音になるのはわかるんだけど、ボリュームポットとトーンポットの抵抗値に差がある場合はどうなるん?
たとえばボリューム500k、トーン250kだとどうなるの?
ボリューム250k、トーン500kと同じ音するん?
0551ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp4f-BECJ)
垢版 |
2019/03/28(木) 07:43:03.03ID:EvvHHazgp
>>550
あー間違えた。50kの抵抗値だとアースに高音域が落ちてブーミーに
1Mの抵抗値だとアースに落ちにくいけどローが通らないからシャリシャリになるんだっけ。
頭回ってなかったわ。ごめんなさい。
0554ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbb8-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:28:14.72ID:rk4O/kQo0
>>548
250はローが出るんで主にシングル
500はハイが強く出るんで主にハム

1000はジャガー、ジャズマスターで使われていて50だったか25だったかはアクティブ

300はP-90で使われることもあるのとレスポールだかカスタムのほうだかで使われてることもあるとか

100は初期のストラト(アッシュボディにメイプルワンピースネック、それに抵抗値の低いシングルコイル)で使われた
それから100のボリュームに250のトーンという使われ方もしてたが最終的にストラトはボリューム、トーンともに250になった
0555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbb-BECJ)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:32:34.40ID:DsHK69GY0
>>554
めちゃめちゃわかりやすい説明ありがとうございます。
それで、抵抗値が混在してる場合どういう変化になるのかが知りたいのです。
間をとった値になるのか、それとも抵抗値の高い方に引っ張られるのか…
0559ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-nZZp)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:04:51.80ID:CYHoO73A0
>>554
勉強の為にジャンクのストラト使って仕上げてみようと思ってたので勉強になります、ありがとう。
でも、パーツ単位でそれなりの物揃えるとそこそこの値段になると気がついた…笑
0560ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b5d-UUj2)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:27:06.52ID:7tJSGqQX0
つまりどうなるかが知りたいというより
手元に500kと250kしかなくて
混在して使っていいかってことかな
使ってみて違和感なければそのままでいい

まあトーンのポットも抵抗が低い方が全開状態でハイがより落ちるよ
全閉時は値によらず同じ
コンデンサーにもよるけど
0561ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp4f-BECJ)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:53.29ID:EvvHHazgp
いや、純粋にどうなるか知りたいだけです。
ネットで検索してもやってるひとはいなさそうだし、ハムバッカーにあえて300kつけるとか狙ってやってるひとには理由があるじゃないですか。カッティングのため1Mのせるとか
混在にも理由があるのかなって
0562ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b5d-UUj2)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:08:33.58ID:7tJSGqQX0
トーンのポットの場合は
500kのポットを絞って250kに調整した時と
250k全開で250kの時とでは同じ回路
つまり大は小を兼ねるので
全開にしたときの抵抗がいくつであって欲しいかでポットの定数を決めることになる
ボリュームポットとトーンポットの定数に
差がある場合がさも特殊かのように思ってるようだけど
トーン絞れば普通に差のある状態になってる
そもそもそのための可変抵抗なので
0564ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef23-1ESu)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:33.17ID:Kj1Xj2T00
ハムで250K使ってるよ
・高音はこもってくる
(ハイパスはつけていないがプレーンのセパレーションが良すぎるためわざとこもらせた)
・ローが出ると書いている人がいるけど確かに重心が低くなる
 (自分のはローもローミッドも強くなった感じ)
・ディケイが変わる
 (タッピングしたときなどの減衰が速いのか出音が速く感じるがサステインはない)

ギターはST(FRT)でハムはオープンのアンティクティ
0567ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbb-068C)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:47:25.31ID:WslPPcvc0
この界隈はちまちましたアホみたいな奴がたいそうに語りたがることが多いから
0570ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef23-1ESu)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:26:20.86ID:XbL8/F0a0
>>565
確かにそうだと思うよ
ハイ落ちするからトロンとした音になるし
中低-低がよく聴こえるような感じがするんだろうね
0584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb8-2A3s)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:42:17.99ID:7alI0p6E0
>>580
ちくび
0585ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb8-2A3s)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:43:03.79ID:7alI0p6E0
プッシュプルリックと多目的
0594ドレミファ名無シド (ガックシ 067f-BECJ)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:07:32.07ID:SjxdRC7P6
これはなかなか考えられてるな。各弦ごとにサドル進入角度を微調整しつつオクターブも調整できるようになってる。
商品化したら売れるかもな
0597ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b43-MMF7)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:39:55.75ID:l7nLDwAK0
これはバズる!
0598ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb8a-Dg0T)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:14:34.55ID:J3KbLsqB0
そうです自家シタライザです
なのでバズらせる前提
多用するポジションをずばり狙って調整できます
商品化つうかサドルセット買って
うまいこと追加すればいいだけなので
それもかなりのメリットでしょ?
かんたんに復旧もできるし
0601ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab9d-c3Rt)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:10:22.89ID:VRxXdaUH0
>>591
ビビらせる部分が小さすぎるので、楽器としては使い物にならないと思うけどな
シタールの構造が何故ああなってるのか、それを完全に無視してしまっているから
0615ドレミファ名無シド (ワッチョイ b99d-/3gp)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:29:29.90ID:nhAUtm+j0
>>613
全てかどうかまでは知らないけど
表面の金色の部分(本当に金を使っている場合もあるけど違う方が多いと思う)を全て剥いでしまって、下地メッキを出せば
0629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2281-O8yW)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:24:54.17ID:ntYc5iC20
押し入れの中で眠ってたパーツを組み合わせてストラト1本組んだけど、
早く弾きたい一心で雑な仕事したせいで組んではバラし、組んではバラし・・
組めばここがダメだった、ここが気になる、
今度こそは!と思ったらスイッチのアース不良
何回やれば気が済むのかと
組んだりバラしたりし過ぎて弦が疲労して切れて何本も無駄にするし
0631ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp91-CDF1)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:09:17.36ID:O//s87s3p
多分、注意欠陥障害みたいなのじゃなかろうか
書類を手書きするのとか苦手じゃない?
履歴書なんか書く時、よく失敗しなかったかね?
そういう人は自分が障害者だと自覚して、逐一確認していかないと失敗を繰り返すことになる
0638ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-NEiT)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:20:14.57ID:6/bBoCuAd
音うんぬん演奏性うんぬんってのは自分でもわかってるつもりなんだ、ありがとう。>>637の言う通り自己満足なんだ
>>635
レスポールでトラスロッドが一番裏側に近いであろう789F辺りで厚さ20ミリ少々を目指してる
0639ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp85-UPK7)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:51:53.89ID:tbAwaTgVp
レスポールでやるのか…セットネックだから変えが効かんぞ?
経験者だからいっておいてやるけど、ネックを薄くしたらその分ネックがよじれたり外れたりする可能性も高くなる。
0643ドレミファ名無シド (ガックシ 06eb-UPK7)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:06.77ID:wLifF8fn6
もしマホで薄いネックやるなら最低限、ボディ側のトラスロッドの両端に補強棒を突っ込んでおかないとえらいことになる。指板を厚めにとるとか
3ピースメイプルならそのまま削ってもいけることもあるけどな
0644ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-NEiT)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:50:53.98ID:UY8zrtU9d
ペイジ信者なんよ。ネック!削らずにはいられないッ!
>>640
ノギスのデプスを当てたら指板表面からの深さが17.1ミリだったんだけどこの深さがネックの中までずっと続いてるの?
0648ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa05-zf/B)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:08:13.98ID:bBES9sKha
>>644
基本的に指板外した状態で指板合わせる面から一定の深さだよ
バインディングが無ければ接着面からの推測で大体わかるんだけど、、、

