◆◆マルチエフェクター総合スレ 39◆◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ db96-XiM8)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:03:40.88ID:+RX/Ix5o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BOSS
hps://www.boss.info/jp/
DigiTech
hp://www.digitechjapan.jp/
Line 6
hps://line6.com/effects
ZOOM
hps://www.zoom.co.jp/
Fractal Audio
hps://www.fractalaudio.com/
TC Group
hps://www.tcelectronic.com/brand/tcelectronic/home
Avid
hps://www.avid.com/
Kemper
hps://www.kemper-amps.com/
mooer
hp://www.mooeraudio.com/
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1572051178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe9-Ysma)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:30:12.94ID:o8dalLED0
>>882
KemperやAxeがあの価格だからね
GT1000を高級機種だと思ってステータスに感じる人間が存在するのか疑問
0887ドレミファ名無シド (ワッチョイ f786-ndoi)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:33:54.81ID:SXzkZBMI0
10〜20マンのマルチはすでに、
アナログボードで組んだ音と判別つかないくらい良くなってるんだから
どっちかというと、無駄な資源と出費を抑えることができてエコだ。
貧乏人はちまちまコンパクトをあつめるより、
GT‐1000やHELIX買ったほうがよっぽどコスパが良いよ。
0888ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-MahJ)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:36:42.97ID:6z2p7PrEa
>>881
gtシリーズはハイゲインが実は得意なのを知らないな
現代アンプシミュはどれもアホみたく歪ませる事は可能
ただハウるからノイズゲートで制御可能な領域しか実用出来ないがgtのタッチセンス機能を使えばさらにいける
これはaxe fx-3とかkemperにも無い機能
ゴリゴリにしても手放で無音に出来るのは凄いよ
ちなみにループにkemper入れても可能だったからコントローラー兼モジュレーションとして使うのもオススメ
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7f9-YOmB)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:40:15.47ID:ZyZLuEFh0
貧乏人という言葉を使わなければまだまともな意見に見えるのだが
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-7zoJ)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:15:11.60ID:c8X0ZLP30
>>884
これ散々ネタにされてるけど結構理想的なギターとボードだわ。
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ f786-ndoi)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:18:44.05ID:SXzkZBMI0
おれは名実ともに貧乏人だからHELIXにしたよ。
コンパクト買って、配線して、スイッチャーをプログラムして
電源を管理するなどの手間が省けて良いことづくめ。
貧乏人のエフェクト使いこそ、コスパの良いGT‐1000とかHELIXだよ。
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:41:53.96ID:252+NYK10
ギター本体ならわかるがマルチでお金持ちとは思わないぞ普通
しいて言うならaxe fx-3ぐらいか
ボンボンはケトナーとかのわかりやすいアンプ買うんじゃない
0894ドレミファ名無シド (ベーイモ MM4f-9uzr)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:56:02.26ID:cuck3sfFM
gt-100が当時のフラッグシップだったことを考えればgt-1000は高級だけど、
今は10万超えのマルチやアンシミュも珍しくなくなったし特段高級品として目立つわけではない
0895ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-NMnP)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:56:48.74ID:oeQyn59Ha
GT-1000は比較的軽めで筐体も大きく無いが、Helixは許容出来ない重さとデカさ

貧乏人もコツコツとお金貯めてstrymonやEventideのプログラム式の単体を買い増しして
ループースイッチャーで制御させれば全部入りマルチを超えるクオリティのシステムが組めるぞ
0896ドレミファ名無シド (ドコグロ MMdb-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:34:46.93ID:IxxBZjX4M
>>895
そんなんいったら余裕でHELIXよりでかいシステムになるやん
0897ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:49:32.76ID:252+NYK10
自称貧困な人に真実を語ってあげるよ
高い金払ったから良い音がでるだろうってのは間違った解釈
音作り上手な人はzoomのms-50gでも良い音だせる
高いのはセンドリ付いたりスイッチが多かったりで使いこなすと便利なだけ
理解出来ないような高い機材買って音がダメとか言ってるのは貧乏人の発想
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7f9-YOmB)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:55:00.05ID:ZyZLuEFh0
>>887
ほら貧乏人とか挑発的なワードを使うとこういう流れになるってわかったろ?
挑発するつもりで書いたんじゃなければ今後控えな
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:55:19.97ID:E59BA4jM0
フラクタルくらいは誰でも買えるだろ。たったの40万だろ?
本気で趣味やってたら、時計や車に数百マン、ん千万金かけてるやつなんか珍しくもないんだが
ギタリストってケチな奴が多いのか?だせぇな。ほんと。


あーG1フォーは今日も良い音だなぁ…
0902ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:04:05.51ID:E59BA4jM0
>>897
資産1億円が金持ちかそうでないかの境界だそーだ

