X



BOSS GTシリーズ GT-52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2a8-FZ4g [211.121.121.225])
垢版 |
2020/12/18(金) 12:00:29.97ID:QghcoCTG0

BOSSのGTシリーズを語るスレです
対立煽りの荒らしは無視で

[BOSS HP]
https://www.boss.info/jp/products/
[GT-1000CORE]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000core/
[GT-1000]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000/
[GT-100]
https://www.boss.info/jp/products/gt-100/
[GT-001]
https://www.boss.info/jp/products/gt-001/
[GT-10B]
https://www.boss.info/jp/products/gt-10b/
[GT-1]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1/

前スレ
BOSS GTシリーズ GT-51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1601157723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-spTh [126.84.221.40])
垢版 |
2021/11/23(火) 09:54:27.40ID:NH60uHgp0
>>800
GT-100と個々のエフェクトの質は同じって考えるとすごいコスパいいと思うわ。

これ一台あると大体のジャンルで80点以上の音が手に入る
0803ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-spTh [126.84.221.40])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:44:47.51ID:NH60uHgp0
>>802
旭化成のオーディオコーデック(DSPからのデジタル値を、アナログに変えて聞ける状態にする部品)が性能がいいんで、各楽器メーカーがこぞって使ってたんだけど、旭化成が火事になって大騒ぎになったんや
0805ドレミファ名無シド (スップ Sdba-spTh [49.97.8.96])
垢版 |
2021/11/24(水) 08:09:45.76ID:Ii+q8O5Gd
>>804
もちろん、元々旭化成以外の部品を使ってるのも世の中沢山あるけど、旭化成から他メーカーへ部品変更したりで全体的に供給不足。
0808ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa6d-YxZd [182.251.187.134])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:02:30.17ID:PoOdMVtRa
SUB OUT +4dbで出力してる人いる?
ピークゲージ点灯してないのに音が歪むんだが
0809ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa6d-YxZd [182.251.180.178])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:56:27.15ID:mRCOyWNKa
自己解決したわ
0811ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa6d-rmFR [182.251.189.128])
垢版 |
2021/11/27(土) 07:44:21.60ID:ERlpMkiFa
>>810
+4dbには該当するPADスイッチ(-20db)にして下さいって書いてたわ
受け取り側が+4dbに対応してない場合、ピークゲージが点灯せず小音量でも歪んでしまうからそういう場合は-10dbで
0813ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa6d-rmFR [182.251.189.128])
垢版 |
2021/11/27(土) 08:10:05.42ID:ERlpMkiFa
>>812
え?
俺が言ってるのはXLRケーブルでミキサーやオーディオインターフェイスに送る場合だけど?
アンプリターンはフォンケーブルだからそもそも設定の必要ないんだがw
0817ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa6d-rmFR [182.251.189.241])
垢版 |
2021/11/27(土) 14:08:56.73ID:BCovSrLya
>>814
アウトプット設定で好きなの選べば?
俺は自前モニタースピーカーにPA直だから分からん
というかアンプ使うとヘッドフォンで作った音とかなり音変わるから今の機材になった
こればかりは経験則がモノを言うな
0819ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-qo/V [1.75.238.68])
垢版 |
2021/11/30(火) 01:12:31.27ID:QZlMRTywd
MDの時代が終わってアップルのiPodが世界中で大ヒットしたした時に売れてるのはiPodだけど性能(音質)はSONYのWALKMANの方が上って言われて実際そうだった
今って世界はもちろん日本でもスマホは圧倒的にiPhoneの方が売れてるけど性能はXperiaの方が上だよね?
0820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-wGqn [43.232.42.1])
垢版 |
2021/11/30(火) 01:15:35.25ID:xnCGfIHc0
>>819
悲しいほどの負け惜しみ、、、、なんか関係あるんか?
0823ドレミファ名無シド (ワントンキン MM05-8ELt [114.168.194.74])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:47:33.98ID:yXASjXshM
アンプにつなぐときはキャビネットシミュレータの前で信号を取り出してアンプに送っているのだけどこの場合にはAIRDは機能しないでプリアンプのみ通るってことでいいんですよね??
(説明がわかりにくいかも)
GT1000core上でプリアンプを通って再度ギターアンプのプリアンプも通ると音が悪くなるような気がしてエフェクトのみの使用に止めようか悩んでます
0831ドレミファ名無シド (ブーイモ MM55-QQ2Y [202.214.167.204])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:23:35.33ID:mouEX6mFM
>>830
gt1000の上はないよ
gt1000がフラッグシップだ
0835ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb5d-ISj6 [58.12.25.236])
垢版 |
2021/12/04(土) 02:52:17.12ID:UvLbySvT0
人によると思う。
音作りウマイ人は全てgtでアンプはスピーカーとして(ようするにJC接続)ってのが1番手っ取り早いよ。
0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb5d-ISj6 [58.12.25.236])
垢版 |
2021/12/04(土) 14:54:50.28ID:UvLbySvT0
ボスは実機のシミュレータとしてよりも、デジタルプロセッサーによる新たなジャンルを目指してる感じがする
0839ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa5f-Z6Z9 [111.239.171.74])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:33:11.79ID:tLbOnFyua
結局シミュレーターであって実機アンプよね
ってのは自分もそう思うんだけど
うさぎ小屋でこれ以上厳しい…(すでに4つ持ってる)
となると小さめなヘッドアンプ集めとかがいいのかな?
プリモードで使えるエフェクターとか買ってみたけど
1000coreにイマイチ合わんかった
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f91-ISj6 [116.83.44.209])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:58:48.85ID:x0t5UiOZ0
>>839
だから、