指板の厚みも基本的に一定だけどそれは時々によるから徐々に薄くなってたりすることもあるしラジアスによっても変わったりもする

あと溝は底が四角く掘ってあるから角に要注意ね
グリップは丸く削るから溝の角部が薄くなりそう
0649ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-nBgc)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:44.07ID:nwL8U4Mir
指板の厚みは一定じゃないけど
この話にはそんなの関係ないぞ
指板の接着面はあくまでも平面だからな
でも結局わん曲して仕込まれてたら
最大深さはわからんよ
ギブUSAはストレートに仕込んであるって報告あるけど
そんなのいつ変わってもおかしくない

確実なのはなるべく細いドリルで削る分だけの
深さの穴を開けて干渉するかどうか調べるくらいしかない
そうやって実際に削ったことある
0651ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa05-zf/B)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:42:24.85ID:bBES9sKha
>>650
安全という事はないw
確かにその辺が危ないけどね

リペアで見たことがあるんだけど、国産のオーダーギターなのにナットの裏側あたりからエンド側に向かって5cmぐらい、二本のクラックが入ってしまってるのを何本かみたことあるんだよ。

トラスロッドの溝がちょっと深めだったから、おそらくだけど、溝の角の部分が薄くなり過ぎて割れたんだろう

そこだけボリュートみたいに残しとくのもいいかも知れないね
0653ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-JEDg)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:00.83ID:OOfoShgqM
>>650
1フレット21mm、12フレット22mmだと思う
0655634 (スフッ Sd33-NEiT)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:55:20.90ID:nkEimc/Ld
>>651
なるほどなー、そういう事態は想像できなかった。さぞ名の有るリペアマンとお見受けした
改造しようとしてる個体が元々ネックが結構薄くて(一番薄い1F付近で19.8ミリ)、3Fから12F辺りまで1ミリ程度薄くできたら満足なんだけど最初から薄い分削れるマージンも少ないかな?
0670ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp85-UPK7)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:18.21ID:f5r4c7e3p
>>668
1から12フレットまででどこか音が詰まる?
3フレット抑えて名刺1まい分の隙間はある?
12フレットおさえて6フレットあたりに隙間はある?
12フレットと最終フレットおさえてフレット間の隙間はどれくらいある?
特定の弦だけびびったりしてない?
0671ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-SPTg)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:51.13ID:Re2uggx+M
テレキャスフロントにフィルタートロン は500kポット?リアはシングルなんだけど。
0673ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:54.64ID:lJNO1w7M0
ダメもとで
・ロッドを全緩め
・.12〜.52か.13〜.63弦を全弦1音上げで数か月放置

これでダメならネック交換、STだろ
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b8-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:27.98ID:WeST95Ji0
それで反ってくる部分とロッドが作用する部分がかみ合えばいいんだろうけどな、
全緩めとは言えロッド入ってる以上反ってくる時に多少力加わる気がするし。
うまくいかなきゃ波打つんかな?
0676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:14:54.57ID:lJNO1w7M0
擦り合わせは応急処置にしか過ぎないし結果弦高が下がってしまう
やや順反り気味が好きな自分にとっては弾きづらい
故に逆反りは最も困るから打ち換えてしまうけど(フレットは6100番相当)

要するにアクションやや高めが好きだからだが
低めが好きな人なら軽い逆反りでも弾いてしまうんだろうけどね
0678ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:25.35ID:lJNO1w7M0
そう思うだろバカww 逆反りの回ししろを失っているんだから
ロッドを緩めてフリーで順反らせてから元の弦に戻した時に
ロッドの回ししろを作るんだよカス、故に以前よりはマシになる
アイロンは危ないからな
0680ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:20.47ID:lJNO1w7M0
必死だなww
擦り合わせてフレットが低くなっても
ブリッジやナットが高いまま弾きたいならどうぞご勝手に
その状態は単にアクションが高めになっているのとは違うし
アクションってのはフレットに対してどうってことだから
それが好きならどうぞお好きに
0681ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1e3-7luJ)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:38:33.84ID:ZaLC444w0
>>638
一回 バッカスのレスポールを本気で弾いてみたらいい。
結構薄いから 違和感だらけ。
0683ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb41-wT5a)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:02:13.88ID:XxIqwJvs0
657だが組んですぐに逆反り判明したんで、1148張って6年くらいだましだまし使ってて1046にして6年でまた逆反りが出てるんだわ。
無塗装だったからかな。

荒れてしまったけど皆さんありがとね。
warmothオーダーするか。
0684ドレミファ名無シド (ワッチョイ 515d-nBgc)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:33:36.81ID:T6D3W5fq0
まあ無塗装じゃあしゃあないな

しかしワーモスは買ってポン付けできなくて
ナット成形とすり合わせ必須だから
自分で出来ないならオススメできないぞ

というか話聞いてる感じだと反り以前に
セットアップがちゃんと出来てないだけな印象ある
0686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8133-xQPP)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:21:36.89ID:oeKySGtK0
ワーモスと同じシステムでネックやボディの注文できる店が日本にあるといいんだが。
25コンバージョン、ギブソンミディアムコンバージョンネックとか安く選べる。
ステンフレット、LSRローラーナットスロットも選べるし。
吊るしであれだけあるとは本場はやはり違うんだな。
0690ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-L8f3)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:35.65ID:X6YkTWPU0
ストラトの各ネジをステンレスに交換したら音が変わるって聞いたけど
交換する箇所によって音の変化が違うらしいね。
webでよく聞くのは
ブリッジを止めるネジとオクターブ調節ネジは倍音が増えすぎて変えない方が良いとか
ネックジョイントネジ、イモネジを交換すると音に芯が出るとか

低域を増やしたい、ボディの振動を増やしたい場合に有効な箇所ってどっかある?
0691ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Ezk4)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:29:28.80ID:0T2ZbSd0a
>>690
トレモロブロックをスチールに交換
ブリッジベタ付けにする
トレモロスプリングをESPとかのに交換
ネックジョイントのネジをちょい緩める
ボディをラッカーリフィニッシュ
ピックガードのネジをちょい緩める
弦のゲージを上げる
0692ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-L8f3)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:50:27.63ID:X6YkTWPU0
弦のゲージは無理だけどスプリング以外は一応やった
塗装もシンラッカーに仕上げたけど塗装に関しては
鳴りは増えたけど低域は減ったって感じ(中高域が増えたのかも)
0694ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Ezk4)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:59.02ID:0T2ZbSd0a
>>692
では
ピックアップをハイパワー系に交換
またはピックアップの裏に鉄板を張り付ける
VolやToneのポットの抵抗値を低いのに交換

なんだかんだ言ってやっぱネックの影響が一番デカイ気がします
それを言っては元も子もないんですが
小手先の改造では大きな変化は望めないかも
0697ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:43:06.96ID:p2g3zCyx0
シンクロトレモロだけど10.5mmの弦間ピッチで取り付けネジ間隔が11.3mmの物。
ウィルキンソンから安く出てたんだね。亜鉛ダイキャストブロックみたいだけど。
昔のフェンダーUSAも改造なしポンつけで変えられる。リペア店でも置くといいな。
wov02て品番の物。誰か使ってる人いるかな。
0699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61bc-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:52:29.08ID:CBfc+O9k0
中華のビグスビーのフルアコ買ったら、エンドピンが5弦を延長した辺りにありました・
ビグスビーも怪しい感じだったからブランコに替えました。

ブリッジで修正されてるからネックへの負担はそんなに無いと思って、エンドの位置そのままにかなり曲がって
取り付けたんですが、このまま使い続けるとネック歪んだりしますか?

