X



ギターの改造&パーツ総合スレ【38】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ df21-tKkQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:42.62ID:Dre6VqCD0
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から
コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報のためのスレです
もちろん質問も大歓迎 ですが
誰からも求められていない奇怪な造語まみれの独自研究による埋め立て連投や
雑学・知識自慢が目的のマウンティング女子気質な方は非常に気持ちが悪く大変迷惑なのでご遠慮ください

塗装、ピックアップは専用のスレがあります

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1538419969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-nBgc)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:44.07ID:nwL8U4Mir
指板の厚みは一定じゃないけど
この話にはそんなの関係ないぞ
指板の接着面はあくまでも平面だからな
でも結局わん曲して仕込まれてたら
最大深さはわからんよ
ギブUSAはストレートに仕込んであるって報告あるけど
そんなのいつ変わってもおかしくない

確実なのはなるべく細いドリルで削る分だけの
深さの穴を開けて干渉するかどうか調べるくらいしかない
そうやって実際に削ったことある
0651ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa05-zf/B)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:42:24.85ID:bBES9sKha
>>650
安全という事はないw
確かにその辺が危ないけどね

リペアで見たことがあるんだけど、国産のオーダーギターなのにナットの裏側あたりからエンド側に向かって5cmぐらい、二本のクラックが入ってしまってるのを何本かみたことあるんだよ。

トラスロッドの溝がちょっと深めだったから、おそらくだけど、溝の角の部分が薄くなり過ぎて割れたんだろう

そこだけボリュートみたいに残しとくのもいいかも知れないね
0653ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-JEDg)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:00.83ID:OOfoShgqM
>>650
1フレット21mm、12フレット22mmだと思う
0655634 (スフッ Sd33-NEiT)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:55:20.90ID:nkEimc/Ld
>>651
なるほどなー、そういう事態は想像できなかった。さぞ名の有るリペアマンとお見受けした
改造しようとしてる個体が元々ネックが結構薄くて(一番薄い1F付近で19.8ミリ)、3Fから12F辺りまで1ミリ程度薄くできたら満足なんだけど最初から薄い分削れるマージンも少ないかな?
0670ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp85-UPK7)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:18.21ID:f5r4c7e3p
>>668
1から12フレットまででどこか音が詰まる?
3フレット抑えて名刺1まい分の隙間はある?
12フレットおさえて6フレットあたりに隙間はある?
12フレットと最終フレットおさえてフレット間の隙間はどれくらいある?
特定の弦だけびびったりしてない?
0671ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-SPTg)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:51.13ID:Re2uggx+M
テレキャスフロントにフィルタートロン は500kポット?リアはシングルなんだけど。
0673ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:54.64ID:lJNO1w7M0
ダメもとで
・ロッドを全緩め
・.12〜.52か.13〜.63弦を全弦1音上げで数か月放置

これでダメならネック交換、STだろ
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b8-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:27.98ID:WeST95Ji0
それで反ってくる部分とロッドが作用する部分がかみ合えばいいんだろうけどな、
全緩めとは言えロッド入ってる以上反ってくる時に多少力加わる気がするし。
うまくいかなきゃ波打つんかな?
0676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:14:54.57ID:lJNO1w7M0
擦り合わせは応急処置にしか過ぎないし結果弦高が下がってしまう
やや順反り気味が好きな自分にとっては弾きづらい
故に逆反りは最も困るから打ち換えてしまうけど(フレットは6100番相当)