みんな仲良くビンボー人だから安心しろ。
0903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:09:36.72ID:r65ILLhM0
G1フォーは富裕層向け
G1onの売れ残りがまだまだ売っている
0904ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0b-Lvq3)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:13:36.45ID:25x9gjxrr
ケンパーも持ってるけど中古5万で買ったケトナーのトライアンアンプmk1のが圧倒的にいい音出るので貧乏人にはマジおすすめ
なんならボグナーのヘッドももってるけどケトナーmk1はそれでも余裕でタメ貼る
0906ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:42:03.47ID:E59BA4jM0
>>905
G3無印はアルミだったのにな〜
ゴキブリの親玉みたいなnになってから、全てが安物になったな
0908ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:09:17.37ID:E59BA4jM0
>>904
い、い、言っとくけど1億もってなきゃ、
世間的にはお前もただのビンボー人だからな
(顔真っ赤)
0909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17a1-UIih)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:01.24ID:Mww2gNUL0
突き詰めればそりゃ不満はあるが、概ねコーラスとかのモジュレーションは最近マルチやプラグインでも満足だね。
ただファズだけはそうはいかないから未だに手元にある
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:53:05.60ID:E59BA4jM0
>>909
おれも、ファズだけはデジ物だと質感が全く変わってしまってダメと思ってたんだけど
HX系はすごく良い。他のは知らないけど。
試してみて。
0911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f78-bsrW)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:23:17.77ID:Fj2m5AHl0
>>884
これいいな
理想だわ
0912ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:34:31.84ID:L3zv4Nau0
>>901
軽いの期待してるアホに言いたいがhx stompという選択肢を選ばないんならあとはzoomとか電池駆動しか選択肢ないんだよこの先も
文句あるなら車買えっての
中古車ならギター1本ぐらいの値段で買えるから
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:17:14.37ID:L3zv4Nau0
>>915
お前をマルチで例えるとzoom g1on
0918ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:18:17.50ID:L3zv4Nau0
>>916
あなたをマルチで例えるとhelix rack
0920ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:07:20.29ID:L3zv4Nau0
>>919
渋谷に電車1本で行ける駅の近くの駐車場で1日止めても500円なんだからそうは思わない
0924ドレミファ名無シド (ワッチョイ b75d-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:34:37.16ID:ODpYOxyf0
YouTubeの人に、パシフィカでマルチエフェクターの使いこなし動画なんかをよく投稿してる「プロギタリスト」の人居るじゃないすか
失礼だけどあの方、お下手じゃありません?
特にミュートが
0927ドレミファ名無シド (ワッチョイ f786-ndoi)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:17:25.24ID:rczTFwp60
下手でも金になっている(Youtubeのひと)
上手くても稼げない(ここに出入りしてる人 =貧乏人)
0929ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-tjQ7)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:28:35.22ID:CFB6Ye8sa
値段、コンパクトさ、機能性含めて総合的にms-3最強だな。
0932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:58:10.10ID:BDuq8fbX0
あるバンドマンの一生

思春期 モテたい一心で練習
好きな女と付き合える

青年期 就職せずバンドに打ち込む
機材は買って見せびらかすが、デート代はケチる
普通の女は逃げる ファンのメンヘラにはモテモテなので勘違いする

三十路前期 バンドでは食えないと悟るがロクな仕事につけない
低収入のため普通の女にはモテないのは言うに及ばず
若いメンヘラはまだ騙せる

三十路後期 腹が出て毛髪がスダレチックになってくる
年相応の服装が分からず、似合うものと身に付けたいものが乖離しだす
昔はモテたんだぜ と小さなプライドが痛い
メンヘラすら、そうは騙されなくなる