エンドを含めお尻に3つのネジ穴があったけど、元のビグスビーと位置が合わなかったので
エンドピン一か所だけでブランコ留めてるんだけど、これも何か弊害ありますか?
0702699 (ワッチョイ 61bc-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:23.21ID:JnnnZ6Ll0
ノイズが酷いので調べてみようと試したら、
リアのPUを通すとハウリングや接触不良のような大きなノイズが出るようでした。
ボディを擦ったり叩いたりする音も拾っているのでfホールから「おーい」と呼んでみたらアンプから声が出ました。

本当にこんなのがあるなんて・・・

PUをロウ漬けすればいいんでしょうか?
0705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-DERq)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:19.76ID:L/gIGXqC0
>>702
PUは磁力の影響を受ける弦の振動だけを拾うから声が聞こえるのはおかしいと思ったんだろうけど、PUと弦との相関的な変化を拾うから、声でボディーに付いているPUや弦が振動すると、それも拾うぞ
例えば、ダブルネックのエレキで片方のネックのPUをオフにしてそちら側の弦を鳴らすと、オンにしてあるもう一方のPUから小さいけどその音がする
楽器を振動させるからどうしても弾いてない方のPUにも影響が出る
0706ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2f0-TQF1)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:27.56ID:B3gV0Qss0
粗悪なPUだとゆるく巻いてワイヤーの量も節約してポッティングもしてないからPU単体でも声拾うよ
流石に最近は中華でもあまり見なくなったが
0707ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-kPGA)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:39:13.80ID:qqQYcg2K0
初心者質問失礼します。
ダンカンのPHAT CATをレスポールに入れたいのですが、ピックアップの配線が網シールド被膜の単線でした。
この場合、ボリュームポット背面にコールドの半田付けはしなくてよいという事でしょうか?
0711ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:08:10.48ID:TkLiGszt0
31フレットあるギターリンでどうしてもアーム使いたくてケーラー装着した。
ハイフレットでベンドすると弦が持ち上がってギリギリッと異音がする。
これはナットファイルで削ってローラーの溝を深くすればいいんだよね。
あと音の減衰が早いので何とか解決できないか思案中。アドバイス欲しい。
0712ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6252-1ReV)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:05.49ID:xJK3kbVz0
昔ケーラー付きのEVH持ってたけど、ローラー削るのは弦高が下がるしローラーがガタガタになるからやめた方がいい
31フレットもあるならハイポジのベンドでズレるのは仕方ないよ
自分のは21フレットで太めの弦張ったら何とかズレは治ったよ
サステインの問題もケーラー以外のところで工夫するしか無いかと
0715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6252-1ReV)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:54:15.36ID:xJK3kbVz0
あ、ローラーの交換は有効かもしれない
他にはロック式じゃないならナット交換、ペグ交換、良いペグ付けてあえてナットでロックしない、ネックジョイントプレート交換
どれがどれだけ効果あるかやってみないと分からんけど
自分はケーラー使う時は歪み強めにしてたなぁ コンプは嫌いだから使わなかった
0719ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp79-em6h)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:18:41.85ID:Z2PjNxJrp
>>718
木ネジ浅くなることも計算して長めの木ネジ使ったけど、サスティンは減るわボディな鳴りも減るわ音は鼻づまりになるわでやばかったぞ
でも分厚いネックプレートだと逆にいい味付けになるんだよな。

たかがネックプレートだと思って甘く見ない方がいいんだぜ
0721ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp79-em6h)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:53.46ID:Z2PjNxJrp
>>720
ボディの余計な共振が減って音がすっきりする。素材にもよる。でもかなり微妙な変化。
あからさまに変わるのは余計なもん挟んだ場合。ボディとネックの間にシム挟むのはそこまで変化ないけど、ボディとネックプレートの間になんか挟むのはめちゃめちゃ変わる
ボディとネックプレートの間に入ってる素材がサスペンションになって振動の伝達を阻害するからだとかなんとかルシアーのおっちゃんが言ってたわ。
ボディとネックシムの場合はそーはならないらしい。不思議だね。

ネックプレートは重要なファクターではあるけれど、ネックポケットやネックプレート真下の処理の方がはるかに音に影響あるよ

https://www.digimart.net/magazine/article/2014122201266.html
0723ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:55.78ID:TkLiGszt0
711だけどユーザーさんの意見参考になった。ありがとう。
ベンドで弦がせりあがる感覚が不快なので慎重にローラー削ります。
サステインに関してはローラー駒と設計の問題な気がしますね。
おそらく駒を取っ払ってチュンオーマチックとケーラーの2個一に改造するしか
方法はないような気がします。余ったチュンオーブリッジあるんで考えてみます。
0726ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5eb3-klnI)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:47:58.42ID:42UQvEIP0
ケーラーに関してはローラーサドルからボールエンド間に角度をつけてやればサステイン伸びる気がする。
ネック外してシムを挟んでセット角を変えた上でサドルを上げてやれば少しテンション稼げるな。
フロイドに比べるとちんちくりんな音だね。アームの滑らかさは癖になるが。
0728ドレミファ名無シド (ワッチョイ f669-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:12:12.62ID:BuZqUoDw0
ここの人たちが一番頭のいい集団なんでぜひ教えてください。
CRATE 15TX
の内臓バッテリー   12V  7.2Ah

釣りの船外機とかに使う  ACデルコ  M27MF
の          12V  105Ah
繋いでも理論上全く問題は起きないんですよね?

ヤフオクでジャンク2000円で落札 して  とりあえず
互換バッテリー購入して負傷する前にぶっ壊れてるかだけ
確認だけしたいのですが・・・


よろしくお願いします。。
0729ドレミファ名無シド (ワッチョイ f669-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:14:06.17ID:BuZqUoDw0
あれですよね?
原チャリ用の
12V  4Ah  ってのもあるんですが
こちらは理論上 ダメなんですよね?

