X



Xotic 総合【ペダル】【ギター】【ベース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/16(水) 14:26:38.90ID:K34ru7Q4
>>188
USACGの工房はミズーリ州なので “LA工房で一本一本魂を込めて製作” は嘘ということになりますね
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/16(水) 18:37:05.00ID:NGUuzSla
さぁね
USACGも去年MJTに買収されて今はどうなってるやら

まXoticのネックとボディはずっとUSACG製だったのは間違いないよ
組み立てと検品はどこか別でやってるかもしれんけど
それを持って「どこそこ工房で一本一本魂を込めて製作」、とか言ってたら限りなく詐欺に近いわな

でも日本のメーカーのエレキギター製作もそういう怪しいことやってた時期あるんだよ
日本製だと採算取れなくなってきた90年代なかば頃からね
0196sage
垢版 |
2021/03/28(日) 11:00:10.42ID:kE1Mxoz/
XJ-1Tの中古購入しました。
2011年製のアッシュなのですが、乾燥が進んだ個体なのか、生音では今までに経験したことのないボディの鳴りがします。
すごいですねこれ。

一点伺いたいのですが、付属のレンチを使ってトラスロッドを回そうとしたところ、レンチを穴に挿すことができませんでした。
ネックを外さないとロッドが回せないのでしょうか?
どなたかお教えいただけると助かります。
0198sage
垢版 |
2021/03/28(日) 16:21:01.60ID:pTPPthG9
>197
はい、先の短い方のレンチを差し込んだのですが、うまく行かず。。
でも、ネックを外さなくても調整できるように設計されてるんだから、できないはずはないですよね。
レンチ替えたりして再度トライしてみます!
ありがとうございました。
0199sage
垢版 |
2021/03/29(月) 07:45:41.03ID:l6r8Xn25
自宅にある別のレンチを使ったら回せました。
失礼しました。
ありがとうございました!
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/08(木) 23:00:14.21ID:m4rpDbLf
全然リアルでないagedほどダサいものはない。汚いギターばっかりだ。
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/22(火) 23:18:07.06ID:cPkZsAgs
USのサイトからXSCをオーダーした方いらっしゃいますか?スムーズにできました?また、送料や関税ってどのくらいを見込めばいいのでしょうか?
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/04(日) 22:45:59.95ID:TiZJADFH
メイプル指板のXSCを何本か試奏してきた。倍音を含んだジャキジャキとした明るい音かと思ったら、意外と柔らかい出音でびっくり。ローズ指板とメイプル指板の中間って感じで好印象。ローステッドネックゆえの出音なんでしょうか。皆さんの感想を聞きたいです
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/05(月) 02:52:49.86ID:f0XxEsbu
もともとメイプルはジャキジャキというイメージじゃないですね
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/24(土) 21:59:59.67ID:Ttdc/fHn
一昔前のディンキーのXS中古でちょっと狙ってるんだけど現行のXSCとはだいぶ音違う?
現行高すぎるー
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/26(月) 14:38:15.86ID:3BpaCoso
自分の印象だと、初期の菰口モデルとか出してた頃のは今よりも硬めで国産コンポ系っぽい音だったな
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/26(月) 18:56:33.48ID:3BpaCoso
うん、それもあるよね。
なんか今みたいにヴィンテージ風な方向になる前はSuhrとかSadowskyみたいな志向だった感じがする
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 23:46:34.64ID:qewhNAtA
USからオーダーした人ってやっぱりいないかな?
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/16(木) 23:01:51.58ID:G+iuXk95
レリック加工がダサすぎて買う気が失せる。ギターとしては良いだけに非常の残念。
0211685
垢版 |
2021/10/10(日) 11:46:09.88ID:G+GIOX41
ここのギターって人気ないんかね
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/10(日) 19:11:39.59ID:K3RKR2F4
無駄に高いだけなのとアホみたいなレリックが苦手でダサいと思ってる人が多そう
あと使ってる素人が総じてキモい
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/10(日) 19:19:16.48ID:zE9wDVq5
フレイムメイプルのネックばっかりなのがちょっと怖くて敬遠してる。音は良いと思うけど
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/10(日) 22:22:13.10ID:G+GIOX41
やりすぎかつ、微妙にダサいのが多い。何というか汚い感じか、不自然な加工。suhrのアンティークくらいがちょうどいい
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/11(月) 16:05:49.71ID:Ms0y29N8
マッチングヘッドのはヘッドも若干レリック加工しているようだが、
マッチングヘッドじゃないのは、レリック加工してなくて(日焼けもしてないような色で)違和感ありまくり。
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/19(火) 23:01:52.35ID:ApAFe/2d
HSHレイアウトで2点止めブリッジだしてほしい
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/24(日) 21:03:35.60ID:gec7REQ1
Xoticのテレタイプ買うか、suhrか、Fenderか悩んでるんだけど実際どんな感じ?
軽くこのスレ見ると「40出すほどか」みたいな話出ててさらに悩んでる。
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/11/02(火) 15:47:51.42ID:9DILN9K+
Xoticのテレよかったよ。でも本家が欲しくなるはず そういうことだ
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/11/03(水) 20:07:23.88ID:iwE3XcHJ
ここで聞いてるようなやつは黙ってフェンダーのカスタムショップ買っとけばいいと思う