・歪みだけコンパクト(その他)使う
・GTよりモデリングや歪みが実機っぽい
もの使う
・GTにすり寄る

あたりで妥協するしかないよね。
0842ドレミファ名無シド (ブーイモ MM07-ISj6 [210.138.208.46])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:28:20.80ID:gr15ZCyPM
アン直な人もいるし、なんでここで急に
S・サラス?
0844ドレミファ名無シド (ブーイモ MMbf-ISj6 [163.49.210.231])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:14:24.98ID:IeTqEHENM
>>801
実際、どう頑張っても同じにはならんがな
0845ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMdf-YCX0 [193.119.156.53])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:50:19.27ID:L9rlGTLyM
>>840
そう思ってたんだが
別添えで使ってた
・EPブースター
・ベルベットコンプ
・Bognerの赤
・アルビットのペダルプリ
を自分で弾いてもわからんレベルでシミュレートできたのでほぼGT単体で使ってる

ほぼってのは、ワウだけどうやっても似なかったのでワウ+COREでやってる
0852ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-YCX0 [219.110.15.216])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:46:51.18ID:JjY/rvTB0
違って聞こえる前提でやったら何やっても違って聞こえるからね
結果ありき

そういう人は山盛り繋いで幸せになってください
それだっていいことだと思うし

俺は可能な限りGT1台完結を目指してるので
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb5d-ISj6 [58.12.25.236])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:59:33.90ID:fYNJpUEo0
>>852
いいね、俺はそういう気構え好き。
0857ドレミファ名無シド (ワントンキン MM3f-6wgZ [153.237.226.53])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:26:12.90ID:BmGerroVM
>>854
おれ昔楽器屋でバイトしてたとき、ジャズフェス帰りのデビッド・サンボーンバンド一行が店に来て、ギターのディーンブラウンがグヤトーンのスティービーサラスワウロッカー買っていったよ。何か魅力があるんだろう。
0858ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f32-m+op [123.222.209.222])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:52:01.48ID:VQZFwvL10
>>857
元イシバシ楽器の店員さん?
シェンカーも来日した時に程度がいいCry baby物色しに来たってね
イシバシなんかに掘り出し物のエフェクターなんか埋もれてるもん?
シェンカーもCry baby以外は足元全部ボスコンで固めてるけどライヴで生で見たらめっちゃ抜けがいい音出してて不思議だわ
https://www.ishibashi.co.jp/mm/magazine.php?p=7&;vol=2
https://i.imgur.com/SCkAp76.jpg
https://www.instagram.com/p/1CFM8CkPDe/
https://www.instagram.com/p/CLvjbnIAHroqP-q9aOMA-N6WFLY2JcVigU-Ekc0/
0861ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMdf-YCX0 [193.119.148.147])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:01:24.88ID:Yo1rwzBUM
上記の機種であればブラインドテストしてもわからない自信あるわ

つってもそのエフェクトのすべての設定ではなくて俺の1番好きな設定を俺のギター、俺の弾き方で弾いてみてA/Bスイッチャーで切り替えても全く同じになるってだけだけどな


