バースト信者には悪いが、バーストにも確実に個体差がある
俗に言われる「バーストの音」とはハードメイプルの音
抜けないソフトメイプルのハズレ個体は淘汰され投資の商材に成り下がった

当時のミュージシャンはアタリ個体を選び、それを音源で残したから所謂バーストの音として定着した
バースト、ヴィンテージだから全て音が良いというのは間違え
バースト信仰、ヴィンテージ信仰なんて茶化されるのは>>373のような盲目な信者がいるから