X



レリック嫌い = バカ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:33.75ID:Cgd9dCmx
新品なのボロボロのギターが許せない ←アスペ
汚いは悪 ←潔癖症
傷や汚れは歴史でありわざと付けたものなど邪道 ←無駄な完璧主義
見てくれのためだけに無駄なコストをかけるな ←貧乏人のひがみ、ギターの装飾全否定
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 00:14:48.05ID:2qykav3+
サンバーストの由来すら知らずに駄文を16回も書いててのか
糖質の自己主張って怖いな
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 00:40:32.35ID:4JAk0Onk
そうはいってもサンバーストをレリックとは言わないよな
そんな自慢されたら逆に恥ずかしい
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 02:19:37.12ID:e7LB0XBA
俺はセンター試験に朝鮮語があるのが気に食わない
在日の奴が有利やんけ
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 02:27:51.15ID:e7LB0XBA
俺はセンター試験に朝鮮語があるのが気に食わない
在日の奴が有利やんけ
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 03:20:03.24ID:2qykav3+
糖質はそんな常識も自慢だと感じるのか
サンバーストもウェザーチェックも経年変化を再現したものとして同義
日本語からやり直そう
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 08:19:42.96ID:vGctCxLO
>サンバーストもウェザーチェックも経年変化を再現したものとして同義

え? 誰がそんなこと言ってんの? 初めて聞いたわ

それに「ウェザーチェック」って元々ヴィンテージに入ってたものでしょ
「経年変化を再現したもの」は単に「レリック加工のウェザーチェックもどき」でしょ
ちゃんと本物と偽物区別して語ってくれ

「サンバーストも経年変化を再現したもの」とか、いったいどこのバカがそんなこと言ってんだ?

均一な塗装が経年変化でセンターから色褪せてくのか?(笑)
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 08:51:51.58ID:uKGlpHGz
サンバーストはレリックじゃないよな
同義とかいうヤツ、理屈に振り回されて世の中見てないんだろうな
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 18:17:57.39ID:2qykav3+
また糖質の屁理屈か
中身スッカラカンの駄文書く暇あったら一億回声に出して読もうな

今回のモデルでは、オリジナルのサンバーストが経年変化によって様々にフェイドした色合いを再現した、10種類ものフィニッシュが用意されている
https://www.j-guitar.com/gakkisommelier/review/2019/03/gibson-60th-59lpstd.html

2013年モデルのレスポール・スタンダード。チェリーサンバーストが経年変化で退色した状態を表現したカラーラインナップが揃っている。左から:Heritage Cherry Sunburst、Honey Burst、Tea Burst、Desert Burst、Translucent Amber
レスポール・スタンダードでよく見られる「タバコバースト」や「ハニーバースト」は、チェリーサンバーストが経年変化で退色した状態を表現しています。
https://guitar-hakase.com/33277/2/

https://www.digimart.net/vintage/article/2013102501/
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 19:19:06.38ID:4JAk0Onk
サンバーストが退色した状態をレリック加工と言ってるようなので、サンバーストはレリックじゃないという結論ですね。
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 19:38:03.91ID:Z6PDtce9
古さを人工的に演出するのはカッコ悪いという話ではないのか
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 19:42:19.07ID:Il/do5dj
退色した色はそう言うカラーリングでしょ
レリックとは違うな
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 19:56:29.23ID:cm26Xx+g
「チェリーサンバーストが経年変化で退色した状態を表現したカラーラインナップ」がレリック加工と言いたいんでしょ
それさ、元が「チェリーサンバースト」じゃん(笑)
「チェリーサンバースト」って単なる塗装でしょ
「サンバースト」という塗装のヴァリエイションの一つなわけだ、どこをどう考えても

「サンバーストカラーが出来た経緯」とか「サンバーストの由来」とか言ってるから
1920年代とかのアーチトップの話をしてるのかと思ってギョッとしたけど、
出てきたのがいわゆる「バースト」の話で思いっきりコケたわ(笑)

他人を「糖質」扱いまでしてメチャメチャニワカとか、恥を知れよボンクラ 
それじゃあチー太君並みだぞ
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 20:03:39.24ID:cm26Xx+g
「サンバーストカラーが出来た経緯」とか「サンバーストの由来」を一から勉強して
>>965の自分の書き込みを一億回声に出して読んでほしいな

これは相当恥ずかしいぞ(笑)
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/04(月) 22:36:08.25ID:2qykav3+
>>969
すまん、半分冗談だったけどマジもんのガイジだったんだな

・サンバーストは経年変化によってできたカラー
・レリックなどに良くあるウェザーチェックは経年変化によって出来たクラック
・現在のサンバーストカラーはオリジナルのサンバーストの経年変化を模倣した物
・ウェザーチェックなどのレリック加工もヴィンテージの経年変化を模倣した物

経年変化を意図的に制作するという意味では同義ではあるが、全く同じとは一言も書いてないぞ
もし仮にそう読み取ったならママとお話して少しずつ日本語勉強していこうね
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:04.04ID:AsNdEWIS
年齢関係なく自分の価値観を人に押し付けるのはアホか教祖だけ
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:32.11ID:9U8vCTQz
価値観なんて何の強制力もない他人からすれば押し付けようがないのに押し付けとか言い出す奴も大概だけどね

フェンダーのカスタムショップがレリックばかりになったのを押し付けだの消費者は望んでないだの思ってそう
本当に消費者が望んでないなら勝手に淘汰されるっつーの
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/05(火) 15:33:01.61ID:2zyS2gUS
なるほど
それでいて文句だけはいっちょ前に言うのもよりバカっぽしな

レリック嫌い = 消費者 = バカ

という事か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 24分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況