X



【Fender】フェンダーUSA総合Part31【USA】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13cc-WiUS)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:46:01.34ID:NZaGgRHi0
>>844
店で試奏したところであんまり意味ないよ
ストラトなんてPUの高さ1mm違うだけで音が相当変わるし、
自分好みの音にするには何度も調整しないとダメだからね。
引きやすさだって弦高チョットいじるだけで豹変するから店頭のギターじゃ比較できないと思うわ
0854ドレミファ名無シド (ワントンキン MM6b-4pXT)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:48:16.13ID:MMBMbMLWM
CSには企業秘密があるからアメリカでしか作れないみたいな人まで出てきたね。

スクワイアにCSと同じパーツ組み込めば良いんだよ。
音なんて電気系統のパーツとアンプで殆ど決まるだし。
0856ドレミファ名無シド (スップ Sd73-Mq9j)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:52:09.63ID:+SY/u0cdd
>>836
まぢか、、なんでそうなったのかをこのスレでは聞きたくないが、始まるんだろうな。
0857ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-cV4p)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:53:04.16ID:wM4r4/7J0
まあ、CSが良いギターなのは間違いないけど舶来コンプと色眼鏡で過大評価する奴が多いのも事実。
ギターに限らずね
0859ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-y0A/)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:07:29.66ID:HxmQzPSfa
YouTuber楽器屋さんpid
0860ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-y0A/)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:08:18.96ID:HxmQzPSfa
FGNロゴがダサいんよ
0863ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-LEKW)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:12:32.78ID:d1YyFmOXr
>>853
少しでも変化に気付いたら
"全然違う"
とか大袈裟に騒ぐタイプね、キミ
0865ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb89-Az27)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:32:33.25ID:yVVX9i4I0
>>853
だからなんで、調整の部分と楽器そのものの部分、混同してんだよ
店頭で比較できなければどうやって買うんだよ

>>854
まず読解力なんとかしような
それとスクワイアにCSのパーツ組んで同じと思うなら勝手にしてくださいとしか言えないわ
0866ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fe-lZJ8)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:12:07.78ID:o82snpeR0
試奏で判断する難しさはあるよなとは思う。
持ち帰っていつものゲージの弦に張り替えて
それに合わせてナット調整して
フローティング調整してとか一通り終えたら
予想を超えて変わる個体もあったりはするんだよね。

でもじゃあ店頭での比較が意味ないかっていうと
どのギターも大まかな調整しかされてない
って意味で条件は揃ってる状態での比較
ではあるから検討材料としては十分なんじゃないかなと。
0868ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-LEKW)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:45:47.16ID:d1YyFmOXr
>>867
ぷふっw
0870ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-1DWj)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:12:54.95ID:dcqtQtapd
>>860
フジゲン信者ってフェンジャパを持ち上げるが、FGNブランドの事は何も言わない。
信者の話はおいといて。
FGNブランドのギター弾いてる奴、今まで1人も見た事ないんだけど。
あれだけネットにフジゲン信者が居るのに不思議な話だ。
0871ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-1DWj)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:15:31.33ID:dcqtQtapd
>>838
旧ロゴのCS買った時に付いてた説明書?みたいなのに、これこへこういうセッティングにおいて、音のビビり、音づまりがないか? を基準にして出荷してます。
と書いてあった。
アメビンとかアメデラとかは知らない。
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-7ctl)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:45:01.49ID:gAVRMiEH0
そらどうも。
もうメインから外れてめったに弾かなくなっちゃったけどね。
電装系は全取っ替えしてるけど、よくも悪くも真面目なまとまり方してる。
0878ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-7ctl)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:34:12.92ID:gAVRMiEH0
>>877
そう、まさしくその通りw
わかってらっしゃるw

どっかに電装を同じにしたらFenderと違いはわからないってコメントあったけど
やっぱりいくらPickupとか同じにしても、違いは残ると思ってる。
どっちが良い悪いは別にして
0879ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-tm27)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:40:40.93ID:AKcjuHD5d
https://youtu.be/QYmaF4dmVxw
だってモモセにフォトジェニの電装系丸移ししたギターがそれなりにいい音で鳴るんだぜ
「電装系で決まるからギター本体なんか何でもいい」
とか宣う>>854みたいな奴はこれをどう思うんだ
自分の経験から出た意見じゃないんだろうな、と思う
ネットの聞き齧りから生まれた知性なき偏見だろ
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9bb-y0A/)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:59:59.95ID:WZIknZBK0
pidはダメだ
0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb89-Az27)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:04:12.81ID:yVVX9i4I0
そいつは低いどころの話じゃないだろ
こいつの動画見てる奴は楽器触ったことない厨房かアンチだけじゃないの