要するにアクションやや高めが好きだからだが
低めが好きな人なら軽い逆反りでも弾いてしまうんだろうけどね
0678ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:25.35ID:lJNO1w7M0
そう思うだろバカww 逆反りの回ししろを失っているんだから
ロッドを緩めてフリーで順反らせてから元の弦に戻した時に
ロッドの回ししろを作るんだよカス、故に以前よりはマシになる
アイロンは危ないからな
0680ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-iYAp)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:20.47ID:lJNO1w7M0
必死だなww
擦り合わせてフレットが低くなっても
ブリッジやナットが高いまま弾きたいならどうぞご勝手に
その状態は単にアクションが高めになっているのとは違うし
アクションってのはフレットに対してどうってことだから
それが好きならどうぞお好きに
0681ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1e3-7luJ)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:38:33.84ID:ZaLC444w0
>>638
一回 バッカスのレスポールを本気で弾いてみたらいい。
結構薄いから 違和感だらけ。
0683ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb41-wT5a)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:02:13.88ID:XxIqwJvs0
657だが組んですぐに逆反り判明したんで、1148張って6年くらいだましだまし使ってて1046にして6年でまた逆反りが出てるんだわ。
無塗装だったからかな。

荒れてしまったけど皆さんありがとね。
warmothオーダーするか。
0684ドレミファ名無シド (ワッチョイ 515d-nBgc)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:33:36.81ID:T6D3W5fq0
まあ無塗装じゃあしゃあないな

しかしワーモスは買ってポン付けできなくて
ナット成形とすり合わせ必須だから
自分で出来ないならオススメできないぞ

というか話聞いてる感じだと反り以前に
セットアップがちゃんと出来てないだけな印象ある
0686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8133-xQPP)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:21:36.89ID:oeKySGtK0
ワーモスと同じシステムでネックやボディの注文できる店が日本にあるといいんだが。
25コンバージョン、ギブソンミディアムコンバージョンネックとか安く選べる。
ステンフレット、LSRローラーナットスロットも選べるし。
吊るしであれだけあるとは本場はやはり違うんだな。
0690ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-L8f3)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:35.65ID:X6YkTWPU0
ストラトの各ネジをステンレスに交換したら音が変わるって聞いたけど
交換する箇所によって音の変化が違うらしいね。
webでよく聞くのは
ブリッジを止めるネジとオクターブ調節ネジは倍音が増えすぎて変えない方が良いとか
ネックジョイントネジ、イモネジを交換すると音に芯が出るとか

低域を増やしたい、ボディの振動を増やしたい場合に有効な箇所ってどっかある?
0691ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Ezk4)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:29:28.80ID:0T2ZbSd0a
>>690
トレモロブロックをスチールに交換
ブリッジベタ付けにする
トレモロスプリングをESPとかのに交換
ネックジョイントのネジをちょい緩める
ボディをラッカーリフィニッシュ
ピックガードのネジをちょい緩める
弦のゲージを上げる
0692ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-L8f3)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:50:27.63ID:X6YkTWPU0
弦のゲージは無理だけどスプリング以外は一応やった
塗装もシンラッカーに仕上げたけど塗装に関しては
鳴りは増えたけど低域は減ったって感じ(中高域が増えたのかも)
0694ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Ezk4)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:59.02ID:0T2ZbSd0a
>>692
では
ピックアップをハイパワー系に交換
またはピックアップの裏に鉄板を張り付ける
VolやToneのポットの抵抗値を低いのに交換

なんだかんだ言ってやっぱネックの影響が一番デカイ気がします
それを言っては元も子もないんですが
小手先の改造では大きな変化は望めないかも
0697ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:43:06.96ID:p2g3zCyx0
シンクロトレモロだけど10.5mmの弦間ピッチで取り付けネジ間隔が11.3mmの物。
ウィルキンソンから安く出てたんだね。亜鉛ダイキャストブロックみたいだけど。
昔のフェンダーUSAも改造なしポンつけで変えられる。リペア店でも置くといいな。
wov02て品番の物。誰か使ってる人いるかな。
0699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61bc-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:52:29.08ID:CBfc+O9k0
中華のビグスビーのフルアコ買ったら、エンドピンが5弦を延長した辺りにありました・
ビグスビーも怪しい感じだったからブランコに替えました。

ブリッジで修正されてるからネックへの負担はそんなに無いと思って、エンドの位置そのままにかなり曲がって
取り付けたんですが、このまま使い続けるとネック歪んだりしますか?

