X



山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 03:41:59.57ID:nMk+KxhZ
山口和也 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/kkkzzzyyy324

◎フェイスブックアカウント⇒https://www.facebook.com/kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒https://www.instagram.com/kkkzzzyyy/
◎ツイッターアカウント⇒https://twitter.com/kkkzzzyyy

山口和也をはじめ、プロアマ問わないギター仲間を作る
(ギターイノベーション大学)
https://lounge.dmm.com/detail/1751/

今までの対談やウェビナー、GIUマガジンにご協力いただいたギタリスト
https://i.imgur.com/1oRiOK3.jpg

※前スレ
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part3
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1677307250/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 19:35:53.91ID:X905/Uy6
若い世代ば急速に無能化しているから
もう感性も衰えて楽器の良し悪しも分からなくなってるんだよな。

自分には違いが分からないのに、
ビンテージはいい!ビンテージはいい!と言われ、
劣等感を刺激されて、否定しているのが今の状態なのです。
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 19:52:52.66ID:X905/Uy6
プロの話を聞いてると、
みんなかなり若い頃にビンテージギターを買ってるんだね。
ギブソンやフェンダーのギターを買うだけでも大変なのに、
ビンテージをを選んでいる所が凄いです。
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 22:29:39.61ID:X905/Uy6
両者ともに所有ギターは130本ぐらいだと言ってますねー。

奥田民生/斉藤和義
https://youtu.be/2SN3bQOPthY?t=81
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 22:30:50.82ID:X905/Uy6
プロになるような人たちは
それぐらい、いいギターを求めて
色々と買ってるんですよね〜。

逆に言うと、楽器への高いこだわりがなければ
プロとは言えないと思います。
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 22:32:12.76ID:X905/Uy6
いいギターを探し求めて行けば
自ずとビンテージコレクターになって行く…と言うことでしょう。

ビンテージの良さに気づかない人は
それだけ耳も感性も「できていない」と言うことなのです。
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 22:36:04.94ID:X905/Uy6
>>28

斉藤和義の弾いている黒いビンテージのストラトは
アマチュア時代の22〜23歳の頃に買ったと言ってますね。
ビンテージってどんなもんだろうと弾いてみたら全然違うと感じて
ローンで買ったそうです。
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 22:39:45.99ID:X905/Uy6
必死になってビンテージを否定している人は
自分の鈍感ぶりをアピールしてるようなものなんだよな。
楽器の良し悪しを見抜けていないわけだから
結構致命的だよね。
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 22:47:09.03ID:X905/Uy6
ストラトやレスポール使ってるプロで
近年のモデル使ってる人なんて確実に少数派だよね。
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 23:45:49.46ID:t4LPhOAN
連投するときはせめて「私はビンテージギターに触ったことがありません。ネットで見ただけです」って毎回書いてくれないか
初めてこのスレ見た人はまさかそんな狂人が居着いてるとは思わないし
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/15(木) 23:53:45.40ID:ZOuhWP5g
ここまでいってて1本も持ってないってマジ?
俺はコスパ的にいらんと思うけどここまでいうならコスト度外視で買うだろ普通
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 00:16:25.80ID:ijUtF8vU
そいつが持ってるの安いアイバニーズと安いパーツツギハギして作ったストラトだけだよ
あと音楽もやってない
そのかわりに30秒くらいギター弾いて自画自賛するのを10年以上やってる
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 00:16:26.91ID:14pLqSp9
新スレ立てるときは>>2にビンテージは糞とでも書いとけば保守完了しそう
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 11:11:40.18ID:VgAGpoXY
ビンテージマウントおじさんにマウント取られておかしくなったんだろう
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 14:20:05.29ID:6KMiBsME
所謂ビンテージギターって名器といわれるモデルの良い個体が残ってるだけで、古けりゃ良いってものでもない気がするんだがどうなん?
初心者で、自分の一本しか弾いたことないので、よくわからんが
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 15:32:51.37ID:j+Vj20CW
ビンテージでもこれから弾き込めばさらに鳴る個体とか書いてあるの見るとハズレなんじゃないかなって思うわ
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 15:51:13.04ID:qbl42e2X
ビンテージってそもそも定義曖昧じゃね?
2000年代はまだビンテージに入らない?
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 15:54:19.91ID:d0UkDHk/
ビンテージで名器といわれてる個体は当然どこかのプロが愛用保存してるだろ
店に売ってるビンテージのほとんどは当時の売れ残りやぞ
いわゆるハズレ個体
どこかのプロが手放した個体以外はろくなもんが残ってねーよ
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 15:59:24.06ID:j+Vj20CW
>>44
ある店が言うには中古の値段が定価を超えるとビンテージの域に入ると言っている。限定モデルとかを除いてね。2000年代はまだだね。
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 16:35:43.27ID:qbl42e2X
>>46
なるほどねー
多分その頃に買ったエピのレスポJrもいずれビンテージとか言われるようになるのかな
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 18:42:34.23ID:ii+RFxaz
>>40

音を楽しむと書いて音楽ですよ?
演奏するだけが音楽ではないんです!
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 18:43:16.37ID:ii+RFxaz
>>44
>2000年代はまだビンテージに入らない?

ビンテージ扱いされるのは1970年代までだね。
それ以降はギターの質がガクッと落ちて行く時代なので
いくら数十年経っていてもいいギターにはなりにくい。
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 18:49:21.42ID:ii+RFxaz
>>42

もちろん中古なんだから、
使用者の扱い方や保管具合によって差が出るし、
新品時の当たり外れだってあるだろうから、
ビンテージなら全ての個体が優れている…なんて言う人はいないだろうけど、
新しいギターより鳴りがいい個体が何倍も多いのは事実だろうね。
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 18:50:16.37ID:ii+RFxaz
昔と今とでは音楽に対する向き合い方(情熱)が違うし、
それだけ楽器に求められるクオリティーも違う。

今はプロが平気でおもちゃのソフト音源で音楽する時代だから、
業界全体のクオリティーが著しく退化してるし、
1980年以降はギターのクオリティーもかなりダウンしてる。
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 22:32:29.77ID:ii+RFxaz
>>52
>ネットで発狂してる99.99%は入れ歯ハゲ高齢者

つまりお前はハゲジジイなんだな?
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 22:37:30.47ID:ii+RFxaz
バカと無能には分からないだろうが、
ビンテージだから出せる音である。
https://youtu.be/KdgSafUnEhc?t=705
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 22:47:54.01ID:zGsLItPi
必死に会話相手を探す"人生失敗孤独男性"の悪あがきを観察するスレ
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 22:59:01.28ID:LcPevEOi
もうタメシビキスレじゃないじゃん!
やだ!
ビンテージ語りたいなら違うスレ行け!
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 23:22:12.59ID:ii+RFxaz
奥田民生も20代の頃に
この1959レスポールを買ったと言ってますね。
https://youtu.be/nLE-PQ6h-yY?t=169
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 23:57:28.98ID:PQHLKWz2
古い楽器には価値があっても古い人間は汚物それ以下でしかない
ってのがよーく分かるスレですね
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 07:52:49.65ID:j9CR6+RM
老人は可聴周波数減るし神経伝達に遅れが生じて下手になるのに
若者に機材選び押し付けるの犯罪に近いだろ
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:06.99ID:Eb9M+1hD
>>60
>老人にもいいのと悪いのがいるよ

若い奴は8割がクソだけどね。
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:35:48.18ID:Eb9M+1hD
オレオレ詐欺、強盗、スシローぺろぺろ事件、
総理に対するテロ事件、自衛隊発砲などなど、
今の若い世代のクズっぷりがよくわかる。
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:39:37.48ID:Eb9M+1hD
若い世代ってほんとクズ率高すぎだよな〜。
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:43.93ID:Eb9M+1hD
若い世代で有名なギタリストっている?
歌も下手な奴ばっかりだし。
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:45:11.17ID:hyitpvRJ
老人がクズなわけでも若者がクズなわけでもなく
若い頃からクズだった老人とクズなまま老人になる若者だらけなだけでしょう
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:46:19.36ID:Eb9M+1hD
>>69
>若者がクズなわけでもなく

昔から、子供を甘やかせると
クズに育つと言われていた通りの結果が
現代の日本で起きているという現実。
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:05.53ID:Eb9M+1hD
無能なくせにプライドだけは一人前に育ち
上司から怒られると自制が効かずに発砲とかしちゃうバカが
現代の若い世代の特性を表してる。
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:56.68ID:Eb9M+1hD
【若い世代の特徴】

無反省で何でも人のせいにする。
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:52:59.59ID:Eb9M+1hD
>>75

日本の若者ほど
お年寄りを労わらないクズな国はない。
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:54:27.65ID:Eb9M+1hD
今の若い世代のクズが老人になったら
どれほどの老害社会になっているだろう…。
恐ろしいね。

まあ、その頃には俺には死んでるから
お前らは自業自得な社会を味わうがいい!
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:55:21.61ID:9MQTuzB+
今のク若者がバカセみたいにならなくて本当に良かった
良かった😀
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:55:38.43ID:Eb9M+1hD
>>81

世代が変わるごとに
どんどん日本が衰退していると言う事実。
それぐらい昔の人は優秀だったが
今の世代は無能。
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:47.28ID:hyitpvRJ
>>83
有能を育てられなかった年寄りは無能だよ
今からでも有能な若者育てて打ち倒されて楽隠居しなさいな
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:47.41ID:Eb9M+1hD
ほんと若い世代って
個人中傷するようなクズばっかりだな。
性根が腐ってる。
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 09:58:12.51ID:Eb9M+1hD
>>85
>有能を育てられなかった年寄りは無能だよ

ほらな。
こうやって、何でも人のせいにするんだよ。
クズ世代は
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:15.55ID:hyitpvRJ
>>87
人のせいじゃないさ
自分のやってきた事が自分に返ってくるだけの話
いい歳してそんな事もわからないの?
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:44.14ID:Eb9M+1hD
そもそもお年寄りを労わろうとせず、
老害呼ばわりしている時点で
クズな性格の表れなんだよな。
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:22.57ID:Eb9M+1hD
>>88
>自分のやってきた事が自分に返ってくるだけの話

だったら、クズになったのは
お前ら自身のせいじゃねーか!
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:28.04ID:9MQTuzB+
バカセにわかるわけない
社会に見捨てられ家族もいない底辺だぞ
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:18.31ID:Eb9M+1hD
クズが感染るから
クズの相手はこのぐらいにしとくわ!
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:03:54.93ID:hyitpvRJ
>>90
あたりまえだろ
何だって自分自身のせいだわ
生まれはそれぞれでも何とかするのは自分自身なんだから
頭大丈夫?
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:01.95ID:hyitpvRJ
みんなこんな年寄りにはなりたくないと思って頑張ろうぜ!
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:37.10ID:EUNf88EF
バカセって何でも他人のせいにして誹謗中傷ばっか
最低の無能だよね
恥ずかしい
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:15.52ID:Eb9M+1hD
>>95

自分で墓穴掘ってることにも気付かず
書き込んでるだから呆れるほどバカである。
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:51.02ID:Eb9M+1hD
若い世代がこんな状態だから
日本の未来は真っ暗だな。
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:11:41.20ID:Eb9M+1hD
若い世代

どんどん無能化している

もはやギターの良し悪しさえも判断できない。

ビンテージ否定。
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:12:51.67ID:Eb9M+1hD
そう考えると、山口和也は若い世代の割に
ビンテージの魅力を分かっている分、
お前らよりもよっぽど有能ってことだな。
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:26.74ID:EUNf88EF
連投って反論されたくない防衛行動でしょ
低能行動だよね
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:15.65ID:Eb9M+1hD
昔の若いギタリストたちは
早くからビンテージギターを使っていた。
https://youtu.be/ZJLFC7Ocs9U&t=134

楽器としての良さに
早くから気づけていたってところが
今の世代とは違い有能なところなんだよな。
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:19.39ID:hyitpvRJ
>>100
若者から労われる生き方もしてこなかったんなら
せめて自分の墓穴くらい自分で掘っておきなさいな
人様に迷惑かけないようにさ
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:25.48ID:EUNf88EF
「無能」が刺さったっぽい
役立たずの能無しほど連投したがるよね
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:36.79ID:Eb9M+1hD
>>104
>連投って反論されたくない防衛行動でしょ

連投できない劣等感か?
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:17:53.32ID:Eb9M+1hD
連投がお前らみたいな無能にできると思うのか?
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:04.88ID:xVT+Klpi
ちょっと目を話したらめちゃめちゃ伸びてて草
案の定発狂してて草
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:12.29ID:EUNf88EF
>連投がお前らみたいな無能にできると思うのか? (キリッキリリッ
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:32.18ID:Eb9M+1hD
無能を相手にしていると
無能が感染るのでこの辺にしておきます。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 11:34:06.45ID:j9CR6+RM
楽器に適した希少材を狩り尽くした戦犯世代がなんか言ってら
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 13:43:30.77ID:Eb9M+1hD
ビンテージギターを所有「できる/できない」はともかく、
ビンテージの楽器としての良さを分からないとなると
音楽を演る人間として才能がないと思う。
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 14:31:34.97ID:pp3C/mYe
>>122
sageる事もできないやつが何を言う。
無能がうつるんなら二度と来なくて結構。
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 14:33:19.59ID:Eb9M+1hD
sage(笑)
まだこんなバカなことを
言ってるやつがいるんだね w
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 15:14:18.02ID:A39kJRO6
爺さんどうせブラインドでvol合わされたらわかんないでしょ耳劣化してんだから
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 15:41:53.28ID:Eb9M+1hD
若い世代ってほんと
何もかも退化しちゃってるよな〜。
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:09.35ID:Eb9M+1hD
ビンテージ云々どころか、
ギターの鳴りの良し悪しさえも
分からんだろうね。

今は高齢出産で生まれてきた子供が増えていて
遺伝子レベルで無能なんだよね。
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 17:13:21.87ID:byiyKp6j
古いだけのギターを有難がる風潮はどうかと思うよ
それの良し悪しなんてそれなりのプレイヤーじゃないとわからないし
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 17:17:13.43ID:xVT+Klpi
相手すんなよー
壁打ちさせとけ
どうせろくなスレじゃない
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 17:22:56.71ID:Eb9M+1hD
>>129
>古いだけのギターを有難がる風潮はどうかと思うよ

そんな風潮は貴方の妄想でしょ?
日本のオールドが相手にされていない現実を見てのとおり、
古い…ってだけでありがたがる人はいません。
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 17:57:57.93ID:TYzw39Yx
確かに
古いだけのポンコツ
誰からも敬われない哀れな老人
壊れかけのRadio
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 20:10:06.13ID:Eb9M+1hD
隣の方もビンテージ褒めてますね〜。
https://youtu.be/3BCZik2slg0?t=1208

61年製のギブソンSGがいいらしいです。
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 20:11:08.83ID:Eb9M+1hD
結局、いい音のギターを求めると
自然とビンテージになって来るんですよね〜。

それを分かる人達と、
分からない人(ここの無能連中)の差なんですよ。
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 20:39:57.99ID:f1JTvnPf
ヴィンテージの音をユーチューブで聞いただけで威張っちゃうのは逆にすごくないか
どんだけ人生スカスカなんだ
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 20:41:43.57ID:f1JTvnPf
せめて自分で所持だろ…
ユーチューブで聞いて威張るってなんだよ心の病気か
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 20:43:16.48ID:uuKbMJB5
つかビンテージといっても当時のクラプトンやツェッペリンやビートルズの音源聴いてもショボい音じゃんw
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 22:37:26.20ID:Eb9M+1hD
昨日の奥田民生の動画の中で、
本物のビンテージに対して、それをコピーした方のモデルは
抜けきっていないって言ってたね。

ビンテージを否定している無能には分からないだろうけど、
塗装も木材も乾ききってないんだよな。
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:13.45ID:Eb9M+1hD
先ほどの山口和也の動画では
3.7kgのレスポールがいい…って言ってましたね。
国産のレスポールが4.5kgであることを感がると
相当に軽量なモデルになって来ますし、
ビンテージでなければそこまでの軽量モデルは
なかなか無いと思います。
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 22:47:27.43ID:Eb9M+1hD
よく、ビンテージを枯れた音と言いますが、
実際に木材や塗装が枯れて来ているわけです。
言い換えると繊維レベルで死にかけているのです。
そうなって来ると鳴りが良くなるわけです。

例えるなら、死んで間もない人間の骨よりも、
発掘された骨の方が乾いて響きが良くなるのと同じ原理です。
細胞が生きていると鳴りが悪くなるのと同じで
繊維が若くて生々しいほど鳴りにくいのです。
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/17(土) 22:50:12.39ID:Eb9M+1hD
そして、昔のギターは
保護性能の低いラッカーが使われており、
塗料がどんどん痩せて壊れて行くので
それだけ木材の繊維の破壊も進みやすいのです。

しかし、現代のギターはポリ系塗装で劣化しないので
木材も保護されて劣化しにくいので
年月が経過しても育ちにくいのです。
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:11:32.82ID:mB7yUFQ7
山口和也はビンテージの動画が多いが
若い世代にもビンテージの魅力を広めたいとの願いもあるんだろうね。

このスレを見ていても、ビンテージの良さが分からない人が多いようだし、
このままではギタリストも落ちぶれて行く。
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:16:03.80ID:mB7yUFQ7
ビンテージというと1950〜1960年のギターが多いが、
それは63〜73年前ということになる。
つまり、若い世代が老害扱いしているような世代に
多くの優れたギターが作られたのである。
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:18:38.54ID:mB7yUFQ7
チューブアンプにしても、
Marshall 1959を敢えて使うプロが少なくないが
これも優れたギターが作られた年代と同じである。

それは偶然ではなく、
当時の人間の音に対する感性が非常に高かったのだ。

逆にいうと、現代はそれとは逆で
もはやギターの良し悪しも解らなくなってしまっているのである。
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:19:59.13ID:mB7yUFQ7
それはギターのみならず、
音楽業界の全体の無能化が深刻な状況にある。
ソフト音源でチョチョと作ってはい出来上がり!

