X



Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7015
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa37-TkVC [106.132.86.90])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:42.17ID:ZMLvrRQwa

Gibson 本家サイト
http://www2.gibson.com/Gibson.aspx

GIBSON GUITAR CORPORATION JAPAN
http://www.gibson.com/jp-jp/home/

(Gibson USA HP内の日本向け)
GIBSON CUSTOM
http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20Custom/

Facebook
tps://www.facebook.com/GibsonCustom
tps://www.facebook.com/GibsonJapan?brand_redir=98534165717

前スレ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7014
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1567510290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5364-82+c [115.176.28.47])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:09:08.42ID:Bw3VqaPT0
ベアナックルのピーターグリーンを335に載せてみたらいらん低音削れて良かった
フェイズアウトはあんまし使わんけど
0102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-IYgV [221.84.142.71])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:19.59ID:kXtaC0U90
音やの二本編組の奴でアースはWE単線
古い線は半田のとこだけ磨くと乗りが良い
Cは質感が変わる気がするが配線はどうかな
方向性があって拘る人は全て揃えるらしい
CはフイルムBB半田は貰いもんのキースター
0104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-dPTj [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:36:54.52ID:m2iPGeMZ0
配線材をヴィンテージに替えると抜けが良くなるとか...。コンデンサー、ポッド、ハンダetc
もうカオスな世界w
pu交換、ナット交換、フレット擦り合わせと同時に、ついでだから全部やってみようかとw
0107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-IYgV [221.84.142.71])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:59:18.70ID:RCIReD1X0
どうしてもPUの線を切り詰められ無くて
束ねてルートに押し込んで使ってる
悪影響がある位は想像つくけど
切り詰める前と後でどう変わるか検証した人いる?
あと束ね方などいろいろ工夫してるもんかな
0108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-dPTj [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:42:20.08ID:lyZT5Y+P0
>>105
仰る通りでw
0109ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb29-o74w [1.33.252.151])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:25:14.64ID:XYOa21F80
wizz使ってるけどいいぞ。ずごく気持ちのいい鳴り方してくれる。
PURE PAFとも似てるけどあれより少し艶を減らして抜けをよくした印象。
すごいパリンとしたクリーンは両方とも得意だが歪ませると違いが出る。
ただwizzの方がギターは選ぶ。
0110ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59d-4AsH [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:14.15ID:R2NeL0a+0
コンデンサー、ジュピターレッドアストロンはどうかな?wizz puとの相性良さそうなコンデンサー色々考えてるが。
0112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-KTiJ [1.33.252.151])
垢版 |
2019/10/19(土) 02:14:19.28ID:oTneBYu/0
単体で売ってるエスカッションってトールタイプでもブリッジ側で12mmくらいなもんなのかね
Wizz のピックアップについてきたのが14mmあって気に入ってるんだが同じのがやたらたけえからもう少し手頃なのが欲しい。
0113ドレミファ名無シド (ワッチョイ a229-SlV7 [123.217.225.114])
垢版 |
2019/10/19(土) 22:09:46.04ID:Gh5VT/La0
前のゴミスレ終わったから書けなかったけど、バーストの音はヒスコレでは再現できぬ。あの音は再現できません。
0116ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-qdYb [221.84.142.71])
垢版 |
2019/10/20(日) 01:22:08.76ID:FhxaXRRm0
うちのもグリーンレモンの黄色が薄くなり
明るい所ではオレンジ系に見えるようになった
今では殆どアンバーにしか見えない
トップだけ剥がしてリフしようと考えてる
塗膜の飴色化が原因なら剥がせば
生地の黄色だけが残っているかもしれない
0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ b79d-SlV7 [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:50:22.91ID:DrfMNOld0
新品時、赤が鮮やかなヘリテイジチェリーだったが20年間でティーバースト化した。黄色部分もアンバー化
0120ドレミファ名無シド (ワッチョイ b79d-SlV7 [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/21(月) 15:02:41.30ID:DrfMNOld0
99はマホの道管ブツブツが表面に出るほど薄い塗装が特徴だが、良かれとワックスは蜜蝋を使ってクロスで拭き上げると赤色がクロスに移り、どんどん赤みが薄くなっていった。
塗装が弱いんだろうな。
0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2f0-s8Ua [203.165.142.166])
垢版 |
2019/10/22(火) 01:08:55.73ID:Br+fHAZ60
ヴィンテージ・レスポールのアニリンダイは、よく滲んでいますね。
生地着色は染料が木の中に入り込みます。
木地、染料、クリアという3層になっていますが、アニリンダイはその一部が上側のクリア層に染み出てくるためです。
https://www.j-guitar.com/gakkisommelier/feature/2016/01/gibson-custom-historic-select-special-2015-part2.html
0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-qdYb [221.84.142.71])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:35:43.39ID:gHcMD6mc0
>>126
どうもありがとう
後だしだが薄々そんな感じはしてたw
長いシールドがコンデンサーとして
作用するって話も聞いたことがあるしね