エンドを含めお尻に3つのネジ穴があったけど、元のビグスビーと位置が合わなかったので
エンドピン一か所だけでブランコ留めてるんだけど、これも何か弊害ありますか?
0702699 (ワッチョイ 61bc-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:23.21ID:JnnnZ6Ll0
ノイズが酷いので調べてみようと試したら、
リアのPUを通すとハウリングや接触不良のような大きなノイズが出るようでした。
ボディを擦ったり叩いたりする音も拾っているのでfホールから「おーい」と呼んでみたらアンプから声が出ました。

本当にこんなのがあるなんて・・・

PUをロウ漬けすればいいんでしょうか?
0705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-DERq)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:19.76ID:L/gIGXqC0
>>702
PUは磁力の影響を受ける弦の振動だけを拾うから声が聞こえるのはおかしいと思ったんだろうけど、PUと弦との相関的な変化を拾うから、声でボディーに付いているPUや弦が振動すると、それも拾うぞ
例えば、ダブルネックのエレキで片方のネックのPUをオフにしてそちら側の弦を鳴らすと、オンにしてあるもう一方のPUから小さいけどその音がする
楽器を振動させるからどうしても弾いてない方のPUにも影響が出る
0706ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2f0-TQF1)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:27.56ID:B3gV0Qss0
粗悪なPUだとゆるく巻いてワイヤーの量も節約してポッティングもしてないからPU単体でも声拾うよ
流石に最近は中華でもあまり見なくなったが
0707ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-kPGA)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:39:13.80ID:qqQYcg2K0
初心者質問失礼します。
ダンカンのPHAT CATをレスポールに入れたいのですが、ピックアップの配線が網シールド被膜の単線でした。
この場合、ボリュームポット背面にコールドの半田付けはしなくてよいという事でしょうか?
0711ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:08:10.48ID:TkLiGszt0
31フレットあるギターリンでどうしてもアーム使いたくてケーラー装着した。
ハイフレットでベンドすると弦が持ち上がってギリギリッと異音がする。
これはナットファイルで削ってローラーの溝を深くすればいいんだよね。
あと音の減衰が早いので何とか解決できないか思案中。アドバイス欲しい。
0712ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6252-1ReV)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:05.49ID:xJK3kbVz0
昔ケーラー付きのEVH持ってたけど、ローラー削るのは弦高が下がるしローラーがガタガタになるからやめた方がいい
31フレットもあるならハイポジのベンドでズレるのは仕方ないよ
自分のは21フレットで太めの弦張ったら何とかズレは治ったよ
サステインの問題もケーラー以外のところで工夫するしか無いかと
0715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6252-1ReV)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:54:15.36ID:xJK3kbVz0
あ、ローラーの交換は有効かもしれない
他にはロック式じゃないならナット交換、ペグ交換、良いペグ付けてあえてナットでロックしない、ネックジョイントプレート交換
どれがどれだけ効果あるかやってみないと分からんけど
自分はケーラー使う時は歪み強めにしてたなぁ コンプは嫌いだから使わなかった
0719ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp79-em6h)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:18:41.85ID:Z2PjNxJrp
>>718
木ネジ浅くなることも計算して長めの木ネジ使ったけど、サスティンは減るわボディな鳴りも減るわ音は鼻づまりになるわでやばかったぞ
でも分厚いネックプレートだと逆にいい味付けになるんだよな。

たかがネックプレートだと思って甘く見ない方がいいんだぜ
0721ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp79-em6h)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:53.46ID:Z2PjNxJrp
>>720
ボディの余計な共振が減って音がすっきりする。素材にもよる。でもかなり微妙な変化。
あからさまに変わるのは余計なもん挟んだ場合。ボディとネックの間にシム挟むのはそこまで変化ないけど、ボディとネックプレートの間になんか挟むのはめちゃめちゃ変わる
ボディとネックプレートの間に入ってる素材がサスペンションになって振動の伝達を阻害するからだとかなんとかルシアーのおっちゃんが言ってたわ。
ボディとネックシムの場合はそーはならないらしい。不思議だね。