それがプロの仕事だろか?
楽器の良し悪し以前に、楽器すら使っていないのである。
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:29:37.66ID:mB7yUFQ7
MIDIIの普及やシンセやサンプラーの普及で
プロが手を抜き始めた。

ソフト音源の台頭によってハードすら使われなくなり、
ますます安直に制作された音楽が増えて行く。

そんな音楽を聴いて育った世代の感性がどんどん衰えて行く。

もはやギターの良し悪しも解らなくなり
ビンテージを否定。←今ここ
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:34:22.18ID:mB7yUFQ7
どうせ素人なんて、本物のドラムだろうが
ドラムマシーンだろうが区別できないんだから
本物にこだわる必要なんてないんだ!と
オーディエンスを見下す。

オーディエンス側も音楽に魅力を感じなくなり
もはやお金を払ってまで買おうともしなくなった。

製作者側も儲からなくなり、ますます
低コストな音楽を作る。

音楽はサブスクで聴く時代に…。
それほど音楽の価値がどん底にまで落ちたのである。
因果応報…自業自得とはこのことである。
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:37:57.22ID:mB7yUFQ7
ギターは最後の砦である。
ソフト音源&自動演奏の安直化時代において
唯一ギターだけは人間が弾き、そして
未だチューブアンプが使われるほど
本物が生き続けている世界である。
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:40:04.14ID:mB7yUFQ7
しかし、意識低い系のプロはアンシミュを使うなど、
徐々にギター界隈にも破滅の道が進みつつあるのも事実である。
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:43:56.98ID:mB7yUFQ7
>>156

俺がこうして中身のある文章を書ける人間であることに
対しても、劣等感を感じているんだろうね。
コンプレックスが誹謗中傷につながっているのである。
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:45:00.87ID:mB7yUFQ7
>159

スレチではないよ?
山口和也がビンテージギターの動画を多く発信したり、
買ってばかりいることに対して始まった
ビンテージ話だからね。
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:52:12.86ID:mB7yUFQ7
>>167
>無能「俺」

そう、お前は無能だ!
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:52:43.39ID:mB7yUFQ7
【無能に見られる行動】

中身のない個人中傷のレスしか書けない。
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 09:53:21.43ID:mB7yUFQ7
ギターに無関係なレスしか書かないので
荒らしと見なしてID:8rdh7p3IをNGにしました。
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 11:57:28.28ID:mB7yUFQ7

人間、劣等感をこじらせると
中傷しかできないクズ人間になる。
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 11:59:07.60ID:mB7yUFQ7
若い世代って
自分たちが退化した無能世代であることに
薄々気づいているんだよね。

韓国がやたら反日に走るのも同じ心理で、
日本の中でも同じ現象が起きて来てる。
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:09:58.25ID:mB7yUFQ7
韓国は日本と比べられるのが嫌だし、
日本の若い世代は昔の日本人と比較されるのが嫌。
コンプレックスを感じてるから
反日やら老害呼ばわりやらして攻撃的になるわけです。

俺この若い世代の現象を
日本人の韓国化…と呼んでいます。
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:41:13.16ID:5TbIkyaC
この爺さんイキっててもビンテージ持ってないんでしょ?
童貞くんが女体を語るみたいな滑稽さがあるな
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:49:07.72ID:mB7yUFQ7
タメシビキしてないじゃん!
https://youtu.be/SZF1iTB2z5U

お前らが発狂しそうな動画。
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:50:14.69ID:mB7yUFQ7
>>180

持っている/いない…は関係ないんじゃないかな?
ビンテージの良さが「分かる/分からない」が議題のポイントです。
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:52:32.83ID:mB7yUFQ7
なぜビンテージなのか?と言うと、
ビンテージギターには「いい鳴り」の個体が多いからです。
逆に言うと、それに匹敵する「鳴り」がある個体ならば
何もビンテージである必要はないわけです。

例えば、Richie Faulknerのこれなどは
ビンテージでは無いと思うのですが、匹敵する鳴りをしています。
https://youtu.be/1yK_yxI7AlU
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:53:46.74ID:mB7yUFQ7
つまり、ビンテージだから良い…のではなく、
鳴りの良い個体を求めると、
ビンテージに行き着く…と言うことなのです。

もし、新しいモデルで
ビンテージ級に鳴る個体があるならば、
それで良いわけです。
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 12:57:10.87ID:mB7yUFQ7
>>183
>例えば、Richie Faulknerのこれなどは
>ビンテージでは無いと思うのですが、匹敵する鳴りをしています。

Vの方も良い個体ですが、
ビンテージ並み…と言ったのはこちらの方です。
https://youtu.be/1yK_yxI7AlU?t=56
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:04:30.78ID:mB7yUFQ7
ビンテージかどうか?ではなく
ビンテージの鳴りを理解できていれば
自ずと鳴りの良い個体を見抜けるようになるわけです。

逆に言うと、ビンテージの良さを分からない無能には
良い個体を選ぶことも無理なのです。
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:08:39.93ID:mB7yUFQ7
個人中傷荒らしのID:S3mlrHvdをNGにしました。
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:10:23.42ID:mB7yUFQ7
ビンテージの鳴り…と言うものを理解できていなければ
ビンテージだから…と言うだけで買ってしまう人もいるでしょう。
重要なことは「古い」ことではなく、質の良い鳴りを持っているか?
なのです。

つまり、新しいギターであったとしても、
もしそれがビンテージのような鳴りの良さを持っているのなら
それは優れたギターなのです。
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:13:24.42ID:mB7yUFQ7
しかし!そういう個体に出会うのは相当に稀でしょう。
新しいという時点で基本的には鳴りにくいからです。
逆に言うと、古いというだけで鳴るとは限りません。

結局は個々のギターを判断するしか無い訳ですが、
ビンテージの良さや、鳴りを理解できない人には
まともな判断力など身についていないのだから
新しかろうが…古かろうが…良い個体は見極められないのです。
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:23:14.89ID:mB7yUFQ7
IDを変えても発見しだい即NGします。
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:29:03.07ID:F/aXpbGn
連投するとき「わたしはビンテージに触ったことはありません。ユーチューブを見た感想文を今から連投します」

ってレスに書いてくれんか。恥という感覚は人として忘れちゃいかんよ
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 13:46:50.80ID:mB7yUFQ7
>>199
>恥という感覚は人として忘れちゃいかんよ

ゴミのようなギターとアンプで
ゴミのようなサウンドしか出せない身分で
ゴミ発言ばかりしているお前さんの厚顔無恥。
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 14:11:20.36ID:mB7yUFQ7
>>202
>存在がゴミそのものの

自分のこと書いてて虚しくならないの?
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 14:12:42.55ID:mB7yUFQ7
お前らの批判=全部自分のこと
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 14:35:24.74ID:Aqj7N7iI
ビンテージギターは深みあるけれど
年だけ取った老人むなし
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 14:38:29.82ID:Aqj7N7iI
誰もスレチの俳句短歌川柳に突っ込まなくて草
山口のこと語らんのかい!
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 15:59:27.48ID:mB7yUFQ7
>>205
>ビンテージギターは深みあるけれど

深みもそうだけど、
ビンテージは音に味や色気があるだよね。

ジョエル・ホークストラのビンテージ
https://youtu.be/Bu5RGIkr_GU?t=157
俺のギター
https://xxup.org/QLzfQ.mp4
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:01:39.41ID:mB7yUFQ7
>>206
>山口のこと語らんのかい!

山口和也はビンテージギターが大好きのようだけど、
サウンド的にビンテージの良さを引き出せているか?というと
その辺はイマイチ感がある。

まあ、タメシビキだから…あまり味付けのない方向性で
音を作ってるってのもあるかも知れないが。
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:09:32.85ID:mB7yUFQ7
日本のギタリストたちが
早くからビンテージギターに目を向けて来たのは
海外の有名ギタリストたちが
ビンテージギターを使っていたのかも知れないね。

素人たちがプロの機材を真似るように
日本のプロは海外のプロを真似て来た所があるから。
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:18:20.78ID:mB7yUFQ7
プロがビンテージやそれに近い優良個体のギターで出してる音に対し、
若くて鳴りの悪いギターでチャレンジしても、
なかなか音のニュアンスが似て来ないものです。

このスレのド素人たちがいくらビンテージを否定しても、
多くの有名なギタリストたちがビンテージギターを使っているのだから
何の説得力もありませんよね〜。
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:34:43.94ID:mB7yUFQ7
>>212

所でお前さんのギターのサンプル音は?
どうせ低レベルなんでしょ?
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:36:30.65ID:mB7yUFQ7
お前らがギターの良し悪しとか
鳴り…とか分かるわけないもんな(笑)

見抜けないから程度の低いギターを買っている。
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:37:42.65ID:mB7yUFQ7
>>215

自分のことを書き込むだけの
簡単なお仕事ですね(笑)
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 16:38:34.91ID:mB7yUFQ7
いくら上から目線で中傷しても
お前らからはキモオタ臭しか感じないわ(笑)
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 18:21:11.22ID:mB7yUFQ7
サンプル音を聴かせて、俺のギターが
ビンテージクラスだと分かって
アンチ供が黙ったね!
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 18:47:22.06ID:k5s6C5rr
ビンテージ
クラスと言い張る
安ギター
誰にも聞かれず
華麗にスルー
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:01:43.52ID:mB7yUFQ7
日本を代表するギタリストの1人である
B’z 松本の所有ギターの紹介動画が上がっていたので
貼っておきますね。

https://youtu.be/I6TYQOH-m2A

やはりビンテージギターたくさん持ってますね〜。
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:04:21.73ID:mB7yUFQ7
コメント欄によると、
B’z松本の所有ギターは200本らしいです。

ビンテージギターの魅力が分からないような人は
根本的にギタリストとしての素質が低いと言って
過言ではないでしょう。

それほど多くのプロたちはビンテージを愛しているのです。
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:15:36.81ID:/fHul/vq
スレ番が~
飛んでる飛んでる
いとおかし
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:22:13.85ID:mB7yUFQ7
奥田民生による、
ビンテージギターと現代のヒスコレとの比較。

1959レスポール
https://youtu.be/R8aKhygLXbA?t=85
ヒスコレ数台
https://youtu.be/R8aKhygLXbA?t=328

いくらヒスコレとは言っても、やっぱり新しいモデルは
全然ダメだってことがわかりますねー。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:35:17.76ID:mB7yUFQ7
荒らしをNGにしました。
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:39:56.39ID:mB7yUFQ7
今後は黙ってNGして行きます。
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:14.04ID:mB7yUFQ7
NGにしてレスが消える時の音とアクションが好き w
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 21:54:55.24ID:Aqj7N7iI
NGをされているのはお前だよ
はずかしいやつ早よ消えてくれ
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/18(日) 22:50:26.99ID:hdsfl+/x
NGしてほっといてやれ
リアルに話せる人もいなくて溜まってるんだろう
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/21(水) 19:18:10.37ID:+p69L0gq
中傷のレスは一生懸命に書くが
中傷以外となると一気に過疎る。

世の中、腐った人間がいかに多いか分かるね。
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/22(木) 11:38:38.80ID:dPmMedgD
死にかけジジイが連日ネットで発狂しまくってんだもん
もう余生は短いんだし近所の公園でも行ってボケーっとしてればいーのにさ
アレが気に入らん!だのコレが許せん!だの、まぁー自分アピールに必死でー
そんなのが日本の人口の半分以上いるわけだから、そりゃ世の中終わるわー
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/22(木) 19:25:00.39ID:OSYuEeQB
ね、中傷のレスは一生懸命に書くけど、
中傷相手がいないと過疎る。
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/22(木) 19:41:08.10ID:OSYuEeQB
こうやってまた中傷相手ができると喜んで書き込む。
今の時代、こんなクズ人間ばっかりなんだよね。
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/22(木) 20:00:17.07ID:OSYuEeQB
そんなに中傷が大好きなら
タメシビキに出て来たこの変な人を中傷しなよ。

https://youtu.be/5hUt1-2i-BA?t=34
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/23(金) 18:46:57.83ID:AXWgGmC6
国産ギターはどうしてこうも鳴らないのか…。
なぜどのメーカーも音のキャラが全部同じなのか…。
https://youtu.be/GnjUT67k1fA?t=212

山口和也も建前上、褒めてはいるけど
この手のギターを絶対欲しがらないよね。
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/23(金) 19:43:14.46ID:DEONd8gt
誰からも反応されない
クソコピペ
低能バカセ相手にされず
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/23(金) 19:46:52.11ID:AXWgGmC6
6万のテレキャス VS 120万円のビンテージのテレキャス
https://youtu.be/6ZVK-hgRsW8
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/23(金) 19:49:02.43ID:AXWgGmC6
>>261

山口和也のスレなのになんで無関係な人間を中傷してるの?
君にとっては山口和也よりも俺の方が存在感が大きんだね。
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/23(金) 19:52:13.91ID:AXWgGmC6
荒らしのID:kDAq6Cv5をNGにしました。
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/23(金) 19:59:20.59ID:AXWgGmC6
ね。NGされるとこうしてすぐにIDを変えてくるでしょ?
俺に構って欲しくて仕方がないんだよ。
本当は自分こそが孤独なんだろうな〜。
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/24(土) 12:47:25.61ID:8g70m2kS
IDコロコロ俳句煽りが効いてて草
NGできねえもんな
逆にワッチョイIPつきスレは荒らされてるが
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 20:40:36.50ID:MSuZTFMQ
ビンテージじゃねーよ!
騙されやがって!w
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 20:57:51.15ID:MSuZTFMQ
山口和也を叩くなら分かるけど、
なんで俺のこと叩いてるの?
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 20:58:13.89ID:64L4PVdX
自演でツッコミ入れて失敗してんのね

人生と
自演に失敗
バカ乞食
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 21:45:49.08ID:JW8TIPEp
原宿フェンダーショップオープン前レポおつ
しかしこのクソ暑いのにいまだにブーツ履いて黒づくめの衣装って基地とおもわれるぞ
すこしは夏らしいかっこしろよ
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 22:17:45.13ID:ji/lW7RF
初心者の頃は随分とこういう人たちに騙されました。高い勉強代でした。
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 22:24:52.87ID:ahUrkgsR
人は常に騙されてるからね
誰しも次のステージに移行出来た時に気づくというだけ
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:41.61ID:MSuZTFMQ
>>290

パシフィカなんて全然ダメギターなのに
ステマに踊らされて買ってる人が多いギターだよね。
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 23:55:32.07ID:MSuZTFMQ
>>280

このギターの比較は
要するに「鳴るギターと鳴らないギター」の違いです。
良いギターを選ぶ上での参考になると思いますよ。

良いも悪いも/鳴るも鳴らないも分かってない人だと
良いギターを選べるわけがないですしね。
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 23:57:25.61ID:MSuZTFMQ
上のサンプルでも分かる通り、
エキゾチック(ギター)はフェンダーのカスタムショップよりも
よっぽど鳴りのいいギターを作ってるし、
かなり狙い目のメーカーだと思いますよ。

ビンテージほど高価でもなく、古くもなく、
それでいてビンテージクラスの音が手に入るギターメーカーです。
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 23:59:43.76ID:MSuZTFMQ
まあ俺が評価するに、新品のフェンダー系モデルで
もっとも鳴りのいいギターが手に入る
メーカーではないでしょうかね〜。

まあ、鳴りの良し悪しを見抜けないバカ耳、
バカ感性のお前らには分からないんだろうけど。
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 07:22:06.23ID:Ceu5prCi
つべ動画
わかった気になる
引きこもり
見抜けたつもりの
能無しバカセ
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 18:32:11.86ID:YK5GRDvr

引きこもりが引きこもりとか言って
他人を攻撃してんだからな〜。
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:17:40.33ID:tWxfiYVa
高齢化社会でさ、テレビつけても高齢タレント出まくりでバカ騒ぎしてるわけだし
腐るほど年寄りがいれば経済活動もその層をターゲットにするのは仕方のないことだけど
そういう仕方ない事情を年寄り側はちゃんと自覚してないと恥を晒すだけになるよね
長寿大国になったとしても年寄りは年寄りでしかなく、基本は体力も能力も役立たずなわけだし
常に謙虚であることを自らに課していなければ最後は身ぐるみ剥がされて笑いモノですよ
どこかの発表によると、ネット依存度が高いのは10~20代より50~60代あたりが圧倒的だとか…
世のジジババどもはタレントの不倫ごときで、ネットで毎日大騒ぎしてますよ
薄っぺらい「正義感」のモノサシで
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:20:10.48ID:YK5GRDvr
>>301

あなたも年寄りになるんだってことを
ちゃんと考えて発言した方がいいよ?
さもないと、全てブーメランとなって
未来の自分が僻地に追いやられるから。
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:24.29ID:YK5GRDvr
逆に言えば、今の老人達も昔は若かったわけです。
そして日本を世界的にすごい国にまで持ち上げた。

30年前までは世界トップ企業50に32社も日本の企業は入っていたが、
次第に若い世代にシフトしていくに従って日本は堕落し、
現在、世界トップ50に入っている日本企業は「0」になってしまった。

そんな功労者たちを無能世代が叩いているという現実。
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:19.17ID:YK5GRDvr
今の日本があるのは
間違いなく老世代の人たちの努力である。
そして現代の若い世代は老世代の築いた土台の上で
どうにか食っているにすぎない。

が、それもいつまでも続くわけではない。
しかし、若い世代は無能化しているので
世界でどんどん遅れを取っている。

それは音楽分野にも言えることで、酷くなる一方である。
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:49.50ID:8hrBPu+l
生産が
まるで無い
引きこもり
無能孤独の
バカセゴミクズ
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:36:49.69ID:YK5GRDvr

この人の攻撃文句って
全部自分のことなんですよ(笑)
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:39:47.42ID:G3ZtW6Zp
嫌われて
役にもも立たぬ
でくのぼう
楽作版で
キチガイ弁舌
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:40:48.44ID:G3ZtW6Zp
突き刺さる
孤独老人
紛らす(笑)い
自覚あるや
無能老害
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:35.71ID:YK5GRDvr
荒らしのID:G3ZtW6ZpをNGにしました。
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:51:55.86ID:YK5GRDvr
こいつの原動力って
俺に対する劣等感なんだからな〜。
ほんと情けないやつだよ。
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 19:55:20.74ID:1Aeby0Xc
情とは
バカセが知るや
キチガイの
必死を隠す
「な~」の涙目
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 22:44:20.67ID:YK5GRDvr
社会でも無能の底辺、ギターでも無能の底辺。
そんなド底辺な人間でも唯一人を叩ける場所が5ch。

見下されるだけの存在でも5chで誰かを中傷していれば
自分がちょっとだけ上の人間になったかのような気分を味わえる。
そんな所で押しつぶされそうな精神を保ってるんだろね。
ほんと惨めだね…。
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:05:33.30ID:YK5GRDvr
ギターも弾けない…、音作りもできない…、
対抗できるだけの機材もないし、
勝てるだけの録音もできない。

そんな惨めな人間がやれることと言えば、
中傷しかないんだよね。

ほんと惨めな人間だ…。
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:06:50.99ID:r+toPgv5
突き刺さる「無能の底辺」「ド底辺」
我が身の自覚を
他人に向ける
バカセ悲しき
孤独の境涯
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:07:45.39ID:YK5GRDvr
なんの知識も技術もないしプレイ力もなければ音も底辺だから
楽器板なのに、楽器とは無関係なレスしか書けないんだよな。

