■歪みエフェクター総合スレ144■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-/NGG [119.105.17.62])
垢版 |
2022/09/12(月) 23:32:22.35ID:mB2i9DmZ0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレは上記をコピペして三行にしてから立ててください。

※前スレ
■歪みエフェクター総合スレ142■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1649483834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

■歪みエフェクター総合スレ143■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1657941610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0248ドレミファ名無シド (スップ Sd62-4OdB [1.72.8.103])
垢版 |
2022/09/30(金) 10:48:19.29ID:vBSKuHCkd
好きな物を好きに使えばいいんよ
自己満でいいっしょ、ギター40年やってマルチエフェクターでがんがんライブやるやつもいれば、ライブやりもしないのにボード組むのが趣味みたいな人いたりそれぞれよな
0251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22e3-QymP [27.84.132.16])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:07:49.84ID:ccACTffP0
>>248
どっちでも良いがジャズコはカスだ!!!!!!
0256ドレミファ名無シド (ワッチョイ 226b-okKg [219.111.5.40])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:09:49.42ID:BORNrR7Z0
最近のヴィヴィはデザインの雰囲気変えてきてるな
今回のODとかコーラスとか、あれは悪くないと思った
0259ドレミファ名無シド (スプッッ Sd42-VzLf [49.98.10.72])
垢版 |
2022/09/30(金) 16:42:03.65ID:0TuDgPHLd
>>258
MXRなんかは売れてる機種は明らかにデザインが良いよ
実際には筐体デザインは同じでも、塗装の良し悪しとか色味の良し悪しが凄く影響してる

あとファズフェイスは神
0261ドレミファ名無シド (スプッッ Sd42-VzLf [49.98.10.72])
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:55.61ID:0TuDgPHLd
>>260
トラッドってか無駄なデザインが要らないだけ
機能美の方が好き
筐体に絵が描いてあっても欲しくならない
0262ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-91Gk [111.239.183.142])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:19.94ID:f8790xAPa
>>258
デザインだけで言えば、J.Rocket、Fulltone、Suhr好き
0265ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-GZpw [106.133.57.90])
垢版 |
2022/09/30(金) 18:44:47.59ID:MN3/RUfTa
>>258
fairfield circuitryくらいシンプルな方が好きだよ
もしくは昔のDODとかdigitechみたいな馬鹿っぽい無骨なヤツもいい

ちょくちょく見掛けるカラーバリエーション商法とかイラストレーターの~とコラボで別デザインみたいなのは嫌い

別デザイン/カラーで音か機能面で+αがあるなら特に文句はない
0270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22e3-QymP [27.84.132.16])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:32:48.49ID:ccACTffP0
デザインか!!!!
ローランドCE-1とかケンタウルスとかデカくて業務用感あって好きだな!!!!
まあ使わねえしチャーのイメージあるからいらねえ!!!
0271ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-91Gk [111.239.183.142])
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:44.27ID:f8790xAPa
基本、単色とか削り出しのシンプルなものが好き。
WarlusとかEQDみたいなイラストは嫌いじゃないけど。あの系統はアメリカの国民性なのかな?同じイラストでも、日本のものはダサいと思うことが多いので不思議。
0272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b96-R6NM [106.72.193.35])
垢版 |
2022/09/30(金) 20:26:50.82ID:GzFqyRs30
Kingtoneのモノトーンかっこいいよね
0274ドレミファ名無シド (ワッチョイ c31b-rYdY [152.117.248.145])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:21:22.20ID:Af0RgjAU0
色だけ固定でイラストありとなしで売ってくれりゃいい
0276ドレミファ名無シド (JP 0H5f-StYf [1.1.125.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:11:36.80ID:+NGpkcNoH
ペイントは二の次で筐体の形状デザインのが拘る。

