X



音楽理論スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 23:16:25.92ID:jB18y6rJ
有名なコード進行にメジャースケールでメロディつけるところから始めてみ(笑)
おそらくできないぞ

あなたの全ての努力が間違ってる証明になるだろう
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 00:19:02.41ID:cjWu1D2o
>>952
レベル低いけどこれ
わかってる人どんだけおる?
でも理論から世に飛び出せたら素敵やね
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:01.38ID:z/DQJAhQ
理論書で最も判りやすいと思ったのが
ACE清水が書いたやつだな

ヤングギターに初心者ギタリスト向けの講座を連載していて
それをまとめて一冊の本にしたのがある
一冊の本って書いたけど全部で三冊ある
最初の一冊だけでも充分学習出来る
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784401142682
とても判りやすく説明してくれてる
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 06:25:21.80ID:zt0NJbXf
音感つけないとどうしようもない
メジャー7thとかマイナー7thの構成音をきちんと声に出せるか
簡単なメロディを楽器なしで耳コピして譜面にできるか
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 14:32:39.50ID:ycN3DTQF
>>953
有名なコード進行にメジャースケール
で作曲することは、理論以前にやるべきことだし
低レベルなんかじゃなく骨格になる

その次に色々あるけど
基礎の基礎をふっ飛ばすと何もできないよ 基礎的な作曲を怖がってやってないんだろうな 
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 15:01:15.50ID:ycN3DTQF
ブルーノートスケールでアドリブできないけどアナライズさてしてれば
アドリブできると思ってるお馬鹿さん
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 22:59:30.52ID:cjWu1D2o
いつまで経ってもテンションが理解できない
音楽理論スレなのに理論の話できないのなぜ?
もしかして禁句なの?
理論って
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 04:08:45.51ID:IopRqxqa
では理論の話を振ってみよう


「和音の定義」について語れる?
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 06:07:05.00ID:Efro4UvT
>>960
3度で音を乗せていく
7まではテンションじゃない
オクターブを超える9からはテンション
そういうことではなく?
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 07:44:44.68ID:/XAUr54D
音楽理論に出てくる事柄の定義なんてどこも避けて書かれてないしなぁ
和音なんて無理やり倍音に絡めるくらいしかないもんな
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 08:54:53.02ID:E0eE7tvr
同じ時間軸で同時に鳴る2音以上の音

和音とコードは似て非なるものかな?とも思う

例えば分散和音はコードかな?と
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 08:56:35.47ID:RmvOY06k
この良く聴く響きをこう名づけました、みたいなのが音楽理論なのよ
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 16:08:05.47ID:8JN1IS8X
質問なんですが臨時記号で示されるような部分転調って
ツーファイブの法則に当てはまらないものは全てルール無視のオリジナル進行だと考えて良いのですか?
この2小節はキーが変わったと言える時はほぼツーファイブが当て嵌まる時ですよね?
そうじゃない時は「よく分からない」としか説明しようが無いわけで
所詮はそういうものなんですかね
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 16:09:34.67ID:8JN1IS8X
↑あと同主調も追加で。セカンダリードミナントも
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:57.55ID:gO9YftTj
ルール無視って、発見と発明の違いみたいな?
3和音の基本進行が
I → V
I → IV
V → I
IV → V
で、それ以外はルール違反とするなら、V→IVはルール無視ってことじゃね?
小中学校で習う音楽理論的に。
とすると、2-5進行は、VI→Vの代理でしかないし、
部分転調部分もV→IV以外だったらルール通りなんじゃない?

なんか某韓国アイドルの曲のミストーン問題を思い出した
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 17:28:19.53ID:pfCPGrwU
理論は基本後付なんだからどこまで名前をつければ納得するかって話では?
モードが変わったで納得する人は納得するし
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 19:08:14.33ID:q9USVLz/
どんな進行でもわりと理論で解釈できる事が多いからそのルール無視とされるであろうコード進行を実際に提示してもらえると回答しやすいと思う
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 20:13:06.33ID:8JN1IS8X
>>974
せっかく話題としてあがったのでAメロについて解釈をお聞きしたいです
・NiziU『Step and a step』(https://youtu.be/a6QT0acJFQE)
キー:G
C – Dsus4 | Em – Em / G | C – Dsus4 | F(tritone)