個人中傷して対抗したつもりになってんだよね。
惨めな人間の末路だよ…。
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:08:00.89ID:r+toPgv5
安ギター
下手糞サウンド
押し付けて
自己満老人
無能の連投
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:11:35.77ID:YK5GRDvr
まだギターでも弾けりゃプレイで上に立つこともできるだろうし、
サウンドで上に立つこともできたかも知れないが、
悲しいことに何1つ優れた所を持ってないんだよな。

そんな人間でもできるのが中傷…。

こう言う底辺で惨めな人間になったら終わり…を
絵に描いたような人間。
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:12:35.71ID:r+toPgv5
低収入
孤独老人
憂さ晴らし
嫌われバカセの
下手糞サウンド
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:13:37.92ID:r+toPgv5
中傷と
他人のせいに
自覚無し
白痴バカセに
理解者おらず
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:14:00.73ID:YK5GRDvr
無能ってのは、
少しでも努力して上に立てる人間になろうとは思わない。
無理だって分かってるんだよね。

だから、無能な人間ってのはやることが決まってんだよ。
それは人の足を引っ張って蹴落とすこと。

粘着…中傷…、そんなことでしか出来ない惨めな人たちである。
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:14:56.66ID:r+toPgv5
いつまでも
他人のせいだと
自己欺瞞
消えて無くなれ
迷惑バカセ
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:16:19.91ID:r+toPgv5
無能とういう
さぞや効きし
バカセに図星
涙目バカセの
惨めな存在
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:17:57.32ID:r+toPgv5
人の足
どころかスレを
潰しにかかる
罪を重ねし
バカセの暴走
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:18:30.13ID:YK5GRDvr
世の中、ID:r+toPgv5よりも優れた人間だらけなのに、
今更、俺に劣等感なんて感じるまでもないと思うんだが、
変に仲間意識持ってるんだろうな〜。

自分と同じ人間だと思っていたのに、
実際には全然能力が違っててくやしぃーって感じなんだろな。
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:20:46.57ID:r+toPgv5
自分こそ
優れていると
言い張るバカセ
恥も知らぬ
無能の境涯
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:22:51.55ID:r+toPgv5
悔しさが
滲み浮き出る
嘆きの「な~」
必死に反論
バカセ真っ赤
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:23:09.60ID:YK5GRDvr
ID:r+toPgv5に少しでも何か長けた能力でもあれば
楽曲板でも少しは一目置かれるような存在になれるだろうけど
なにせ無能の中の無能だから存在感もない。

そこで、有名な俺に粘着することで
存在感を出そうとする惨めな人間なのである。
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:23:58.25ID:r+toPgv5
人並みの
能力あれば
あれ程の
下手糞ギターを恥と
知るや
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:24:46.55ID:r+toPgv5
バカセにも
長けた能力
連投と
屁理屈押し付け
キチガイ無双
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:26:40.39ID:r+toPgv5
無能と言われ
必死反論
突き刺さりし
無能の老害
バカセ哀れ
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:27:56.54ID:KhqCp+dc
つーかさ、弾けてもここに自慢気にアップするみたいな恥知らずの行動せんよ
誰も求めてないし
アンプスレも迷惑してるよ

炎天睨み
騒音のごと
文字朧
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:28:27.33ID:r+toPgv5
だれからも
一目も置かれぬ
孤独かな
バカセ輝く
板のみの世界
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:29:41.90ID:r+toPgv5
一人でも
共感者がいれば
救われし
バカセの魂
朽ち果つ孤独
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:35:14.58ID:YK5GRDvr
人を中傷することが
唯一の生きがいになってしまうぐらい、
何の才能もないってことなんだよね。

ここまで落ちぶれたくないね。
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:37:26.66ID:r+toPgv5
落ちぶれて
嫌われ者の
バカセとは
孤独老人
なれの果てかな
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:37:52.86ID:YK5GRDvr
俺みたいに、
アンシミュでどこまでリアリティーが出せるか?と言ったように
探求するような何かがあれば、
中傷になんて走らずに済んだだろうに…。

ダンブルアンプ
https://youtu.be/S8Fjev2oKC4&t=848

https://xxup.org/NBHBA.mp4
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:39:48.11ID:YK5GRDvr
逆に言うと、中傷なんてやってるから
どんどんクズ人間&無能人間になって行くんだよね。

ID:r+toPgv5のような人間だけにはなりたくないものだ。
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:40:13.07ID:r+toPgv5
連投と長文
だけで日を過ごす
引きこもり老人
唯一の生き甲斐
被害受けるは住民ばかり
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:41:37.08ID:YK5GRDvr
何かに打ち込んでいれば、
少しはその分野に対して知識や技術やノウハウも身についてくるし、
それに伴ってスレでも発言ができるようになってくるのに
ID:r+toPgv5は何もやって来なかったんだろな。

できることが中傷だけなんて、ほんと惨めすぎるよ。
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:42:40.19ID:YK5GRDvr
中傷に知識はいらないもんな〜。
バカでもできる。

逆に言うと、バカでもできる書き込みは
中傷ぐらいなもんなんだよな。
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:43:28.49ID:r+toPgv5
惨めとは
バカセの境遇
そのものの
他人に転嫁で
心の安定
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:45:36.65ID:YK5GRDvr
ID:r+toPgv5は俺に憧れてるんだろうな〜。

自分にはない存在感、魅力を持っていて、
自分にはとうてい出せないようなサウンドも出せる。
その憧れの反動が妬みになり…中傷へと
繋がってしまったのである。
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:46:07.58ID:r+toPgv5
つべを見て
知ったかレベルの
引きこもり
猿でも呟く
「俺みたいに」
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:47:24.18ID:r+toPgv5
反論に
詰まりしバカセの
言い訳は
憧れてるのかと
キモい妄想
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:48:25.51ID:r+toPgv5
無能老害
憧れどころか嘲笑の
道に落ちてる
ゴミクズレベル
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:49:33.01ID:r+toPgv5
へっぽこの
サウンド自慢
安ギ下手糞
「俺みたいに」
と妄想老害
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:49:36.37ID:YK5GRDvr
ID:r+toPgv5にとっては
ギターやアンプや音の探求よりも、
俺のおっかけをしているのが1番楽しんだろうね。

憧れの人に少しでもレスを返してもらいたくて
必死になって粘着する毎日…。

気持ち悪いね!
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:50:24.86ID:YK5GRDvr
構って欲しくて仕方がないから
こうやってNGすると、
すぐにIDを変えてくる(笑)
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:51:55.09ID:r+toPgv5
「な~」「である」
「俺みたいに」が口癖の
バカセ無能の
テンプレワード
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:54:06.91ID:r+toPgv5
誰からも
相手にされぬ
無能でも
妄想広がる
「俺みたいに」
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:58:14.54ID:kNloXwMc
山口和也のFender flagship動画思ったより伸びてないな。
かずきとか他の方が再生されてるわ。不思議
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/30(金) 23:58:21.25ID:B47LAhAA
老人の
一人寂しく
泣き濡れし
安ギ抱えて呟く
「俺みたいに」
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 02:03:48.49ID:wrdwvJJ7
バカセはこの精神病だよ
全部当てはまっててヤバい

自己愛性パーソナリティ障害の症状
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 04:14:01.57ID:9MYjdLC4
音の探求って?www

何の独自性もないただのミーハーじゃん
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 05:32:47.70ID:LbmaNjGE
どんな生き方してどんな人間関係を生きてきたらこんな老人になるんだろう?
みんな気をつけないといけないね
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:36:35.20ID:EPo/+Zvk
>>381

素人はプロのフレーズを練習し、
そしてプロのサウンドを真似る所から始まる。
それができるか否か…が知識や技術の会得に繋がるのです。

Peavey 6505
https://youtu.be/IeVyeuhSVnE&t=154

https://xxup.org/dIPw1.mp3
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:43.47ID:86jeG5W+
今一度
思い起こせば
人生を
無駄にすつ捨つるか
バカセの老後
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:42:45.56ID:EPo/+Zvk

こうやってサウンドを真似る作業をしていると、
料理を食べて材料を感じ取るのと同じように、
音の成分という物を分析的に捉えられる様になるのです。

次第に、ここかここまではアンプの成分で
ここからここまではギターの成分で音が作られている…というように
ギターの差が生み出すサウンドの違いも見えてくるようになるのです。

結局、プロの優れた音を再現しようと思ったら、
ギターのクオリティーも重要だということが分かるわけです。
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:43:19.26ID:EPo/+Zvk
発見次第片っ端からNGして行きます。
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:44:48.62ID:mTcGb4Yc
シロウトが大谷選手の素振りだけ真似して
誰とも会わず一度も野球をやることなく
オレはプロの技術を身につけたと大満足して死ぬ

そんな人生
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:48:56.71ID:VMI7Eiik
我こそが
優れていると
バカセ言う
住民呆れる
自己愛老人
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 10:52:43.82ID:qQW8dN4Z
誰からも
聞いてはもらえぬ
糞音源
安ギへっぽこ
梅雨空寒し
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:51.08ID:EPo/+Zvk
音作りをしていると、鳴るギター/鳴らないギターの違いも
よりハッキリと分かる様になってくるわけです。

そうなると、いくらステマに力を入れた所で
パシフィカなんて全然鳴らないギターだってことが
ちゃんと見える様になってくるわけです。(>>280
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:01.71ID:EPo/+Zvk
>>354

まあパシフィカは低価格なので当然にしても
このギターなどは100万円(>>354)もするのに、
全然鳴ってない…ということも分かります。

ブランドとか、価格とか、ステマに騙されず、
鳴る/鳴らないをちゃんと見極められるようになるのは
音作りの副産物みたいなもんですね。
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:12.60ID:eJLkqVac
下手糞が
安ギで抜かす
「音作り」
誰にも聞かれぬ
バカセの自己愛
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:38.18ID:EPo/+Zvk
話は変わりますが、CDであれ、YouTubeであれ、
プロのギターサウンドを耳にする時、
それは殆どがマイクを通った音であり、録音された音です。

そして、自分のサウンドを他人に聴かせようと思っても
録音は避けて通れません。

できるだけ元来の音質を落とさずに
録音したい…と誰もが考えることでしょう。
しかし多くの素人はそれが出来ないのです。
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:38.11ID:EPo/+Zvk

プロがこの手のタイトな歪みサウンドを作る時、
大抵がフロイドローズのギターを使います。
ギターのタイプでも得意不得意があるからです。

俺は持っていないので、音作りの工夫として
出来るだけ近づけました。
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:29:19.88ID:DD1sjhgV
楽器作曲板はできるだけわっちょいつけたほうがいいと思うわ
というか専門板全般な
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:37:37.41ID:txKG84Ff
脳内で
プロをも凌ぐ
バカセギター
これが無能の
為せる妄想
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:49:26.09ID:+O+54RdW
バカセから
学ぶものありや
老害と
自己愛障害
病理のサンプル
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:54:05.92ID:+O+54RdW
店員も
笑いのタネに
バカセあり
迷惑な爺よと
そっと呟き
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:45.36ID:IM8fryTi
楽器屋で
あいつがバカセと
指さされ
煙たがられる
モンスター老害
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:09.97ID:EPo/+Zvk
山口和也のタメシビキは
単にギターやアンプや機材を変えてるだけですが
俺のタメシビキは音作りのテクニックとして
出してるサウンドなんですよね。
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:29.80ID:IM8fryTi
「なんですよね。」
誰に語るや
妄想の
脳内リスナー
御都合爆誕
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 12:21:32.87ID:EPo/+Zvk

サウンドを聞き比べての通りまるで違う音がしますねー。

現代的なストラト
https://youtu.be/K1pKov6OmPs?t=842
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 12:22:25.80ID:EPo/+Zvk
ビンテージと比較するとやっぱり味気ない…。
楽器としての本質的な質が低いんだよね。
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:23.65ID:PRlRTD4J
ビンテージ
知った気になる
つべ動画
自己愛昇華に
一人興奮
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 12:26:16.38ID:PRlRTD4J
「だよね。」とは
壁に呟く
孤独の部屋か
妄想広げる
バカセの自己愛
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 12:27:22.55ID:PRlRTD4J
家族無く
友人も無く
老境の
バカセ癒やす
知ったか押し付け
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 13:22:12.48ID:qds5vr9N
議論しようと言いながら
他人を見下し
バカ呼ばわり
バカセの正体
ここ極まり
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 13:26:58.30ID:dMgszTo/
ひとの意見
排除に必死の
バカセの主張
自己中趣味が
基準とは痛し
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 13:30:41.77ID:dMgszTo/
往年の
ハードロックが
すべての基準
バカセ主張に
道理無きや
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/01(土) 23:04:07.01ID:Dclz7SLO
ビンテージなんて高尚なものじゃないよ
もはやジャンクだよ
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:21.81ID:Wcsuc5VW
骨董的な価値とかストーリーに金出すならわかるけど音に期待して買うのはハイパー情弱だと思ってる
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:34:05.68ID:T3cjAe1p
>>437

単にお前さんの音に対する理解度が未熟なだけだよ。
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:37:30.85ID:T3cjAe1p
ビンテージのサウンドの魅力が分からない

否定

ビンテージギター なんて高すぎて買えない。

否定

古い時代のギター が賞賛される。

自分世代が無能のようで腹がたつ。

拒絶
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:38:21.41ID:T3cjAe1p
要するに、
ビンテージを頑なに否定しているキチガイの本音は劣等感です。
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:40:02.09ID:T3cjAe1p
因みに俺もビンテージギター なんて持っていません。
しかし、楽器としてのクオリティーの高さは分かるので
基地外のように劣等感をこじらせて否定したりはしません。

良い悪いと買える買えないは別問題ですしね。
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:42:11.03ID:T3cjAe1p
なので山口和也がビンテージギターに夢中になる気持ちは分かりますよ。
他のプロギタリスト達もその辺は皆同じですしね。

プロギタリストでビンテージギターを
コレクションしていない人などあまり居ないのではないでしょうか。
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:44:01.67ID:T3cjAe1p
>>437
>音に期待して買うのはハイパー情弱だと思ってる

まあ、こんな事を言ってる人間こそが
ハイパー情弱なんですよねー。

無能極まっているわけです。
ギターの良し悪しが見えていない人間の言葉は
何の説得力もありません。
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 09:59:22.47ID:p8eRwhpj
ビンテージ
知った気になるつべ動画
パート収入
小銭数えぬ
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 10:01:03.65ID:p8eRwhpj
無視されて
嗤われ
相手にされもせず
我こそ情強
ハイパーキチガイ
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 15:58:25.24ID:JXMpo2VZ
楽器屋で
また来たぞと
舌打ちされて
迷惑がられる
モンカスバカセ
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 16:01:26.45ID:JXMpo2VZ
不都合に
なると被害者ヅラをして
他人を見下す
ペテン師バカセ
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 16:03:16.43ID:2aXgDvfd
アホ故に
アホには出せないサウンドを
下手糞うpする
アホのバカセ
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:22.26
誰も読まない長文
誰も見ない動画のリンク
真っ赤になってるID

哀れ
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:25.34ID:z1ljHhJm
ビンテージ、最高!
チューブアンプ、最高!

どっちも持ってません

でもユーチューブ聞いたらわかっちゃいました

わかっちゃう俺、最高~~!!!
ヒョーッ!ウヒョーッ
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:08:47.95ID:T3cjAe1p
分からない人よりも、
分かるだけ立派ってものですよ〜。
しかも、分かってるだけのサウンドを出せるとなれば
もう尊敬しかないでしょ〜。
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:10:44.05ID:T3cjAe1p
特にこの手のサウンドなんかは、
ギターがビンテージテイストを持っていないと
出ないサウンドだと思いますよ?

ジョエル・ホークストラ(ホワイトスネイク)
https://youtu.be/Bu5RGIkr_GU?t=157
俺のサウンド
https://xxup.org/XJF7B.mp4
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:12:43.73ID:z1ljHhJm
恥を知ったほうがいいんじゃないですか、人として
>>458なんか言われたらふつうの人は顔から火が出ますよ
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:15:43.83ID:T3cjAe1p
恥ずべき人…と言うのは
劣等感を拗らせて人を攻撃する人間のことだと思います。
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:21:35.96ID:z1ljHhJm
べつに攻撃してませんが
あなたの心理を正確に読み取り、458に書いただけです
それが見事に当たりだった(あなたは一切否定しなかった)ので大変驚きました

重ねてご忠告しますが、恥というものを知ったほうがいいですよ
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:35:51.84ID:Q/53gW7m
キチガイの
動画貼り付け
無能かな
誰にも見られず
コメントされず
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:15.41ID:T3cjAe1p
このスレは騒音主が多いと思うけど、
騒音って殺意が出るほど人にストレスを与えるから
気をつけてくださいね。

騒音問題について/byテラーニ
https://youtu.be/W1vCC038yUc
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/03(月) 15:30:29.18ID:Z6F4iS6d
どうしようもないスレになりましたね
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/04(火) 20:37:46.71ID:TX4e0aTm
お金のためならゴミでも褒める。
それがプロなのか?
それともただの詐欺師なのか?

皆さんはどう思いますか〜。
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/04(火) 21:46:31.77ID:lZC4b9lc
タメシビキさんがゴミを褒めた事ってあったの?