追加でよろしくお願いします。。
0732ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:51:05.52ID:rB1LWC5O0
711だけどローラーに溝を削って深くしてみました。
1,2弦ベンドの際の弦のせり上がりと異音は解消です。
ネックポケットにシム入れ弦高を上げて試したところ多少音が伸びたかなという印象。
これだけやっただけで満足度45%から80%位に改善したかな。
普通に楽しめアームも使えるギターリンになり満足です。皆さんありがとう。
0737735 (ワッチョイ 2b5d-tXAt)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:19:48.23ID:rzV4pkF+0
>>736
俺は上の方でネック削るって書いてた人とは別人です。
その人に皆さんが送ったアドバイスを見て
「俺も慎重に削ろう」
って肝に命じ削り始めたのにこのザマです
0739735 (ワッチョイ 2b5d-tXAt)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:17:57.80ID:rzV4pkF+0
銀色がこんなにキラキラと見えた事はありません
0741735 (ワッチョイ 2b5d-tXAt)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:31:44.92ID:rzV4pkF+0
>>740
トラスロッドに到達した場所は7フレットの真裏で厚さ21.2mmでアウトとなりました。
All Parts ローズウッド指板 ヴィンテージグロス 184R 21fでボディ側に調整口があります。
0742ドレミファ名無シド (アウアウクー MM81-mPOF)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:46:49.04ID:yfT6ZE3qM
>>741
>>741
そんなに厚いのに?
0744ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-ccI4)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:57:02.93ID:wyIz2UrMa
オールパーツ意外と結構良材だから勿体ないな。
オクでクソネック買って練習すればいいのに。
まぁ、次はオーダーしなよUSACGかBGPに、太さとテーパー特注出来るから。
0751ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-AYs2)
垢版 |
2019/05/01(水) 04:30:00.37ID:bCGkzy8O0
ナッシュビル→ABRのコンバーターはあるみたいなのですが
逆のABR→ナッシュビルのコンバーターはないのでしょうか
どうもブリッジ自体の幅が狭く不恰好なので形だけでもナッシュビルを載せたいのですが
0754ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-AYs2)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:02:41.08ID:bCGkzy8O0
>>752
オクターブがズレる訳でもないんだからABR→ナッシュビルも追加工無しで付け替えられてもいいと思うんだけどなぁ
って思ったけどナッシュビル穴空けりゃあどっちもつけられるわ

>>753
レスポールならABRでもいいと思うんだけどジャズマスターにTOMだから元のブリッジと比較すると痩せた感が凄い
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25b8-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:07.78ID:Cx9SBB4p0
ヘッドの形がストラトの唯一かっこいいところなのに。。
0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ f5bc-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:31:45.71ID:WutWyxYB0
sshストラトのセンタートーンにリアをつなげたんだけど、
なんかハムなのにシングルよりパワーが無い感じなんだけど・・・

接続に使った配線材がゴミ過ぎるとこんな事もあるのかな
スイッチだけの物凄く短い配線なんだけど
0762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5d-LywV)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:36:08.99ID:k5i04cVT0
トーン回路で成分捨ててる分出力は下がるよそりゃ
シングルと比較するんじゃなくて
ハムの改造前後で比較するべき
あと配線の出来が不安だったらまずテスターで調べなよ
0765ドレミファ名無シド (ワッチョイ a253-WTxe)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:18:12.79ID:uyNsm2DC0
ストラトでも2トーンから1マスタートーンにしたら2トーンの時とは分かるくらいに音変わるのかな
https://youtu.be/xul39X2rMGc
0766ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6219-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:23:06.33ID:ZQquLdiE0
リアがぜんぜん変わるよ。マスタートーンにせずにフロントとミドルに効くようにすればいい。
そうすればジミヘンのやってた裏ワザの鼻つまみトーンも1箇所出せるし。
0767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43ed-QB8C)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:30:40.39ID:M5BSyKFd0
weのブラックエナメルって線材、フラックスつけてもハンダ弾いちゃうんだけど、何かコツとかあるのかな?
0770ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43ed-QB8C)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:35:42.84ID:M5BSyKFd0
>>768
エナメル剥がすんか、知らんかったよ。

>>769
ヤニペーストのがハンダ乗りいいのか。
試してみよかな。

ありがとう!
0776ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7b8-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 05:07:04.00ID:kncijqIT0
1弦とかどう考えてもハンマーでサドルの高さ変わらない?
0782ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06bb-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:49:47.22ID:7DazHULv0
フレットナット交換やってもらったら音痴になって返ってきて
原因はナットの出来の悪さだった、やたら弦高を下げることに注力を注ぐ人なよう
(たぶんそういうリクエストが多いんだろう)
溝高が不適切なうえに弦間隔もそろってなかった
ギブソンヘッドは弦に斜めストレスもかかるので
自分でやるにしても基本溝を切ってあるのから深さ調整したほうがいいです
タスクは既にワールドワイドです
ちなみに弦切れ対策にサドルもタスク(ナットも両方黒タスク、潤滑多め)です
黒タスクのチューン0、レゾマックスアロイってやつですが、とにかく軽くて大丈夫かと思いました、
プラスチックにメッキしたような重さしかありません、
けどこれは初めて自分のギターの生鳴りにおけるブリッジ鳴りを感じたパーツです
電気を通した音でいかほどの物かなんていまさら考えもしませんがメーカーはけして誇大広告をしていません
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/176877/
おもクソ綺麗に溝が切ってあります、溝はメーカー製に頼るのが吉です
0783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06bb-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:59:47.45ID:7DazHULv0
単に溝が高いってだけじゃなく、弦のリリースに放射角のようなものがついていて、
真横から眺めるとある弦だけ勢いのある噴水のようなリリースがついていたんです
だからヤスリで溝をかけるにもどのぐらいの傾斜がいいのかとか
ある程度考えないといけません
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06bb-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:05:35.02ID:7DazHULv0
1〜2年前だか、日本中の通販から白タスクの溝入ギブソンタイプが無くなってたんですよ
まあそれだけユーザーが増えてるんだと思います
だから在庫のあった黒ナットを買い、こりゃいいわってことでサドルまで不信感無く黒タイプにできました
0792ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-4dwE)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:26:25.22ID:WFe5L4Uv0
ナットの溝は難しいな
いつもあってるか確信が持てん
溝以外の整形は焦らず現物合わせ繰り返して
ゆっくり削れば大丈夫
0795ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp5f-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:33.20ID:guGXONhop
怒るな!
0798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b5d-QaBW)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:19.62ID:3aYVhBc90
弦ナット溝の加工は専用ヤスリ使う以外に
理想形状作るのは無理だろ
上手い下手の問題じゃなく
逆に使えば誰でも作れる
あんまり悩むところじゃない
自作するなら買うしかない
買わないならショップに頼む
0799ドレミファ名無シド (ワッチョイ a27b-O1Gt)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:49.79ID:MqtutJrH0
何回も何回も弦を溝にはめて繰り返して確認してやるしかないんだよ。
リペア屋で下手なナットになって返ってくるのは手間暇(時間)かけてないだけ。
やった事無い人でも2〜3回やれば勘どころは分かるよ。
あとは自分の好きな音を出すギターのナット形状を触って覚えとくといいよ。
0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-4xtZ)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:44.52ID:JV6Dl3xu0
ナットの話はつまらない。それよりブリッジの話題がいいな。
ストラトにウィルキンソンのVSV400付けてるんだけど10.8mm弦間ピッチなのさ。
バビッツのっけてるストラトもあってそれは10.5mmピッチなんだ。
そこでVSVの駒の下に金属プレートかましてイモネジの収まる溝を無効にしてやった。
駒を扇型に固定してやって10.5mm間隔にしてやったらいいじゃん。
末広がりにして固定すれば11mm以上の間隔でもいけるな。10mmピッチもいける。
VSV100も同じ駒なんでブリッジ変えたくない人は試す価値ありだよ。
0805ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:52.91ID:FROQ1N4x0
おもクソ綺麗に溝が切ってあります、溝はメーカー製に頼るのが吉です

