もっとシンプルな話だよ
言語感覚の話
違和感踏まえた上であえて使うのはインテリ
違和感すら抱かず多用するのはアホってだけ

音楽にはオシャレな音楽もダサい音楽もあるから使えるだろ
でも、例えば日本語がオシャレとか言わないだろ
洗練された言葉遣いや品のある文章に対して、オシャレとか言わないだろ
違和感を踏まえて詩人やコピーライターがあえて使うのはもちろんOK
これも言語感覚
サッカーもそれと一緒
混同して意味不明な反論するからバカにされる