X



歪み系エフェクター総合スレ 112台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f29-xUp6 [128.53.152.37])
垢版 |
2019/01/30(水) 16:07:28.80ID:JCvUmDht0
前スレ
歪み系エフェクター総合スレ 111台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1544321608/

荒らしは原則スルー

次スレは >>980 くらいの人で
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0280ドレミファ名無シド (スッップ Sd03-Wvqb [49.98.168.253])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:19:09.62ID:cUKb4zeXd
>>276
そもそもブースターが活きる曲なのかね?

深い歪みってメタル?あるいら相当特殊な何かか?
ブースターそのものがクリーン〜クランチが得意分野、と思うんだが。
そりゃ深い歪みもできなかないだろうけど、難しくね?
0281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bf6-XbAo [153.199.139.151])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:01.51ID:qbsWBhp90
>>276
意味わかってるか?アンプの前につなぐエフェクトの歪みは薄くても、信号を大きくするとアンプに過大入力になるだろ?
歪みを掛け合わせるんじゃなくて、基本はアンプのオーバーロードを活かしてそれにエフェクトの歪みのエッジを足すんだよ。
0284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d96-aXjg [14.13.163.160])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:42.34ID:nP0c0Raf0
>>281
意味わかったよ
ゲイン下げてボリューム上げるって使い方は合ってたんだけど、目的に対して俺のオーバードライブの選定が悪かったってことだね
今までどうしても深い歪みが作れなかったから皆ディストーションでブーストしてるとか全然違う技術でやってるのかと思ったんだよ
深い歪みっていっても6弦のブリッジミュートを歪ませる程度だからさほど深くもないんだけど
とりあえずゲインブースターの強力なのを探すことにします
0286ドレミファ名無シド (スフッ Sd03-gB9j [49.104.7.204])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:26:14.25ID:cgAjOFHad
>>259
>>265
スピッツがケンパーアンプとの組み合わせで使っていてなるほどと思った、ライン音だけでステージ上にキャビネットが無いからフィードバックができない
昨今のデジタルアンプや音量を徹底管理してるようなステージだと十分な音量が出せないってことでニーズがあるんだと思う
似たようなのだとデジテックのFreqOutとか
0289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bf6-CwMG [153.182.169.84])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:23.29ID:8PojXCJL0
AC15だが、アンプの歪みだけで充分だがなあ
0291ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7543-VUEs [114.151.117.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:37.71ID:Q0kNSf7d0
>>1jyujyuです。
せあらくんどうだった?カワイイよな、ベビメタのユイメタルみたい
0293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bf6-CwMG [153.182.169.84])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:49.66ID:8PojXCJL0
>>292
C1だけどね
たしかに自作トレブルブースターだけは使ってるw
0294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6336-ACcp [157.107.0.190])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:02.66ID:If1kZ8gk0
BossのXT-2 Xtortionの箱付き新古品が格安で売ってたから買ってみたけど、これは確かに売れなくても仕方ないなって詰まらない音色だった。
でもBossコレクターとしてはほぼ新品のブツが手に入っただけで満足。
0300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7543-VUEs [114.151.117.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:41.92ID:Q0kNSf7d0
>>1ゆりにゃ

よし皆さん一旦休もう。「せあらくん」のティックトック動画見よう
0310ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa93-3jx2 [119.104.61.166])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:56:32.20ID:5sQYGhYWa
JHS Angry Charlie とBOSS Angry driverって言う程変わらないんだろうか?それともJHSの方がいいのだろうか?
0311ドレミファ名無シド (ラクッペ MM79-KAwQ [110.165.132.142])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:24.30ID:h4RamswSM
>>302
BD-2wは手放したけどTubedriverは残ってる
相変わらずBOOSTスイッチの表記は逆なんだなw
0315ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7543-VUEs [114.151.117.98])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:16.00ID:kaf6TCNa0
>>1jyujyuです。
せあらくん動画水じょぼじょぼタレこぼすのウケるしカワイイ感する
0317ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7543-VUEs [114.151.117.98])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:37.69ID:kaf6TCNa0
英語教師ネタのやつカワイイし受ける。せあらくんマジ川
0323ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-4XAq [111.239.154.188])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:22.49ID:nOMmMtNDa
クロンのケンタウロスが近所の雑貨屋で2980円で売ってるんだけどこれって銀製無地だから安いの?
0324ドレミファ名無シド (ワッチョイ 259d-6twX [60.103.238.213])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:50:51.59ID:ASnf5Lo30
>>310
BD-2、JB-2、Angry Charlie V3の3台を同時に所有してたけど、BD-2とJB-2のブルースドライバーモードは似ているが、Angry Charlie単体とJB-2の出音は別物。
好みの問題ではあるけど、自分はAngry CharlieとBD-2を単体で使ってましたよ。
手放してしまったけど、JB-2も良いエフェクターだと思います。
デザインもかっこいいし。
0325ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b5d-VJYv [113.35.105.106])
垢版 |
2019/02/14(木) 05:06:56.55ID:9GQgBp8+0
自分はブルースドライバーがダメで
でもギターのボリュームでコントロールできるの欲しくて
パワースタックst-2にしたけど
やっぱりノイズに我慢できなくなり
Ovaltone の34xに変えた。
0326ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa93-Cl+w [119.104.65.155])
垢版 |
2019/02/14(木) 06:36:12.28ID:kQ31IssFa
>>324
有難う御座います!!参考になりました!!
0328ドレミファ名無シド (ラクッペ MM21-nJZM [110.165.130.24])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:39:52.96ID:5jVRQVpAM
ここ最近で、オーバードライブとディストーションを並べたくて色々と買ったが、jhs bonsaiとfriedman dirty shirleyに落ち着いた。