ネックプレートは重要なファクターではあるけれど、ネックポケットやネックプレート真下の処理の方がはるかに音に影響あるよ

https://www.digimart.net/magazine/article/2014122201266.html
0723ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:55.78ID:TkLiGszt0
711だけどユーザーさんの意見参考になった。ありがとう。
ベンドで弦がせりあがる感覚が不快なので慎重にローラー削ります。
サステインに関してはローラー駒と設計の問題な気がしますね。
おそらく駒を取っ払ってチュンオーマチックとケーラーの2個一に改造するしか
方法はないような気がします。余ったチュンオーブリッジあるんで考えてみます。
0726ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5eb3-klnI)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:47:58.42ID:42UQvEIP0
ケーラーに関してはローラーサドルからボールエンド間に角度をつけてやればサステイン伸びる気がする。
ネック外してシムを挟んでセット角を変えた上でサドルを上げてやれば少しテンション稼げるな。
フロイドに比べるとちんちくりんな音だね。アームの滑らかさは癖になるが。
0728ドレミファ名無シド (ワッチョイ f669-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:12:12.62ID:BuZqUoDw0
ここの人たちが一番頭のいい集団なんでぜひ教えてください。
CRATE 15TX
の内臓バッテリー   12V  7.2Ah

釣りの船外機とかに使う  ACデルコ  M27MF
の          12V  105Ah
繋いでも理論上全く問題は起きないんですよね?

ヤフオクでジャンク2000円で落札 して  とりあえず
互換バッテリー購入して負傷する前にぶっ壊れてるかだけ
確認だけしたいのですが・・・


よろしくお願いします。。
0729ドレミファ名無シド (ワッチョイ f669-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:14:06.17ID:BuZqUoDw0
あれですよね?
原チャリ用の
12V  4Ah  ってのもあるんですが
こちらは理論上 ダメなんですよね?

追加でよろしくお願いします。。
0732ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad33-ctQZ)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:51:05.52ID:rB1LWC5O0
711だけどローラーに溝を削って深くしてみました。
1,2弦ベンドの際の弦のせり上がりと異音は解消です。
ネックポケットにシム入れ弦高を上げて試したところ多少音が伸びたかなという印象。
これだけやっただけで満足度45%から80%位に改善したかな。
普通に楽しめアームも使えるギターリンになり満足です。皆さんありがとう。
0737735 (ワッチョイ 2b5d-tXAt)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:19:48.23ID:rzV4pkF+0
>>736
俺は上の方でネック削るって書いてた人とは別人です。
その人に皆さんが送ったアドバイスを見て
「俺も慎重に削ろう」
って肝に命じ削り始めたのにこのザマです
0739735 (ワッチョイ 2b5d-tXAt)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:17:57.80ID:rzV4pkF+0
銀色がこんなにキラキラと見えた事はありません
0741735 (ワッチョイ 2b5d-tXAt)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:31:44.92ID:rzV4pkF+0
>>740
トラスロッドに到達した場所は7フレットの真裏で厚さ21.2mmでアウトとなりました。
All Parts ローズウッド指板 ヴィンテージグロス 184R 21fでボディ側に調整口があります。
0742ドレミファ名無シド (アウアウクー MM81-mPOF)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:46:49.04ID:yfT6ZE3qM
>>741
>>741
そんなに厚いのに?
0744ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-ccI4)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:57:02.93ID:wyIz2UrMa
オールパーツ意外と結構良材だから勿体ないな。
オクでクソネック買って練習すればいいのに。
まぁ、次はオーダーしなよUSACGかBGPに、太さとテーパー特注出来るから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況