手持ちの何個か試して
決まったら切り詰めるかな
普通は高出力をリヤにするみたいだが
その逆がいいという話も聞いた事がある
面倒くさい作業がもう一つ増えるけど
試すしかないね

カバーも外した方がバイト感出ると感じた
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ff6-uHRg [180.25.106.238])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:58:33.36ID:LJbJcu7/0
PAF好きは音に拘っている人が多いよ。
オリジナルのビンテージレスポールから出るバイト感、倍音、分離感、抜け感が欲しくて
いい音のするPAFクローンを探している人は多い。
だからあれだけの種類のPAFクローンが存在している。
音なんてどうでもいいって人も、かなりいるのは確かだけどね。
0130ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-GDtP [111.239.178.94])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:03:08.52ID:b0rmOpJsa
本物を弾いたことある人って少ないだろうし、LP好きかどうかもあるでしょ。
LP好きじゃなくとも納得させられる音だからすごいんだけどさ。
てか年代古くたってバーストとそれ以外にハッキリと分かれるがね。
0131ドレミファ名無シド (ワッチョイ c632-gplD [153.228.6.184])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:04:23.73ID:ZZ2+j66L0
カスタムバッカーは個体によって微妙にニュアンスを変えてあるって楽器屋の人が言ってたけど本当かね?
0132ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-LUym [122.210.169.49])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:08:37.07ID:hg+QgIvr0
いい音のPAFクローンを探してるような奴そもそもPAFが好みじゃないんだよ
バイト感、倍音、分離感、ぬけ感、て
ダンカンでいうとJBかcustom customあたりだしな
良い音のPAFクローンを探すってのがナンセンスで
大抵はPAFクローンから探すからいつまで経っても好みのが見つかんないってだけ
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-3maj [219.171.99.6])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:39:07.62ID:rgwlfKxW0
グレコのDRYと57クラシックを比べると
かなり57のが現代的な音に感じる
変な話しだろ?
歪みが細かいゆうかな
歪みが深いゆうかな
イメージ的なクラシックさ、生っぽさはDRYのがあるのよね
0139ドレミファ名無シド (アークセー Sxbf-SlV7 [126.226.64.65])
垢版 |
2019/10/23(水) 01:29:15.48ID:fYwuuWRjx
>>136
貧乏人は写真でも眺めとけよ
0141ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.33.24.100])
垢版 |
2019/10/23(水) 01:45:07.34ID:1dNTdUmvp
>>140
同志よ。
0142ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-kwiu [106.132.87.4])
垢版 |
2019/10/23(水) 02:55:07.26ID:LhLtW5+Oa
ワッチョイ無しが埋まったら急にこっちに流れてきたな
もうこのスレも終わりだ
避難所としてワッチョイ無しスレたてるしかないのかね
0144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-mJOO [60.122.70.4])
垢版 |
2019/10/24(木) 05:41:48.89ID:ZHMFsQVd0
新品を買って2年のワシのカスタムショップ製レスポール、ここ最近スタンドから取って構えようとギター横にするとネックの接合部からパキって小さい音とネック持ってる手にカクッと動くような微かな衝撃がするんだけどこれ何事
1回そうなった後はちょっとの間はならなくなるけど、1日くらいスタンドかけてるとそうなる
こんなんなったことあるやつおる?
0145ドレミファ名無シド (ワッチョイ f37b-YkOl [222.146.107.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:22.92ID:PVHBjNXr0
塗装が割れてたら即買った所に持ち込め
0148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-wwe0 [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/24(木) 08:15:24.11ID:lTjZ4zmo0
ネック接合部やネック自体の外見に異常無ければ、内部のトラスロッド固定されず動いてんじゃない?
0149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-mJOO [60.122.70.4])
垢版 |