ねこだまり工房とか急に畳んだけど物自体は良かったのでは?
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/04(火) 21:52:35.64ID:TX4e0aTm
ある人にとってゴミに思える物でも、
ある人にとっては有効な道具ってこともあるだろうから、
都合よく解釈すれば「ゴミを褒める」という行為は
この世に存在しないことになる。

依頼があれば、どんな物でも褒めちぎって
素晴らしい製品であるかのように思わせる…。
それがプロフェッショナルな人間なのでしょう。

良心回路を備えた俺にはできないことなので
ある意味、それができる人を尊敬しますよ。
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/04(火) 22:00:18.17ID:lZC4b9lc
つまり何かを褒めれば人によってはゴミを褒めたと解釈される訳ね

なんだタメシビキさんに限らずみんなやってるじゃん、金も貰わずに
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/04(火) 22:59:47.52ID:bxbvtvyg
>>471
糞しょーもない機材を力技で格好良く聞かせるフーチーズの村田さんディスじゃないのか?
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 07:54:49.03ID:QSv2EdiE
村田さんはまじうまいからな。うまい棒人が使えばクズでも良品になる、てことだろ。
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:19.43ID:5NP5eev3
動画みてないけど上手い人が弾けばよくなるならそれはクズではないんじゃね
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 09:05:38.09ID:DEcbw07+
>>481
実際そう
下手な人のレビューもそれなりに役にはたつが、少なくともまともにピッキング出来てなかったりすると良さは引き出せないわ
零細ユーチューバーでたまにいる
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 10:27:08.90ID:g50lHSX5
村田さんのは参考になるよ。そのまま鵜呑みにはしないけど。あまり上手じゃないなと感じる人のレビューは基本参考にしない。
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 10:35:14.87ID:PNvPuvRP
村田さんてうまいか?
ギタリストってある程度上手くなると自分の音を持つけど
村田さんにはそれがないよね

機材紹介動画の場合自分の音を持ってないギタリストの方が参考になると言えばそうだけどね
どっちかと言うとタメシビキさんの方がギタリストのプライドが残ってるのか純粋な紹介に徹してない感はある
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 10:53:11.53ID:5NP5eev3
動画何本かみたぐらいだが村田さんは上手いでしょ
ギターをちゃんと弾ければ上手いといっていいだろ
プロとして個性をもってるとかはまた別の次元の話だし
いっておくけどタメシビキさんも上手いと思うよ
プロとして魅力あるかどうかは別としてギターをちゃんと弾けるならそれはそれで評価すべき
どっちが上手いとか下手とかマウントとりあう必要もない
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 11:01:09.64ID:DEcbw07+
>>484
あの人、動画のどれかで話してたけど個性はあえて消してるとか言ってたぞ
楽器屋だから正解だろうね
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 11:06:28.43ID:Sufo4VJ/
フーチーズ村田は好みがかなり明確なので演奏よりも解説が一応参考になる
デジタル関連機材の紹介は説得力がないとは言え本職がショップなので案件も少ないだろうし案件臭は薄い
タメシビキ山口はほぼ総て案件な上に案件臭丸出しで実用感を全く感じないので参考にならない
あれだけ多いと純粋な紹介は厳しいなと思う

どちらにせよ本当に好きで実用してる人の動画を見た方が圧倒的に参考になる
そんなのいい加減多くの人が気付いてるんで自分が好きで実用してる機材に絞って紹介すればいいのにって思うけど
総合商社的なポジショニングなんで今更方向転換するのも難しいんだろうなと思う
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 11:19:33.65ID:juaIncFZ
まあ村田さんとフーチーズが太鼓判を押してるのがK&Tピックアップなんだけどね

いやー参考になる参考になる
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 11:37:55.52ID:5NP5eev3
>自分が好きで実用してる機材に絞って紹介すればいいの

そういうのは有名なプロギタリストがファン向けにやることだから
村田さんとかタメシビキさんは新製品紹介やってるだけだから「この商品はこんな特徴があってこういうことができます」と分かればそれで十分でしょ
買うときは自分で弾いたり店でみたりして「自分の耳」で判断するからいまのままでも問題ないよ
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:04.02ID:XMVD15ZC
村田はメンタリストDAIGOと同じ
なんて事ない言葉に重みをつける術に長けてる
だから販売員として優秀
糞なもの売りつけられても妙な納得感あるから高い買い物しても後悔少ないんじゃね?
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 17:30:04.91ID:LWwi2aoN
糞な物って具体的に何があったんですか?
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 18:34:23.64ID:SZSF7uHS
村田さんは御本人も仰ってますけど試奏フレーズは有名ギタリストのフレーズをかなり使ってるって
そりゃロベンとかあのクラスのフレーズを弾けばカッコよく聴こえるよね
もちろんご本人の技量あってこそだけど試奏フレーズのチョイスがうまいのよ
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 20:13:49.16ID:BV7QQG19
試奏用フレーズに幅があると安心して聴ける。
知識やギターの鳴らし方見てると調整出してみたいなと思わせる店。

覚えたての出来損ないペンタ風フレーズとかはちょっとね。
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 20:20:15.02ID:WRRAml2I
山口和也の試奏動画って
録ってるマイク(ZOOMが多い)のせいか
ローがごっそりカットされていて、
どれもアンプの良さが出てない事が多いんだよね。

しかもスレーズもワンパターンだから
何を試しても同じ…みたいな。

その辺が不評を買ってる原因でもあると思う。
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 20:24:18.63ID:WRRAml2I
村田善行の方が試奏向けなフレーズで分かりやすく、
録音の質もアンプの質感が伝わりやすいと思う。
逆に言うと山口和也の弾くフレーズじゃ製品の質感は伝わりにくい。

Marshall 1959 SUPER LEAD
https://youtu.be/AdSqVOvhe70?list=PLV50ELGCbaoY7DqoiLnzRvCLHJofFnKiI
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 20:27:49.85ID:WRRAml2I
山口和也の場合
https://youtu.be/3YUydQtYAVAI&t=500

いいギター/いいアンプなんだろうけど、
こんな録音じゃ良さが全然伝わってこない。
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 20:32:57.43ID:WRRAml2I
まず、製品のレビューをすると言うことは
その製品のサウンドをできるだけ
視聴者に正しく伝える必要があるので、
録音の質が物凄く重要になってくるかと思います。

なので、多くの素人のレビュー動画は
録音品質が低くてあまり参考にならない事が多いわけです
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:18:36.34ID:WRRAml2I
>>503

読んでないのは君だけだよ?
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:19:49.29ID:EBVTiFhv
話し相手がまわりに一人もいないので
この場所にすがりつくしかないんです

今日も、明日も、永遠に俺たちにすがりつく人生…
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:23:51.83ID:WRRAml2I
俺を中傷すれば反応がもらえて嬉しい…。
孤独な人間ほど俺にちょっかいを出すんだよな。
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:25:45.63ID:WRRAml2I
山口和也のスレなのに、なぜかそっちのけで
俺に対してレスを書きたがる人間が多い。
それはなぜか?

山口和也ネタで書いても本人からの反応は貰えないが、
俺に対してレスを書けば反応がもらえて嬉しいのである。
それほど彼らは孤独なのだ…。
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:40:18.99ID:EBVTiFhv
365日朝から晩まで連投爺さん「(俺が話し相手ゼロで孤独なのはまだ誰にもバレていないなw)」
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:41:25.53ID:WRRAml2I
もぉ〜プンプン!と反応がもらえるのが嬉しくて
好きな女子を冷やかした経験のある人は多いだろう…。
彼らはそれと同じ心理なのである。

俺に反応が貰えてうれしい…と感じるほど
彼らの孤独のは深刻なレベルなのである。
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:43:19.92ID:WRRAml2I
俺も「これもちょっとした社会貢献だな…」と思って
そんな孤独な人間にレスを返してやっているが、
まあ、メンドくさいというのも実情で、
ついついNGに走ってしまうことも少なくない。

社会貢献とは言え、
孤独な人間の相手は骨が折れる作業なのだ…。
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:47:53.74
なぜ相手を孤独と決めつけるのか
自分がそうだから相手もそうだと思ってしまうからである
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:35.26ID:WRRAml2I
ごめんね。
今日の相手はここまでです。
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 07:53:58.66ID:FSdG2qf2
>>502

> なので、多くの素人のレビュー動画は
> 録音品質が低くてあまり参考にならない事が多いわけです

自己紹介乙
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:11.06ID:fRsBl4fG
真空管(EL34/6L6)弾き比べなんだけど、
アンプのセッティングなのか、録音後にEQしているのか知らないけど、
やっぱりローがかなり削られていて、いつもの山口和也動画の
薄いサウンドになってしまってるんだよね。

その事で真空管の違いもほとんど表現できておらず、
アンプの持つ質感も死んでしまっている。

https://youtu.be/NP7_y79RzPs?t=217
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:02.81ID:IhLHThks
べつに山口氏の動画見て製品の良し悪し判断するわけじゃないしどうだっていいだろ
気になる製品みつけたらいろんな人の動画で比べて最終的には店で試して購入
山口氏の動画なんてそのきっかけでしかない
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 19:39:22.97ID:fRsBl4fG
>>521
>べつに山口氏の動画見て製品の良し悪し判断するわけじゃないし

そんな事を言い出したら、
なんのために製品レビューしているのか?ってことになる。
レビューする限りはできるだけ製品の質感が
伝わるような録音/演奏を心がけるべきだと思うけどね。
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 20:38:51.29ID:IhLHThks
アンプなんて人によって(動画によって)音ぜんぜん違うじゃん
山口氏の動画「だけ」で製品を判断することはない
あくまで参考のひとつ
他の人の紹介動画も当然チェックするわな
それにあなたの感想はあくまであなたの感想であって俺の感想とも違うしな
だからこそいろんな人の動画をチェックして比べたほうがいい
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 20:47:14.05ID:fRsBl4fG
>>523
>アンプなんて人によって(動画によって)音ぜんぜん違うじゃん

それ故にレビューする人間の能力が問われるわけで、
そういう所で山口和也よりも村田善行の方が
評価が高い理由にもなってると思うよ?
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 20:50:13.66ID:fRsBl4fG
環境なのか音作りの癖なのか、
何をレビューしてもその人の音のカラーになってしまう様な人だと、
全部同じような音になってしまうので参考になりにくい。

言葉の説明力も大事だけど、
やっぱり個々の製品の特徴をしっかりと
出せる人が重宝されるんだよね。

山口和也はその辺、全部同じ傾向がある。
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 20:54:26.05ID:fRsBl4fG
しかし、別々のアンプ、別々の製品、別々の録り方で、
あそこまで似るってことも無いと思うんだが、
録音してからEQでもしてるんだろうか…。

それぐらい全部音のカラーが似通っている。
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 20:56:57.60ID:fRsBl4fG
録音でもマイクで録ってたり、
ZOOMのハンディーレコーダーで録ってたり、
はたまたカメラかiPhoneで録ってたり様々だが、
どれで録った動画も大差がない。
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 21:04:45.18ID:uDzPuXyP
>>529
諸々機材も大事だけど弾き方も大事ということじゃないかな
下手くその機材レビューがなんの役に立たないってのもあるしな
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 21:07:43.21ID:fRsBl4fG
弾き方も大事です。
凝った弾き方ほど参考にならないです。
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 21:09:07.07ID:fRsBl4fG
最もダメなパターンは
バッキングつけた演奏でレビューする人ですね。
アホかと思います。
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 21:10:10.83ID:uDzPuXyP
でも山口くん久々にミドルレンジのギター弾いてくれてよかったわ
レブスター欲しくなった
人気なかったけど
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 21:11:01.39ID:fRsBl4fG
ドラムやベースなどを加えれば
それだけ主役であるギターの音が隠れるので
分かりづらくなるだけです。

要するに、製品のレビューをするのに
演奏を主役にしてはダメだと言うことなのです。
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/06(木) 21:38:52.67ID:p49rngX6
今日も連投
誰も読まぬ長文押し付け
無能の夜は今日も更け行く
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/07(金) 07:37:02.51ID:yZxwXJFG
山口にいくら渡したら地方まで試奏だけの為に来るんだろう。
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/07(金) 11:34:51.98ID:6q3ksX/G
交通費の全額負担と拘束費用として1時間あたりレッスン代くらいの単価はかかるんじゃない?
超人気プロギタリストを貸し切るわけだから交通費と10~15万は最低限必要だと思うけど依頼料金は気になるとこだね
高額ギター買いたい人なら頼んでみたい人達は多いと思うよ
山口さんが試奏に同行すると分かれば楽器店も変なギターやセッティングで出さないだろうし料金も適正価格でメリット多いと思う
あの人より全メーカーのギターに精通してヴィンテージも判断出来る人は国内にいないんじゃないかな
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/07(金) 15:43:13.51ID:UimwN21b
ここの連中は負け組しかいないから健全な楽器店の正規社員が山口氏を招聘したい理由が分かんないだろうな。
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/07(金) 19:00:12.17ID:qEceElMf
>>540

理由を書いていない所を見ると、
実際にはあなたも「分からない側」なんでしょ?(笑)
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 13:19:18.52ID:69+rPKi/
冒頭に少しばかり「プロモーションを含みます」と表示されるけど、
含む…と言うよりもプロモーション目的の動画だろ…。
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 13:24:29.67ID:69+rPKi/
たったそれだけの表示で
ステマ規制が回避できてしまうなら
意味ないんだよな〜。

ステマ=犯罪行為であるように、
褒める行為も悪事になり得るってことなんだよな。
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 13:41:38.08ID:RaNqZYlk
特定の相手を必要以上に貶める発言も罪
お前の発言も悪事になり得るってことなんだよな。
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 14:01:33.60ID:69+rPKi/
>>546
>特定の相手を必要以上に貶める発言

山口和也のスレなのだから
山口和也主体の話になるのは当然です。

しかし先ほどの話は
何も山口和也のことを言ってる訳ではありません。
金銭の絡んだレビューや動画全体に言える問題なのです。
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 14:09:19.87ID:tPYPhrkb
うわぁ酷い言い訳だな
弁護士に失笑されるから来るべきその日に同じこと言わない様にな
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 17:27:35.92ID:69+rPKi/
みなさんお待ちかねの
新たな案件動画が来ましたよー。

https://youtu.be/GofIpB1W4PY
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/08(土) 17:28:45.41ID:69+rPKi/
プロモーションを含みます…ではなく
プロモーションのための案件動画です(笑)
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/09(日) 14:05:09.44ID:NQebbRey
>>485
上手いと言ってもアマチュアの範疇じゃね
強弱の付け方とかリズムのキレとか端々の雑さわざとらしさが耳につかないか
そんなとこ力入れて強調したら田舎芝居じゃんと

ややもすればつまらないと言われかねないタメシビキさんの演奏の方が実はこのアマチュアの壁を突破してる

そら演奏のプロであるかの違いだから当然ちゃ当然だけど
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/09(日) 14:48:31.52ID:DxROI3BK
村田善行の方が演奏も製品のレビューに向いてるし、
音の質感も伝わりやすいし、解説もうまい。
山口和也の音は作られ過ぎてる。
演奏も複雑すぎて機材の質感が伝わらない。

村田善行のレビュー例
https://youtu.be/AdSqVOvhe70
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/09(日) 19:43:01.06ID:gGG2FOCr
どちらも購買に繋がってるのならいいんじゃないの?
ただ、村田さんはいつも筋が通った商品選択だし店構えてるし、ロジカルで言葉のchoiseが多彩。それに出す音が自分の好みと近いなと思うから参考になる。弦1つでも買いに行きたいなと思う。正直、負の気持ちを持つ人は少ないでしょう。
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/09(日) 19:51:12.39ID:gGG2FOCr
間違えごめんw
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/10(月) 10:04:36.02ID:pEuvwM00
山口君は楽器屋巧みに利用してるけど、楽器屋としては金だして呼ぶほどでもないかと思う。
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 00:43:42.98ID:ugOzfiU7
>>555
フーチーズがFender、Gibsonの取り扱いないから、村田氏はそれに沿ってるだけでは?まぁ解釈は人それぞれかw
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:25.28ID:jumgRJzz
フーチーズ猛プッシュのK&Tピックアップを紹介してる村田さんも筋が通ってるからね
ダンカンやディマジオがいつまでも至高と勘違いしてるオッサンがギャーギャー文句言いがちだが無視していい
0563ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 19:21:29.96ID:5cd9xjGu
フーチーズ、フーチーズって
ここは山口和也のスレだぞ?
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 19:35:52.32ID:jumgRJzz
>>562
フーチーズ村田さんがK&Tピックアップを絶賛してるのは紛れもない事実である以上
フーチーズ村田さんの話題になればK&Tピックアップの話題になるのは必然

これだけフーチーズ村田さんの話をしてきて今更スレチとか空々しい輩は無視して
K&Tピックアップの話をすると何か都合が悪いのかい?



まさかフーチーズ村田さんは好きだけどK&Tピックアップはペテンなんて思ってないよなあ?
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 19:54:35.43ID:jumgRJzz
>>566
お前かと言われても困る
お前の記憶なんぞ誰も興味が無い
にもかかわらずそんな無意味な報告を繰り返したくなるほど
K&Tピックアップの話をすると何か都合が悪いのかい?

さてはオメーダンカンディマジオオヤジだな?
いつまでホンモノPAFをスーパーディストーションに交換するプロがいた時代を引きずってんだよ
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 19:59:14.25ID:5cd9xjGu
>>565
>K&Tピックアップの話をすると何か都合が悪いのかい?

ピックアップのスレで賞賛して来たら?
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:00:46.68ID:5cd9xjGu
>>567

で、あんたはK&Tピックアップをつけてるのかい?
ちょっとそのサウンド聴かせてみなよ?
そこまで持ち上げてるんだから
サウンドに自信があるんだろ?
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:02:22.66ID:oKwvK+tj
>>533
あの企画良かったね。あれくらいはっきり物申してくれたほうが選ぶの困ってたから助かるわ 初心者より
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:06:09.62ID:su5CXnGz
サーフライナーとか弾いてくれないかってコメントに書いてみるか
日本人全然弾かねえの
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:13:51.99ID:jumgRJzz
>>569
フーチーズ村田さんが音源あげまくってるだろ
あれ聴いて判断すりゃいいじゃん

もしかしてフーチーズ村田さんは好きだがK&Tピックアップは見ないようにしてるダンカンディマジオオヤジかあ?www
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:25:16.73ID:5cd9xjGu
>>572

今、ここで賞賛しているのはアンタなんだから
アンタのサンプルが聴きたいわけですよ。
K&Tピックアップ実際にいい音が出せているんでしょ?

その素晴らしいサウンドを聴かせれば説得力が増すと思いますが、
聴かせられないような人間ならば、いっきに説得力を失います。
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:29:38.99ID:jumgRJzz
説得wwwww
自分に説得される価値があると思ってるのか
お前がK&Tピックアップにどのような印象を持とうとこのスレでも大人気フーチーズ村田さんが太鼓判を押してる現実は変わらない
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:41:30.34ID:5cd9xjGu
つまり、K&Tピックアップを取り付けても
あなたはいい音が出せなかった訳ですね?
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:43:55.02ID:jumgRJzz
つまり、K&Tピックアップを取り付けても
あなたはいい音が出せなかった訳ですね?