四十路 ハゲる
人生終了 
0934ドレミファ名無シド (ワッチョイ b75d-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:05:52.41ID:F73fXsoH0
>>932
コピペにマジレスというか、
よく「モテたい一心で練習」ってのが有るけど、み〜んなそういう動機?
おれ、単純に音楽面白くてギターはじめたクチなんだけど、「モテたい」とかの話でてくると
なんか違うなぁ…と思ってしまう
みんな音楽でモテたかった?
0935ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:11:19.64ID:BDuq8fbX0
>>934
カッコつけんなよ、ハゲ
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f78-bsrW)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:12:59.62ID:gX3BhBg70
俺は好きなギタリストと同じ音を奏でたくてやってきた
三色チーズ牛丼顔だしギターやったらモテるとかそんな発想が無かった
0938ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f78-bsrW)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:16:05.19ID:gX3BhBg70
あ、でも文化祭ライブで自分の好きな曲を演奏して
「ライブでやってた曲なんていうの?」
って聞かれる妄想はしてたな
0940ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:21:13.13ID:BDuq8fbX0
>>939
最近ドラマーが死んだな
ショックだわ
0942ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp0b-OgyC)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:32:23.24ID:54sJo0J1p
>>939
むしろ嫌われたんじゃないか?w
0943ドレミファ名無シド (ワッチョイ b75d-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:57:28.74ID:F73fXsoH0
そもそも「モテる」いう要素が俺にまったくないからそういう思考がなかったんだよなおそらく
でも、モテるならボーカルの方がいいっしょ?
手軽だしw金かからないしw
0944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:07:16.69ID:BDuq8fbX0
>>943
文章を見ただけでモテなさそうなのがヒシヒシと伝わってきて可哀想。
0947ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:32:19.13ID:BDuq8fbX0
>>945
いいか、お前に彼女がいないんじゃない
彼女たちにお前がいないだけだ。がんばれよ。
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-tjQ7)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:21:29.31ID:J3zY7g7k0
まっとうなバンドマンは音楽専念は大学まで。大学卒業したら会社員か公務員になって趣味でバンドを続けるんだよ。俺は公務員で時間あるから楽しくバンド続けてるぞ。自分の役所には軽音サークルもあるし。
0956ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-MahJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:50:42.83ID:bZYr0e63a
公務員なんてやってたらアナーキストになれないじゃないか
FUCK言えないロックなんて価値ないよ
0959ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-5tQV)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:18:50.59ID:aPIgjgN60
ビーズの稲葉やハウンドドッグの大友が教員の資格を持っていることは有名だが
当時は教員免許さえあれば食いっぱぐれないと言われていたのでミュージシャンなどの志望者には多かった
他には聖飢魔IIの創始者のギターやVのバウワウのボーカルは今も教員をしていると思う
0962ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-MahJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:51:59.42ID:YlQjmhg2a
>>960
法の抜け道を見つけるのがロックだと勘違いした公務員にロックの神様コイツに罪を与えて下さい
0963ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-mZAX)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:34:08.39ID:Vc7y/+9D0
40代の公務員ならjrock世代で仲良くバンドごっこできて楽しいんじゃないの
下の若い世代はバンドやらないけど
0964ドレミファ名無シド (ドコグロ MMdf-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:23:32.63ID:ilbYuZX7M
>>963
バンドがバカのセーフティネットだった世代だからな
その世代が今は親になって、そんな夢のようなギョーカイじゃないのは若い連中でも知ってるから無駄なことせんだろ
人間関係もややこしいしな
0967ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1796-2T/z)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:13:38.54ID:GpVleBNt0
>>966
ビンボー人だけどエフェクターたくさん使いたいって奴は
初めからHELIXとかGT-1000を買った方が無駄が無いって話から
ビンボー人とはなんだ!っつって低収入にコンプレックス丸出しの奴がファビョりだしたから
べつに世間様から見たら、ミュージシャンなんてやってる連中なんか社会のクズなんだから
自覚しとけよって流れ。
0968ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-y/G1)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:26:52.16ID:vUIzXLjcd
高くて買えないって言ってる人の竿はやはり初心者用の6万ぐらいのやつの中古?
0969ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffa2-IOUD)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:22:11.77ID:NN885wiD0
高校生とかでしょ
0971ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:11:26.18ID:bdEZaffF0
安いギターにhelixか高いギターにzoomみたいな2択なのか
見栄っ張りも大変だな学生さんも
0973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-e1mD)
垢版 |
2020/02/10(月) 03:13:35.57ID:Wa5dcYmi0
学生なんてギター買うのにローン組むなりでやっとで
さらにボードで10万ってなると流石にキツいだろ
あとはバンド関係の出費
ギター習って毎月1万とか
カツカツだったわ
0977ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-+C5V)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:21:52.17ID:ZMiOS7+Ga
YouTubeもDVDもない時代は習うしかなかった
0979ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:09:28.72ID:1+UAXFeYp
>>959
ダミアンが教員とは知らんかったわ
人見元基は有名だけど
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-MahJ)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:23.05ID:bdEZaffF0
今はみんな上手い人ばっかり動画とかでみてるから初心者や下手な人のギターなんて聴く価値ない
ソロ弾くにしてもスイープできて当たり前だからね習うのもアリかもね
0981ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffa2-IOUD)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:02:46.26ID:7sdeYBuD0
エフェクターに関して、高校生や専門学校生はほぼ稼げず親の庇護下
10万円のGT-1000や20万円のHelixを「欲しいからお金頂戴」と言えるのは極めて少数
そのあたりの層にはZOOMの1、2万円の全部入りマルチは手の届く候補
ギターなら一括購入しかないからで5万円も何とか親におねだり出来たけど、エフェクター購入の説得&理解は難しい
エフェクターって無くてOKなジャンルもあるのだし。
0982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-5tQV)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:22:53.64ID:aNWrl36X0
>>979
その情報も間違いでウィキペディアによると定年退職したらしい
0985ドレミファ名無シド (ドコグロ MMbf-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:49:11.39ID:HiL0DE0eM
ZOOMは2〜3万で学生と貧乏人の手の届くところに、なんでフルアサイン可能なマルチを作らんのかな
中華より安物作ってるイメージに成り下がったのだから、なりふり構わずプアマンズhelix作ってくれた方がよっぽど社会の役に立つ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況