X



親父になってギター再開した人 40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (エアペラ SD12-+yYU)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:00:15.86ID:kvuMvpHVD
!extend:checked:vvvvv:1000:512

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1556063189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e33-CLzf)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:30:00.34ID:uIc5KMAX0
結婚してアンプ手放したけど音出したくなってTHR10買ってきたわ
AXEとかkemperとかデジタル系の機材も色々考えたけど家で弾くだけだからこれで十分だな
0955ドレミファ名無シド (スプッッ Sd35-XxZ4)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:07.02ID:Is1HsVucd
>>949
言いたかった事は想像はできるよ。演奏技法としては難しくはないけど、耳で聞いて再現するのはああいう複数の音が鳴っている場合はそれに対応する訓練が必要だよね。
単音フレーズなら慣れている事も多いけどね。
あれはルート音を聞き分けてそういう響きになるには何度の音が鳴っているかが直ぐ分かる人には耳コピーも難しくはないと思うしね。この曲って二音なの?トップノートとルートだけなら同時に鳴らしてどんな響きになるか試してみると良いかもね
自分もコードを耳で聞いて探すのはあまり訓練していないので単音より時間がかかる。
曲のスケールやコード進行などから理論的に選択肢を狭めれは更に早くわかるのだろうけどね…
0961ドレミファ名無シド (エムゾネ FF9a-/xso)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:21:35.98ID:cWOWnI8WF
ふっ、独り言さ
0963ドレミファ名無シド (スフッ Sd9a-Kr2K)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:00:27.71ID:0vLQL9xld
一から再度やろうと思って教本買ってやってみたものの、クソつまらなくてやる気なくなってきた…これはまずいパターンだな……
0964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a44-PoKW)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:03:12.87ID:w2KJ1epf0
家では腰を据えて練習というより
パッと手にとってテレビやラジオに合わせて全部コピーでなぞったりバックにしてアドリブしたりで遊ぶ
気が向いたら録音しっぱなしで
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0132-TXF0)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:37:19.10ID:x1K9Gc930
TAB譜はたまに完コピどころか有り得ない記述がある
例えば、五線譜では1弦開放を全音符分延ばすはずなのに、TAB譜では同じ小節内で1弦2Fや3F押さえるように書かれてたりする
0974ドレミファ名無シド (スプッッ Sd35-XxZ4)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:50:30.84ID:b2dxUDMGd
なんだか対価が安すぎて一曲にかけられる時間が短すぎてどうのこうのという話をどこかで見た気がする
だからなのか知らないけどUltimateGuitarTabsとかの趣味であげて、複数人に揉まれた星多いtabは出来が良い気がする
0978ドレミファ名無シド (スッップ Sd9a-XxZ4)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:01:32.51ID:lcdDFDz/d
GuitarProで全パート入ってるのとかリードギターだけミュートしてテンポ落として再生すると最高に有り難いよね。
まぁ難しい曲は結局弾けないわけですが
0982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fa-IH+y)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:47:51.99ID:iGnrQ8ie0
演奏だけで食べていくのが大変な駆け出しのミュージシャンの人とかがやっているのかとようだよ
想像だけど一曲幾らとかで数こなさなきゃならないし
間違っても出版メーカーの人には分かんないから間違っている譜面もあると
0985ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fa-IH+y)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:10:52.35ID:iGnrQ8ie0
間違っている譜面見たことないんか
珍しいな
0989ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13fd-xYIX)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:42:48.14ID:gZ0lLWbU0
再開後は耳コピがおもしろほどできるようになった。昔バンドスコアを買っていたことが馬鹿らしいとも思える
本人と同じポジションとか手の大きさ、運指の問題で結局は自分流に直したりするから完コピなにそれおいしいの?状態
間違っていると分かるなら自分で音がとれているはずだからTABいらなくない?
0991ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5d-Du6p)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:34:25.08ID:3DHu9K+Dp
時間かければできるかもしれんが、そこまではなあ
タブ譜見て、違うなって所だけ直した方が効率的じゃないかね
一から自分で耳コピできるなら間違いだけを直せるんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 4時間 10分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況