という結論にして
自分のダンカンディマジオゴミの山コレクションの価値を守った気になりたいのですね?
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:46:58.18ID:5cd9xjGu
>>577

あなたは自身のK&Tピックアップのサンプルを出し、
こちらはダンカン/ディマジオのサンプルを上げる。
それで勝負すればいいでしょ?
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:49:04.29ID:jumgRJzz
>>573
まあそこら辺こそ今やダンカンディマジオで十分なんだがな
ブレードピックアップはさることながら
ダンカンからフィルタートロンもダイナソニックも出てるからね

フィルタートロンの出力や特性に細かいこだわりがあるならTV Jonesだが
なんとなく漠然とグレッチにデフォルトで付いてるアレを取り除いてマシなピックアップにしたいのなら
ダンカンのフィルタートロンでも全然良い
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:49:58.04ID:jumgRJzz
>>578
本当にダンカンディマジオオヤジだったwwwwwwだせえwwwwwwwwww
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 20:59:01.82ID:jumgRJzz
K&Tピックアップ
https://youtu.be/S1M2AzFhoPk

フーチーズの圧勝だな
スラッシュもK&Tピックアップを搭載して弾いてればニルヴァーナなんぞ瞬殺してただろう
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 21:00:50.41ID:5cd9xjGu
>>582

他人の褌ですか?
そのサンプルのどこに魅力を感じているのか知らないけど
全然ビンテージ感が出てないね。
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 21:05:00.37ID:jumgRJzz
他人の褌ですか?(スラッシュ)


ダンカンディマジオオヤジが他人の褌はかない訳がない
そうやってダンカンとディマジオに搾取されてきたからな
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 21:07:32.94ID:5cd9xjGu
>>584

で、あなたのサンプルは?
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 21:16:33.39ID:5cd9xjGu
>>582

本当の事を言って申し訳ないけど、チューブアンプなら
3000円の中華PUでもこのぐらいの音は出るよね。
これはギターの質もあまり良くない。
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 21:22:19.45ID:jumgRJzz
>>581
本当の事を言って申し訳ないけど、チューブアンプなら
3000円の中華PUでもこのぐらいの音は出るよね。
これはギターの質もあまり良くない。
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 21:33:38.60ID:jumgRJzz
はっは
ダンカンディマジオオヤジもさることながら
ダンカンディマジオはダセえと斜に構えた人間が手を出しがちなピックアップでイキる奴はみっともねえな

そんなレベルの争いはもうずっとされていて
とっくの昔にK&Tピックアップが最強という結論で平定されたのだ
一周回ってダンカンディマジオに戻るのではなく
一周回ってK&Tピックアップという高みの次元に上っていく
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 22:41:52.51ID:jumgRJzz
オメーらは中途半端にフーチーズ村田さんを持ち上げていざK&Tピックアップの話題を出されると口ごもるからダメなんだよ

K&Tピックアップこそ村田イズムの集大成
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 22:44:28.18ID:5cd9xjGu
山口和也の対抗馬として
村田善行の話をするのは有りだと思うが、
K&Tピックアップの話となると完全にスレ違いだ!

PUのスレでやれ!
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 22:49:40.68ID:jumgRJzz
>>596
ハァ!?
金貰えば何でも案件するレベルの山口と違ってなあ
村田さんは紹介する製品の筋通してんだよ

村田さんの紹介する製品にダメなものは一つもない
その差を見せつけるためにはK&Tピックアップも挙げる必要がある
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 22:52:57.67ID:f7lO1+cI
>>598
バカセを焼き払え!どうした、それでもこの世で最も邪悪な一族の末裔か!
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 23:15:53.78ID:su5CXnGz
どうせ2chの頃からいる古参ばかりのくせに「荒らしに構うやつも荒らし」という古の理すら理解してないバカしかいないすれってここだっけ
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/14(金) 23:58:54.55ID:jumgRJzz
オリジナルPAFやシングルコイルを
トーンゾーンやSH-4、シングルサイズハムに付け替える人が大勢いた時代は
今となっては黒歴史だな

なおそんな時代にK&Tピックアップ創設者である高野さんは
Greco Dry ZというPAFクローンの名機ピックアップを開発していた
https://youtu.be/gpa-Gt1M_HE
実に筋が通っておりその後すぐに時代が追いつき今に至る
同じように筋の通っている村田さんが絶賛するのも当然

ブレッブレのお前らは中途半端にフーチーズ村田さんを持ち上げK&Tピックアップは値段見たあと見ないふりをする
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/15(土) 16:30:39.92ID:nSj4rd36
村田善行の方が試奏向けなフレーズで分かりやすく、
録音の質もアンプの質感が伝わりやすいと思う。
逆に言うと山口和也の弾くフレーズじゃ製品の質感は伝わりにくい。

Crews ST60 SLAB 【オフセットボディー・K&T限定ピックアップ】
https://youtu.be/QI-eerh4-FY
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/15(土) 16:33:08.77ID:anL69ujZ
>>603

俺が(>499)で書いた文章をぱくってんじゃねーよ!
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 01:47:16.66ID:0pMtWxlR
フーチーズ村田は好みがかなり明確なので演奏よりも解説が一応参考になる
デジタル関連機材の紹介は説得力がないとは言え本職がショップなので案件も少ないだろうし案件臭は薄い
タメシビキ山口はほぼ総て案件な上に案件臭丸出しで実用感を全く感じないので参考にならない
あれだけ多いと純粋な紹介は厳しいなと思う

どちらにせよ本当に好きで実用してる人の動画を見た方が圧倒的に参考になる
そんなのいい加減多くの人が気付いてるんで自分が好きで実用してる機材に絞って紹介すればいいのにって思うけど
総合商社的なポジショニングなんで今更方向転換するのも難しいんだろうなと思う

【検証】ピックアップ交換のビフォー・アフター(Fullertone TL TYPE/K&T T-51編)
https://youtu.be/RDZ04h-95sY
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 13:04:42.41ID:J/7mjaIf
いくら他人様がいい音を出していたとしても
自分自身が出せないんじゃ意味ないんだよ?

どんあPUを搭載してるのか知らないが
結局はお前さんがどの程度の音が出せるの?ってことが
問われてくる。
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 13:33:09.53ID:HZ7TknIr
確かに。最後は自分のギター、環境で試さないとわからんよな。テクニック、経験の問題もあるし。ベムラムとか買ったけどどうにも参考動画の音にならん。
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 13:47:20.62ID:J/7mjaIf
>>607

部分的に同じパーツや機材を使ったって
同じような音になるわけじゃないんだよね。

他人の音は他人の成果でしかないわけで、
村田やK&TのPUをいくら褒め称えても
自分自身が優れた音が出せなきゃ意味がない。

ID:anL69ujZ は所詮、
他人のフンドシで相撲を取ってるだけの無能。
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 13:50:08.63ID:J/7mjaIf
素人なんてものは自宅という制約のある中でギター弾いてるわけだから、
タメシビキや村田のような「鳴らせる環境で出された音」なんてものは
出せるものじゃない。

そう言う状況で製品レビューされた物を手に入れて
自宅で使ったって別物の音しか出ないわな。
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 14:41:17.25ID:J/7mjaIf
>>607
>テクニック、経験の問題もあるし。

これに騙される人が多いんだけど、
演奏が上手いと「音まで優れている」と錯覚しやすいんだよね。
しかし実際は下手な人が弾けば印象もまるで違ってくる。
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 14:43:07.38ID:J/7mjaIf
なので、動画のレビューは
自分と同じぐらいの演奏力の人が弾いた物や
自分と同じように自宅で弾かれた物の方が
参考になることが多い。

大抵、そういう動画の音はクオリティーが低かったりするが
それこそが真実なんだよ。
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 15:57:06.71ID:LLmVAHsA
上手い人が弾いていい音がでてるならそれはいい楽器なんだよ
こんな簡単なことがわからないならアホすぎだろ
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 17:48:33.60ID:J/7mjaIf
>>614

そこは否定しないよ?
でもその音は自分じゃ得られないから
上手い人のサンプルは参考にならないって言ってるわけ。
理解できませんか?
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 20:09:03.61ID:LLmVAHsA
下手糞な人のサンプルはもっと参考にならないけどな
クソみたいな音は誰でもだせるしな
理解不能
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 20:12:14.54ID:WkfMmVrF
「俺は下手くそだから、同じくらい下手なやつの音しか認めん!」

て自分で書いててむなしくならん?
楽器上達すること、音楽やることをあきらめたヘタレのアピール
そんな力説されてもきついで
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/16(日) 21:24:23.99ID:AYViOaX3
下手くそは機材のポテンシャルを出しきれないからな
いやまあ、ピッキングのニュアンスレベルの話だけど
たまにユーチューブにいるのよね
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/17(月) 09:30:50.98ID:/8MXiiCA
山口さんのタメシビキ名演は7年前のSAITOのオレンジ色ジャズマスターを弾いてた回かな
6:08~からのコードワークは当時衝撃を受けた(チョイスするコードがオシャレすぎ)
この頃はまだ時間があったからなのか短めのオリジナル曲やオシャレフレーズ多くて好きだったなぁ
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/17(月) 13:27:35.07ID:DNaI8wgc
つまり連投君は自分がへたっぴだから、上手い人の試奏は好かん、と言いたいだけですね。山口君でも雲の上の人なんだろうな。
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/17(月) 20:09:02.11ID:RycayTZF
【ありがちな失敗】

上手い人が弾いている製品レビューを見る。

おお!いい音出ている!この製品は買いだな!

自宅に届いて早速音を出してみるも
製品レビューとは似ても似つかないサウンドしか出ない。

あれ?おかしい…この製品は失敗だった。
でもなんでだろう…?

プレイヤーとしての腕も全く違うし。
アンプも、音を出している環境も全く違うのだから当然である。

これは製品レビューの落とし穴である。
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/17(月) 21:01:02.86ID:WrzLSODU
小学生でもそんなアホなことは考えん
楽器というのは練習して理想の音を出せるようになるまで修行がいるわけです
ほとんどの人はいいギター買ったからいい音出せるように毎日練習する
練習もしないでこのギターは失敗だったとギターのせいにしてるからバカのままなんだよ
いいギターを買いなさい
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/17(月) 22:25:53.24ID:Ag39p6Xp
いいギターとはまたふんわりしてるな
ちゃんと弾けるギターならなんでもいいでしょ
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 00:04:11.50ID:FFOCNfyo
レビュー動画とそんな著しくイメージが違う機材に当たったことないけどな
騒いでるのは昨日今日始めた初心者なのか?
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 06:29:48.18ID:54/o3Kl/
弾ける人ならレビュー見て自分が使ったらこんな感じか?とだいたい想像して買うでしょ
つか、だから買うでしょ
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 19:00:48.70ID:7HCBkeHW
チューブアンプ向けのエフェクターをAudioI/F経由でPCのソフトで鳴らしてとか前提無視なユーザーもいるからな。俺だけど。
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:29.30ID:8UgnBkBj
レビュー動画の製品を買ったら、
いい音を出してた動画レビューではなく
悪い音の方のレビュー動画の方が
よっぽどクオリティーが近かったわ(笑)

人間って期待から
いい音を出してる方を信じてしまいがちだが、
現実は甘くはない w
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:59.80ID:8UgnBkBj
>>625

知能の弱いひとは
演奏が上手いことと、音がいいことを
区別して捉えられないんだよな。
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:20.73ID:8UgnBkBj
ビンテージクラスのギターならともかく
それ以下のギターなんてものは
60万だろうが1万だろうが大差はない。
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:34.69ID:8UgnBkBj
いくらいいギターを使ったとしても
アンシミュやチープなアンプを使ってたら台無し。
ギターの質よりもアンプの質の方がよっぽど重要です。
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 20:12:00.17ID:8UgnBkBj
>>633

想定される組み合わせが多すぎるからです。
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/19(水) 15:59:32.49ID:MXDSrQKq
上手な人が弾くと安いギターでもよい音が出るよな
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/19(水) 16:30:56.04ID:8OTDQlrV
>>638
作りがあまりにも粗雑だといい音出ないと思うがそれなりならピッキング、弦、ピックアップが大事で、その後木材とかギターの形状とかによる個性の部分が出てくるんじゃないかな
一番大事なのは弾き手だよ
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/19(水) 16:55:12.22ID:zUlOa5Dp
>>638
バイオリンやピアノなんかもそうだけど上手い人が弾けばそりゃ安物でもいい音にきこえちゃうけど
上手い人がいい楽器を弾いた時の音と比べるとやっぱり差は歴然ですよ
だから楽器の良し悪しを判断するにはちゃんと弾けることが最低条件となるわな
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/19(水) 18:55:33.33ID:Vs+MVIMj
>>638
>上手な人が弾くと安いギターでもよい音が出るよな

未熟な人は、演奏の上手さと
楽器の質とを区別できていないだけです。
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/20(木) 12:59:17.00ID:Oem72o8y
名古屋のタメシビキに中前来てたけど呼んだの?それとも勝手にきたの?どっもちなんだい!?
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/21(金) 08:08:59.77ID:oUXO0plk
コロナこわい!

ビンテージギターにはコロナ菌とか危険なウイルスが沢山つうてそうでこわい!
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/21(金) 08:47:49.61ID:izQt/6OG
菌ももちろんだけどフレットとか指板のササクレで手がズタズタのミンチになるからな
素人にはおすすめしない
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/21(金) 18:43:02.52ID:5jCeTmso
つまりフレットが手に引っかかって痛い安ギターは実質ヴィンテージやん?
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/21(金) 18:46:43.42ID:nWsVek1I
いつもは真っ黒だけどパンダタイプもあります。
https://youtu.be/Luvc9nf5O-w
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/22(土) 11:12:50.83ID:p7tof6ht
>>634
笑った、1発目のコードから音が全然違う
あと2本目のはワザと?ってくらい下手に弾いてる?
音だけじゃなく演奏も酷い
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/22(土) 11:37:12.99ID:X6UpBqDi
>>651

1万円の方が音量が大きいしブーミーだから
PUを下げた方が近くなると思う。
20万の方が倍音が多いけど、Suhrギターなんかと比較したら
1万の方が似てくると思う。
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/25(火) 17:23:22.14ID:VhQk+h2S
ステマ禁止されてから明らかにペース下がってじぶんの機材紹介ばっかりになって草
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/25(火) 20:30:56.49ID:xh712EFC
本当は良いペダルなんだろうけど、
Kemperなんかで試すから全然魅力が発揮されない。
https://youtu.be/xjeZsBJmCBY
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/28(金) 08:22:53.08ID:x00CxqYj
バカセは本当にギター下手糞だなw
しかも毎回クリップしてるし
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:43.43ID:Ax4XgwLi
この山口さんて最近知ったんだけど、特にプロとしてバンドとかの経歴は無いんですね?
YouTubeに特化したギタリストみたいな立ち位置?
いいと思います、ブルージィなソロがカッコいいし
若い頃色々バンド関係の人間関係に疲れて、新しい形のギターの表現者かなと
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/28(金) 21:46:05.25ID:gBo3Nxqv
ブルージー?
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 13:15:47.47ID:893SXxyE
他の人も言ってるように山口和也は弾き方がダメ。
演奏スタイル変えた方がいいと思う。
あれじゃギターや機材の良さは引き出てこない。
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 14:42:15.91ID:fRnDlFpW
そこら辺がプロアマの意識の違いじゃね
機材が俺の良さを引き出せてのがプロでしょ
タメシビキさんら辺のクラスだと中途半端になるのだろうけど
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 21:27:45.31ID:rcQxUc8q
この人の書籍読みにくいのはなんで?
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 23:33:50.23ID:fmkQ+x52
ここの住民はアンチが多そうだけど、新刊本アマゾンで予約したわ。
少なくともブルースの本は結構よかった。
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 00:21:36.98ID:C+N1/jF7
山口さんは若き頃T本氏とのギターユニットのモジョトライブでかなり評価されてたよ
ヤングギターや各レビューでもブルースを軸にしたテクニカルな若き天才ギタリストって評価されていたな
かなり昔の事だから若い人達は知らないだろうけど良い作品だったよ
ブルースギタリストって理論が苦手だったり譜面読めない人が多いけど山口さんは音楽理論は完璧な人だから演奏の懐は深いよ
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 00:45:36.81ID:T7HeYzfh
ブルースギタリストって理論よりフィーリングのほうがはるかに重要なんじゃないの?
ロベンフォードだって理論強いけどブルースフィーリング重視で弾いてるよね
山口さんはそのブルースフィーリングが弱いから理論で誤摩化してるように感じるけどね
アドリブのフレーズが手詰まりになるとメカニカルなフレーズ弾いてお茶濁したり
理論派のブルースギターならロベンフォードやラリーカールトンを聴いたほうがはるかにタメになるよ
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 00:57:54.68ID:J59OKTEC
そりゃそんなビッグネームと並ぶ存在じゃないだろ。
タメシビキ見てても、自分の音楽表現から遠ざかってる分、細かいネタをつないでるだけでそれも結構ワンパターンだしね。

ただ、ギター講師として本に落とし込むのは彼らより上手いかなってだけで。
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 04:08:54.42ID:kKzqozjf
読みにくいのは本を作ってる人が悪いって意味ね
センスがないというか、現代的じゃなくて読みにくい
この人自体最近プロモーションばっかりになってきて見なくなったし、でも上手いとは思う
でもでも経歴もなんもないような感じよなーってのがなんかわかる
胡散臭いわけじゃないし付き合うと楽しそうだろうけどアーティストじゃなんよな
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 07:37:05.30ID:G2Ewiol2
>>669
公式にリリースされてる曲とかって何かありますか?
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:04.62ID:CmE4YRMh
>>673
モジョトライブでアルバムを出してたはずですけどTさんと大人の事情?で版権の関係上アルバムは表から消えて再販も出来てないはずです
TSUTAYAのレンタルでまだ置いてある店舗があるとツィートを拝見した事あります
カッコいい曲を弾かれてたのでyoutubeなどで又、曲が聴きたいですね
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 14:52:28.88ID:J59OKTEC
アマゾンで2万円越えのプレミアついてるね。

YOUTUBEにはないみたい。聞いてみたいね。
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 16:32:54.01ID:G1K7PlLj
大きな野外フェスに助っ人で呼ばれるほどでも無いしな。ましてや自分名義でアルバム出せないだろう。そういう意味では西尾に負けてる。
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 17:45:58.87ID:UAIrqCMr
もうでもアルバムとかの形にこだわらなくても、
曲が出来たらそれこそYouTubeにアップするだけで良くない?
それで再生数増えれば金になるわけだし
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 18:07:49.20ID:3fMpZNLK
曲アップして機材レビューより再生数激下がりしてたら心折れちゃうからね
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 18:13:26.30ID:JSkjlk2h
初期の頃は、プレイにバッキングつけて
動画を作っていたりもしたけど、
俺が「バッキングつけて製品レビューする奴はアホだ」と
言ってたら、やめちゃった。

実際、バッキングなんてつければ、
それだけマスキングされて分かりづらくなるだけだもんな。
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 18:33:26.77ID:QLhPlNfy
たまたまやってないのを俺のおかげだと言うおじさんの痛々しさよ
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 22:09:05.55ID:raGze+7I
自分かなりのおっさんでかなり久しぶりにギター再開したんです
それで最近の機材についてYouTubeで色々見てたらこの人とか知るようになりまして
ギターYouTuber?みたいな人達を語るスレってあるんですか?
他にも語りたい人がいるんですよね
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 23:18:25.89ID:Kw8lPKdP
>>680
青葉予備軍っぽくてこえーわ
オレのアイデアが企業や有名人に使われてる!って思いこんじゃって事件起こすやつな
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 20:16:09.98ID:tHikhjec
>>680