2019/10/24(木) 08:52:29.41ID:ZHMFsQVd0
今日もさっき持ってみたら音鳴ったなぁ
で、接合部のラインが白くなってきてる
木にヒビはないように見えるけど、ネック近くの塗装にはヒビいってる
剥がれるのも時間の問題かもしれない
とりあえず弦外したから、楽器屋いける暇ができたら行くかな…
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-mJOO [60.122.70.4])
垢版 |
2019/10/24(木) 09:02:31.68ID:ZHMFsQVd0
最近何本か掛けれる横向き立てかけスタンドから、そのレスポールだけ吊り下げ式スタンドに変えたんだよね
それから一ヵ月くらいでこういうこと起き出したからそれが原因なのかなぁ…
0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef61-nBVW [111.102.68.89])
垢版 |
2019/10/24(木) 10:09:51.51ID:8QfiC96B0
>>150
ジョイント部の接着が弱かったんだろうね
因みにスタンダード?
0152ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef61-nBVW [111.102.68.89])
垢版 |
2019/10/24(木) 10:16:32.38ID:8QfiC96B0
2年前に新品で買ったって事はニカワ接着だよね?それも関係あるのかな?
0154ドレミファ名無シド (アウアウクー MM77-nBVW [36.11.225.241])
垢版 |
2019/10/24(木) 14:36:24.10ID:d7a1Y/dQM
こんな感じなんだろうな
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/016_LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
ヒスコレくらい真面目に作れって思うけど難しいんだろうな
ニカワならネックリセットしやすいのが救いか
0156ドレミファ名無シド (アウアウクー MM77-nBVW [36.11.225.241])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:11:50.40ID:d7a1Y/dQM
>>155
そんな偶然の産物みたいな工法嫌だw
あり得ないけどネックジョイントを敢えてルーズにするならジョイント部にスリット加工やお得意のスイスチーズ工法でも取り入れた方が良いんじゃない?
単に生産本数が多すぎて雑に作ってるだけだと思うカスタムショップも含めて
0159ドレミファ名無シド (アウアウクー MM77-nBVW [36.11.225.241])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:45:42.75ID:d7a1Y/dQM
>>157
弦を外すとグラグラになる理屈が分からないw
そんなにグラグラなら弦のテンションに耐えられず既にネックが外れてるだろw
0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-mJOO [60.122.70.4])
垢版 |
2019/10/24(木) 19:05:42.30ID:ZHMFsQVd0
>>151
>>152
True Historicのスタンダードでニカワ接着だね
0163ドレミファ名無シド (ワッチョイ b329-roNU [180.14.106.167])
垢版 |
2019/10/24(木) 19:55:00.77ID:k14DmCTR0
昔のLPでロングテノンロングテノン言ってたのはこういうワケだけど
ヒスコレではネックの接合面はちゃんと接地してる動画があったぞ、ファクトリーツアーかなんか
まあボンドつけてないのに落ちないとか、はめるのにちょっと気を使う位ギリギリとかのレベルではなく
接合面をあててスコスコ動かせる程度だったから若干ルーズだけど、ヒドいって程ではなかった
0165ドレミファ名無シド (JP 0H7f-MZfN [109.169.63.49])
垢版 |
2019/10/25(金) 00:23:03.62ID:zFlyWbHLH
リイシューは指板底面とボディの接地面の接着だけで保持してるだけだな
基本的に底面は全くくっついてないからサイドを削って微調整する
昔メイクオーバーのサイトにヒスコレのネックポッケト底面が全くくっついてないどころか接着剤すら垂れてない画像が載ってたな
まあこんなの世界中のリペアマンの間じゃ常識だから彼らはギブソンなんて買わない訳
ディープジョイント?音が良くなる?底くっついてませんが?(大爆笑)
どっかの馬鹿みたくヒスコレはクオリティが高いとか妄想したいやつは勝手にしとけばいい
ちなみにヴィンテージはそもそも接着の工程が違うからガッチリくっついてるぞ
0166ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.33.24.100])
垢版 |
2019/10/25(金) 01:25:07.66ID:0Oww+F4Yp
>>165
出たよ。ビンテージマンセーチョンが。
0167ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-sEIE [221.84.142.71])
垢版 |
2019/10/25(金) 02:03:08.63ID:ZN27s1B/0
セットネックは当時スルーネックに近づける手段だったが
現実的にはボルトオンの方が強度があった気がする
結果としてボディとネックが一体で振動するのでなく