最後はEmと考える方多いみたいですが実際になってるのはFの歌声とBの単音ストリングスのみです
なので脈絡無くルール外の響きが鳴るわけですが、これはコード進行の理論ではもう説明不可能ですよね?
一方でこの1点に限ってのみEmスケールにFの音を許したEフリジアン・スケールになったと考えることも可能だと言われています
>>973の方も書かれているようにコード進行という考え方では無くて、その時に鳴ったコードだけモードが変わったと解釈してもいいって事ですよね
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 20:44:14.32ID:8JN1IS8X
すみません、Eのベースが一瞬だけ入ってました
なのでコード進行の理屈ではキーがGからEmに転調した
さらに紐解くとEフリジアン・スケールとなっている
これで一先ずの解釈は可能でしょうか

でもこれって言ってしまうとなんでもありの世界ですよね
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:10.53ID:gO9YftTj
>>でもこれって言ってしまうとなんでもありの世界ですよね
その解釈であってると思うよw
結局、気持ちよくよく使われるものに名前が付いてるだけ
それ以外を使っちゃいけないってことでもない。

そもそも何を聞きたかったんだ?
採譜のバイトでもしてんのか?
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:37.27ID:yRjQnPAm
どの曲にでも当てはまるような完璧な方程式でもあると思ってたんだろうw
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:53.85ID:8JN1IS8X
>>977-978
ありがとうございます
おっしゃる通り方程式のようなものを探していたのですが…
私のような左脳人間には本当に難解な世界で
メジャースケール内の音は使っても良いが3度と4度は同時に鳴らすなとかVはⅣに進めないとか
しかしそれを破った心地良いポピュラー音楽が存在するのも事実で
ルール通りに作るとつまらない曲となりトリックを仕込むと「理論が破綻している」と言われ…
万人にウケる程度にトリックを仕込めと言われてもその匙加減については示してくれないわけですから
間違いなく絵画の世界より難しいです
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 23:15:18.57ID:gO9YftTj
その匙加減も時代によって変化したり、リスナー層によって変わるしね。
自分を信じてこれが俺の音楽だ!とするなり、リスナーと対話するなりするしかない。
コードごとに使うスケールを変化させるJazzを聞き慣れてる人に取っては、
上の某韓国アイドルの曲も別に騒ぐほど違和感ないしね。
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 23:18:36.55ID:RmvOY06k
>>975
>Fの歌声と
コードはEmでメロはGキーのブルーノート7thのfからトニックのgへ
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/12(土) 23:29:37.28ID:RmvOY06k
>>979
>メジャースケール内の音は使っても良いが3度と4度は同時に鳴らすなとか
コードトーンとb9th音程を作るのが不協和に聞こえて機能を壊すからメジャーコードの11thはテンションではないことにしようという話
>VはⅣに進めないとか
V7-IVがバロックとかで場違いに響くって話でしょ
トライアド同士のV-IVは問題なく響くしブルースのV7-IV7はそこにブルーノートの7thを乗せた形で通常のドミナントの解決とは違う
トリックだなんておおげさ
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 07:42:26.80ID:379VszlZ
ルールつっても協和の程度を限定したもんでしかないよ
親の言うことを素直に聞こうとか友達と仲良くしようとか未成年で喫煙をしてはいけないとかそんなレベル
だからといって機能的なこと飛ばして日常で聴いてるポピュラーソングから何か学ぼうとしてがんじがらめになるだけだけど
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 07:44:15.93ID:uhf3XA/r
>>979
自分も左脳人間(理論派)だから共感する
ただ理論を学べば音楽を先ずは
正しい、正しくないに体系化出来る
その上で正しくない事も人の心を動かせるって
確信を得たら良いのでは
その過程でこれだけはアカン(特定のジャンルで)
っていう感覚も身に付いた
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 07:44:35.33ID:uhf3XA/r
NiziUの曲については同じ作曲者の曲を
他にも聴いたら解釈安定するけど
♭7のブルーノートの使用って言い切れる
基本的にブルーノートっていうのは本来長音程が
来るはずの場所に突発的に単音程がくる事で
本来のブルース感覚を12音階で
再現する物だからこういう使用は
ブルーノートって解釈して良い
モーダルインターチェンジは基本的には
導入に何かしらのきっかけが必要だと思う
突発的か先導されてるのかで解釈をすると
わかりやすい
結論としてはⅥm上に主調に対おける
♭7のブルーノート
但しルートに対して♭2音程になる事で
部分的には禁則で何でもありに聞こえる
それでも上の結論が出るのはメロの前後関係
主旋律だけ聴いた時に明らかにブルーノート
としてのアプローチを仕掛けてる
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 15:39:27.06ID:nBIpP8ls
ブルースの理解が全然ないだけなのにトリックだのなんでも有りとか言い過ぎなんだよ ブルースはジャズでもロックでも基本
ブルース一曲もコピーしたことないで理論の勉強なんてありえないね
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:56.35ID:toTB/y07
結果はブルースだけど手法的にはモードチェンジな感じがする、あの時期モードチェンジで音に引っかかり作る手法流行ってたぽいし
バターだっけ?あれもそんな感じだった気がする
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:34.61ID:P4UVAVUk
>>985
ベースのEとメロは一度も混じってないですからね
半音でぶつかってると言われてますが実はぶつかってないところが面白いと思いました
モーダルインターチェンジって例えばドミナントモーションなどに比べると突発的に行われるイメージがあるのですが
キッカケというものは具体的にはどのようなことが行われるのですか?
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/14(月) 08:56:43.36ID:kxW20BuI
コード進行の双方向的なキッカケについても答えの無いパズルのようで難しいですね
モーダルインターチェンジなのかブルーノートなのかに関する話も解釈によるわけですが、要するにどの視点に立って分析するかですよね
今回の場合はEmに見せかけて実際に響いているのはFのトライトーンですからKey=Eという視点から俯瞰して分析するのが腑に落ちるような気はしますね
ただ旋律という視点で俯瞰するとE→F(tritone)というメロディラインは紛れもなくEフリジアンモードですから
本当に難しいですね
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/14(月) 09:58:02.14ID:CnyK5/Oe
フリジアンスケール:コーダル
フリジアンモード:モーダル
カデンツが適用されるのは機能和声(コーダル)の用語である前者。
後者については、(ブルースを含む)民族音楽やロックなんかじゃ普通にある。