ちなみにPUはマイクに過ぎない
マイクが同じなら同じ音するかって話
0890ドレミファ名無シド (スップ Sd73-Mq9j)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:51:03.45ID:bL/Yf+u/d
>>887
明日病院逝け
0895ドレミファ名無シド (スップ Sd73-2UFX)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:17:23.70ID:tB96eLpfd
     ,.(⌒'          r ⌒ヽ
    (           ,.(⌒   ⌒)
              (⌒            ,,,,,ii,,,,,,
                        ,,-''"/ l \"''-,,
                      /   /   l   ヽ  \
                     """"'"""''||"""''""""''
     彡⌒ミ     彡⌒ミ        i   ||
     (´・ω・)    (・ω・`)         []、 ||   ▼
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   l二二二二二二l
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)          ,||
""""''''''""""""""'''''''''''"""""""'''''''''''''"'"'"'"'"'''''"""'''''''''''
0897ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-LEKW)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:05:35.53ID:uy8PFmf6r
>>896
いや、元々この程度の頭よ
所詮ど素人の落書き版だから仕方ない
材質が悪いとか、0.1mmの違いがとか
違いなんか分かる筈もないのに
どこかの受け売り知識を披露して
意見が合わないと罵倒し合う
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fe-lZJ8)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:22:24.93ID:lYab+phI0
>>894
CS「も」たいしたことない
という意味を暗に含めるために
あえて「以下」と言ってるのかもしれなくってよ。
0902ドレミファ名無シド (エムゾネ FF33-7ctl)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:19:10.63ID:V11Os7EXF
ちょっと低めですね。って言ったら気を利かせて調節してくれたことは何回かある。
自分からは頼んだこと無いけど言えば多少の調節はやってくれると思う。
0903ドレミファ名無シド (ワッチョイ a929-RJlp)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:57:05.50ID:g4s3c6AQ0
USA原理主義者にとっては、アメオリだろうがアメプロだろうが、販売価格に関わらず、すべて優れもので無いと許せないんだよ。
CS?そんなに変わんねーわ、みたいな。
0905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b25-KYEC)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:46:13.19ID:q3z/MvuA0
>>888
アメビンとアメオリって何がそんなに違うの?
0906ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-LEKW)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:25:33.56ID:uy8PFmf6r
>>905
そんなには違わないよ
ストラトでも製品バリエーションを増やして多く売る
拡販の手段として分けてるだけ
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-cV4p)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:24:01.17ID:7GdZLuzp0
ネットの罵詈雑言に惑わされずに自身の目で吟味してこれだ!と思うギターに出会えれば良いね。
周りからdisられまくってもアウトオブ眼中みたいな。
それが趣味ってもんやん?
0913ドレミファ名無シド (ワンミングク MM53-4pXT)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:07:04.11ID:+CB7vMNqM
ブランディングにおいて高い商品程利益率が高いは当たり前だからな。
安い商品はそのブランドを気に入って貰う入り口だから利益率は低いがブランドイメージを損なわない為にクオリティは高くしてる。
0914ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-cV4p)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:44:17.72ID:7GdZLuzp0
高級志向のアパレルとかも利益率ヤバそう。
唯のTシャツをブランドロゴ入ってるだけで数万円で売りつけるから
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ a989-4pXT)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:30:21.18ID:Tr318km10
ブランディングで日本製を売りにするのはもう時代とマッチしてないよ。もう中国、韓国より日本で作った方が安いわけで、更に日本人じゃない外人が作ってる商品なんだし。
ギターの製造なんて特別な技術も特許もないわけで枯れた技術なんだから、デザインとカラー位しか差別化出来ないからね。
新技術のギターは殆ど市場から拒否されて進化も出来ない商品でもある。

フェンダーはライセンスを買い取ってマーケティング重視に振り切ったブランディングにして回復した。

コスパを求めるお客様もいれば高級品を求めるお客様もいる。それぞれの客層に合わせて商品展開してるだけ。
0918ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3ef-aRn8)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:30:30.28ID:UNG18Mar0
例えば、フェラーリを買うとして

4000万円のイタリア製フェラーリ

1000万円の中国製フェラーリ(現実は無いですが)

3年後の残価はそれぞれ3700と700

それなら誰もがイタリア製選びますよね。
乗って楽しい、見て楽しい、満足感が違います。
もちろん走りも違う。


ギターも同じで、
FenderならUSAを買うべきです。
安価な日本製を出してフェンダーは自らの
ブランド価値を毀損してしまった。
それが残念。

フェラーリは自国生産にこだわるから
フェラーリであり続ける。
0920ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-Mq9j)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:40:45.34ID:ZFK3E+97d
CSに過剰反応するのはわかる。しかし、ジャパンやフジゲンが出てくるのはよくわからん
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5938-tm27)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:11:42.84ID:JZpe/kgc0
フェンダーブランドなら日本製なんか逆立ちしたってUSA製には勝てない。
個体差?フジゲン?負け惜しみにも程がある。

国内外のフェンダーを使うアーティストの何割がフェンダージャパンのギターを使ってる?