わざわざバッキング作って、
それに合わせてソロフレーズ考えて時間をかけた上に
肝心の製品品質は分かりづらくなるというバカっぷりに
気づいたんだろうね。

しかし、彼特有のねちっこいと言われる演奏スタイルのせいで
製品の魅力が伝わりにくいのは相変わらずである w

多分その点についても、俺がこうして指摘したことで
変えて来る可能性はあるね。
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 20:39:50.92ID:tHikhjec
プロとしての仕事をやっていないのか
バッキングつけなくなってから
どんどん演奏がワンパターン化して、
プレイヤーとしての能力が落ちてる感じがするね。
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 22:23:49.00ID:HXbH2dkZ
ネタで言ってると思うじゃん?ガチだぞこいつ
自分の5ch書き込みで企業が製品作ったり有名人が動いたりするという妄想にとりつかれてる障害者
そのうち事件起こすから関わらん方がいい
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 00:38:26.88ID:bFOXutvq
>>687
痩せてるなあ!
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/04(金) 07:53:51.62ID:zYdkRzhd
そいつ自宅アンプスレで動画リンクやら自分が演奏した音源を貼り付けながら延々と難癖つけて荒らしてた奴かな
他のスレでも粘着して荒らしてるみたいだけど
釣りやネタじゃなくガチでやってるのが恐ろしい
しかも相当昔から居るんだろこいつ
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/04(金) 10:46:54.00ID:+lTEQ26h
アレ音でかくて割れてるの気づいてないしヘッドホン難聴になってるよ多分
高齢者らしいけど塩分過多なのだれも教えてくれず腎臓死んだみたいな感じ
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/04(金) 20:53:13.79ID:+g56bO1c
>俺のタメシビキ
ノイズ酷すぎ
どんな劣悪な録音環境なの
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/05(土) 10:24:32.39ID:lWkBegL3
奥さん性格キツそうで
山口和也は絶対、嫁の尻に敷かれてるよ。
さらに言うと離婚する予感がする。
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/05(土) 10:41:33.80ID:lWkBegL3
予知能力です。
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/05(土) 13:30:31.40ID:lWkBegL3
>>434

講義に使いたいんですか?w
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 20:47:44.03ID:9TSYH1V2
>>660
大学行って(宇宙関係の学科だったような)中退して今は無きPANスクールオブミュージック行ってバンド組んで、I◯Mで講師してたかな。2、3年してローランドのデモンストレーター、フジゲンのデモンストレーターやってた。後は声優さんのツアーバンド、クリスハートのツアーバンドやってたかな。
昔からなんか稼ぐ方法あるかなぁと探してたからタメシビキは見事にハマったと思う。
mojoは良かった。相方の速弾きはヤンギキッズとかにこのCD浸透させたかったから的なことある人から聞いた気がする。

たぶんだけど、ツアーを嫌がるミュージシャンいますよ。リハもめちゃくちゃ長いし、ツアーめちゃくちゃ疲れるし、家族との時間も削られるので、本人的にyoutube当たって良かったんだと思う。なのでアーティスト活動とかバックバンドとかはしないのではと思ってる。
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 20:51:02.29ID:hZBL5kMG
>>706

そんなせいで、
どんどんギターが弾けなくなってんだろな〜。
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 23:03:43.07ID:il72a6En
>>706
詳しくありがとうございます
色々思う事はありますが、簡潔に言うと今のYouTubeのタメシビキがすごくいいと思います
アルバムだのバンドだのツアーだのより、ギター一本だけで三十秒くらい弾くだけでどれだけ心を動かせるかっていう、そっちの方が今の時代にはあってると思います、その方が新しくギターはじめる人も増えるのでは
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 23:41:37.85ID:DiubWGlV
俺も最近山口さん好きになってきたよ。前はそうでもなかったけど。

再生回数がそんなに伸びなくても、とにかく真摯にコツコツ動画を投稿し続けてるしね。(これはディスってるんではない)
いろんな所に行って、いろんな人とつながろうとしてる。

ギターを練習する時間は確かに取れないかもしれないけど、頑張ってる人だと思うなあ。
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 07:56:37.59ID:jVVILJw/
教則本出したりギター雑誌でセミナー書いてる人達と同類な感じなのかな?
でもそういう人達ってほんとにただの先生みたいで華がないんだよね
山口さんのYouTubeは女性ギタリストがよく出てきたりして、単に楽しいんだよね
ギターって楽しくてカッコいいもんだってのが伝わって来る
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 09:31:45.66ID:sLME1TP7
もうちょっと動画編集を手を抜いてラクする方法を模索すればいいのに

あと、30分越えの動画はツライ
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 10:31:33.86ID:ZwALbV1V
>>710
同類かどうかはどうなんでしょう。山口さん売出したのはI◯Mの幅を拡充させたくてやったのではと今思いますね。社長がプログレ、メタル、ロック、山口さんがブルース、もう1人ジャズの人という事で揃えてたと思う。でその時は雑誌とは仲が良かったから箔をつける為、ブルースの本出したり雑誌載ったりしたと。でも辞めた後も本出してたから、評判は良かったんだろうなと思ったよ。
好きな事で金稼ぐのはいいよ!って本人は言ってたからギター関係であればなんでも良かったのでは。
まーギター好きだよね。
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 12:03:25.25ID:zkMOaDSP
>>713
めっちゃ詳しいですね
どういう形にしろ今の時代、音楽で飯食えてるって凄いと思います
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 08:23:52.44ID:PITFN9RH
溝下の言ってるギャラ払わないギターYouTuberって誰なんだろうな。結構な本数上げてるから山口だったら面白いのに。
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 08:23:56.32ID:PITFN9RH
溝下の言ってるギャラ払わないギターYouTuberって誰なんだろうな。結構な本数上げてるから山口だったら面白いのに。
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 16:23:04.72ID:sWOGx3nV
俺のオリジナルを聞いてくれ

「D調気分でオールバック」平野民雄 2023.5.14 柏崎市合同路上ライブ-おまけ-

https://youtu.be/jURmgXKMRrY
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 17:43:04.04ID:iB+qGE7W
>>717
過去動画見たらだいたいわかりそう
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 18:01:39.79ID:HH3sD7EG
>>61
高価なオーディオ雑誌も爺ばっかりで
コイツら耳大丈夫なんか?
音の違いなんて爺ならわからんやろって思うよな
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 13:34:07.39ID:KS9vRNm1
12年も前からこんな最高な動画があっただなんて、知らなかった俺はほんとアホだわー

https://youtu.be/GtAjY7WMYW4

ハイポジションでも親指使ってでネックが握れるダブルカッタウェイは最強
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 19:04:07.90ID:D/VZPnZT
昔は女装してる弾いてみた動画多かったな
今では女のギタリストやベーシストの弾いてみた動画は珍しくなくなったけど
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 22:04:00.53ID:VisjroUn
手の甲隠してるギターyoutuberの大半はだいたい男性だよね
手を見ると年齢層や性別分かるから隠す人が多いんじゃない?
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 00:03:26.28ID:vOqBL1kU
女性だったら、何か困ることあんのー?
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 00:08:16.87ID:IHdxFcB2
昔なら男性が女装するなんて変態&キチガイだったのに、
今じゃそんな人たちが珍しくもないんだから
どれほど社会が衰退に向かってしまったのか…。
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 00:46:52.59ID:7W8TjLXO
高齢化社会とネット社会が合わさって
ネットで自分アピールしてるほとんどが年寄り
という現実のほうがよっぽどマズい
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 01:52:01.91ID:tSZHH+sd
>>728
昔の弾いてみた動画で女装がチラホラ居たのは、女のネット人口が少なかったらネカマで釣ってたみたいなものだったのでは?
当時は女の弾いてみた動画でも普段と服装や画角が違うと彼氏が弾いてるんじゃないかと疑われてる人も居たし
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 02:39:58.26ID:STUclldU
そういうビデオに出てるホンモノもいたし
ユーチューバーがバズる前はネット活動熱心にやる奴って日陰な属性や趣味嗜好の奴が多かったってだけでしょ

あんまり言うべきじゃないけど障害者とか精神疾患者も多かった
ネットくらいしか熱心にやれないのだろうと
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 05:36:45.58ID:uSYiWiBY
細かいんだけど、最近YouTubeで良く見る女性ギタリスト、弾いてる時の顔になんか違和感感じる
定期的にカメラ見つめてニコってするのがロボットみたいで逆に不自然というか、なんか気持ち悪い
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 08:54:23.70ID:BhWiOZ4h
>>723
律儀に小指使ってプリングオフしてる時点で女性だろうな
男は横着して中指使うから
そしてニーハイからスカート部分まで見えてる素足
そこから骨盤に向け肉がつきはじめてるのも女性特有の体型よ
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 09:35:02.25ID:IHdxFcB2
>>731

今じゃプロでも
女装したキチガイギタリストがいるぐらいだしな(笑)
日本の秩序がどれほど崩壊したかが分かる。

そして今では、
女装…LGBT…何でも有りな社会である。

一旦、こうして秩序が乱れて行くと、
もはやその崩壊を止める手立てはなく、
どこまでも腐って行く…。
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 09:36:24.83ID:IHdxFcB2
>>734

皆んな気づいてたんだね w
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 09:48:46.11ID:IHdxFcB2
>>739

だから何だよ…、
スレ違いも甚だしい!
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 12:13:20.47ID:18daYLlf
今の5chで連投する奴はガイジしか居らん
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 13:25:17.67ID:STUclldU
>>735
そういう奴多かったという話だが

なんか反論ある?

というかなぜ反論したくなったの?

別にいいじゃん、お前が違うなら
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 13:41:12.24ID:ag8KZGbP
実生活ではペコペコ腰の低い爺さんなんだからさー
入れ歯ハゲ同士、仲良くしたらどーですかー?
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 13:47:40.27ID:IHdxFcB2
>>745
>入れ歯ハゲ

お前さんの未来でもあるんだぞ?
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 14:20:40.07ID:uSYiWiBY
女性のギタリストって腕力の違いからなのかチョーキングやヴィヴラートが心許ない人が多かった印象なんだが、最近のYouTube見てると技術的には男性と全く遜色ない人が増えてるね
増えてる、つーか、ネットが発達してうまい人を見つけやすくなっただけかもしれないが
でも、技術はあっても心にまで響く女性ギタリストが出てきたか、って言うと、俺の中ではまだないな
プロ含めて見て、オリアンティはちょっと好きだった
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:00.13ID:IHdxFcB2
>>747
>技術的には男性と全く遜色ない人が増えてるね

増えてねーよ!
やっぱり女の演奏力は男性よりもかなり低い。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 17:00:05.39ID:G/znKlYd
>>744
そういう奴が多かった?
お前の決め付けと思い込みだろ
無駄に改行と空白開けて煽るレスとか二十年前の荒しかよ
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/11(金) 17:57:19.31ID:STUclldU
>>750
どうしたどうした

そんなに俺の感想が気に入らないか

別にいいじゃん、昔のネットの日陰者率が高かったって言われても

なんか違うの?違うと思う根拠があるならどうぞ

感想でいいよ
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/12(土) 20:15:59.28ID:zc6Hm1UE
かずきのチャンネルは30万ユーザーもいるのに
プロのゲストや女の力を借りても山口和也のチャンネルは6.7万人。
この差はどこから生まれてくるのか…。
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/12(土) 20:34:06.53ID:ZVscW8VW
かずきだろうと誰だろうと
結局のところ動画を見てる視聴側のほとんどが年寄りなのは分かってるから
爺にウケるためにやたらと昭和のギターリフやソロで媚びまくるのはじつに情けないね
収益を上げるためにやってるわけだから多数層を意識するのは仕方ない
とはいえ、爺を持ち上げたところでそんな労力には気づいてもらえないし
爺は益々つけ上がるだけなんだよなー
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/12(土) 20:43:59.65ID:zc6Hm1UE
>>756

かずきチャンネルが
爺に受けるとは思えんが?
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/12(土) 22:47:46.41ID:fUkuDvgr
若い子はギターやらないって
よくいうけど
若い視聴者だけで大人気の
かずきくん凄いじゃん
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/12(土) 22:51:01.55ID:fUkuDvgr
あれ?若い子にウケてるのか、老人にもウケてるのかどっちだよ?

かずきはぼっちざろっくとか最新のバンドの曲と同時に爺さん向けのバンドもやったり幅広いなとは思うが
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 00:57:51.28ID:38kx7fQ4
今時は何か新しい趣味のジャンルに片足突っ込む場合
まずは動画を沢山見まくるのが普通だろうからね
要は初心者な訳だけど
そういう層にとって信頼出来る普通さがかずきさんとかリッキーさんにはあると思うわ

タメシビキさんやファンクおじさんが特殊という訳ではなく
初心者からすれば急に機材の紹介をされてもよく分からないでしょ

そこら辺の差じゃね
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 11:12:18.67ID:1c9OSGXE
まともに調べる能力あるやつは2-3個見たらYouTube講師とかいう奴らが中身空っぽって理解して違う方法探すよ
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 11:14:38.11ID:gSRK7AwV
な、
高齢者しかいない5ちゃんでもかずき君は大人気じゃん!www
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 11:19:53.75ID:aJ4Dnm5a
山口和也の登録者が増えないのは、あのワンパターンな演奏に
不快感を感じるからじゃないかな w
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:32.71ID:0h6TrY8J
かずきさんは若そうだけど歳いくつなんですかね
彼はほんとに業界のキャリアみたいなの無くてYouTubeだけで出てきた感じですか?
ただギターうまいだけじゃなくて、わかりやすく伝える語り方とか、動画の編集センスとか、そういう所がいいと思いましたね
日本全体が高齢化社会だから、何もギターに限った話ではなく、こういう若い人の登場っていいと思います
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:05:11.76ID:posgy0Jx
>>764
演奏というか、どんなギターでも音が同じに聞こえるんだよね…まあ、仕方ないんだろうけど、飽きて見なくなってきた
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:10:29.09ID:R5dZcfGu
悪い意味で、どんなギター、どんなアンプ、
どんなエフェクターを試走しても
全部同じようになっちゃってる…ってのはあるね。
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:11:44.96ID:R5dZcfGu
メタル系ユーチューバーの「おらイングランド」もそうで、
彼も何弾いても全部同じ。
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:14:52.58ID:CqrEzKDn
何弾いても同じってことはギターの音において一番大切なのはプレイング、と言うことになるよね
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:17:50.81ID:R5dZcfGu
違う。
製品の特徴を引き出せない無能な
レビュー者ということです。
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:20:04.79ID:0h6TrY8J
スマホやPCなんて今誰でも持ってるんだから、今って誰でもギターヒーローになって金稼げるって事だよね、しかも自宅でたった一人でもね
もうバンドなんてわりにあわないよね、どんなにうまくいってもずっとは続かなないよ、夫婦と一緒
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:22:47.84ID:OtPbpmbQ
演奏が登録者数に比例するなら2.5万人のAssHはかずきと山口和也に劣るギタリストかw
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:35:50.83ID:QM23U2Uy
>今って誰でもギターヒーローになって金稼げるって事だよね、

誰でもギターヒーロー??
そんな人いるのか?
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:40:53.30ID:R5dZcfGu
>>775
>asshはいい音出すよなぁ

ごめんなさい。
とてもそうは感じませんが…。
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:42:05.02ID:R5dZcfGu
>>776

今の日本に味のあるギタリストっている?
55歳以上ならいるけど、
それ以下っていないんじゃない?
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:51:57.09ID:R5dZcfGu
55歳というより、
60歳以下はいないって感じだな。
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 12:53:31.70ID:R5dZcfGu
ちょうどそのぐらいの世代から
ぐ〜〜〜んと、ギタリストの質が落ちる。
歌手なんかも、まともなやつは
ミーシャや浜崎あゆみ以下の世代にはいないしな。
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 13:15:17.97ID:rLW6oMYD
「何を使っても同じ音」ってそれはそいつのオリジナルの音があるということ
つまりはプロ
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 13:18:29.50ID:R5dZcfGu
バンドやレコーディングで
自分のサウンドを出す時ならそれでいいんだけど、
製品レビューとなれば、
個々の製品の特徴をちゃんと引き出せないと
ただの無能ギタリストだぞ?
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 13:19:33.77ID:R5dZcfGu
つまり、製品レビューってのは
自分のサウンド作りがメインになっちゃダメなんだよ。
主役は製品の方なんだから。

何弾いても同じになる人ってのは、
製品の個性を引き出せていないってこと。
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 14:39:12.62ID:WZa5G/mK
いまの世の中、入れ歯ハゲのご機嫌取らなきゃボロクソ叩かれるわけだから
そりゃ可哀想だよな
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 14:41:09.98ID:R5dZcfGu
山口和也のチャンネルが知名度の割に伸びないのは、
一般人が買えないようなビンテージ(年寄り)に寄っていて
若者たちのウケが悪いことも影響してるだろうね。
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 14:43:03.31ID:R5dZcfGu
その点、かずきのチャンネルの方が
一般寄りのテイストだから
存在が近く感じるんじゃないかな〜。

山口和也は一般人が手の届かないようなビンテージギターばかり買って
反感買ってるところもあると思う。
今の世の中、金持ちアピールしてたら嫌われる。
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 15:56:21.26ID:KkaT0rV5
今の55歳以下は質がガタ落ちなのはオレもよく思う。プロもアマも。
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 16:00:11.72ID:R5dZcfGu
>>788
>プロもアマも。

わかる。
人間の質自体がこの辺を境にして
ガッくっと落ちるんだよね。
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 16:19:14.47ID:Tqnb+zSy
Cortいっとくか
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/13(日) 16:24:29.32ID:cTE5gTmO
SuhrとCortねえ
高級店と激安店のトルコ嬢みたいなもんか
やる事は同じとはいえ・・・
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 11:33:23.27ID:phJNDo7g
パーツの交換でどう音が変わるか?の比較動画を発見して
おお!これはちょっとためになりそうだ…と思って
楽しみに再生ボタンをクリックしたら…。

バッキング付きで、しかもギターは左右二本出し、
おまけにそれぞれの演奏が長い…。
こんな比較でどう、3つのパーツの違いが分かるんだよ!