溝は自分の弦に合わせて切るのがベスト
メーカーの溝つきはざっくりやってあるだけ

バカセ並みの池沼だなwww
0806ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-4dwE)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:57.06ID:q/3v+y9f0
溝はまあ素人リペアの最初の分水嶺だろ
異様なマウンティングが始まるのも分かる
0807ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b8-TuO+)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:22.82ID:3RYG4jC00
工場出荷の新品のナットて摩耗分を見越して高めに溝切りしてある事が多い
初心者が高めのテンションで練習して挫折する人もいるだろうね
0808ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5f-QaBW)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:56.31ID:D7xAPWZkr
摩耗を見越してじゃなくて
多少ネックが反ってもビビリやかすれが
起きないようにだぞ
弾きにくいよりも音が出ないことのほうが致命的だから
そもそもナット溝は摩耗が気になる使われ方しないし
交換するのもフレットすり合わせとか交換がきっかけ
0809ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-rEOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:49:41.89ID:6SF6FFej0
>>807
いや、溝の浅いのはだいたい摩耗で減るより遥かに高い弦高にしてるよ
単に手間を省いてるのが理由の殆どで、どう省いても弦をビビらせてしまわないようにかなり高くしてるんだと思うけどな
0810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-YGu2)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:45:46.45ID:gutJzaFg0
工場出荷の新品のナットて摩耗分を見越して高めに溝切りしてある事が多い

残念だな、
まず取り付けて自分の弦に合わせて溝調整してくれってことだ
低過ぎたらもう足す術はないから
0811ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:59:49.97ID:uWH3aqF00
またドヘタクソのあいつらがからんでるのか
8田さんですらナットきりがヘタクソなんだから
0812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:36.25ID:uWH3aqF00
絡むことでしか偉そうにできないドヘタクソギタリストの山なんだよなこの界隈
アホメタなんてみんなギターの鳴らし方から中学生だからな
0813ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:03:27.14ID:uWH3aqF00
>>807テンションじゃなく物凄く音痴になるんだよ、気づかないレベルの人も多いんだろうけど
そもそも0フレットでも成立できるわけだから
アイオミが0フレット打ったのも1音半も落とすとナット側で生じる押弦テンション増加で
ノーマルチューニングよりはるかにピッチが狂い易いからと
身をもってわかったよ
0814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:08:48.25ID:uWH3aqF00
ブリッジ側のオクターブチューニングは0フレット概念でしょ
けどナット弦高はナットに近いフレットほど狂いが大きいわけだから
オープンコードなんてまともに出ないんだよ
6弦や5弦リフですらね
0815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:12:59.74ID:uWH3aqF00
あと思うのは、ギブソンヘッドのナナメ角、本家やコピーは溝も斜めに切ってあるけど
そうするとナットからリリース部分に俺が入ることになるから、3弦がピキっと大きく狂う一因になり易いんじゃないかと思う
それと自分で斜めに切るとかなり難しいことになるでしょ、8田さんも弦間隔が不均等だった
TUSQはギブソンタイプでもストレート、これがいいんじゃないかと思います
ぼくのギターのピッチは今の状態がいちばんいいです
0816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:15:01.07ID:uWH3aqF00
絡みたいだけの中学生のままネットやってるアホども以外にはわかる話でしょ
0817ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:17:08.34ID:uWH3aqF00
ていうか>>807は偉そうにしたいのに物がわかってない典型的なこのへんのバカタイプなんだと思う
0818ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:19:51.98ID:uWH3aqF00
俺のGrecoもFANOもなにも<出荷時から適切>だよ、自分で調整が常識とかまたシッタカ書いてるバカがいるわけ
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:41:29.55ID:uWH3aqF00
あと追加点としては、
グラフテックはレゾマックスでラップアラウンドブリッジも出してて、わりと高級ギターに採用されてるでしょ
丸みを帯びてて、デザイン的にはなんかちょっと・・・なんだけど、
先日書いたように、レゾマックスのチューン0はプラスチックにメッキしたみたいに軽いわけ、
だからこのラップアラウンドも相当軽いはず、
なのでそういうのが音的に欲しい人は参考にされてください
0820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:51:08.48ID:uWH3aqF00
軽いアルミが好まれることあるけどアルミは柔らかいでしょ
チタンはなんか無機質であんまり音楽的でない感じといえるのかな
グラフテックはアロイで一定の成功をおさめてるのが高級ギターでの採用の多さに表れてるんじゃないでしょうかね
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bb-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:12:22.94ID:uWH3aqF00
くっだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさすがはドヘタクソさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-4xtZ)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:17.41ID:6ZEGK+3W0
まだナットで盛り上がってるのか。
ブリッジの話題がいいよ。
ウィルキンソンVSV400で満足したんでVSVGも弦間ピッチ変更にチャレンジしたぜ。
駒が10.8mmなんで駒を鉄工ヤスリで削ってやった。
結構硬いんでビックリ。1から6弦までで53mm弱なんで10.6mmピッチ位かな。
もうやりたくない。
0826ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62b8-TuO+)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:15:45.28ID:MRNMxL6X0
綺麗に溝切り出来たと思ったら2,3弦がビビってて凹む
そっからの調整(削り過ぎないように)はもうこっちがビビりまくり
どうせビビるんだろ、と思って調整分見越してチョイ高めに切った時に限って
完璧に鳴りやがる。
0832ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5e-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:50:35.06ID:eXPPc4Uk0
最近ギターにデフォルトで付いてたダンカン59(フロントPU)が気に入らない。
なんか低音出すぎて音の輪郭がハッキリしなくブーミーな気がする。ボディーがマホガニーだからってのもあるかもしれないけど。

なんかPAF系のPUで低音がスッキリした物ってないかな?
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97dc-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:21:12.03ID:+sFE2+uU0
>>833
調整はした。
人によっては普通の音かもしれないけど俺は嫌い。
音がぼやけてピッキングニュアンスも糞もない。
何が1番嫌かと聞かれたらミックスポジションにした時の音が最悪です。
高さも調整もしたし、配線もポット含めて全部取り替えしたけど凄い。トーンポットはSONICのフルアップにしてあるって感じ。

一応今アンプの設定はプレゼンス6〜7、トレブル6〜7、ミドル5〜6、ベース3くらいかな。
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-NQ/5)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:59.72ID:xv3bfrix0
高さとポールピースで調整できないなら無理だな
あんたのニーズに合いそうなのはPAF系じゃないけどJAZZ位かねぇ..
あとAir Classic(ただディマジオにダンカン程のレスポンスを期待するのは..)