君らみたいな素人がどれだけ日本製でも良いのがある、と訴えても無駄なのよ。
素人の評価なんだからチラシの裏にでも書いて一人でオナッてなさいって事ですよ。
0924ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4916-z8aG)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:27:06.59ID:z+rlGEBf0
>>923
名前が 丸 になってないぞ
0926ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5938-tm27)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:48:25.13ID:JZpe/kgc0
君が良いと思って買ったならそれで良いじゃないですか。
素人の他人の意見なんか適当に流しとけば良いんです。

大事に弾いてあげてください
0927ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e89-sdQj)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:24:08.13ID:1emNJcWG0
日本製が悪いと思わないけど、フェンダー欲しいならUSA製は大前提だよ
寿司食いたいのにファミレス行ったり
メキシコ人の寿司屋に行くかって話

日本製ハイエンドとCSのどっちがいいかはまた別の話
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-xe7r)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:47:52.19ID:5qBv/Mai0
ジャパンとUSAじゃ価格帯が違いすぎるもんな
ジャパンは10万円クラスが最高
必然的に掛けられるコストも低い
いいギターを作る技術がないんじゃなくていい材料使えないだけだろ
廉価版メーカーという位置付けである限りUSAを越えるのは無理
対等な立場で作らせてもらえないもん
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4538-xe7r)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:26:39.63ID:6UT8scKq0
フェンダーにしろギブソンにしろ、
メーカーがその時代のモダンな音色を狙った商品をだして叩かれる時って、
たいていは素人が考えるビンテージ思考の音色と違うからってだけなんだよね。
そういう素人の評価、っていうか単なる好き嫌いの問題なんか無視すれば良いんです。
フェンダーが自信を持って送り出す、その時代の最先端の良い音なんだから、値段相応のクオリティは普通にあるのです。
なのでアメリカンウルトラでも後悔する必要は全くないですよ。
0931ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4538-xe7r)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:26:42.67ID:6UT8scKq0
フェンダーにしろギブソンにしろ、
メーカーがその時代のモダンな音色を狙った商品をだして叩かれる時って、
たいていは素人が考えるビンテージ思考の音色と違うからってだけなんだよね。
そういう素人の評価、っていうか単なる好き嫌いの問題なんか無視すれば良いんです。
フェンダーが自信を持って送り出す、その時代の最先端の良い音なんだから、値段相応のクオリティは普通にあるのです。
なのでアメリカンウルトラでも後悔する必要は全くないですよ。
0935ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-o4rM)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:12:25.77ID:Myv5emrmr
モダンな音のギター
ビンテージ思考な音のギター
同じアンプのセッティングで
例えばコードをジャーンと鳴らして、
こっちがモダンな音がする、とか分かるのかな
そもそもモダンな音って何か分からん
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2202-jBWP)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:05:01.05ID:ZEi5PpAU0
結局どれを買えばいいんですか?
MIJだとやっぱりUSAにしときゃ良かったって後悔するし
かといってアメプロ買うと馬鹿にされる
CS買えばいいんですか?予算頑張っても25万円ですよ、もちろんローンで
0940ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM26-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:54:00.41ID:M9oSkXxcM
とりあえず何か欲しいならスクワイアCVにしとけばいい
売却しても損失はほとんど無いし
高いものが何か欲しいならビンテージ
これも売却した時に損失はない
0942ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e89-sdQj)
垢版 |
2021/08/13(金) 18:43:08.11ID:1emNJcWG0
俺もそう思うわ
上位機がいつまでも気になったりするなら最初から買っとけ
その方が練習に集中できる
まぁとはいえCSの魅力にはまって他のも全部CSで集めることになるけどな
0947ドレミファ名無シド (ワッチョイ c269-XRCe)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:11:59.62ID:3m+c0v7F0
アメプロ買うと馬鹿にされるのか〜
やめとこ
同じバカにされるならJAPANでいいや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況