>>916
そりゃ本家のCS製がいいだろう
ただハカランダ+ホンマホが欲しいとして国内でもg7とかbizenみたいな工房レベルのとこはボディ、ネック、トップ材を仮組みで試せる母数が少なすぎるからな
TOKAIは国内のレスポール向け材ではかなりの数を持ってる
ストラト系でいえばサドウスキー東京なんかが作りたいギターの質に見合う木材が足りないという理由で辞めちゃったし