bonsaiはts系の音質でローゲイン〜ハイゲインオーバードライブまで、ブースターとしても単体歪みとしても使える。

dirty shirleyはクランチ〜オーバードライブ〜ハイゲインディストーションまで、内部ゲイントリマーで最大ゲインを決めて、ゲインつまみで何でもできる。ボリューム追従よくアンプライク。
0329ドレミファ名無シド (ラクッペ MM21-nJZM [110.165.130.24])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:40:30.82ID:5jVRQVpAM
その他、one control strawberry red overdriveはローが気に入らず、one control jubilee aiabは質感だけで貼り付けた感じで非力、maxon od9はts9系で1番だったがbonsai買ったので手放した。

jhs at+はオーバードライブドライブとしては最高。ただ、bonsaiのjhsモードの歪みを少しだけ強くした感じで、もう少しディストーションっぽく歪みとエッジがあることを期待してたので手放した。
0330ドレミファ名無シド (ラクッペ MM21-nJZM [110.165.130.24])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:47:11.95ID:5jVRQVpAM
試奏した中ではriot、extacy red、be odはどれも良かった。dirty shirleyよりも粒が細かいシルキーな歪み。ただ、一台の守備範囲と線の太さからdirty shirleyが気に入った。
0333ドレミファ名無シド (ラクッペ MM21-nJZM [110.165.130.24])
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:49.96ID:5jVRQVpAM
>>331
ローカットによる相対的なミッドの膨らみが思ってたのと違っただけで、SROD自体はオーバードライブの万能型だと思う。
0335ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.231.34])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:06:57.61ID:Z2RaV5Ona
>>334
前に使ったことがあるけど、JCの嫌なとこはそのまま砂みたいな歪みがのっかる感じ。ワンコンはそういうのが多いな
0336ドレミファ名無シド (ラクッペ MM21-amsE [110.165.208.5])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:23:01.87ID:IxqPksSHM
うわべだけの薄っぺらいドライヴ野郎ってことだな
0338ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa31-SuVt [182.251.240.34])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:55:11.29ID:uvd8HtLra
JCはTS9系の後に後段ブーストでRAT
気に入って数年これでやってた
0340ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d43-dCfb [114.151.117.98])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:09:25.10ID:eEN4voMf0
>>1ゆりにゃミンギュ

せあらくん検索、はやく感想ちょうーだい
0341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-iAXq [219.171.99.6])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:21:23.44ID:U1T7c9Ky0
RATは意外ともっさりしていて色が濃いので
やはりジェフベックが一時期使っていた使い方の様に
間違ってもメタルペダルではない
メタラーは誰も使っとらんやん
バカだからLAメタルのRATTと混同してる低脳おやじがたまにいるけどね
ま 特徴があるつうかクセが強いペダルだね
アホはわからんだろうけど
0353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-iAXq [219.171.99.6])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:17:56.98ID:3mG72UvU0
ショボショボというのはどういう意味?
LAメタルてブラウンサウンド系というか
エクスタシー系というかじゃん
RATは明るくないでしょ
恵方巻を丸飲みした感じというか
ぜんぜん言ってる意味伝わらんだろうが
ハイが無いと言うかキラキラ感が全然ないというか
だから逆にバリンバリンのアンプに掛けるもんなんじゃねえの?
0362ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-QIT4 [49.98.159.235])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:56:47.22ID:JD9Sus+Ad
MUFF系のファズ的な部分も有るわな
↑のは出過ぎる下をTSであらかじめぶった切ってるのね
はたしてそこまでしてRATを使う必要が有るのかどうか
何某かの理由でEHのペダル使いたく無い人がギルモア的な使い方をしたい時に良いんじゃね
0366ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-QIT4 [49.98.159.235])
垢版 |
2019/02/15(金) 01:33:05.46ID:JD9Sus+Ad
さっきのibanezのLAメタルてのが大まかに言ってRATからクリッピングダイオードを大胆にも取っ払った様な回路なんだよw
増幅だけてあれだけ歪ませるからあんなファズっぽいのね
RATはそれを更にダイオードでクリップしちゃってるわけで…
0367ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be1-A8J1 [153.169.61.44])
垢版 |
2019/02/15(金) 07:51:37.76ID:ShhELILJ0
2in1の歪みエフェクターを探しています。とりあえずstrymonのsunsetと riverside、suhrのeclipseが今候補にあげています。
歪みの幅としてはクランチからハイゲインまでいけるやつが理想です。
ここにいる方で上記のペダル所有したことある方、弾いたことある方の意見をよろしくお願いします。
0368ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-XFK6 [1.79.89.88])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:24:01.58ID:ijtbR+hsd
エフェクターマニアのオッサンがLA Metalを絶賛してたのはそういうわけか
ミニペダルのリイシューもそれで選ばれたんだろうな

シューゲイザーやポストロックではRATはまだまだ見かけるよ
0377ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa31-SuVt [182.251.240.40])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:38:47.96ID:oWSorpzla
この間知り合いにRAT2あげちゃったからなぁ
今メインで使ってるレトロソニックディストーションも悪く無いんだけどFlatiron Fuzzが気になる
安いし買うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況