俺的には3nobのTubeDriverが丁度良い感じ。
0279ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5368-pIDl [60.239.106.162])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:31:39.76ID:Bc+IzDc40
世界で最もダサい筐体はやはりBEHRINGER
最早BEHRINGER=あの筐体というイメージが定着してるので寧ろ成功と言えるものの、安価でコスト抑える必要があるとは言えもう少しオモチャ的じゃないデザインが有った筈
0280ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5f-yF7e [1.75.248.117])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:38:29.18ID:TMhDz4eWd
ベリンガーのあのシリーズはどの道玩具だよ
使い物にはならない
0285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:05.31ID:3kDmp9na0
>>283
ジミヘンが使ってたペダルは今の時代使い辛いもんでも人気になるな!!!
シリコンファズフェイスはまだ良いがビックマフのが使いやすいかもしれん!!!
0286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:01.28ID:3kDmp9na0
>>275
BOSSの筐体って唯一不満なのがマジックテープ貼り辛い裏面だ!!!
0288ドレミファ名無シド (スッップ Sd5f-ox1+ [49.96.48.106])
垢版 |
2022/10/01(土) 10:28:05.78ID:oRvSgRvQd
SuhrのEclipseローゲインからディストーションまで万能すぎる
前段にミドル帯域いじれるブースターかましてEclipseのゲインを10時から12時くらいにするとBE-ODやOD5よりノイズ少なくてヘッドルームの広い強い歪みも得られます
軽い歪みからブラウンサウンドくらいまでが好みの人には間違いなしの1台
0289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:28:01.80ID:3kDmp9na0
>>287
だからそれがめんどくせえって言ってんだろが!!!!!!
0291ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM5f-StYf [193.119.149.6])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:22:20.18ID:6qVzLUWqM
むしろエフェクタなんてオモチャ!(真理)
0296ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-o2Ek [111.239.187.222])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:23:34.04ID:Qx3DuTZja
Eclipseはめっちゃ便利だけど、何でもできる=没個性になりがちだからなあ。
スタジオミュージシャンに愛用者が多いのはとても納得。
0302ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-o2Ek [111.239.187.114])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:04:50.47ID:UlURpSK4a
竿が複数の場合どうしてもアンプの設定を変えなきゃならないので、足下はマルチとブースターだけにして便利になった。
竿交換のタイミングでプリセットも変更。
0305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:58:17.97ID:loYxpFYl0
俺は一番前段にイコライザー置いて誤魔化してる!!!
0307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:24:19.02ID:loYxpFYl0
>>306
たまにギター変える時に使ってんだよ!!!!
いちいちうるせえぞてめえ!!!!!!
0308ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3b6-+kaK [92.202.244.133])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:04:18.41ID:3E3IuxhC0
>>307
落ち着けよハゲw
0315ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:08:36.34ID:loYxpFYl0
>>309
ペダルかな!!!!!
0318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9327-kTEu [118.86.44.246])
垢版 |
2022/10/03(月) 03:29:35.38ID:+blbHUj/0
大人になるといろいろ使ってみた結果DS-1の素晴らしさに気付く
0323ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6a-kxt8 [153.246.253.154])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:19:52.77ID:pfB9htMs0
メディアがペダルって連呼するからそうなるよ
0324ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe3-hXXO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:24:28.95ID:3GwaTi+Q0
>>323
アメリカ人とかユニットペダルとか言ってんじゃねえか!!!!!!
0327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2396-3stX [106.72.193.35])
垢版 |
2022/10/03(月) 13:12:55.38ID:qmEGry0U0
>325
shoot outは射撃じゃなくて「決戦」の意味だぞ
penalty shoot out=PK戦

「最強ペダル決定戦」みたいな用法だから別にスラングでもない
0328ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-o2Ek [111.239.190.7])
垢版 |
2022/10/03(月) 13:56:19.54ID:2NosZggXa
>>300
ターボラット好き
0329ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-NRCh [1.66.96.19])
垢版 |
2022/10/03(月) 14:32:12.72ID:jyzoYz9Jd
>>328
ターボと悩んだんよ
でも一応FATRATで満足してる
やっぱりRATの痩せた歪みは特定の時代の音って感じで
ちょっと苦手だったんだけど
FATRATは予想通り良かったゲインブースターとしても
やっぱり良い
0330ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM5f-kwWZ [193.119.151.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:34.66ID:yJGbjrKGM
ラットは自作してワリと近いカンジに出来たから売っぱらっちまったわ。

てか他もそう。
0333ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM5f-StYf [193.119.151.2])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:26.87ID:y9GuraA2M
>>331 ん?別に良くね?
0334ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-o2Ek [111.239.191.219])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:06:52.15ID:B62fcj1sa
https://jhspedals.jp/guitar-pedals/3552
鳴らしたことないけど、こんなのもある。
0340ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5f-yF7e [49.98.11.196])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:07:54.64ID:7Exce96ad
>>338
ないよ
てか買う奴なんかいないでしょ
0341ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-kxKZ [180.49.7.202])
垢版 |
2022/10/04(火) 02:15:44.74ID:ItARisBz0
ランドグラフなんて下手したらメルカリエフェクターより酷いしJHSも2000年代頭のケンタクローン祭に参加してたみたいだし
そのケンタをつくったビルフィネガンも電子工学を学んだ知り合いに協力を求めたしTS808オタクのAnalogmanが今ではあんなだし
クローン売るモラルはともかくエフェクターってそんなに神格化されるようなものではないよ
0344ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef2c-j5VC [207.65.198.11])
垢版 |
2022/10/04(火) 04:31:03.72ID:sjKC5lzh0
成功者が神格化されすぎなのはあるがそれ以上に有象無象が大杉
エフェクターは確かに安価で色んな音色の変化を楽しめるがどうやったってアンプとキャビ以上には音は変わらんでしょ
竿10本ペダル50個でコンボアンプ1台とかよくいるけど踊らされすぎだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況