あとEQはまずフロントで気持ちよくしてから他を考える発想で行く
フロントで全体決めると他ポジションでペラくなったりするから


ミックスの音が気に入らないなら前だけでなく後ろも調整すること
磁場の関係で前がおかしい時後ろ触ると前の音も変わる(逆もそう)
まず前で大体出してそれからミックスを聴きながらリアも調整する
あんたの好みだとリアは間違いなくペラい方向に行くから
そこでブースター踏むとか、そういうこと

ブーミーなのが嫌ならローミッドが出ないタイプ
(チャンプとかオレンジなどハイミッドが強いもの)

あとは弦を細くする位だな
0842ドレミファ名無シド (オッペケ Sr8b-l9fW)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:25:09.50ID:NL40ykH/r
初心者でありがちなフロントでリアの音出すの目指しちゃう系の勘違いな気がするが
リアに対してフロントがブーミーになるのはギターの原理的に当たり前
リアでしか音出さないギタリストなんてゴマンといる
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97dc-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:20.10ID:+sFE2+uU0
>>841
ビルローレンスのL-500
色々見たり聞いたりした個人的な印象は、結構ミックスで歯切れの良いイイ音させてる人が多いように思うんだよなぁ。
0846ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97dc-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:28:54.69ID:+sFE2+uU0
>>840
了解ちょいと試してみる。
まずはブースターとイコライジングだな。
ちなみに弦はエリクサーの10〜46。
0849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97dc-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:43:49.07ID:+sFE2+uU0
>>842
フロントは甘い音でもイイんだけどミックスした時に輪郭までぼやけるのは嫌だと言うか、なんと説明すれば良いか。

リアはジャキッとしていて、ミックスはシャキシャキカッティング向けな音、フロントは甘くが良いのよ。
0850ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-NQ/5)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:02.88ID:xv3bfrix0
一応今アンプの設定はプレゼンス6〜7、トレブル6〜7、ミドル5〜6、ベース3くらいかな

pre 10 tre 10 mid 0 bass 0〜2
あたりでどう?
0854ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5e-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:31:41.98ID:eXPPc4Uk0
>>850
とりあえずpre 8 tre 7.5 mid 5 bass 4〜3.5にして、学生の頃中古で買った古いRATあるの思い出してブースターにしたら、まぁまぁイイ感じ。

>>851
RAT一個だけ持ってるの忘れてたわ。EQはいじってたよ。
買ったの10年近く前の話だし、震災のゴタゴタもあったからコンパクト一個だけ持ってたの完全に失念してた。

>>852
まさしくヌーノの音が理想。
てか今使ってるギターはN4。

>>853
P90だいすこ。
だけどハム用のザグリ形状だから無理かな。
0856ドレミファ名無シド (ワッチョイ b733-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:41:41.12ID:QczG408l0
>>854
ハムサイズのp-90がいくつかあるから試してみるのはどうかな?
duncanのphatcatとかgibsonのp-100(だったかな?よく覚えてない)とか
他の規模小さめのPUメーカーでもいくつか出してるとこがあったかも
0859ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff29-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 00:57:27.34ID:TQujwD3J0
ヌーノの音が理想でヌーノも59使ってるんなら、ブーミーとかなんとかの原因は59じゃないんじゃない
だって普通は59をブーミーって言わないもん
0861ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-NQ/5)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:27:21.09ID:XhjHFYvV0
59をフロントで使ってブーミーってのはわかるよ
あれは前と後ろでは豹変するPUだ

軽いクランチならいいんだけど強く歪ませると音がダンゴになるんだわ
輪郭重視ならスーパー2とかもいいんだけどレスポンスは落としたくないみたいだから
JAZZって元々そういうユーザー向きに作られてるんだよ

EQ変えていい感じみたいだけど恐れずにmid 0から始めるのがいい
このケースはトレブルブーストよりローミッド・ベースカットのほうが効く
59がブーミーなるのはローミッドの倍音のせいだからさ
bassはローミッドにも被るわけだし mid 0 bass2〜5位で充分行けると思う
RATTなら結構下が出るペダルだからmid 0をおすすめするよ
0863ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-NQ/5)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:03:07.00ID:XhjHFYvV0
L-500か.. 
あれは所謂ワウ半止めというか「鼻づまり系」だわな
ヌーノのことはよく知らんけどなんかファンキーなスタイルの奴だろ
だから半止め系が好きなんだろうな、ワウやフェイザーかけてチャカポコもばっちり
ハイミッドボリューム系だからヌケもいい、マイケル・シェンカーみたいなのもおk

半止め好きならPAF-PROもありかな
ディマジオではレスポンスがいい方だし半止め系
ローミッドも落ちてるしハイミッドボリューム+倍音系だから結構いいかも
これでシングルとタップするとかなりチャンキーになっていいんだよね
昔のポール・ギルバート御用達だから速弾きへの追従もよい
ビル・ローレンスはラリー・ディマジオの師匠だし

JAZZビンテージっぽくは59との組み合わせでも違和感ないと思うし
ローがすっきりしていてトレブリーだから速弾きにもついてくる
ただ半止め感はないな

実際59-L-500も面白いけど
JAZZ-PAF PROとかJAZZ-L-500とかも面白そう
L-500は設計が旧いけど名機に数えられるPU
PAF PROならL-500程度には間違いなくレスポンスするし
まー楽しんでくれ
0864ドレミファ名無シド (オッペケ Sr8b-l9fW)
垢版 |
2019/05/10(金) 05:48:30.04ID:cfm4NFM6r
ミックスポジ使うときってボリュームとトーンの調整も必要でそれが出来てないだけだと思う
ヌーノが同じPUの組み合わせで出してる音と違うってんならこの可能性が高いと思う
というか気に入らないならミックスで弾かなきゃいいだけだし
ヌーノがやってるからって事ならヌーノと同じPUでやることに拘るべきでは
0865ドレミファ名無シド (アウアウクー MM8b-9YTV)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:41:46.46ID:v+4p8gwhM
一言にヌーノの音と言っても全アルバム音ちがうじゃん
どれが好きなのよ
俺はパンチライン、モーニングウィドウズあたり
0868ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97dc-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:50.20ID:JWKL9Q5u0
>>856
P90好きだけどゴールドトップのイメージが強すぎるな(笑)N4には音は合いそうだけど見た目は合わなそう。

>>859
ヌーノはオリジナルPAFだね。
買えないから無理なんだけど。
勿論アンプ、スピーカー等の他の問題も考えてる。
長い目で考えてみるわ。

>>860
あのアルバムはストラト使ってたんだ。
初めて知ったわ。

>>861
確かにトレブルあげるよりミドルとベース下げるといい感じになったわ。
なんか今までミドルを下げるって考えが何故か無かったわ。

>>863
了解。
楽しむ。
0869ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97dc-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:48.06ID:JWKL9Q5u0
>>864
ギターのトーンは取っ払おうかと思ってる。
ボリュームは色々触ってるよ。
とりあえず今回求めてる音とはちょっと違ったかな。
多分イコライジングとブースターが今回のキモだったのかも。

>>865
アルバムは3rd 4thの音が好きかな。
求めてるのはライブの時のギャリギャリしてる音。
マーシャルもしくはランドール使ってる時の音が好きかな。
ソリッドな感じの音が好き。