STOMPBOXに入れときゃそれでOKだし足元の機材減らせるのは精神衛生上めちゃくちゃいい

GTKはやっぱり神機だよ
0863ドレミファ名無シド (ブーイモ MMbf-ISj6 [163.49.209.237])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:54:05.69ID:YuYvXn7FM
1番大事なとこで気を抜いちゃったな(笑)
0865ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMd7-8Y6q [122.100.26.227])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:51:31.42ID:Mnav14RbM
なるほど、1000=kな訳か、、、ありそうな話だな
0867ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-zmQK [113.158.66.244])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:40.21ID:uysH7lov0
win11でGT1000のTone Studio動いてる人いる?
win10からバージョンアップしたら動かなくなったわ
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05c4-dXQO [110.233.202.254])
垢版 |
2022/01/15(土) 11:32:38.58ID:qreOxA7h0
今更GT-100を新品で買うのってどうだろう
今GT-6とG1fourXを所持
プリセットの切り替えで少なくとも4つペダルスイッチが欲しい
なのでGT-100を検討してるけどGT-10の中古でもいい気がしてきた
まあGT-6でも足りると言えば足りるけど
0875ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM21-Dzsq [150.66.69.231])
垢版 |
2022/01/15(土) 11:46:29.67ID:OHVFWfccM
>>874
そんなゴミ捨ててGT-1000買なよ
0877ドレミファ名無シド (ワッチョイ a317-qJ/Z [203.135.204.25])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:39:20.68ID:pIYQGIVD0
GT-1000なんですけどTONESTUDIOからワウのペダルポジション動かしても反応しないのですが自分だけでしょうか
本体、BTSとも最新バージョンです
0879877 (オイコラミネオ MM89-IaSC [150.66.89.86])
垢版 |
2022/01/15(土) 19:26:37.77ID:+kXfqQ7FM
本体のペダルを動かせばワウは効きます。本体のペダルポジションのパラメーターもちゃんと反応してます。TONESTUDIOからマウスでペダルポジションを操作すると反応がないということですね。TONESTUDIOのバグかなと思ったんですが、自分だけかなー?
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 635d-y+wx [43.232.42.1])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:38:21.34ID:ZC71ALY40
>>879
ローランドの編集アプリはバグばかりだし、指摘しても、周知もしないし、修正もする気ない

メーリングリスト でカッコいい事言ってるけど所詮嘘ばかり

そう思って使わないとね、自分は他に良いのが有れば乗り換える
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 255d-76Y4 [58.12.25.236])
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:59.50ID:GiDqWc/b0
なんだかんだでGT1000(core)は総合力高いんだよなあ
0884ドレミファ名無シド (スップ Sdc3-p6j0 [1.75.0.94])
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:55.14ID:p5eq1PNdd
IR-200、gt1000のすっぱ抜きだと思ったけど性能上がってるんだね。特にお気に入りのペダルとかないんだけど、今からgt1000買うのはあり?
0887ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-Nqt6 [163.49.200.227])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:02:39.57ID:8fH7w5grM
kemperとhxstomp使ってるけど中古で半額位だったからgt-1000買ったわ
なんだかんだ言っても優等生で使いやすいなやっぱ
モデリング似てる似てない置いとけば使い勝手は最強かもしれん
こっち先買ってたら他買わなかったかも
0892ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a2-ExwJ [125.172.49.166])
垢版 |
2022/01/20(木) 19:33:15.17ID:pUrLnDyz0
Macのデスクトップに出現したGT-1000COREへ[GT-1000_UPA_up.bin]をコピーさせてるはずなんだけど(コピー作業中の数秒現れるプトグレスバー終了確認から数分後)、
指示手順に沿ってGT-1000COREをゴミ箱へ入れ、GT1000coreのUSBを外すと、液晶の画面が変わり「 Execute update ? ([WRITE]:execuse) 」と表示後、
WRITEボタンを押下すると、「 Update file do not exist. Turn off the GT-1000CORE. 」と失敗の旨の表示が出てしまう。
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a2-ExwJ [125.172.49.166])
垢版 |
2022/01/20(木) 19:54:52.41ID:pUrLnDyz0
GT-1000coreのシステムとGT-1000のシステムは同じと思い、GT-1000のシステムのアップデートの繰り返しで失敗を繰り返していた。
GT-1000coreのシステム、Ver1.10でなんら問題なくアップデート完了しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況