X



第6回ジャパンヴィンテージ使ってる奴全員集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 12:21:30.90ID:miONFar4
フェンダー、ギブソン、リッケンバッカー良いです
ポールリードスミス、サー、トムアンダーソン良いです

テスコ、グヤトーン、エルク好きです
ヤマハ、アリア、イバニーズ好きです
トーカイ、グレコ、フェルナンデス好きです
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/23(日) 05:24:16.24ID:EbYOrZ2D
訴訟と言うより、オリジナルモデルを目指していた様ですね。
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/23(日) 08:00:37.25ID:EbpUX376
しかしボディはストラトそのものだったからなぁ…ただSTシリーズの上位機種にはロックナットが付いていてブリッジも少し変わっていた記憶があるけど。
当時のヤマハオリジナルといえばSFXが好きだったが予算が足りなかった。
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/09(水) 03:04:28.01ID:5ADfa2tC
オービルバイギブソンはビンテージに入る?
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/09(水) 21:36:01.01ID:bLoNn532
言ったモン勝ちな所も有るけど、一般的には80年代初頭くらいまでかな。
バイギブは80年代後半だっけ?
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 23:38:23.73ID:zHo28r6Q
グレコのPシリーズのSE-1000手に入れたがこれ塗装はポリウレタンのような気がする。。。まあポリウレタンだと消毒アルコールで拭けるからより好ましいのだが
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 23:45:32.77ID:zHo28r6Q
あっでもアルコールでちょっと拭ったら少しだけヌルヌルするからラッカーかも
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 23:50:58.18ID:zHo28r6Q
木材はアルダー5Pのハギのようだが節があるわ木目がうねってるわでロクなアルダー材じゃないな。この頃ってアルダー材はなかったのかな
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 23:54:53.34ID:zHo28r6Q
白い布にアルコール塗布して軽くふいたら黄色くなったわwwラッカーですねフジゲンさんすみません
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 00:07:23.76ID:aCHg9RUA
トーカイのSTをオイルフィニッシュにしたのとジャパンモズライトがあります
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 00:08:49.33ID:IYjYz5qE
ワトコオイルかな?
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 00:18:06.93ID:aCHg9RUA
ホムセンで普通に売っていたのを使ったけど、有名なオイルじゃないです
どこのかは忘れました
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 00:46:00.91ID:IYjYz5qE
>>765
なるほど!サンキュウ! ギターをどこかにぶつけないように 願ってるぜ

https://imgur.com/sc0ne1P
うおおおお電装品ショボイけど替えない!
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 00:49:24.71ID:IYjYz5qE
クッソ古い町工場の配電盤みてえな配線だぜ!けど替えない
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 09:09:49.02ID:cpMW41fE
>>761
センじゃなかったっけ?
バスケットに近ければ糠栓、ホワイトアッシュに近ければ鬼栓だね。
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:46.86ID:yG3Djpbu
>>768
http://mintwalker.sblo.jp/s/article/172246889.html

木目はこのブログに出てくるギターのとほぼ同じです。

当時のカタログによるとセンもしくはアルダーとのことらしいです。(今では幻となったアルダー材(笑))

センならわざわざ従業員泣かせの5枚ハギ、やるかナってのが正直なところですがいずれにせよ重いので私としてはどちらでもいいです(小並)
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/18(金) 20:45:27.53ID:IYjYz5qE
しかし裏表で合計8枚ハギですよこのギター。。最高記録更新(^^)/
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/19(土) 04:14:47.34ID:AnB5C7Z0
(プロジェクトシリーズについて)

プロジェクトシリーズってのはねえ・・なんでやったかというと、僕はプロジェクトシリーズってあんまりいい思い出がない。なぜかっていうと、あれはユーザー目線で作った商品じゃないんですよ。要するに乱売合戦が始まって、小売店さんたちが定価で売れるようにするために考えたギターだったんです。だから寄せ集めなんですよ。ひとつひとつが。こんなのとか、木曾鈴木でカシュー仕上げのとか。で、袋をつけようって言ったのは僕。そうやって付加価値つけましょうって。そう、これこれ、リッケンバッカーのなんかはポールのをそのままを作ろうって。 これは335のストップ・テイルピースが流行りだしたの。あれカールトンだよね?今までだったら単体で出していたヤツをひとまとめにして、しかも定価を崩さないようにして小売店さんに売ってもらうために出したの。そうそう、品薄にしたしね。