>>866
そういえばN3は両方L-500だったね。
24フレットでドンズバ仕様出てくれないかな。

>>867
色々種類あるんだよね。
俺のはN4E-NMNって言う1Pマホガニーの限定仕様のやつ。他にも結構種類あって過去モデル含めれば10種類以上あるんじゃないかな?
俺はネックが気に入らなかったから、工房で作り直してもらったり、配線、ハードウェア等色々改造してある。
0870ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-YvnV)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:49.45ID:+aqVBJ8E0
ヌーノのギター変遷はこんな感じ
N1・小さく切ったジャクソンボディにワーモスネックのリアL500一発のギター→1stのレコーディングメイン
N2・小さく削ったシェクターボディとシェクターネックのリアL500フロントPAFのギター→1stのツアーメイン
N3・ワッシュバーンのプロトタイプ24フレット リアとフロント共にL500→2ndのレコーディングメイン
N4・ワッシュバーンのヌーノモデルアルダーボディ リアL500フロント59→2ndのツアーと3rdのレコーディングメイン
以降サブとしての黒い塗装のN5とかもあったけど基本的にヌーノモデルはN4と呼ぶ
だからパデュークのもN4
0872ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:49:07.19ID:cOpVd+3p0
エクストリームのボーカルはルックスと歌唱力に関してはそれなりだが
動くとかなりかっこいい
動画が手軽に見られる時代ならもっと人気が出たのかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=SHlAjWtGFjU
0873ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa8b-ejNk)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:32:45.45ID:TE4Lc4CSa
ハムをタップにしたんですが
どうも 弦がびびった時のような ぴりぴりというかちりちりというか そんな高音がきになります
トーンでブレンドできるようにしてるんですが 結局半々ぐらいの音しかつかえないです。
EQでいじってもなんかしっくりきません
普通のシングルとは違うのはわかってますが なんかいい方法ありませんか?
あとハムサイズシングルどうですか? タップよりましですか?
0875ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa8b-ejNk)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:34:39.25ID:TE4Lc4CSa
>>874
あーそれ忘れてましたというか
実はネットでタップにしても500Kのままのほうが音がいいとあったので
そのまま使ってたんですが 一度変えてみます
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:35:34.35ID:cOpVd+3p0
タップはないよりましかもしれないというだけのものだ
いい方法はない
0877ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:41:37.96ID:cOpVd+3p0
ちなみに俺の場合EMGハムバッカーを使っているのだが
EMGハムバッカーはタップが使えないかわりにクリーンがきれいにパキパキしやすいと思う
メタリカカークモデルはよりクリーンで使えるよう調整された商品らしい
0878ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:45:05.02ID:cOpVd+3p0
EMG-KH-BB Setは在庫が余っているらしくEMGの他の商品より値引きされていてコスパが良い
0879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:21.60ID:cOpVd+3p0
>>860にあるとおりシングルコイルらしいサウンドをレコーディングするときは
ハムのタップを使わない方が良い場合のほうが多い
0884ドレミファ名無シド (ブーイモ MMbf-oIlc)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:27:59.27ID:p6FEiIkdM
ミニハムのほうがリッチでふくよか…かな。
クリーンなフロントで伸びやかなトーンとかね。
反面、歪ませるとグシャっとしやすくて抜けてこないと思う。
0885ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-NQ/5)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:09.71ID:awMYfVsg0
エピフォン・シェラトン所有だけど(ギブソン製ミニハム搭載)

ミニハムは
・ハムバッカー構造の割にノイズが多い(シングルより少々マシってくらい)
・レンジ感はシングルに近くてローミッドやローが少なくハイミッドにやや力がある
・上記故にブーストする場合シングルをブーストするイメージで音を作る感じ
・シングルの「ゴキッ!」というアタック感があまりなく滑らかで柔らかい
・ハイ出るけどはあまりうるさくない

自分のは多分アルニコ2で6.4kΩのものだけど
比較するならグレッチのフィルタートロンとかハイロートロン・P-100
みたいなシングルとハムの中間的なパワーでおとなしめの音
あまりドギツい癖がないから使いやすいよ

ただブルースっぽいミッドの粘りなんてものはない
さらっとしているのでそういう粘りが欲しいなら合わないかも
オアシスみたいなクランチもできるが爽やかなPOPSなんかが弾きやすいかもね

ミッドの粘り重視ならP-90とかPAF系のほうがいいし
シングルっぽいレンジ感だけどアタックが柔らかいので
それは計算に入れたほうがいい
0886ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f33-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:18:17.75ID:oT6xVHUE0
なんで見た目がかっこ悪いSSHなんてギターがたくさんあるのか考えてみ?
フロントハムなんて、JAZZぐらいにしか使えん音だよ
フロントはシングルが正義
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 03:29:18.47ID:GdbuZ5rj0
むしろjazzに使えるフロントの方が貴重な感じあるで
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 03:38:58.87ID:GdbuZ5rj0
おまえのジャズ感は聞いてないで!
0892ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-NQ/5)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:06:27.23ID:hUbwfqns0
フロントハムでピキーン!ジャキーン!って音が出せるんだよ
例えば大当たりのレスポールなんか

それ、個人的に大外れのレスポだわwww
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77ed-E2Ga)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:38.77ID:LdJmE6bs0
ポットのグラウンドにハンダする時ハンダが広がっちゃう。
プロみたいに丸くちょんって出来ないんだけどコツとかある?
ムズいわ。
0900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77ed-E2Ga)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:06:27.13ID:LdJmE6bs0
>>899
なるほど!
寝かすのか…
0903ドレミファ名無シド (JP 0H9b-bCjW)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:06:33.03ID:YVh02QNJH
ポットへのハンダはこういうのを使ってるよ。

https://www.guitarworks.jp/fs/guitar/3133

スイッチポットにも使い易いし、普通のポットでも熱で壊す心配がない。
ギタワークスより安いメーカーも探すと複数あるよ。
0904ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp8b-8CSO)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:15:40.28ID:5oJAfzQ3p
>>900
寝かさないと、熱を短時間で十分に伝えられないコテ先だからアホほど寝かさないとダメなわけで、最初からもっと接触面が大きいコテ先にすればええんやで。