こういうバカな奴って時々いるよね〜。
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 11:35:51.29ID:phJNDo7g
これほど最悪が3つ揃う比較テストは珍しいが、
バッキングつけて分かりにくなっていたり、
または1つ1つの演奏が長いってケースは多い。

こういう輩は
音の比較が主役なのに、演奏を主役に
してしまっているアホなのである。
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 13:20:29.14ID:rZ/kw3Xk
和也山口
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 13:25:29.38ID:phJNDo7g
そういう意味では、山口和也が当初力を入れていた
バッキング付き演奏を止めたことは進歩だと思いますよ。

あんなもの、オナニー行為の何者でもないですしね。
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 16:38:06.27ID:DPdpxSeJ
cort g300ってすごい企業努力分かるけど、もう数万出したらプロビデンスとかスリードッツとかの美中古買えちゃうからな
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 17:40:43.07ID:nvgIa+y8
不労所得1400万円超の山口くんからしたらビンテージも買えないやつらはどうでも良いだろ。
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 17:47:52.12ID:phJNDo7g
金持ち相手に動画撮ってるなら
一般庶民が寄り付かなくなるのも当然ですね。
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/14(月) 18:02:16.93ID:FL2fw/X+
サウンドハウスとかで売ってないんか。初心者に売れそうなのに
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 00:17:12.05ID:FTMbqIIh
まあ、結局好みなんだろうけど
俺は、この手のYouTuberの中では山口さんが一番好き
あとは、全く土俵は違うんだろうけどローリーが好き

ヤングギターの動画でズームのマルチの試奏動画で、新しいやつはいいけど、古いやつも、古いやつにしか出ない音があるから、今でもそれは使ってる、みたいな事言っててめっちゃ共感した
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 09:36:23.08ID:qo0hNL02
古いモノも価値がある、って言われると
俺ら高齢者はまだまだイケるな!って思うよね
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:07.55ID:hqn9QNUx
元々価値があるなら古くても価値はあるが元々ゴミなら単なる古いゴミだぞ?
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:03:09.17ID:7acqVlyi
国産ビンテージのことですね?
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:04:45.08ID:FTMbqIIh
音楽を作ったり演奏するのって正解はないし終わりもないじゃん
だからこそ難しくもあり楽しいんだよ
古くて明らかにスペックの低いマルチエフェクターでいまいちな音だったとしても
その人が凄く気にいってて、この音じゃないと弾けないんだよって思ったら、それこそがその人にとっての最高のエフェクトなんだよ
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:06:43.70ID:7acqVlyi
現代音楽に価値を感じない人が増えています。
これは「音楽には正解がある」という裏返しかも知れませんよ?
決してなんでもありな世界じゃない。
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:08:34.08ID:7acqVlyi
進化した時代においても
70年前のチューブアンプが今だに使われ続け、
ビンテージギターを好むアーティストが少なくない現実。
これも「音楽の正解」を示した現実の1つだと思います。
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:29:04.03ID:vg96Ba7V
ID:7acqVlyiwさんは三半規管に具体的な疾患を抱えてそうですね。
近所の耳鼻科に一度相談に言ってみては?
(このレスは煽りではなく本気で心配してるレスです)
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:29:35.11ID:nmTuff5e
現代音楽に価値を感じない人が増えていることのソースはどちらに
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 13:32:29.75ID:X5STKyx+
みっともない老害になっちゃいけねえなと身を引き締めさせられる良スレ
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 14:25:00.65ID:7acqVlyi
>>812

あなた、今年に1枚でもCDを買いましたか?
一曲でも買いましたか?
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 14:33:47.70ID:7acqVlyi
音楽のダウンロード販売は増えているからだと
思ってる人もいるかも知れませんが、
ご覧の通り市場(水色の部分)は小さいです。

https://i.imgur.com/9kfqTgG.png
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 14:36:50.48ID:7acqVlyi
CDはあまり売れず、ダウンロード販売も伸びない。
それが現実です。

それほど音楽に価値を感じなくなった人が増えているのです。

国民のTV離れと同じで、国民の音楽離れも進んでいるわけですが、
それは安いお笑い芸人がが増えてTVの質が落ちたことと、
DAWで手抜きして音楽の質が落ちたからです。
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 14:52:51.07ID:nmTuff5e
音楽が買われてないことが現代音楽に価値が無いことの証明にはならないな
現代音楽に価値が無いというなら昔の音楽が今リリースされたら現代音楽より売れることを証明しないと
現代音楽の価値が低いのが音楽そのものが娯楽の多様化等の外部要因で売れない時代になったのか分からない
なのに現代音楽が悪いから買われなくなったと根拠無く結論づけている
そう思いたいだけなんじゃないの?
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:39.98ID:7acqVlyi
>>818
>現代音楽に価値が無いことの証明にはならないな

価値があると思えば買うんじゃないかい?
君は他の商品だってそうだろ?

価値があると思えば金を出すし、
価値がないと思えば金を惜しむ。
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 14:57:49.53ID:7acqVlyi
TVなんて物は無料で見られるのに、
それでも見たいと思わない人が増えてるわけです。
それは音楽も同じだと思いますよ。

アマゾンプライムなどに加入していて
別途出費せずとも音楽が聴ける状態であって
聴きたいと思わない人は多いと思います。

質の低い音楽など無料でも要らないんですよ。
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 15:21:58.16ID:9WqJXx8Z
良い話ですがもうすぐ終了かと。可能ならお急ぎください。
https://i.ibb.co/Vvb7fJq/n8gNC.jpg
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:35.54ID:nmTuff5e
例えばアイドルのMVは2.7億回再生されてるが、これを再生するのにお金がかかりますか?
価値が無いならそんなに再生されないんじゃないんですかね
音楽を聴くのに金を出すって発想がすでに古いのでは?
無料の音ゲーでもたっぷり音楽は聴けるし、若い子たちはそれでボカロとか知っていくし
まさに投稿動画に過ぎないボカロ聴くのに金は掛からんしな
さて、そんなにも若い子たちの音楽生活を支えてる「買われない音楽」は無価値なんですかね?
買われなくても聴かれてる音楽があるなら「現代音楽は質が落ちたから存在価値が無くなり聴かれなくなった」は嘘だったことになるな
音楽の価値良し悪し正解を売り上げの絶対数だけで測れるという古い思い込み
んで外部要因は?古い音楽が今リリースされたら今の音楽をバッタバッタとなぎ倒してくれると本気で思うの?笑
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:08.83ID:7acqVlyi
>>822

いつまでも負けを認めず
ぐだぐだと言い訳ばかりして見苦しいですよ?
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 15:57:36.80ID:qMTUxfFC
スレや議論のやり取りに勝ちとか負けとか言い出した風潮はいつからなんだろう
不毛だな
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 16:00:50.35ID:7acqVlyi
>>825
>不毛だな

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:33.14ID:HBc57rS9
日本のみならず、世界的な高齢化社会のせいで音楽業界にも弊害が出てるわけよ
高齢者は半世紀前の昭和の音源しか聴かないわけだから近年の楽曲なんて興味がない
CD買うのは半世紀前の音源の○○周年アニバーサリーエディションぐらいよ
自分の若かった時代が何より優れてると思い込んでるわけだからどうしよーもない

とはいえ、
今のアニメ、アイドル、配信等を裏で支えてるのも高齢者で間違いないと言えるわけで
ま、入れ歯ハゲの場合は「女」要素があればすぐ飛びつく程度の薄っぺらい動機しかないわけだが
北海道で自給自足してるYouTuberが実はヤラセだったとか、そんなの普通に考えれば分かることを
ボケな入れ歯ハゲは見たまんま聞いたまんまを鵜呑みにし後で騙された!と発狂する

とにかくこの高齢者社会を何とか無理矢理にでも修正し健全な人口体系にしなければ先はないね
高齢者なんて明日のことぐらいしか考え られないのだから
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:48.24ID:nmTuff5e
>>824
どうしたんだい急に
答えられないなら君の言うことは妄想だったことになるよ?
まあ君がそれでいいならいいけど。w
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 18:03:50.93ID:zKo1cpX9
>>821
ポイント貰うだけ貰うか
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 18:39:46.73ID:rHMNn5K/
山口☆和也
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 18:56:39.97ID:7acqVlyi
>>827

事実、仮面ライダーにしろ、ウルトラマンにしろ、ゴジラ映画にしろ、
初期の方が圧倒的にクオリティー高いだろう?
コンテンツ価値があるだろ?
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 18:57:52.30ID:7acqVlyi
要するに、音楽のみならず、
映画、TV、役者など…、あるとあらゆる部分が
若い世代に移り変わるにつれて劣化しているのである!

もちろん日本の会社、社員、国民ですらだ!
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 19:00:27.84ID:2E65AoYq
こういう爺にはなりたくねーな
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 19:04:21.75ID:7acqVlyi
無能時代の君らじゃなれないから安心しな。
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 19:24:34.55ID:VwI+oDUc
リストラ?
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 21:04:46.46ID:V+PJ9MV8
2ちゃん時代からユーザーの平均年齢は55歳くらいって言われてたくらいですからね
いまやこんな化石掲示板、ハンパない年寄りしかいないわけでそいつら同士がマウント取り合ってる

じつにおぞましい
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 21:18:11.09ID:7acqVlyi
みんなツイッター等他所に行ったのに
老人用の5chに居ついてる若世代って何なんだろ?
そっちの方がよっぽどおぞましいね。
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 21:19:14.08ID:7acqVlyi
5chは老人用なんだから邪魔しに来ないでくれる?
ここは君らの来るような所じゃないんだよ?
若者向けの所に行ってください。

こちらも無能な君らみは迷惑してるんです。
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 21:30:03.52ID:V+PJ9MV8
毎日、訳分かんない年寄り演じるのもたいへんだねー
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:35.63ID:2smE9zEg
日々の暮らしの淋しさを、自身が狂人になることで相手にされたい
まんま構ってちゃん(死語)の発想なわけだが、見に覚えのないキャラはどうしても過剰になりがち
まぁそこで(俺はキャラでやってるんだよ)と理解を求めるあたりが可笑しくもあるわけだが
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 23:06:07.40ID:7acqVlyi
>>836
>いまやこんな化石掲示板、ハンパない年寄りしかいない

年寄りが嫌いなら
若者の向けのTalkにでも行けばいいのに。
その方がお互い争わずに済んで幸せだと思うけど?
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 23:07:40.72ID:7acqVlyi
俺たちは昔から2chに慣れ親しんでいるし、
歳とって順応性も低いからここしか居場所がないんだよ?
若い人たちはもっと別の所に行ってくれよ?

こっちもお前らに迷惑してんだからさぁ〜。
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 23:19:17.97ID:Ca0auFts
退職した老人なら仕方ないけどおまえはそこまで老人じゃないだろ、アラフィフ中年だろ
だからこそまるっきり無能なんだよ

その年齢で、家族も子供も友人知人もなく5ちゃんにすがりつく中年男なんて完全に人生失敗者だもん
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 23:23:16.02ID:7acqVlyi
さっきまで、老人老人!と言ってたくせに
都合が悪くなると老人じゃないだろ…ってか?

とにかく若い世代は出てってくれない?
他にいくらでも居場所はあるだろ?

何で自らわざわざ老人だらけと批判してる所に来るの?
バカなの?
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/15(火) 23:25:41.32ID:7acqVlyi
>>836
>いまやこんな化石掲示板、ハンパない年寄りしかい

そうだよ?その通りだよ?
だから早くこんな所から逃げた方がいいよ!
君らの来るべき所じゃないから。
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 00:24:08.20ID:nGuD6d20
あのいつも着てる黒いシャツどこのやつか知ってる人いる?
あれメタボの腹いい感じに隠せそうでいいなって思ってwww
欲しい
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 03:03:36.92ID:gWSRWeKj
>>847
UNIQLOではなさそう。
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 11:05:47.22ID:hRi/7ipm
老人向けの動画量産してたらここが老健施設みたいになるのも詮無き
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:12:51.40ID:jAj4i09E
高齢化社会で日本人のほぼ半数が50歳以上だしな
そもそも若い人は骨董ギターなんて興味ないし
年寄りをターゲットにするしかないのが現実だし
それが安易でいちばん楽な戦略だよね
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:22:24.27ID:zhpcF313
55歳以下の世代は
もう音に対する感性も退化しちゃってるから
ビンテージだのチューブアンプだのと言っても
何がどういいのか分からない世代だよね。

更に下になると、
もう楽器なんてソフトも平気な世代で
恐ろしく感性が衰えてる。
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:25:47.90ID:zhpcF313
昭和時代は職人気質の人が多かった。
それが時代と共に合理化至上主義になって
効率ばかりが重視されるようになった。

そういう世代の人は感性というものが育たなくて
吉野家の牛丼とか、マクドナルド、ユニクロ的な
人間ばかりなんだよね。
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:27:16.79ID:zhpcF313
じゃあ、そういう世代が経済を押し上げたのか?
と言うと、これがそうじゃない…。

むしろ職人気質の人間が多かった時代の方が
日本の経済は良かったんだよ。

効率を目指して
どんどん退化してしまったのが現実です。
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:28:35.29ID:zhpcF313
ギターでも同じで、
職人気質の人間が多かった時代のギターが
今、こうしてビンテージとして
高値で取引されているわけです。

効率を求めた世代のギターは
ただの中古品としての価値しかない。
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:32:00.23ID:zhpcF313
ビッグモーターが奈落の落ちたのも
効率的に金儲けしようと企んだ息子が
父親の築いた会社を結果的に潰すことになった。

そういう事例は枚挙に遑がない…。

それは日本全体にも言えることで、
現在の年寄り達が築いた日本を、若い世代が
どんどん破壊してしまっている。
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:34:22.34ID:zhpcF313
山田養蜂場もそうです。
コツコツ築いて来た信頼とイメージを
息子が犯罪して壊してしまった…。

こう言うケースは非常に多い。

今の若い世代ってのは人間レベルが低い。
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 12:40:09.69ID:TQ9vXuCv
記者会見で息子に叱責されて事実をゲロったミートホープのおっさんとか
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 14:31:38.16ID:5RKQSl4s
ってかさ、信用、信頼とか言うけどさ、そもそも他人をあてにする時点で、カモなんだぞ。どんなレビューも、商品も、あるかどうかわからないサポートも、頼るのが間違い。山口氏の動画も、基本、そういうつもりで見ないと、バカをみるのは自分。
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 15:03:20.01ID:1HXK2auA
子無しハゲ孤独中年(5ちゃんは人生)「今の若い世代ってのは人間レベルが低い😤」
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 15:14:50.04ID:Cj7V/A94
西尾の方がひどくない?
何弾いても、いいっすねーしか言わないじゃんw
そういうのもひっくるめて楽しんでるけどね俺は
ギターや機材のレビューなんて素人や海外含めたらめちゃくちゃいっぱい出てくるもん
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 15:33:45.66ID:MzPmiYQz
冷めたいいっすねーと心からのいいっすねーがある
そこを読み取れなければ帽子の奥の秘密には辿り着けんぞ
そこのお若いの
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 16:13:52.34ID:0uLpF8/s
氷河期〜60代がもう少しまともなら日本はよくなってた
社会総無能世代だからな
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 16:34:34.26ID:TQ9vXuCv
人間としての価値基準は2つしかない
ハゲかフサかだ
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:00.20ID:0Gxfot54
カッティングの本買った、がんばるぞー
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:34.39ID:zhpcF313
バレたかー。
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 00:52:21.70ID:rRdBEPba
ブーーーーーーン、ローコードジャーーーーン
禁止にしてほしい
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 20:45:07.21ID:LjBUydcG
wow
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/17(木) 22:48:30.69ID:Azg1ykW7
>>875

本弾き動画は貼らないでください。
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/19(土) 17:19:31.79ID:+/FeOCIl
YouTuberならもっと編集こだわるはず
それでもテロップすら付けない他のYouTuberよりマシだけど
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:18.69ID:ZqMj+9Pj
ギタリストからYouTuberへ転身して来た人という感じですね。
そのために演奏力もどんどん退化して
ワンパターン化してしまっているように思います。
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/19(土) 22:23:22.03ID:dgxijgB9
かずきさんですらメイン視聴層は高齢者なんだし
入れ歯ハゲのご機嫌取るためのムダな労力を少しは理解してあげるべきだよ
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/19(土) 22:33:39.76ID:ZqMj+9Pj
>>881
>かずきさんですらメイン視聴層は高齢者なんだし

その根拠は?
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 05:59:56.06ID:ZvhxFk8n
年寄りウケしか狙ってないからいつも白シャツだしな
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 08:55:54.63ID:e8/gTvDV
>>884

むしろ女性受けを狙ってる人だと思うけど?
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 09:34:22.86ID:ZAb5nlPE
黒のイメージだけどな
あの前髪と髭だから服は綺麗めの色使いにしたいんじゃないの
服が地味な方がギターが目立つし
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 09:35:39.56ID:e8/gTvDV
IQに違いがありすぎると
会話が成立しないと言うがほんとだね w
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 11:40:49.94ID:FbjIOa6B
「ヤング」ギターをいちばん買ってるのは50代60代らしいぞ

年寄りは恥知らずばっかだな
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 11:44:21.49ID:JWzl/lWv
若い世代ってギタリストいないよね。
歌手もそうだがパッとしない奴らばかりになった。
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:24:52.22ID:JWzl/lWv
>>894

それだけ現代の若手には
スター性のないロクでもないギタリストしか
いないってことなんだよね。
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:31:27.77ID:jcsAYe2t
人はどんどん歳とるけど、その人が若い頃作った曲や映像は何回聴いても永遠に歳とらないんだから、それ聴いてりゃいいだけじゃん
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:41:10.67ID:JWzl/lWv
優れた才能を持った先人たちのおかげで
音楽資産は大量にあるので困ることはないが、
悲しいことにラジオを聴いてると
クソのような若手の邦楽を嫌でも聴かざるを得ない。
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:42:19.40ID:JWzl/lWv
ラジコの有料メンバーは
ラジオ通販と音楽をスキップできる機能があれば
いいと思うんだけどな〜。
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:44:26.38ID:JWzl/lWv
年齢の高い人ほど
昭和時代の優れた歌手や歌を知っている分、
現代のアーティストがいかに酷いか
余計に分かるんだよな〜。

逆に言うと、劣化した現代の曲しか知らない若い世代は
そのクオリティーの低い音楽を聴いて育ってるから
平気なんだろね。
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:47:27.76ID:JWzl/lWv
そんな世代は感性が育ってなくて
ギターやアンプの良し悪しも分からないから
別にチューブアンプじゃなくてもよくね?
とか思っちゃうんだよね。

楽器なんてニセモノでもよくね?
エフェクターもソフトでよくね?