そうそう。で、このころ僕はコンポーネント・ギターを要望してたんだよ。すっごい。オリジナルのグレコ以外でいわゆるコンポーネント・ギターっていうの?だったらどうかっていうのはあった。(あとで小売店がやりだしたよね)

まあ、僕らがいた時代にはこういうのは合わなかったんだよ。早かったんじゃないの。こんなコピー作ってどうすんのかな?ってずっと思ってた。コンポーネントだったらコピーでもいいと思った。たとえばカタチはフェンダーのストラトのカタチってのは非常に良くできてるしね。それから向こうで見たヤツで、シェクター以外でもコンポーネントやってるところは何社かあってですね。やっぱり作りやすいんだよね。セットネックじゃないし。エフェクターとも相性いいんじゃなかったっけ?シングルコイルのって。


要するに寄せ集め(意味はよくわからない)の部材使って定価で売れるギターをつくろうとしたってのが実情らしい☆
http://garakutaguitar.com/NARAFUMIK.html

https://www.guitarsofjapan.com/post/greco-project-series-custom-shop-before-there-was-a-custom-shop
当時のカタログ
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 13:36:13.64ID:pfC5EvTJ
昔(70年代末~80年代初頭)の国産ストラトタイプってほぼセンかアルダー(安くても)だった気が
センなら単板が多いのも驚く
木目が綺麗でアッシュと違い導管が目立つ。最近の物でもシンラインテレ等があった
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:12:13.41ID:uM3OeT/d
https://www.digimart.net/cat1/shop5183/DS08224053/

プロジェクトシリーズのSEはノーマル仕上げはセンまな板単板仕様のようだが

タバコサンバーストのT仕様はパンケーキ構造は塗装でばれんだろ(笑)と踏んで表側は3分割で裏側はなぜか5分割しているが逆にコスト上がりそうだなソレっていう本末転倒な仕様。

それかもしかして幻の細切れオールダー材を使ったのかもしれない
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:54:17.70ID:6h1BAYG8
ボーリングブーム終了で壊されたレーンの廃材で、メイプルボディ結構合ったらしいね。
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 16:07:44.18ID:w0jrliXH
ジャパビンは基本過大評価だけどjvシリアルはガチの傑作
あれはいいusa並
まだ安い方だから今の内が買い
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/22(火) 04:16:52.43ID:vU/avEMs
うちのJVシリアルのスクワイヤーは厚めのポリだったが、木と作りは良かったな
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:31.15ID:0YBCQFXJ
うちにもJV有るけど、さすがにそこまででも無いよw。
80sの出たてのアメスタと比べたってアレだし。
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/22(火) 17:32:26.91ID:HRhf96Im
美術商・画商界にも似た様相。
贋作も出て来たりして。
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/22(火) 18:33:30.13ID:RTsKKIqx
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220819-OYT1T50109/

ジャパンヴィンテージとして評価されているのはこの頃に作られたコピーギターの中でも最高級ラインナップの一部分のみであり

当時のどのメーカーでも安めの価格帯のギターについては粗悪な造りのゴミという評価が一般的。

しかもその最高級ラインナップでも本家とほぼ同じ仕様で販売されるのは1980年になってからであって

それ以前のものについてはブリッジがプレスじゃなくて鋳造品ボディが裏表8枚ハギだったりセンボディだったり仕様が滅茶苦茶でとてもコピーと言えない。

よって1980年〜コピー訴訟を起こされるまでの数年間に作られた日本製のギターが真のジャパンヴィンテージであり、それ以外のものはギターモドキと呼ぶのが正しい。
0785771
垢版 |
2023/08/22(火) 20:34:44.96ID:ed2DRN6J
散々にこき下ろしてきたグレコの8枚ハギプロジェクトシリーズSE-1000であるがさすがにネック材は上等な物を用意したらしく、