クラシックや一部のスタジオミュージシャン謹製のJ-POPなんかを除くと
現代の世界にはガチガチにコーダルで作った曲の方が少ないと思うよ。
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/14(月) 10:54:53.67ID:VV8EJ3q3
ありがとうございます
失敗の許されないパズルってストレスでしかないですよね
なので『step and a step」を事故が起きた音楽だと主張する意見にはウンザリですよ
私は元々センスが無いのでアソコを聴いても全然気持ち悪いと感じる事が出来ず、私の意見と周りの意見の乖離が不安になるんですよねw
だから理論に縋り付いていくしかないんですが少しずつ周りと同じような感性を育てていく努力はします
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/14(月) 15:44:30.07ID:pS6czz6r

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 20:56:38.52ID:bSynCbcl
世にある楽曲においてノンダイアトニックへ進む進行を参考にする場合、
その前後のダイアトニックコードの関係さえ抑えておけば大体はうまく対応できそうですか?
例えばキーE♭で「Ⅱm7→Ⅴ7→『Ⅲ7』→Ⅵm7」と進行したらその前後のⅤ7とⅥm7との関係性さえ押さえておけばいいですか?
それともAメロ全てを大きな枠組みとしてのダイナミクスを1つ1つ分析しなきゃダメですかね
皆さんはどこまで考えてます?
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 21:18:28.66ID:dA9NxhJd
>>996
keyを指定したのには何か意味があるのかな?
意味があるなら申し訳ない
楽曲、節、楽節、小楽節、動機、部分動機って
色々なバランスで考えるよ
それから個人的にはコードシンボルのみで
楽曲を考えるのはあまり良くないと思ってる
ボイスリーディングとボイシングが重要だから
なので質問への答えは前後のダイアトニックと
挟まれたノンダイアトニックのコード間にある
共通音、隣接音を見付けると良いと思うよ
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 21:22:36.70ID:dA9NxhJd
あと導音っていう概念も
コード進行の中で見付けて
カタルシスをしっかり感じれるようにね
特に>>996みたいな進行では
意識しようね
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 22:56:25.24ID:bSynCbcl
>>997-998
すみません、ディグリーで書いたのにキー指定したのは私のミスですw
そうですよね!突き詰めるとコード理論よりもっと高度な分析をされてますよね
なるほどやはり深掘りするといくらでも極める事ができるのが音楽なんですねぇ…
とりあえず分かりやすいステップアップとしての助言頂けたので、そこからゆっくり勉強していこうと思います
ありがとうございます!
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 23:38:07.46ID:C1XmcUG7
>>996
それだとあらかじめIII7の正体をわかっていて除外してるはずなので
いまいち言いたいことがわからん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 416日 11時間 47分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況