そういう考えて音楽と向き合ってる。
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:48:58.71ID:JWzl/lWv
プロってのは
クオリティーの高い演奏、クオリティーの高いサウンドを
提供するからプロなんだけど、もうそういうプロ意識の
ない人たちがプロをやってる時代になってしまった。

これはレコード会社とかにも責任があるんだよな。
そんなレベルの人間をプロにしてるんだから。
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:50:51.72ID:JWzl/lWv
そういう意味では山口和也は若手でありながらも、
古き良きギターの魅力を積極的に
アピールしている所は偉いと思う。

やっぱり、良いものを伝えて行く人がいないと廃れてしまうからね。
人間の感性がどんどん悪化して行ってしまう…。
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:52:42.95ID:JWzl/lWv
今はビンテージブームが来てるけど、
これは裏を返すと「現代のギターが酷い」ってことを
表しているんだよ。

アーティストだけでなく、楽器の作り手も
どんどん酷くなってる。

それは会社とか企業も同じで
老世代が退職して世代が変わる度に、どんどん
悪くなってるんだよね。
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:56:26.09ID:JWzl/lWv
一言で言うと、若い世代になるほど無能化してる。
闇バイトに応募してオレオレ詐欺や強盗が多発しているように、
欲のツラばかりは発達してプライドだけは一人前の人間ばかりである。

そういう世代の人間が増えて行き、もう音楽さえも
維持できない次元に来てる。
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 12:58:17.58ID:JWzl/lWv
長年続いて来たギターというジャンルも
もう成り立ちにくくなってしまったんだよね。

もうギターどころか、音楽自体がオワコン化してるし、
日本もどんどん終わりに向かってる。
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 13:07:28.20ID:JWzl/lWv
その境が55歳ぐらいなんだよね。
日本でも著名なギタリストは殆ど55歳以上。
その下になるご一気に居なくなる。

歌手だと、浜崎あゆみ44歳、椎名林檎44歳、ミーシャ45歳、
DOUBLE48歳、ボニーピンク50歳、ベニーケイ39歳、
クリスタルケイ37歳、青山テルマ35歳、宇多田ヒカル40歳
から下の世代の劣化が酷い。
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 13:39:44.64ID:R7UqSOKc
>今はビンテージブームが来てるけど、
>これは裏を返すと「現代のギターが酷い」ってことを
>表しているんだよ。

んなことはない。
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 13:43:46.65ID:uOjxYS6O
>>908

感性が退化している世代には
分からないだろうね。
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 13:52:11.50ID:jcsAYe2t
西尾はただ指が速いだけって感じ
かずきは若いからこれからに期待
山口はあんまり速すぎないし、メロディアスな感じがするからやっぱり曲聴いてみたい
今の活動がうまくいってるならそれやりつ、コケてもいいから曲作ってほしいな
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 14:47:21.94ID:dN9NRqN+
>感性が退化している世代には
>分からないだろうね。

お前は感性どころかビンテージの売れ行きで現行品の良し悪し語ってるだけだろ(笑)数字だけで、違うことを機械的に判断。いいなあ、計算機みたいな頭で(笑)
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 15:43:52.69ID:dzDxwLIv
HR/HM的なロックギターはアニソンとかでしかウケない時代
ブラック・ミュージック的なのが流行ってるわけだしな
ギターは主役じゃない、今はね
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 15:45:07.20ID:uOjxYS6O
俺はタメシビキの前から
ビンテージギターを賞賛してたからな。
俺が賞賛したことでビンテージの良さが広まって
今の至る…と言う感じだよ?
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 15:45:52.76ID:uOjxYS6O
>>913

ギターの終わりは音楽の終わり。
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:04:24.18ID:uOjxYS6O
>>916

思い込みで文章を読んでしまうのではなく正しく読み取ってください。
あなたが「終わったと言ってる」とは全く思っていません。
若い世代の日本語を読み取る力が物凄く衰えていると実感していますが
あなたも例外ではないようですね。

残念です。
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:38:34.34ID:uOjxYS6O
若い世代ってほんと
日本語をまともに理解できない人が激増していますよね。

学歴社会や情報社会によって、物事に対する深度が浅くなり、
何事に対しても「広く浅く…」になってしまっているんですよね。
基礎的なこともできなくなっているのです。
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:41:00.17ID:uOjxYS6O
もう1つの原因は
若い世代には発達障害が非常に増えているのです。
本人も気づいていないケースが多いといいます。

なんと、わずか13年の間でも
発達障害が10倍に増えていると言うのです。
昭和と比較したら50倍ぐらいに
なっているかも知れません。
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:42:21.27ID:uOjxYS6O
グラフ(激増しているのが分かるでしょ?)
https://i.imgur.com/eZcYhb8.jpg

若い世代に無能やバカが増えているのは肌で感じますが、
実際に統計的にも増えているのです。
細胞レベルで劣化しているんです。
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:43:45.30ID:uOjxYS6O
日本語をまともに理解できない人が増えているのは
発達障害まで行かなくとも、知能に問題がある人が
増えている証拠なのです。

恐ろしいことですが、
これが現在の若い世代の現実なのです。
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:47:02.99ID:uOjxYS6O
>>916
>終わったなんて言ってない

と言っていますが、
俺の文章のどこに「終わったと言ってる」と
捉えられる部分があるでしょうか?

このケースのように
若い世代はありもしない妄想の世界で
相手を批判する人が増えているんです。

以前「空気読めない人が増えている」ことが
社会問題化したことがありますが、
状況を読んだり、文章を理解したりする能力が
衰えてしまっているのです。
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 16:58:03.78ID:uOjxYS6O
年寄りになるにつれて無能化するのは仕方のない話ですが、
若い頃から物事を正しく理解できずに
思い込みで逆ギレするような若い世代が、
老人になって更に無能になったら、
恐ろしいほどの「老害社会」になるでしょうね〜。
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:05:53.22ID:dzDxwLIv
まあ真面目に日本語の話すると
ギターが主役の時代ではない
というレスに対して
ギターが終わったら音楽の終わり
というレスを返すのにどんな意味があるのか
まあそもそもレスの流れ考えずそのまま単体で見ても意味不明なレスだけど
もうシンセだけで作る音楽とか普通にあるし市民権得てるんで、一体どこがどう終わりなのか
電子音楽は一切認めない?
それに限らずギター使わない音楽なんて古今東西いくらでもあると思うが
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:11:21.75ID:uOjxYS6O
>>929

言い訳ばかりしていないで
素直に謝ればいいのに…。
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:21:06.74ID:cZKkuFg7
皆さん、ギターが終わると音楽が終わるそうです
名言いただきました
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:35:41.20ID:uOjxYS6O
ビンテージギターを使うプロは多いですし、
今だにチューブアンプが多用されていますが、
そんなジャンル、他にないでしょ?

ドラムやピアノは早くから
サンプラーや自動演奏化されていますし、
他の楽器も同じ運命を辿っています。

しかし、ギターだけは
今だに生でなければ通用しない分野であり、
最後の砦なのです。
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:36:11.24ID:uOjxYS6O
その最後の砦が終わってしまうようなことがあれば
それはもう、音楽が終わってしまうことと違いはないのです!
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:03.05ID:myIJ5v39
問題はそれがカルト宗教のようにフェイクだというのがなぁ
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:52:26.09ID:myIJ5v39
西尾の良いところは
高いビンテージ弾いても「はぁ?」って顔に出ているとこだな
口では誉めてるけどw
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:54:31.18ID:uOjxYS6O
今でもDAWの「ソフト音源/ソフトエフェクター/自動演奏」で
人工的に音楽を作ってるアホ共が激増していますが、
それが更に進んでAI化されて行くであろうことは想像に難くはないでしょう。

もう音楽は人間の手から離れて行くのです。
そして価値を失いBGMと同じ扱いになって行きます。
音楽を楽しむ時代は終わるのです…。
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 17:58:14.59ID:uOjxYS6O
AI音楽はどう言う物になるか?と言うと、
例えば風景の画像を読み込ませると、
その風景にあった音楽が自動的に生成され、
それに適したソフト音源やソフトエフェクターが自動チョイスされ
全自動で音楽が生成されるようになるのです。

そこまで簡易化して行きますよ。
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:01:20.82ID:uOjxYS6O
その他にも、既存の音楽をいくつか読み込ませると
その曲に似たような別の曲が自動生成されるなどです。
もはや作曲能力は必要ありません。
演奏能力もいりません。

そうなってくると、もう音楽のプロが必要なくなるので
次第に音楽業界が壊滅的になって行きます。
人材も育たなくなりやがて人は自力で音楽を作ったり、
演奏することも出来なくなります。

便利になればなるほど、人間は退化して行くのです!
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:09:37.96ID:uOjxYS6O
今現代がすでに、音楽は味気ない人工的な物になっていますが
それが更に進んだ世界というのは、
もう、何もかもが味気ない世界になって行きますよ。

ネット検索は便利になりましたが、
多くの情報から正しい情報を見つけ出すにはそれなりの才能が必要です。

それがChatGPTによって、誰もが簡単に
一定水準の答えを手に入れられるようになり、
人はますます考えずに済むようになります。
つまりバカになって行くわけです。

社会が進化して便利になるごとに人はどんどんバカになって行くのです。
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:54.60ID:uOjxYS6O
AIアンプシミュレーターの登場はまだか?!

例えば、エディーのギターサウンドを聴かせると
AIが分析してリアルなシミュレートアンプを生成してくれる。
そしてプレイヤーは何の苦もなく
エディーと同じようなサウンドが出せるようになるのだ。

まぁ、そんな時代が訪れる頃には俺はもうこの世には
いないだろうけどね。
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:17:47.66ID:uOjxYS6O
この手の掲示板も、
まるで本物の人間がレスを返して来ているかのような
自然な雰囲気でAIによる書き込みは横行するだろうね。

それによって、過疎化を防止して、
意図的にスレを盛り上げて行くのである。

もしかすると、そんなAIのプログラムには
俺の今までの膨大な書き込みがソースとして利用されるかも知れないな。
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:23.45ID:sMVNgBuL
少なくともギターに興味あるヤツしか集まらないであろうこのスレでそんな事言っても煙たいだけ
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:55.81ID:+u860bWD
相手しといてなんだけど論破されたら話題変えて延々長文レス垂れ流すだけだから相手するだけ無駄よ
NGしましょう
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:23.63ID:uOjxYS6O

NGストーカー荒らしだから
相手にしない方がいいよ〜。
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 20:42:41.97ID:9rUg60CD
こんだけ迷惑かけまくった不徳漢も世の中呪いながら死んでいくかと思うと飯が旨いわね
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 22:07:50.02ID:jcsAYe2t
まーなんだ
皆んなギター弾こうぜ!
俺は弾いたぞ!
つか最新のマルチは操作が複雑やがな
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/20(日) 23:00:29.16ID:cgE/6KSP
安いギターに旧Macの古いver.のLogic(DAW)
使ってるアンシミュはフリー版
うpするサンプル音源()は毎回クリップノイズ入り
オーディオIF持ってない
モニターヘッドフォンも持ってない
そして致命的な聴覚障害

それがバカセ
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 00:07:19.23ID:zC0JefvN
オーディオIF持ってないって単に不便だろ
レイテンシーどないなっとんの
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 06:55:47.28ID:gnC6eebQ
高齢化社会で世の中年寄りばかりになったせいか
高級・豪華=木目 なギターばっか…
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 13:45:27.70ID:V3sdPx1P
ビンテージブームは投機対象になり楽器店も右から左に流すだけで新品の普及品10~20本売るより利益率いいからだよ
音が良い訳ではなくて特有の音が崇められてるのが事実
演奏性やピッチの精度やライブにおける楽器の安定性は現代のテクノロジーのギターの方が絶対に上
ただしジミヘンやレイボーン、チャーなどを崇拝する世代が多くいる限りビンテージは売れ続ける
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 14:39:01.74ID:iIYaEtlV
俺もビンテージギターなんてイカサマやろ
と思ってたけど
よく考えると俺も現代のミュージシャンより
ジミヘンやツェッペリンが好きだったわ
音楽理論や機材、演奏力、技術とか現代の方が発展してるけど、それでも昔のミュージシャンの方が魅力を感じる
ビンテージギターが好きな人もそういうことなのかと思ったら納得したわ
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 14:49:15.92ID:4nc3r/UB
ビンテージギターは骨董品みたいな要素も出てきてるから楽器としてのコスパはそこまで優れてないとは思う
使えなくなった木材とか塗装とかそういうのもあるし
まあ自分も(高級品ではないが)ビンテージ持ってるけど現行のトップのやっと弾き比べたこともないしな
30万超え始めたら気軽に弾けないw
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 14:59:03.49ID:4nc3r/UB
ちなみに持ってるの72年のムスタングなんだけど今調べたら(状態の差はあれど)40万超えてたわ…
自分は15年前ぐらいに12,3万で買ったんだがなw
40万出すような音とか仕様ではないよ、マジで
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 16:52:56.93ID:7ecPGk/v
フェンジャパまで高騰してるのなんなん
そんな価値ないやろ
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 17:23:27.90ID:9X2d6GJu
木材の枯渇じゃね?
それだけは今のところ技術ではどうしようもないし。

なんか音に木材は関係ないって話もあるみたいで、いよいよ本当になくなったらそこらへんが真剣に検討され始めるかもな。
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 18:46:45.18ID:wBsACD+x
>>953

俺も派手な木目柄のギターは嫌い。
なんだか気持ち悪い。

あの手の木目ギターが増えたのは
木を超スライスしてフィルムのように貼り付ける作る技術が
可能になったからなんだよね。
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 18:47:08.17ID:wBsACD+x
>>954
>音が良い訳ではなくて特有の音が崇められてるのが事実

それ、お前さんが妄想で勝手に作ってるだけの事実だよね?
ビンテージは現行ギターなどゴミに見えるぐらい
音は確実に優れているよ!
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 18:48:26.01ID:wBsACD+x
>>960
>なんか音に木材は関係ないって話もあるみたいで、

そんなの、一部のバカが言ってるだけでしょ?
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 19:23:42.96ID:4nc3r/UB
>>960
全く関係ないことはないだろうけど電気通したあとに比べたら少ないだろうね
生鳴りの感じも自己満足では重要なポイントだけどアンプ、スピーカー、ケーブル、エフェクター、バッファ、ピックアップあたりと比べてどうなのかよね
もちろんすべてが混ざってのギターの音なんだけどさ
アコギなんかでも木材の差って言われてるもんなのかな
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 19:26:53.32ID:wBsACD+x
なんでこんなに鈍感というか
アホばっかりなんだろ…。
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 19:34:00.46ID:TwIU4PdO
木材が関係ないなんてその時散々言われたことだが
同じギターに性質の違うピックアップつけてみりゃすぐわかることだな
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 19:59:53.28ID:wBsACD+x
木材は関係ないとか言ってるアホな奴らって
それだけ耳も感性も低いってことなんだよな。
無知のみならず鈍感極まりない連中。

ギターなど語る資格すらない。
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 21:23:10.53ID:wBsACD+x
【若い世代のバカ化が深刻な状況】

>OECD生徒の学習到達度調査(PISA)は3年に一度参加国が共同して、
>学習到達度問題を15歳児対象に実施する調査ですが、
>第一回の2000年、日本は数学的リテラシーで1位、科学的リテラシーで2位、
>読解力で3位でした。

>しかし2018年の結果は、数学的リテラシーが6位、
>科学的リテラシー5位、読解力が15位です。
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 21:24:18.53ID:wBsACD+x
ギターの良し悪しが分からない…、
木材の良し悪しが分からない…というのも
若い世代のバカ化/無能化の一種なんだよな〜。
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 21:50:58.60ID:wBsACD+x
長生きすればボケにもなるが、それは生物的に当然のこと。
しかし若い世代から脳に異常がある人間が増えており、
明らかに知能レベルも落ちてきているのは問題であり、
しっかり原因追求して行く必要がある。
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:14.53ID:wBsACD+x
若い世代にバカが多くなったことは肌で感じているが、
データー的に見ても明白に増えてんだよな。
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:25.50ID:gk7KzyER
見てる人みんな(たぶん)非表示にしてるから長文連投しても誰の目にも触れないよ。毎日無駄な努力ご苦労様。
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:00:19.05ID:wBsACD+x
空気読めない…なんて話が話題にもなったが
若い世代は空気読めない奴が多い。
あと文章もろくに読めないんだよな。
正しく読んだ気になってるだけで
実際にはデタラメ解釈してる。
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:01:43.89ID:iFoA/T4I
障害は上の世代が好き勝手生きて晩婚化したせいだろ
↑こいつは子孫残してないだろうから論外なんだけどね
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:02:09.50ID:wBsACD+x
こんな奴らが社会に出て、
これからの日本を動かして行くんだから
もう、このままだと日本は終わりだよ。

逆に言うと、今までの日本が優れていたのは
老世代が頭良かったからである。
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:42.35ID:wBsACD+x
昔の日本人はほんと有能だったからな〜。
世界トップの民族と言っても過言じゃなかった。
しかし、そんな有能な世代は老いて死んでしまったり、
すでに老世代だったりする。

いやが応にも、老世代が築いたトップレベルの日本を
次世代の人間が引き継いて行くことになったが、
どんどん壊してるんだよな〜。

ビッグモーターも息子がバカであんなことになったし、
若い世代は築くんじゃなくて壊してるんだよ。
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:27.14ID:wBsACD+x
音楽業界もそう。TV業界もそう。
何もかも若い世代が壊している。
ギターの質もどんどん酷くなってる。

今の日本は職人がいなくなってしまったのだ。
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:41.21ID:iFoA/T4I
https://i.imgur.com/sc352DT.png
https://i.imgur.com/DBJJdb5.jpg
これは1979と2022の共通テスト比較
量も難易度もダンチなのが確認できる
ジジイがちょろい時代を生きてご満悦だよ
経済伸びたのも人口ボーナスとアメリカの庇護のお陰なのに自分らの功績だと勘違いする始末
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:09:27.44ID:wBsACD+x
若い世代が無能で、ギターの質も
どんどん悪くなってるから、
自ずと昔のギターに目が向けられるわけです。
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:09:46.55ID:wBsACD+x
>>986

スレ違い。
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:26.32ID:wBsACD+x
お前らのレスを読んでいると、
ギターは木材なんて関係ないとバカなことを言ってるが、
そういうバカな人間が今の時代、ギター作ってるんだから
良い材も選べないし、良いギターなんて作れるわけねーだよ!
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:37.35ID:iFoA/T4I
>>988
若者に比べて無能なのをご自覚いただけましたか
逃げ惑った末またNGしますか
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:35.15ID:4y5ZD19I
自分でスレチレスは連投しときながら他人にはスレチ指摘とかアホなの?
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:49.61ID:iFoA/T4I
何でもかんでも人のせいにして日本の癌細胞が濃縮されたような存在だよほんと
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:12.10ID:wBsACD+x
お前らのせいで日本オワタ…。
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:17:56.97ID:wBsACD+x
お前ら世代って、自分が
無能でバカだってことにも気づいてないんだろうけど、
結局そのツケ(日本衰退)はお前ら自身が背負うんだからな。
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:54.64ID:4y5ZD19I
1000ならバカセは御都合主義の痴呆妄想患者\(^o^)/
やーいキチガイの痴呆ジジイくたばれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 18時間 38分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況