年輪の幅は1.5〜2mm程度でなかなかの詰まりようでもしかすると本物のヴィンテージストラト並みで嬉しい(^^)/

今はカスタムショップをもってしてもここまで詰まったメイプルはない....ハズ

https://imgur.com/raItVbg


まあ1954ストラトになると1mm以下の年輪だったりするのでやっぱヴィンストすげぇ〜

https://www.strato-crazy.com/VG2451NeckDate.jpg
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/22(火) 23:52:02.89ID:0YBCQFXJ
正直"ジャパビン"なんて楽器屋/転売屋が商売で盛り上げてるだけだって、皆分かってる癖に。
オッサンになって、USAの本家ビンテージやハイエンドギターを手に入れて、ジャパビンなんてとっくに卒業してるけど懐かしくて集めてるだけ、なら良いけど、
若い人が勘違いするような持ち上げ方は如何なモノかと。
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/09/23(土) 04:26:41.05ID:aa9ewyG0
フルオリジナルのヴィンテージストラトってフレットもだよね?
普通フレットって弾いていたら擦り減って替えなきゃいけない状態になるよね?
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/30(木) 23:05:22.09ID:ZKxLIQ3W
ヴィンテージなんて言ないが手持ちの初期RST-50
カタログでは3ピースのはずだが塗装をはいでみたら
7ピースだった ぴょー
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/10(日) 17:21:12.18ID:RZxhdNhv
先に云っておくが…長過ぎすまぬm(_ _)m
これ(>>785の画像)はそれほど特別ではなくわりと見かけるモノでは?
実際手元の´81年製YAMAHA(バーズアイ材だが柔めのメイプル),90年代前期の国産共和Charvel93年製(極薄ネック+極厚指板)´90年代末期MIM Fenderストラト(厚み丁度良くヒール硬い・殆んど反らない・ただフレット柔すぎ)
これら785並みに詰まった似た木目だが 特に高価でもなかった。
ネック木目の広い⇔狭いと良品…頑丈さと比例する説は疑問(確かに虎杢ネックは心配だが)。
ただ2000年以降のネックが柔らかいのか弱いのか?見るからに白くて凹み易い太ネックが増えた様な。
(ネックの柔軟度や硬さを確かめるにはギター指板側上にし床に置き、シンクロやFRTなら限界迄アーム下げ減弛ませるとヘッドがりネックが逆反り方向に動き床に近づく)
YAMAHAの81年製ネックは昔自家製オイルフィニッシュにしたせいか相当柔い。もう40年以上弾いたし引退*ネック裏削って自家塗装したのが悪かったのか。(YAMAHAはS/N 1*5*12 JAPAN 81年製)他は全て′90年代中期以降製。
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/14(木) 15:04:14.49ID:vfnydG2M
ヴィンテージの定義として、製造されてから30年~99年経過しているものといわれており、元々ワイン業界で使われている用語で「古くて価値が高いもの」という意味です。
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/14(木) 23:13:33.82ID:b2i7D02B
トーカイグレコみたいなコピー物なんか色んなところで作られてたんだから、ならではってところでテスコやグヤトーンが本来の意味で"ジャパン"ヴィンテージ
Reverbみてると海外の売主はそう捉えてるの人も多いし、母語話者には自然なんだね
コピー物はあくまでMIJの良質なコピーってだけ
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/14(木) 23:36:06.74ID:umxZkeTx
>>785
これぐらいなら一昔前なら10万そこそこの国産でも普通に見かけたよ。
手持ちの2本も画像の様に詰まってた(偶然)が、未だ良いネックや木目の入り方・詰まり方を見て目利きする事は私には無理。ヤワそうなのは何と無く判る気もするが。
個人的には板目好きで、メイプルで指板両サイド付近~ネックヒール部横にリボン杢(キラキラしたモザイクの様な模様)が入っているのが好物。
ネックヒールのジョイントネジ穴も丈夫だし
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/19(火) 22:07:54.85ID:xOTA69tz
>>766
どういたしまして
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/25(月) 07:05:18.72ID:gaIe8Lz9
>>70
どういたしまして
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/25(月) 08:59:05.51ID:qXU99SjB
>>85
どういたしまして
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/02(火) 12:42:14.24ID:xVDhTXmZ
ジャパンビザール、ジャパンヴィンテージ
古いものに価値を見出す文化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況