この手の小規模なブランド、5年もすれば流行りで入れ替わるから
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/11/04(木) 19:31:14.01ID:F6whIcHf
xj-1tポチったぞ
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/17(金) 10:10:01.78ID:3Fl7aCtF
>>224
それな
結局この手のはsuhrだけが生き残って、後は消えて名前だけ変えてまた流行に乗っかるだけ
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/17(金) 13:30:11.27ID:8Py4GfcK
資産を買うか楽器を買うかの違い
楽器として買うならいい音で弾きやすければフェンダーでも泡沫メーカーでも何でもいい
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/17(金) 23:44:23.72ID:T9ATELjI
フェンダー買っても資産にはならんだろ
どんだけ頭沸いてんだw
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/18(土) 05:12:27.10ID:257gkAgf
日本メーカーもsuhrのパクりを出しまくってるけど結局ピックアップがゴミすぎてな
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/26(日) 14:41:29.16ID:PphiXmZC
RCブースターって
もう作ってないの?
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/26(日) 15:28:41.73ID:zgsnvB7Y
>>231
あの白いヤツですよ
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/27(月) 05:35:27.30ID:ptb1jbp7
メタリックカラーだよ
真ん中にスッゲー回し難い2個目のGainツマミが増設されている。
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/27(月) 07:29:04.88ID:/VMibCvP
>>234
スコットヘンダーソンモデルだっけ?

踏みにくそう
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/27(月) 07:40:06.55ID:NW/NrvlK
ほんとああいうmxrサイズに2つスイッチがあるのって無理
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:20.49ID:3XXDAIsu
BB+の2チャンネル切り替え版みたいのが欲しい
自分で改造してそうしてる人がいるらしいが
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/16(日) 16:14:59.14ID:+0qzcTKw
ギターはちらほら見るけど、最近エフェクターは見なくなってきたブランド
epブースターくらいか
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/20(木) 06:47:11.58ID:N0cyw2qu
RCとBBは長年愛用してるやつ結構いるけどACはめっきり見なくなったな
しょうもないフュー連中に頼ったマーケティングが下手糞な印象しかないブランド
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/20(木) 06:55:14.29ID:BlvRXP5I
>>239
まさに
RCとBBは気に入ってつかってるが
ACは持ってない
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/20(木) 07:16:14.49ID:N0cyw2qu
俺が持ってたACは意味不明なくらい低音出てて使い方が分からんかったな壊れてたのか知らんけど
BBとRCは特に必要無いけど捨て値で転がってるの見つけたらまた買うと思う
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/07(月) 19:27:31.28ID:TM1ar4IZ
YouTubeギター講師の國田さんがBB勧めてたから高いけど買ってみた
ケンタウロスコピーより数段良かった
ギターはフェンダーストラト
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/07(月) 19:55:54.84ID:Y2uKZ1ZY
BBは音の立ち上がりがボヤけてて嫌だ
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/07(月) 23:13:08.18ID:0XhzJtG7
物足りなく感じて他のを試したりすることもあるが
BBプリアンプだけはボードから外せない・・・
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/08(火) 05:28:36.07ID:hzsb7kca
BBは確かに不満もあるけど、なんだかんだで妥協しながらも使える場面は多い感じで俺も手元に残してる
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/08(火) 07:43:51.33ID:tasip8F7
Ver.1.5はそれまでのやつと
なんか違うのかな
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/20(日) 11:56:33.11ID:g1iUOUwE
242です
BB自体は満足しているけど
オフのバッファ状態でたまにクリーン音が出なくなる現象があるんですが、同じ現象の人いますか?