ttps://noseseiki.com/sp/kisokouza/10.html
0921ドレミファ名無シド (オッペケ Sr8b-l9fW)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:32:31.49ID:fLSLeq5Vr
いやスイッチ付きポットならいざ知らず
普通のポットならそんないらんだろ
ヤニ塗るなり組み付け前にハンダ付けするなり
いくらでもやりようあるし
怪我しそうでめっちゃ嫌だわ
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-uzU8)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:00:29.37ID:6z0MxrOT0
60Wくらいあった方が楽だよ
まあこの流れは少ないワット数マウンティングが始まりそうだが
0931ドレミファ名無シド (スップ Sdc4-Yd5s)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:26:39.45ID:n8oQe7O5d
セラミックヒーターは発熱部が近いからわりと出力低めでもリカバリが早い
あと、はんだに日本アルミットとか使うとアルミでも濡れる
0939ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa20-qY1O)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:27:40.97ID:oXZ1yK+A0
高い。
ネジ4本でも宅急便でクソ高い送料もプラスされた事ある
0940ドレミファ名無シド (オッペケ Sr72-MMVb)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:51:02.50ID:omGSPrmer
数ある中からわざわざギタワのハム選ぶ理由は特にないだろ
自作とかでPUがない状態から安く探す人向け
音がいま気に入らなくて交換するなら
ダンカンやディマジオなどの大手から探すのが
レビューや比較音源が充実してるしなおかつコスパも良い
安く交換するのが目的なら交換しないのが一番安い
0942ドレミファ名無シド (ワッチョイ b614-QKZK)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:23:42.61ID:V7mEoAFn0
ハンダ作業はけっこうめんどくさいもので
ダイソーやホームセンターの安物とかで適当に作業してもうまくいかないことが多い
ダイソーとかは非常に単純な作業限定だ
ピックアップの商品としてはハンダ付けが非常に少ないEMGを使うのがおすすめだ
0945ドレミファ名無シド (オッペケ Srd7-wMs2)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:53:35.74ID:oVx3nnFMr
>>940
ありがとう
安旨なピックアップ探しに面白みを感じてて、stewmacとかも視野に入れてたんだけど、
指摘の通りダンカンとかから探す方が結局コスパ良いのかな
0946ドレミファ名無シド (ワッチョイ b614-QKZK)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:00:47.42ID:V7mEoAFn0
有名商品のなかではサウンドハウスでビルローレンスL-500XLを買うのが一番いい
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ b614-QKZK)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:09:30.38ID:V7mEoAFn0
ダンカンはぜいたくすぎる
ビルローレンスがよい
あとは工賃や工具代が大幅に節約できる点で意外とEMGもよい
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82bb-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:43:02.60ID:B7+QoBRk0
猿の惑星みたいな状態だな
音楽は個性だからせっかくギターワークスに目が向いたのなら自分でチャレンジするべきです
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5233-0Lul)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:43:22.53ID:e/GAZ29l0
>>948
           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////    __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ赱! >    . ィtオ ̄ゝ ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   W   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
       /     \  ` ー----‐'´|、
0951ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82bb-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:44:26.45ID:B7+QoBRk0
ここの猿どもなんて何を使おうがアホみたいな音しか出せてないんですから
0957ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5a-KVOK)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:34:44.26ID:KRqJyo6zM
ここまで、ステンレスハンダ使え っていう書き込みゼロ
馬鹿ばっかw
https://i.imgur.com/ByIyhvh.jpg
0958ドレミファ名無シド (ワッチョイ b614-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:37:24.98ID:V7mEoAFn0
>>955
サウンドハウス3,002 税込の商品を2個とか使うぐらいなら
業者に交換させるにきまっとるだろう
0959ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp72-J9Z1)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:50:14.26ID:+r5HmlUTp
半田はダイソーで済ませちゃうな
まあ、俺みたいかな仕事で表面実装やらしててわギターやエフェクター関連の半田くらいなら大抵こなせるってのは特殊なんだろうがw
0964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:42:01.41ID:rpCEEbS20
ダイソーで済ますとか、そういう貧乏くさいこと言ってるからいつまでもお前の出来は素人仕事なんだよ
まず道具なんだよ職人仕事は
マシなコテくらい揃えてからこのスレ来い
0967ドレミファ名無シド (ワッチョイ b614-/Uuu)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:07:20.38ID:W0iFq3D90
数千円出せる余裕があるのなら業者に交換させればよい
0975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f66-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:02:06.30ID:GTqpwRCc0
ヘッド側についてるロッドのナットって、締め方向(時計回り)に回し続けるほどナットが奥にめり込む形になるの?
ちなみにブレットナットでなく、いわゆるクラプトンモデルとかのナットが外側に飛び出てないタイプ。
0976ドレミファ名無シド (ワッチョイ 30b8-wkih)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:05:57.91ID:60WOP3Ag0
基本的にナット締めると指板上のロッドの全長が短くなるというか、それで逆反り方向に力が働くようになってるんじゃない?
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f66-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:14:24.37ID:GTqpwRCc0
すみません、スレチかもしれません。最近中古のストラトかったんだが、
今まで所有してるやつよりかなり奥まったところにナットがあったもんだから、かなり回しきってるののかなあ
と不安になったもんで。
0978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 96f6-bXpf)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:45.36ID:8Iy2wmp+0
ロッド回すとナットの位置が変わるんかい
0979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ce1-bRN1)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:31.63ID:ZxrWFj8h0
>>975
めり込んでは行かないよ
ナットの位置はそのままで、その先のトラスロッドの長さが変わるだけ
厳密に言えば、木とスチールだから木が負けて多少はめり込むんだろうけど、位置が変わったと認識する程ではないと思うけど
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 30b8-wkih)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:38:32.68ID:60WOP3Ag0
ロッドからみたらナットの位置は変わるでしょう。。
画像あればわかりやすいんじゃない?
0981ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f66-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:45:01.28ID:GTqpwRCc0
すみません、多分自分はロッド+ナットの仕組みがわかってないんだと思う。そういう意味ではナットがボディ側にあっても、締め方向に回しても
同じようにナットの位置は変わらない(奥に入り込んでいかない)ってことですか?
0982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 30b8-wkih)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:41.06ID:60WOP3Ag0
クラプトンモデルのナットがどんなのかはわからんけどギブソンとかのヘッド側についてる奴は締めれば締めるほどロッドが飛び出てくるよね。
0983ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd5d-MMVb)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:30:42.05ID:PSiV+S+q0
>>981
締めればナットがめり込む方向に行くのは合ってる
実際にめり込むかどうかは別
で穴の奥にナットがあるのはかなりめり込んだ結果なのかと言われればそれはまた別
普通は最初から奥にある
さらにいうとナットの位置で残りの回せる余裕度がどれだけあるかは分からない
つまり気にしてもしょーがない
0984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 96f6-bXpf)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:53:34.66ID:8Iy2wmp+0
奥の穴とかわかりづらいんで
平行水平XY明示してほしす
0985ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-gZI7)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:23:14.15ID:nniyd/BnM
ロッド穴の奥側に引っ張る力はかかるけど・・・

ロッド自体はわざと湾曲させた棒の先にネジが切ってあるもの
ネックはその湾曲に合わせたミゾを掘って、さらにその上から木を埋めて閉じている
余談だがストラトのネック裏の線、いわゆるスカンクラインは元々この工程でできる物
で、ナットのすぐブリッジ寄りは狭くてナットがそれよりブリッジ側に移動することはないようになっていて
一方、ロッドの後端はブリッジ側に固定されている

ナットを締め込むとロッドが後端とナットで引っ張られてまっすぐ伸びようとする
この伸びようとする力でネックそのものを真っ直ぐにする力が発生する

ナットが奥まっているだけで、締め込むの自体が問題なく回るならまだまだ余裕がある
回すのが硬い場合、ロッドに切ってあるネジ山を使い切ってるかもしれない
その場合はナットを外してスペースを噛ますことでもう少し回せるかもしれないが、頑張りすぎるとロッドの後端側がブチ折れてダメになる可能性がある

あとオススメはしないが、ネックが固くてロッドを伸ばす時の負荷が大きいだけの場合はネックを逆ゾリ方向に力を掛けながらナットを回すと締め込めたりするが、自己責任なので本当にオススメしない
0987ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-6KI7)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:53.16ID:n/GdQ35Jd
ボディの塗装を剥がしたら木目が出てくるのかな
0988ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd5d-MMVb)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:13:05.09ID:PSiV+S+q0
木で出来てれば木目は出てくるだろ
ベニヤのラミネート材だとしても木目はある
樹脂の塊で出来たボディだと当然出てこない
昔の日本製のスクアイアのストラトでそういうのあった
0995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ed-Of+3)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:49.29ID:VLotv4BR0
ペグボタンが金属と白いプラとで重さ違うから音にも影響あるのかな?
考えすぎ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 6時間 38分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況