>>830
それは決着のつけようが無いんだよ。使い手次第だからね。
真空管の定格、推奨通りのヒーター電圧やバイアスの深さでないと不安な奴もいるし
音さえ良くて著しく寿命が短くならないんだったら細かいことは気にしない奴もいる
使う奴がどう考えるかによるんだよ、アンプ設計や製作する奴にもそういった違いがあるよね
ギターアンプはオーディオでの使い方とまるで異なるからオーディオの作法は当てはまらないしな
俺個人としては117V仕様のアンプを100Vで使ってもやや歪み易くなる以外は
特に問題ないとおもうけどね、自分のJCM600も時々メンテしながらずっと100Vで使ってるよ。
そういや地方のお祭りのステージなんか電圧90V切ってシンセが使えなくなったりするからね