接合部を節として分割振動するのではないかと思う
ボルトオンもかっちり締めるのでなく意図的に
緩める事があると聞いたことがある
0168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-sEIE [221.84.142.71])
垢版 |
2019/10/25(金) 02:13:24.63ID:ZN27s1B/0
ここから妄想の色彩がより強くなるが
質量のあるボディと軽くしなりのあるネックの
双方に弦は固定されていて
弦振動が重いボディに妨げられると
反作用で反対端のしなり易いネック側に
振動エネルギーが集中する
その時接合部が緩いとネックがより振動しやすくなる
なんとなくそういう妄想をしている
0171ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-wwe0 [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:40:26.07ID:Ij/qwgEe0
鳴りのいいギターはネックを握る手にもさほど振動来ない。ヘッドに至っては、ほぼ無振動。
生鳴り音が何処からするかで良し悪し分かる。
0172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-wwe0 [60.126.49.238])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:51:03.02ID:Ij/qwgEe0
あれ?いま弾いてみたら俺のはネック大人しいが、ヘッドトップはビンビン響いてたわw
0173ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef61-nBVW [111.102.68.89])
垢版 |
2019/10/25(金) 12:02:11.94ID:LA4+KFa60
>>172
頭でっかちになるなよw
良いギターの選び方
好みの音
好みの見た目
好みの弾き心地
不具合が無い
以上
0174ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3f6-Tlcr [180.25.106.238])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:24:51.35ID:Tu/FsAtY0
なにが正しいかはよくわからんが、俺の50年代のビンテージレスポールは所有しているヒスコレと
比べると、生鳴りの音は小さいw
生鳴り音は小さいけど、ボディの振動はヒスコレより強いな。
ヒスコレはネックが良く鳴っている感じはある。
でも、アンプにつなげたら、ヒスコレから出てくる音は相当いいよ。
0175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53e3-062N [124.213.143.35])
垢版 |
2019/10/25(金) 20:14:26.41ID:K3TEkIua0
近年のヒスコレは生鳴りというより
弦鳴りという感じがする。音の事を言い出すと
キリがないけど所有満足感的にはヒスコレ系
一択ですね。やはり見た目は一番いいかなと。
0176ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-TNAq [112.69.47.94])
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:57.21ID:ExOMXQh/0
振動的にはヘッド先端とブリッジ・ボディエンドあたりの振動が大きいのが一般的
ただレス・ポールならばボディ鳴りとかどうでもいいだろう
余分な倍音を減らしてピュアな弦振動をつくらないと音程感も悪いし
サステインも伸びない

ヴィンテージになり木が乾いて弦振動と一体化して鳴る個体は
最早レス・ポールではない、同じ形をした別のギター
0179ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-TNAq [112.69.47.94])
垢版 |
2019/10/25(金) 21:49:48.44ID:ExOMXQh/0
レス・ポール 生産コスト高のわりに不人気のため60年をもって生産中止
       後継モデルSGはレス・ポール本人からシグネーム使用拒否

ES-335   発売後仕様変更を繰り返すが生産停止になったことが一度もない
      L-5などのフルアコ名器を除けばギブソンエレクトリック最高の名器
0180ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.33.35.83])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:27:07.10ID:vRzFd225p
>>179
ES-335がギブソンの最高峰。ES-335こそ至極の宝。ヒスコレでもES-335が最高。
0191ドレミファ名無シド (アークセー Sxeb-XJr4 [126.228.168.57])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:28:11.88ID:VV/Czu0mx
おいクズども。ヒスコレの当たり年は何年だ?
0193ドレミファ名無シド (ササクッテロ Speb-XJr4 [126.33.137.51])
垢版 |
2019/10/31(木) 08:42:49.95ID:9Wuwk4Tvp
>>192
2019年の最新はどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況