初期不良ですよね
ああ販売店に説明が面倒だな
かと言って安い買い物ではないし
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:01.27ID:C1tVT5p4
>>250
オフのバッファ状態の意味がわからんが、フットスイッチが壊れたんじゃね?フットスイッチの交換で治ると思うが
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/21(月) 00:06:21.81ID:G/A1fp5d
ep boosterって世界で売れたエフェクターランキングで5位以内には入ってそう
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/21(月) 01:34:18.16ID:AJmrfTKp
TS808 TS9 SD-1 DS-1 DD-3あたりが半端ないからきっと足元にも及ばん
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/21(月) 01:36:02.87ID:FLi13loq
2000年以降発売とかだったら入るだろうな
一家に一台レベルで未だにほんとよく見る。
それに比べてRCは見ない
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/23(水) 21:06:37.43ID:B6MYz0d9
SPcompってノイズ乗りやすいって聞くけど、どうです
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/23(水) 23:53:52.61ID:PocWiBQF
SL Driveが飽きるというか、どれ買っても飽きるんだから、といあえず気になったら買いなよ。
俺はSLがメイン歪みで飽きたと思っても前段のブースターで使ったら全然1軍だわ。ローノイズで優秀。
ただ、DIPが外付けの公式MODが手に入ったらそっちまたメインにするかな。
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/02(水) 10:12:52.67ID:m0mmWxRy
最近なってSL Drvieがメインの歪みになって、昔使ってたBB preampを久々に引っ張り出したら思いのほか良くて、ブースターとして1軍昇格させてみたけど悪くないね
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/03(木) 16:38:15.98ID:hWE7S2Fr
レリックのベースがデジマートで見たらすごいかっこよく見えて取り寄せたら何かイメージと違った…
何ていうか、使い古したように見えないな
ここの皆はレリックアンチみたいだけど気持ちがわかった
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/09(水) 09:22:16.01ID:Zo7QPuAD
もうあの手の使って疑似るくらいなら完全疑似のアンシミュの方がきんもちいい
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/01(日) 14:33:06.87ID:shFKpgnE
rc買って10年ぐらい正直あんまり使ってなかったけど、やっぱいいなこれ
トレブルの帯域がいい
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/01(日) 14:51:47.33ID:qPnOYHT7
RCは癖があるっ!キリッ おじさんがやってくるからその名は出すな
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:54.71ID:Uh+BB/0P
RC BoosterみたいなクリーンブースターってBOSSやMXRのEQペダルでも上手いこと設定すれば代用できたりしないの?
好きな帯域でブースト/カットできるからEQのほうがよっぽど使い勝手良さそうに思うけど??
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/03(火) 23:18:00.92ID:kAszYC9J
>>271
kwsk
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/12(木) 11:33:15.03ID:qt4AZMYI
>>270
RCが味の素的役割がメインなのに対してEQはイコライジングがメインだから似ているようで違う
BOSSEQの後段にRC繋いでるけど片方にして役割をカバーする事は出来なかったよ
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/22(日) 10:46:07.57ID:yaryBWj6
國田大輔はバークリー出身の凄腕ギタリストだし、あのオズ ノイも絶賛しているというのであれば、本当に良いんでしょう。
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:06.91ID:ey6yBPRz
弾いた瞬間、音の立ち上がりの時点で歪んでるというかボヤけてるというかその感じが好きじゃなくて売ったなBB
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/25(水) 02:14:18.09ID:qG795DI5
古いの軒並み値上がってるね
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:38.66ID:wpRfdFH3
BB買って全然いい音に思えなくて
初期の買ったらもっと良くなかった
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/25(水) 14:31:10.06ID:oI2ebCI/
BBは癖なくあんまり歪まない普通のオーバードライブだからな
アンプとギターと弾き方で良い音作れないとそのまんまヘボい音を出してしまう小細工の効かないペダル
腕に自信のある人からの評価が高いってのはそーゆーこと
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/26(木) 15:19:49.07ID:iV0m59tm
AC boosterって生産終了したの?
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/26(木) 19:16:02.97ID:SktVPDNi
BB欲しかったらまずジャックハマー手に入れる事をおすすめするわ
大体一緒の音出せっから
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/26(木) 20:43:44.85ID:iV0m59tm
全然違うと思う
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 14:32:01.14ID:HFt9cb9V
yes
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/07/28(木) 03:18:58.18ID:zGH0g3+9
XoticのギターってどこかのOEMですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況