X



ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/17(水) 10:26:50.44ID:x8Nlt51E
アドリブをひきたい!でも理論がよくわからない
今更リアルでは恥ずかしくて訊きにくい理論等

少し経験積んで理解度が増したときにふと疑問に思う今更聞けない「なんての?」
ギター理論初心者なりの疑問 質問 悩み 相談

みんなで仲良く語り合いましょう!次スレは>>980がたててね
無理なら依頼すること>>981,982,983,984,985,986,987,988,990が
たててもいいんだよ

*理論初心者以外の方へ
演奏披露できない中級者以下でも理論に精通してたら
初心者を優しく見守りましょう

理論以外の初歩的なギタースキル、機材選び他は本スレで
お願いします
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 07:02:07.06ID:CqnUuA5L
ギターのストロークで
ゲンがバチバチと言う感じの音がする
爪でやってるんだけど。
ストロークする力がでかすぎる感じ?
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 08:15:55.21ID:8wLbWdm0
バチバチだけでは音の正体が不明だが
弦高が低くてフレットにぶつかってるとかは?
というか爪で弾いたら爪がズタズタになると思うんだがよくやれるなぁ
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 09:45:53.49ID:LH73XPwU
たぶんストロークの力が一定じゃないから
6限あたりがフレットにあたってる音
アコギだと5,6弦を叩いてアタック音を入れたりすんだけど、それが意図せず起こってんじゃない
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 10:00:44.90ID:CqnUuA5L
ストロークをゲンと意識的に平行にして
力も緩め
さげあげるとき指逆にしてってやるのか
ストロークは楽勝だと思ってたけど練習いるぐらい難しいね
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 10:22:55.64ID:CqnUuA5L
おやゆびにつけるぴっくみたいのがあるけど
あれ使ってる人の方が多いですかね?
他の指がフリーになるし。

音でかすぎると声が負けるんだよね
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 15:31:52.92ID:oUZkXuPO
>>976
サムピックは角度の微調整がやりにくいから何か狙いがない限りお勧めしないかな

ピック持ってても指3本はフリーだしね
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/12(日) 18:31:21.21ID:NssLcl/H
フレットケリーのサムピックとフィンガーピックポチった
丸っこいジャズピックとかも
サイズ合わなかったらやだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況